文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「幕末・明治の写真」の検索結果
27件

幕末・明治の写真師列伝

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,000 (送料:¥500~)
森重和雄著、雄山閣、2019、365p
A5カバー帯 定価3600+税 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕末・明治の写真師列伝

2,000 (送料:¥500~)
森重和雄著 、雄山閣 、2019 、365p
A5カバー帯 定価3600+税 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

幕末・明治の写真師列伝

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,000
森重和雄著、雄山閣、2019、365p、21cm、1冊
本文良好 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末・明治の写真師列伝

2,000
森重和雄著 、雄山閣 、2019 、365p 、21cm 、1冊
本文良好 カバー 帯

幕末・明治の写真師列伝

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
2,200 (送料:¥370~)
森重和雄、雄山閣、令1、365p、1冊
カバー・A5判
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕末・明治の写真師列伝

2,200 (送料:¥370~)
森重和雄 、雄山閣 、令1 、365p 、1冊
カバー・A5判
  • 単品スピード注文

「幕末・明治の写真師列伝」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,200
森重和雄著、雄山閣、2019年 初版、365p、21cm、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
森重和雄著 、雄山閣 、2019年 初版 、365p 、21cm 、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります

幕末・明治の写真師列伝

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,200 (送料:¥360~)
森重和雄著、雄山閣、2019、365p、21cm、1冊
カバー 帯
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末・明治の写真師列伝

2,200 (送料:¥360~)
森重和雄著 、雄山閣 、2019 、365p 、21cm 、1冊
カバー 帯
  • 単品スピード注文

幕末・明治の写真師列伝

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
2,200
森重和雄、雄山閣、令元
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから可能な限り安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末・明治の写真師列伝

2,200
森重和雄 、雄山閣 、令元

幕末・明治の写真師列伝

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
2,200
森重和雄、雄山閣、令和1、1冊
並 A5 365 頁
★代引発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(520円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末・明治の写真師列伝

2,200
森重和雄 、雄山閣 、令和1 、1冊
並 A5 365 頁

幕末・明治の写真 ちくま学芸文庫

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
770
小沢健志、筑摩書房、2008
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末・明治の写真 ちくま学芸文庫

770
小沢健志 、筑摩書房 、2008
カバー

幕末・明治の写真師列伝

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,800
森重和雄、雄山閣、2019年
A5判 未読本 カバーオビ付 普通です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕末・明治の写真師列伝

1,800
森重和雄 、雄山閣 、2019年
A5判 未読本 カバーオビ付 普通です

幕末・明治の写真

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
800
小沢健志:著、筑摩書房、1997、1冊
ちくま学芸文庫・初版・カバー・帯 (状態概ね良)
丁寧、迅速をこころがけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幕末・明治の写真

800
小沢健志:著 、筑摩書房 、1997 、1冊
ちくま学芸文庫・初版・カバー・帯 (状態概ね良)

幕末・明治の写真 ちくま学芸文庫

言事堂
 長野県諏訪市末広
550
筑摩書房、2000年、1冊
カバー汚れ、天小口シミ/文庫本/カバー/編:小沢健志
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
550
、筑摩書房 、2000年 、1冊
カバー汚れ、天小口シミ/文庫本/カバー/編:小沢健志

幕末・明治の写真師列伝

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,640
森重和雄、雄山閣、2019、1冊
カバー付 帯欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末・明治の写真師列伝

2,640
森重和雄 、雄山閣 、2019 、1冊
カバー付 帯欠

幕末・明治の写真師列伝

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,450
森重和雄、雄山閣、2019、1
カバー。帯。本体天少ヨゴレ有。他、良好。初版。定価3600円+税。黒色背カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末・明治の写真師列伝

2,450
森重和雄 、雄山閣 、2019 、1
カバー。帯。本体天少ヨゴレ有。他、良好。初版。定価3600円+税。黒色背カバー。

幕末・明治の写真師列伝

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,900
森重和雄著、雄山閣、2019
新同美本 カバー有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律500円となります。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末・明治の写真師列伝

