文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小布施百話」の検索結果
7件

小布施百話 第5集

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,200
小布施町郷土史の会 編、小布施町文化協会郷土史の会、昭和63年、134p 図、25cm
表紙角少折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
小布施町郷土史の会 編 、小布施町文化協会郷土史の会 、昭和63年 、134p 図 、25cm
表紙角少折れ

小布施百話 第6集

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,500 (送料:¥350~)
小布施町郷土史の会、H5
ヤケ・スレ有り [ID:M62408]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小布施百話 第6集

1,500 (送料:¥350~)
、小布施町郷土史の会 、H5
ヤケ・スレ有り [ID:M62408]
  • 単品スピード注文

日本民俗誌集成 第9巻 長野県

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,000
倉石忠彦編代、三一書房、平8(1996年)、1冊
382.152 B5 632p 函付美本 (小布施百話・実録仙人の村・村の歳時記・語継ぎ神宮寺の民俗他/附解題・文献目録)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本民俗誌集成 第9巻 長野県

3,000
倉石忠彦編代 、三一書房 、平8(1996年) 、1冊
382.152 B5 632p 函付美本 (小布施百話・実録仙人の村・村の歳時記・語継ぎ神宮寺の民俗他/附解題・文献目録)

花咲くぶらり美術館と小布施の里 <求竜堂グラフィックス>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥430~)
求竜堂、1992年、213p、30cm
カバー、 帯少破れ、ページ内良好、付録未開封です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥430~)
、求竜堂 、1992年 、213p 、30cm
カバー、 帯少破れ、ページ内良好、付録未開封です。
  • 単品スピード注文

花咲くぶらり美術館と小布施の里 <求竜堂グラフィックス>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,010
求竜堂、1992.11、213p、30cm
【本の形態】大型本ソフトカバー
【ページ数】213P
【発行年月日】1992年11月8日
【本のサイズ】30×23cm
【本の状態】非常に良い、美本。付録はありますが、袋は開封済みです。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、求竜堂 、1992.11 、213p 、30cm
【本の形態】大型本ソフトカバー 【ページ数】213P 【発行年月日】1992年11月8日 【本のサイズ】30×23cm 【本の状態】非常に良い、美本。付録はありますが、袋は開封済みです。

花咲くぶらり美術館と小布施の里 <求竜堂グラフィックス>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
求竜堂、213p、30cm
初版。献呈署名入り。カバー、若干ヤケ・若干ヨゴレ・フチに少イタミ・少ヤブレ有。帯、ヤケ・若干ヨゴレ・少イタミ・少ヤブレ有。本体、若干ヤケ・若干ヨゴレ・見返しに署名有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

花咲くぶらり美術館と小布施の里 <求竜堂グラフィックス>

1,000
、求竜堂 、213p 、30cm
初版。献呈署名入り。カバー、若干ヤケ・若干ヨゴレ・フチに少イタミ・少ヤブレ有。帯、ヤケ・若干ヨゴレ・少イタミ・少ヤブレ有。本体、若干ヤケ・若干ヨゴレ・見返しに署名有。よろしくお願いいたします。

日本民俗誌集成 第9巻(中部編 2) (長野県)

想雲堂
 長野県松本市大手
2,000
倉石忠彦 ほか編、三一書房、1996.6、632p、27cm
初版 函 ビニールカバー破損 月報  ※函と本体はわずかにヨゴレ 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民俗誌集成 第9巻(中部編 2) (長野県)

2,000
倉石忠彦 ほか編 、三一書房 、1996.6 、632p 、27cm
初版 函 ビニールカバー破損 月報  ※函と本体はわずかにヨゴレ 状態良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000