文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「婦女雑誌」の検索結果
20件

婦女雜誌 第17巻2號 (中華民國20[1931].2)(中文)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
8,800
葉聖陶:編輯、商務印書館、1931、116p、26cm、1冊
表紙欠落改装本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

婦女雜誌 第17巻2號 (中華民國20[1931].2)(中文)

8,800
葉聖陶:編輯 、商務印書館 、1931 、116p 、26cm 、1冊
表紙欠落改装本

婦女雜誌 第三巻第二十四號・第四巻第五號

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750
岸上操編輯、明26・明27
■商品詳細

【書名】 婦女雜誌 第三巻第二十四號・第四巻第五號
【巻冊】 四六判二册
【著者】 岸上操編輯
【成立】 明26・明27

★ 博文館
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,750
岸上操編輯 、明26・明27
■商品詳細 【書名】 婦女雜誌 第三巻第二十四號・第四巻第五號 【巻冊】 四六判二册 【著者】 岸上操編輯 【成立】 明26・明27 ★ 博文館

婦女雑誌 明治27年6月15日(4巻12号)

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,500 (送料:¥200~)
博文館、明治27
A5 ヤケ イタミ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
、博文館 、明治27
A5 ヤケ イタミ
  • 単品スピード注文

婦女雑誌 70冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
495,000
北京婦女雑誌社
存、第2巻第1・6・7号、第10巻1・2・4・6~10・12号、第11巻3~5・8・11号、第12巻2・6~8・11号、第13巻1~5号、第14巻1~5・7・8・9・12号、第15巻1~12号、第16巻1~12号、第17巻2~6・8~12号 落丁、破れ、経年劣化等傷み有
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業(8/9~17夏季休業、9/5臨時休業)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦女雑誌 70冊 

495,000
北京婦女雑誌社
存、第2巻第1・6・7号、第10巻1・2・4・6~10・12号、第11巻3~5・8・11号、第12巻2・6~8・11号、第13巻1~5号、第14巻1~5・7・8・9・12号、第15巻1~12号、第16巻1~12号、第17巻2~6・8~12号 落丁、破れ、経年劣化等傷み有

婦女雑誌 第1巻第12号~22号の合冊本 12号の15~20頁が欠落

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
5,000
1891、1
B6、ヤケ、少痛・汚レあり、ビニルコート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦女雑誌 第1巻第12号~22号の合冊本 12号の15~20頁が欠落

5,000
、1891 、1
B6、ヤケ、少痛・汚レあり、ビニルコート

婦女雑誌 (複刻日本の婦人雑誌創刊号)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,500
大空社、昭和61年復刻か?、1冊
複刻日本の婦人雑誌創刊号(原本は明治24年発行)
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

婦女雑誌 (複刻日本の婦人雑誌創刊号)

1,500
、大空社 、昭和61年復刻か? 、1冊
複刻日本の婦人雑誌創刊号(原本は明治24年発行)

『婦女雑誌』からみる近代中国女性

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
12,000
村田雄二郎編、研文出版、2005、1冊
カバー 美本 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『婦女雑誌』からみる近代中国女性

12,000
村田雄二郎編 、研文出版 、2005 、1冊
カバー 美本 A5

婦女雑誌 創刊号 (複刻日本の婦人雑誌)

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,800
大空社、昭和61年
B6判 古書です 複刻日本の婦人雑誌創刊号シリーズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

婦女雑誌 創刊号 (複刻日本の婦人雑誌)

1,800
、大空社 、昭和61年
B6判 古書です 複刻日本の婦人雑誌創刊号シリーズ

婦女雑誌 明治25年10月15日(2巻20号)名古屋に於ける女子教育(昨非居士)、家庭と犯罪(加藤咄堂)、小田垣蓮月尼・続(与謝野寛) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
岸上操編、博文館、明治25年、B5版42頁
ヤケ大 背ハガレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦女雑誌 明治25年10月15日(2巻20号)名古屋に於ける女子教育(昨非居士)、家庭と犯罪(加藤咄堂)、小田垣蓮月尼・続(与謝野寛) 他

2,500
岸上操編 、博文館 、明治25年 、B5版42頁
ヤケ大 背ハガレ

婦女雑誌 明治27年1月1日(4巻1号)内藤耻叟、西田敬止、坪谷水哉、岸上質軒、萩野由之、坂正臣、思案外史、山田美妙、小野鵞堂 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,540
岸上操編、博文館、明治27年、A5版72頁
ヤケ大 背ハガレ有 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦女雑誌 明治27年1月1日(4巻1号)内藤耻叟、西田敬止、坪谷水哉、岸上質軒、萩野由之、坂正臣、思案外史、山田美妙、小野鵞堂 他