1,900
森重和雄著 、雄山閣 、2019
新同美本 カバー有 帯有 

幕末・明治の写真 ・ちくま学芸文庫

アニマ書房
 神奈川県川崎市麻生区高石
650
小沢健志、筑摩書房、1997年、文庫、1
カバー、管理・C、※書込み・線引・ヤケ・シミ・ヨゴレはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕末・明治の写真 ・ちくま学芸文庫

650
小沢健志 、筑摩書房 、1997年 、文庫 、1
カバー、管理・C、※書込み・線引・ヤケ・シミ・ヨゴレはありません。

「幕末・明治の写真」 <ちくま学芸文庫>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
600
小沢健志 編、筑摩書房、1997年 1刷、358p、15cm、1冊
帯欠 カバーにスレキズ痛みや剥がれヶ所 天地小口にヤケがあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
600
小沢健志 編 、筑摩書房 、1997年 1刷 、358p 、15cm 、1冊
帯欠 カバーにスレキズ痛みや剥がれヶ所 天地小口にヤケがあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません

幕末・明治の写真 <ちくま学芸文庫>

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
680
小沢健志 編、筑摩書房、平10・3刷、358p、15cm
文庫判 定価1200円 カバースレ、汚れ、1p少角折れ、他経年経過
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕末・明治の写真 <ちくま学芸文庫>

680
小沢健志 編 、筑摩書房 、平10・3刷 、358p 、15cm
文庫判 定価1200円 カバースレ、汚れ、1p少角折れ、他経年経過

幕末・明治の写真 <ちくま学芸文庫>

杉野書店
 東京都目黒区上目黒
450
小沢健志 編、筑摩書房、2008年4月、358p、15cm
カバー ちくま学芸文庫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幕末・明治の写真 <ちくま学芸文庫>

450
小沢健志 編 、筑摩書房 、2008年4月 、358p 、15cm
カバー ちくま学芸文庫

レンズが撮らえた外国人カメラマンの見た幕末日本 2

高橋書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,000
三井圭司 編集 ; 小沢健志 監修、山川出版社、2014年第1版第1刷、157p、26cm、1冊
帯付、定価1,800円+税、「管理番号230-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
三井圭司 編集 ; 小沢健志 監修 、山川出版社 、2014年第1版第1刷 、157p 、26cm 、1冊
帯付、定価1,800円+税、「管理番号230-2」

下岡蓮杖  : 日本写真の開拓者     日本写真の開祖と称される下岡蓮杖。幕末から明治に蓮杖が撮影した初期写真全246点のほか、日本画、洋画、工芸品など、多岐にわたる作例と、最先端の論考からその謎に満ちた生涯に迫る。蓮杖の全貌に迫る展覧会「没後百年 日本写真の開拓者 下岡蓮杖」

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
下岡蓮杖 [撮影] ; 東京都写真美術館 監修、国書刊行会、2014年3月、233p、27cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し  線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

下岡蓮杖  : 日本写真の開拓者     日本写真の開祖と称される下岡蓮杖。幕末から明治に蓮杖が撮影した初期写真全246点のほか、日本画、洋画、工芸品など、多岐にわたる作例と、最先端の論考からその謎に満ちた生涯に迫る。蓮杖の全貌に迫る展覧会「没後百年 日本写真の開拓者 下岡蓮杖」

1,500
下岡蓮杖 [撮影] ; 東京都写真美術館 監修 、国書刊行会 、2014年3月 、233p 、27cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し  線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。

下岡蓮杖

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
下岡蓮杖 [撮影] ; 東京都写真美術館 監修、国書刊行会、2014、233p、27cm
初版。カバーと帯に微スレ、微ヨレ。線引きや書き込みはなく、状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

下岡蓮杖

1,000
下岡蓮杖 [撮影] ; 東京都写真美術館 監修 、国書刊行会 、2014 、233p 、27cm
初版。カバーと帯に微スレ、微ヨレ。線引きや書き込みはなく、状態良好です。

下岡蓮杖

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,980
下岡蓮杖 [撮影] ; 東京都写真美術館 監修、国書刊行会、2014、233p、27cm、1冊
カバー 帯 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

