文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「客衆肝照子」の検索結果
5件

新編 稀書複製会叢書7 情廓三十三番無陀所ほか

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
中村幸彦・日野龍夫、臨川書店、平元
滸都洒美選・客衆肝照子・人遠茶懸物・傾城?・廓回粋通鑑・東海道膝栗毛画帖
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新編 稀書複製会叢書7 情廓三十三番無陀所ほか

1,100
中村幸彦・日野龍夫 、臨川書店 、平元
滸都洒美選・客衆肝照子・人遠茶懸物・傾城?・廓回粋通鑑・東海道膝栗毛画帖

山東京傳全集 第十八巻 洒落本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,400
山東京傳全集編集委員会、ぺりかん社、2012年12月、636p、A5判
目次

息子部屋
客衆肝照子
古契三娼
初衣抄
総籬
傾城觹
吉原やうし
志羅川夜船
新造図彙
通気粋語伝
廓大帳(くるわのだいちやう)
京伝予誌
傾城買四十八手
繁千話
仕懸文庫(しかけぶんこ)
娼妓絹籭
錦之裏(にしきのうら)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,400
山東京傳全集編集委員会 、ぺりかん社 、2012年12月 、636p 、A5判
目次 息子部屋 客衆肝照子 古契三娼 初衣抄 総籬 傾城觹 吉原やうし 志羅川夜船 新造図彙 通気粋語伝 廓大帳(くるわのだいちやう) 京伝予誌 傾城買四十八手 繁千話 仕懸文庫(しかけぶんこ) 娼妓絹籭 錦之裏(にしきのうら) 納入までに3週間ほどかかります。

江戸中期以降遊里文藝考

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,250
長田和也 著、汲古書院
近世中後期の文藝において遊里はどう描かれ、それはどのような特徴を持っていたのか
序 論   
  一、先行する「遊里文学」への言及   
  二、本書の構成
第一部 洒落本を読む
 第一章 『遊子方言』再考
  一、『遊子方言』の洒落本史における位置    
  二、先行作からの影響
  三、登場人物は武士か町人か   
  四、『遊子方言』の読み方   
  五、おわりに
 第二章 『甲駅新話』における宿場女郎の手管
  一、はじめに         
  二、金七の性格        
  三、名代と廻し  
  四、三沢の手管        
  五、おわりに
 第三章 明治大学図書館蔵『客衆肝照子』の書き入れ
第二部 吉原のいにしえ
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,250
長田和也 著 、汲古書院
近世中後期の文藝において遊里はどう描かれ、それはどのような特徴を持っていたのか 序 論      一、先行する「遊里文学」への言及      二、本書の構成 第一部 洒落本を読む  第一章 『遊子方言』再考   一、『遊子方言』の洒落本史における位置       二、先行作からの影響   三、登場人物は武士か町人か      四、『遊子方言』の読み方      五、おわりに  第二章 『甲駅新話』における宿場女郎の手管   一、はじめに            二、金七の性格           三、名代と廻し     四、三沢の手管           五、おわりに  第三章 明治大学図書館蔵『客衆肝照子』の書き入れ 第二部 吉原のいにしえ ほか

美術史 第151冊  ●東京国立博物館蔵「日月山水図屏風」右隻の画題についての再検討/矢野明子 ●歌麿美人画と京伝『客衆肝照子』/安井雅恵 ●土田麥僊 初期の作品について/上田文 ●慶州昌林寺址三層石塔の八部衆像について/水野さや ●ヴェズレーのラ・マドレーヌ修道院聖堂ナルテックスの扉口彫刻――中央大扉口の図像プログラムと『使徒行伝』――/中西麻澄 ●ナポリ、サンタ・マリア・ドンナレジーナ聖堂の建築と絵画/谷古宇尚 ●ローヒル・ファン・デル・ヴェイデン作《ブラデリン祭壇画》に描かれた二つの「穴」について/木川弘美 ●ティツィアーノ作《エウロペの掠奪》の意味および形態の源泉/細野喜代 ●ジョゼッペ・アルチンボルドの「合成肖像」に関する試論― 《四季》,《四大》及び《ウェルトゥムヌスとしてのルドルフ二世》にお ける身体と王権の象徴 ―/小川浩史 ●ニコラ・プッサン作《二人のニンフと蛇のいる風景》の作品解釈 ― ニュンファエウムと霊感の泉 ―/望月典子 ●フェルナン・クノップフのジャポニスム/高木陽子