2,540
岸上操編 、博文館 、明治27年 、A5版72頁
ヤケ大 背ハガレ有 印

婦女雑誌 明治25年11月1日(2巻21号)益軒の女子教育法・承前(西田敬止め)、勤倹貯蓄は人の美徳(坪谷水哉)、家庭と犯罪・了(加藤咄堂)、小田垣蓮月尼・完(与謝野寛) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
岸上操編、博文館、明治25年、B5版40頁
ヤケ大 背ハガレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦女雑誌 明治25年11月1日(2巻21号)益軒の女子教育法・承前(西田敬止め)、勤倹貯蓄は人の美徳(坪谷水哉)、家庭と犯罪・了(加藤咄堂)、小田垣蓮月尼・完(与謝野寛) 他

2,500
岸上操編 、博文館 、明治25年 、B5版40頁
ヤケ大 背ハガレ

婦女雑誌 明治25年10月1日(2巻19号)女子の勢力(辰巳小次郎)、益軒の女子教育法・承前、野村蝶子の伝、小田垣蓮月尼・続(与謝野寛) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
岸上操編、博文館、明治25年、B5版40頁
ヤケ大 記名 頁角折れ癖 背ハガレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦女雑誌 明治25年10月1日(2巻19号)女子の勢力(辰巳小次郎)、益軒の女子教育法・承前、野村蝶子の伝、小田垣蓮月尼・続(与謝野寛) 他

2,500
岸上操編 、博文館 、明治25年 、B5版40頁
ヤケ大 記名 頁角折れ癖 背ハガレ

「婦女雑誌」 第3巻第5号~8号(合本)、第10号・12号、第13号~16号(合本) 合本2冊と原本2冊の不揃い10冊分一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
12,000
岸上操編、博文館、明治26年(1893年)、A5判、4冊
明治中期の月2回発行婦人雑誌

合本表紙汚れ、5号~8号の目次はなし、口絵あり、10号口絵に個人印、・裏表紙破れあり、10号・12号背破れ、その他状態経年並

西村茂樹、川上眉山、與謝野寛、黒川真頼、大和田建樹
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
12,000
岸上操編 、博文館 、明治26年(1893年) 、A5判 、4冊
明治中期の月2回発行婦人雑誌 合本表紙汚れ、5号~8号の目次はなし、口絵あり、10号口絵に個人印、・裏表紙破れあり、10号・12号背破れ、その他状態経年並 西村茂樹、川上眉山、與謝野寛、黒川真頼、大和田建樹 等

「婦女雑誌」 第2巻第1号~第24号 (明治25年1月10日号~12月15日号まで) 合本4冊一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
30,000
岸上操編、博文館、明治25年(1892年)~、B5判、4冊
明治中期の月2回発行婦人雑誌
明治25年全24冊分 総目次付き、口絵あり

表紙汚れ、少書入れ、合本1口絵に少虫穴、合本2の後半数頁濡れシミ跡、合本4の後半(23号、24号)ページと裏表紙に濡れシミ跡・ページ縁のイタミ、口絵1枚少焼け焦げ跡あり、その他状態経年並

落合直文、与謝野寛、石井研堂、巖谷小波等執筆
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
30,000
岸上操編 、博文館 、明治25年(1892年)~ 、B5判 、4冊
明治中期の月2回発行婦人雑誌 明治25年全24冊分 総目次付き、口絵あり 表紙汚れ、少書入れ、合本1口絵に少虫穴、合本2の後半数頁濡れシミ跡、合本4の後半(23号、24号)ページと裏表紙に濡れシミ跡・ページ縁のイタミ、口絵1枚少焼け焦げ跡あり、その他状態経年並 落合直文、与謝野寛、石井研堂、巖谷小波等執筆

近代中国の地域像 <慶應義塾大学東アジア研究所叢書>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,980
山本英史 編、山川出版社、平23、452p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代中国の地域像 <慶應義塾大学東アジア研究所叢書>

1,980
山本英史 編 、山川出版社 、平23 、452p 、22cm

五四女性:現代中國女權主義先行者-「她的現代史」書系

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
王政、香港中文大学出版社、2025年05月
五四女性:现代中国女权主义先行者-「她的现代史」书系

