JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
日本美術工芸 407・8月号1972年 日本の巨匠・長谷川等伯/土居次義 山形の座敷藏/伊藤ていじ 狩野元俊(増上寺「涅槃図」二条城遠待「竹虎豹図」を中心に)/大橋乗保 魯山人のこと/泰秀雄 戦国の明暗「宗長手記」/筒井紘一・熊倉功夫 他
羣書類従 (群書類従) 日記部 揃10冊 (320 和泉式部日記/321 紫式部日記 上/下/322 讃岐典侍日記/323 弁内侍日記 上/下/324 中務内侍日記/325 堯孝法印日記・玄与日記/326 宗長手記 上/下)
国文学研究 第65集(昭和53年6月) 中近世文学小特集(「平家物語」と「平治物語」 交渉関係の吟味/「宗長手記」の著作意図について/シラバヤシ考/「閑吟集」の編者像/「しのびね物語」の位相 物語史変貌の一軌跡/連句における芭蕉の「かるみ」/ほか)
群書類従 第十八輯 日記部 紀行部〔オンデマンド版〕
日本美術工芸 昭和47年8月 第407号 <日本の巨匠 長谷川等伯・狩野元俊の障壁画>
日本美術工芸 通巻407号(昭和47年8月) 日本の巨匠 長谷川等伯、狩野元俊の障壁画 目次項目記載あり
百代の過客 日記にみる日本人(正続・上下4冊揃)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。