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
美術史学会、平成13年10月、A4版、1冊
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術史 第151冊  ●東京国立博物館蔵「日月山水図屏風」右隻の画題についての再検討/矢野明子 ●歌麿美人画と京伝『客衆肝照子』/安井雅恵 ●土田麥僊 初期の作品について/上田文 ●慶州昌林寺址三層石塔の八部衆像について/水野さや ●ヴェズレーのラ・マドレーヌ修道院聖堂ナルテックスの扉口彫刻――中央大扉口の図像プログラムと『使徒行伝』――/中西麻澄 ●ナポリ、サンタ・マリア・ドンナレジーナ聖堂の建築と絵画/谷古宇尚 ●ローヒル・ファン・デル・ヴェイデン作《ブラデリン祭壇画》に描かれた二つの「穴」について/木川弘美 ●ティツィアーノ作《エウロペの掠奪》の意味および形態の源泉/細野喜代 ●ジョゼッペ・アルチンボルドの「合成肖像」に関する試論― 《四季》,《四大》及び《ウェルトゥムヌスとしてのルドルフ二世》にお ける身体と王権の象徴 ―/小川浩史 ●ニコラ・プッサン作《二人のニンフと蛇のいる風景》の作品解釈 ― ニュンファエウムと霊感の泉 ―/望月典子 ●フェルナン・クノップフのジャポニスム/高木陽子

1,000
、美術史学会 、平成13年10月 、A4版 、1冊
状態:良好

「美術史」 第151号 2001年10月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
美術史学会編、美術史学会、平成13年(2001年)、A4判、1冊
美術史学会が発行する定期刊行 表紙少スレ、状態並 

〔本文〕

東京国立博物館蔵「日月山水図屏風」右隻の画題についての
再検討/矢野明子
歌麿美人画と京伝『客衆肝照子』/安井雅恵
土田麥僊 初期の作品について/上田文
慶州昌林寺址三層石塔の八部衆像について/水野さや
ヴェズレーのラ・マドレーヌ修道院聖堂ナルテックスの扉口
彫刻――中央大扉口の図像プログラムと『使徒行伝』――/
中西麻澄
ナポリ、サンタ・マリア・ドンナレジーナ聖堂の建築と絵画
/谷古宇尚
ローヒル・ファン・デル・ヴェイデン作《ブラデリン祭壇画
》に描かれた二つの「穴」について/木川弘美
ティツィアーノ作《エウロペの掠奪》の意味および形態の源
泉/細野喜代
ジョゼッペ・アルチンボルドの「合成肖像」に関する試論
― 《四季》,《四大》及び《ウェルトゥムヌスとしてのルドルフ二世》にお ける身体と王権の象徴 ―/小川浩史
ニコラ・プッサン作《二人のニンフと蛇のいる風景》の作品解釈 ― ニュンファエウムと霊感の泉 ―/望月典子
フェルナン・クノップフのジャポニスム/高木陽子
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
美術史学会編  、美術史学会 、平成13年(2001年) 、A4判 、1冊
美術史学会が発行する定期刊行 表紙少スレ、状態並  〔本文〕 東京国立博物館蔵「日月山水図屏風」右隻の画題についての 再検討/矢野明子 歌麿美人画と京伝『客衆肝照子』/安井雅恵 土田麥僊 初期の作品について/上田文 慶州昌林寺址三層石塔の八部衆像について/水野さや ヴェズレーのラ・マドレーヌ修道院聖堂ナルテックスの扉口 彫刻――中央大扉口の図像プログラムと『使徒行伝』――/ 中西麻澄 ナポリ、サンタ・マリア・ドンナレジーナ聖堂の建築と絵画 /谷古宇尚 ローヒル・ファン・デル・ヴェイデン作《ブラデリン祭壇画 》に描かれた二つの「穴」について/木川弘美 ティツィアーノ作《エウロペの掠奪》の意味および形態の源 泉/細野喜代 ジョゼッペ・アルチンボルドの「合成肖像」に関する試論 ― 《四季》,《四大》及び《ウェルトゥムヌスとしてのルドルフ二世》にお ける身体と王権の象徴 ―/小川浩史 ニコラ・プッサン作《二人のニンフと蛇のいる風景》の作品解釈 ― ニュンファエウムと霊感の泉 ―/望月典子 フェルナン・クノップフのジャポニスム/高木陽子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催