20世紀初,中國活躍著這樣一批如今鮮有人知的職業婦女,她們是校長、律師、主編、教育家、革命家等等,她們倡導婦女自我解放,致力於讓婦女融入更廣泛的社會領域。通過一系列突破性實踐,她們重塑了民國初期社會文化景觀,在五四新文化運動的遺產中嵌入深刻的社會性別印跡。迥異於男性中心的文化再現中的女人,這些婦女既不是等待拯救的落後對象,也不是反封建與救國的手段,而是主動參與現代化進程的關鍵角色。

本書藉由口述與文獻對讀,記錄了五位女性先行者的生命軌跡,並將女性經驗納入歷史分析框架,重現在中國被遮蔽的女權主義早期發展史。為了本次中文版的出版,作者根據原始錄音重寫口述部分,並增補人物自傳與新近研究,還原五位婦女的生動表達與鮮活歷史印記。這些五四女性的故事,揭示了中國婦女運動的歷史複雜性及其與國族建構之間的張力,更凝為穿透時代的激勵—— 縱使困境反復出現,總有人起身打破。

目次
中文版序 / ix
鳴謝 / xxiii
年表 / xxvii
導論 / xxxiii

第一部分:女權主義與中國現代性
1 創造女權主義話語 / 3
2 女權主義傳播案例——《婦女雜誌》 / 35

第二部分:被遺忘的先行者
3 敘述者介紹 / 87
4 陸禮華(1900–1997)—— 校長 / 111
5 朱素萼(1901–2001)—— 律師 / 165
6 王伊蔚(1905–1993)—— 主編 / 215
7 陳詠聲(1900–1997)—— 教育家 / 257
8 黃定慧(1907–2017)—— 職業革命家 / 295

結語 / 371
參考文獻 / 383

※香港在庫(取り寄せに約1ヶ月かかります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
王政 、香港中文大学出版社 、2025年05月
五四女性:现代中国女权主义先行者-「她的现代史」书系 20世紀初,中國活躍著這樣一批如今鮮有人知的職業婦女,她們是校長、律師、主編、教育家、革命家等等,她們倡導婦女自我解放,致力於讓婦女融入更廣泛的社會領域。通過一系列突破性實踐,她們重塑了民國初期社會文化景觀,在五四新文化運動的遺產中嵌入深刻的社會性別印跡。迥異於男性中心的文化再現中的女人,這些婦女既不是等待拯救的落後對象,也不是反封建與救國的手段,而是主動參與現代化進程的關鍵角色。 本書藉由口述與文獻對讀,記錄了五位女性先行者的生命軌跡,並將女性經驗納入歷史分析框架,重現在中國被遮蔽的女權主義早期發展史。為了本次中文版的出版,作者根據原始錄音重寫口述部分,並增補人物自傳與新近研究,還原五位婦女的生動表達與鮮活歷史印記。這些五四女性的故事,揭示了中國婦女運動的歷史複雜性及其與國族建構之間的張力,更凝為穿透時代的激勵—— 縱使困境反復出現,總有人起身打破。 目次 中文版序 / ix 鳴謝 / xxiii 年表 / xxvii 導論 / xxxiii 第一部分:女權主義與中國現代性 1 創造女權主義話語 / 3 2 女權主義傳播案例——《婦女雜誌》 / 35 第二部分:被遺忘的先行者 3 敘述者介紹 / 87 4 陸禮華(1900–1997)—— 校長 / 111 5 朱素萼(1901–2001)—— 律師 / 165 6 王伊蔚(1905–1993)—— 主編 / 215 7 陳詠聲(1900–1997)—— 教育家 / 257 8 黃定慧(1907–2017)—— 職業革命家 / 295 結語 / 371 參考文獻 / 383 ※香港在庫(取り寄せに約1ヶ月かかります)

婦女雑誌 第1巻第1号~第4巻第24号(明治24年1月10日~27年12月15日)のうち計34冊+合本1冊(11冊分)―元日(大江小波)、露西亜の民草(小金井喜美子)、婚姻に就ての誤り(鴎外漁史)、中村博士逝く、音楽小史(琵鐘声琴)、余が母(与謝野寛)、菅原薫子の建白書(石井研堂)、新名勝図絵(洲崎)、庭のおしへ子(嵯峨の舎主人)、小説奥様(眉山人)、作家の妻(江見水蔭)、流行に就て(山田美妙)、つま琴(大塚楠緒子)、応募兵(大塚楠緒子)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
100,000
岸上操 編/大江小波、小金井喜美子、鴎外漁史、琵鐘声琴、与謝野寛、石井研堂、嵯峨の舎主人、眉山人、江・・・
1巻1~4、6、8~10、12~21号、合本(2巻7~17号)、3巻20、23、24号、4巻1~4、6、8~10、14、23、24号の計34冊+合本(11冊分)。状態不良号あり(2冊虫汚れ。一部虫損(一部強し)。破損・欠け(一部強し)。一部表裏表紙に書き込み。1冊印。合本中2巻13号表紙欠(別のバラ号から取り外したものを挟み込み。口絵欠―1巻3号。口絵断裂―1巻14号、一部口絵破れ。1冊口絵前薄紙破れ欠。1冊口絵前薄紙書き込み。1冊表紙破れ)。綴じ穴あり。角折れ等、傷み。斑ジミ。一部汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦女雑誌 第1巻第1号~第4巻第24号(明治24年1月10日~27年12月15日)のうち計34冊+合本1冊(11冊分)―元日(大江小波)、露西亜の民草(小金井喜美子)、婚姻に就ての誤り(鴎外漁史)、中村博士逝く、音楽小史(琵鐘声琴)、余が母(与謝野寛)、菅原薫子の建白書(石井研堂)、新名勝図絵(洲崎)、庭のおしへ子(嵯峨の舎主人)、小説奥様(眉山人)、作家の妻(江見水蔭)、流行に就て(山田美妙)、つま琴(大塚楠緒子)、応募兵(大塚楠緒子)ほか

100,000
岸上操 編/大江小波、小金井喜美子、鴎外漁史、琵鐘声琴、与謝野寛、石井研堂、嵯峨の舎主人、眉山人、江見水蔭、山田美妙、大塚楠緒子、坪谷水哉、内藤燦聚、佐佐木信綱、思案外史、落合直文、かざしの花、指月生、麗水生 ほか/尾形月耕、小林清親、小林永興、富岡永洗、水野年方 口絵 、博文館 、1891-1894
1巻1~4、6、8~10、12~21号、合本(2巻7~17号)、3巻20、23、24号、4巻1~4、6、8~10、14、23、24号の計34冊+合本(11冊分)。状態不良号あり(2冊虫汚れ。一部虫損(一部強し)。破損・欠け(一部強し)。一部表裏表紙に書き込み。1冊印。合本中2巻13号表紙欠(別のバラ号から取り外したものを挟み込み。口絵欠―1巻3号。口絵断裂―1巻14号、一部口絵破れ。1冊口絵前薄紙破れ欠。1冊口絵前薄紙書き込み。1冊表紙破れ)。綴じ穴あり。角折れ等、傷み。斑ジミ。一部汚れ。

近代中国の地域像 <慶應義塾大学東アジア研究所叢書>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
880
山本英史 編、山川出版社、2011.12、452p、22cm
初版 カバーつき 状態は良好です。送料520円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近代中国の地域像 <慶應義塾大学東アジア研究所叢書>

880
山本英史 編 、山川出版社 、2011.12 、452p 、22cm
初版 カバーつき 状態は良好です。送料520円~

近代中国の地域像 <慶應義塾大学東アジア研究所叢書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,040
山本英史 編、山川出版社、452p、22cm
カバーに少しの汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代中国の地域像 <慶應義塾大学東アジア研究所叢書>

1,040
山本英史 編 、山川出版社 、452p 、22cm
カバーに少しの汚れがあります。

破繭而出:民國女性本位的跨文化情慾論述(1912-1949)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
許慧琦、台湾國立政治大學、2025年3月
破茧而出 民国女性本位的跨文化情欲论述1912-1949

本書探討中外女性本位論述如何在民國男性本位觀的轉譯中介下,跨文化發展現代情慾觀念與性道德,並挑戰性別權力結構。透過檢視俄裔美國無政府主義者高德曼(Emma Goldman)、瑞典教育家愛倫凱(Ellen Key)與俄國革命家及女權論者柯倫泰(Alexandra Kollontai)的作品進入中國前後的思想形成與翻譯傳播,本書考察女性如何在男性主導的知識場域內突圍,並在互文論述交錯中形塑自身的現代情慾倫理。書中將儒家禮教與民國新性道德比喻為男性本位的雙層思想之「繭」,並探究民國女性本位觀如何「破繭而出」。女性本位從「自述」到「敘述」再到「論述」的書寫型態演進,不僅標誌從個人經驗向公共思想的轉變,也展現出現代情慾論述在跨文化性別角力下的多重意涵。政大出版社

目次
自序
緒論
【上篇 她山之石】
前言
第一章 高德曼:自由戀愛的多方救贖
19世紀美國自由戀愛傳統
集大成的自由戀愛:高德曼無政府性激進主義的精髓
時不我與的先驅:高德曼及五四前後的自由戀愛
北伐及其後的自由戀愛轉譯:揚與棄高德曼
小結
第二章 愛倫凱:戀愛道德的崇高價值
兩性差異與婦運演進:19世紀前後歐美性/別論述概述
愛倫凱母嗣本位的反傳統情慾思想
重構愛倫凱:《婦女雜誌》挪用發揮的戀愛論與母性說
與愛倫凱對話:譯介全盛期後的本土化
小結
第三章 柯倫泰:性愛解放的集體道德
布爾什維克性政治的宏觀脈絡
催生無產階級道德:柯倫泰的女性與情慾論述
性與愛的分合:〈三代的戀愛〉初現中國引發的熱議與誤解
從迎到拒蓋尼亞:重新定位柯倫泰理想女型
柯倫泰與一杯水主義的掛勾與脫鉤
「事業大於戀愛」:抗戰前後中國女性詮釋的柯倫泰新女型
小結
【下篇 反求諸己】
前言
第四章 自主意志:抵拒大敘事思想霸權
反抗婚制的戀愛觀
挑戰變相的戀愛觀
迎拒性慾的戀愛觀
質疑既有性/別觀
小結
第五章 女德反擊:重構情慾新道德
捍衛舊女子情慾:揭穿新性道德的虛偽
新女子現身說法:新舊道德的雙重夾擊
失婚女子的情慾悲歌:批判新性道德的片面
重新估定貞操與淫婦:抗拒新性道德的厭女
小結
結論
參考書目
台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
許慧琦 、台湾國立政治大學 、2025年3月
破茧而出 民国女性本位的跨文化情欲论述1912-1949 本書探討中外女性本位論述如何在民國男性本位觀的轉譯中介下,跨文化發展現代情慾觀念與性道德,並挑戰性別權力結構。透過檢視俄裔美國無政府主義者高德曼(Emma Goldman)、瑞典教育家愛倫凱(Ellen Key)與俄國革命家及女權論者柯倫泰(Alexandra Kollontai)的作品進入中國前後的思想形成與翻譯傳播,本書考察女性如何在男性主導的知識場域內突圍,並在互文論述交錯中形塑自身的現代情慾倫理。書中將儒家禮教與民國新性道德比喻為男性本位的雙層思想之「繭」,並探究民國女性本位觀如何「破繭而出」。女性本位從「自述」到「敘述」再到「論述」的書寫型態演進,不僅標誌從個人經驗向公共思想的轉變,也展現出現代情慾論述在跨文化性別角力下的多重意涵。政大出版社 目次 自序 緒論 【上篇 她山之石】 前言 第一章 高德曼:自由戀愛的多方救贖 19世紀美國自由戀愛傳統 集大成的自由戀愛:高德曼無政府性激進主義的精髓 時不我與的先驅:高德曼及五四前後的自由戀愛 北伐及其後的自由戀愛轉譯:揚與棄高德曼 小結 第二章 愛倫凱:戀愛道德的崇高價值 兩性差異與婦運演進:19世紀前後歐美性/別論述概述 愛倫凱母嗣本位的反傳統情慾思想 重構愛倫凱:《婦女雜誌》挪用發揮的戀愛論與母性說 與愛倫凱對話:譯介全盛期後的本土化 小結 第三章 柯倫泰:性愛解放的集體道德 布爾什維克性政治的宏觀脈絡 催生無產階級道德:柯倫泰的女性與情慾論述 性與愛的分合:〈三代的戀愛〉初現中國引發的熱議與誤解 從迎到拒蓋尼亞:重新定位柯倫泰理想女型 柯倫泰與一杯水主義的掛勾與脫鉤 「事業大於戀愛」:抗戰前後中國女性詮釋的柯倫泰新女型 小結 【下篇 反求諸己】 前言 第四章 自主意志:抵拒大敘事思想霸權 反抗婚制的戀愛觀 挑戰變相的戀愛觀 迎拒性慾的戀愛觀 質疑既有性/別觀 小結 第五章 女德反擊:重構情慾新道德 捍衛舊女子情慾:揭穿新性道德的虛偽 新女子現身說法:新舊道德的雙重夾擊 失婚女子的情慾悲歌:批判新性道德的片面 重新估定貞操與淫婦:抗拒新性道德的厭女 小結 結論 參考書目 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員