下岡蓮杖

1,980
下岡蓮杖 [撮影] ; 東京都写真美術館 監修 、国書刊行会 、2014 、233p 、27cm 、1冊
カバー 帯 初版

下岡蓮杖

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
2,200
下岡蓮杖 [撮影] ; 東京都写真美術館 監修、国書刊行会、2014、233p、27cm、1冊
カバー 帯 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

下岡蓮杖

2,200
下岡蓮杖 [撮影] ; 東京都写真美術館 監修 、国書刊行会 、2014 、233p 、27cm 、1冊
カバー 帯 初版

下岡蓮杖 : 日本写真の開拓者

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
1,500
監修:東京都写真美術館 テクスト:森重和雄/石黒敬章/セバスティアン・ドブソン/三井圭司ほか、国・・・
●定価2800円+税●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら198円です。●コンディション:並。 カバーに少スレ。上端(特に背)のヨレ・シワ・薄ハゲが目立ちます(サブ画像参照)。角々に細かい白ハゲ。本体は小口に微かにスレキズ・汚れがあるくらいで、おおむね良好です。帯はスレ・薄ハゲが目立ち、角々は白ハゲが目立ちます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
監修:東京都写真美術館 テクスト:森重和雄/石黒敬章/セバスティアン・ドブソン/三井圭司ほか 、国書刊行会 、2014年初版第1刷 、233頁 、B5判・ハードカバー
●定価2800円+税●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら198円です。●コンディション:並。 カバーに少スレ。上端(特に背)のヨレ・シワ・薄ハゲが目立ちます(サブ画像参照)。角々に細かい白ハゲ。本体は小口に微かにスレキズ・汚れがあるくらいで、おおむね良好です。帯はスレ・薄ハゲが目立ち、角々は白ハゲが目立ちます。

芸術新潮 45巻2号(1994年2月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1994-2
目次
特集 性表現50年史 / 【構成】伴田良輔/p3~3
【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part ONE 性の強迫観念―潜在意識下で蠢く欲望の表出 //p4~12
【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part TWO ピンナップ・イメージの変容―消費される性のイコンたち //p13~20
【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part THREE 戯画化された性―乾いた"記号"のメッセージ //p21~28
【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part FOUR 肉体への回帰―個が抱える切実な性のかたち //p29~36
【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part FIVE 性の象徴化―個を突き抜けて立ち上がる物語 //p37~45
【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1940'S //p46~49
【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1950'S //p50~53
【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1960'S //p54~57
【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1970'S //p58~61
【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1980'S //p62~65
【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1990'S //p66~69
ART NEWS ついに素顔発見!?幕末明治の写真師・画家コンビ ベアト,ワーグマンの記念写真 / 石黒敬章/p72~74
中国現代史の暗い真実を映画で暴露した田壮壮 / 田壮壮 ; 藤井省三/p75~79
花から"進化"した華麗なペイズリー史 //p80~83
文明開化に開花した迫真の木口木版画 //p84~86
写真だけが証言する その時その時の「ネオ・ダダ」活動 //p87~89
飛び出す眼福! 十文字美信の3D仏像写真 //p90~91
STARDUST ●"お・ま・け"が目にしみる しられざるたばこカード
その他
良好
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1994-2
目次 特集 性表現50年史 / 【構成】伴田良輔/p3~3 【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part ONE 性の強迫観念―潜在意識下で蠢く欲望の表出 //p4~12 【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part TWO ピンナップ・イメージの変容―消費される性のイコンたち //p13~20 【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part THREE 戯画化された性―乾いた"記号"のメッセージ //p21~28 【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part FOUR 肉体への回帰―個が抱える切実な性のかたち //p29~36 【グラフ】 芸術はいかに"性"を表現してきたか? Part FIVE 性の象徴化―個を突き抜けて立ち上がる物語 //p37~45 【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1940'S //p46~49 【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1950'S //p50~53 【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1960'S //p54~57 【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1970'S //p58~61 【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1980'S //p62~65 【年表】 性をめぐるクロニクル 1940'S~1990'S 1990'S //p66~69 ART NEWS ついに素顔発見!?幕末明治の写真師・画家コンビ ベアト,ワーグマンの記念写真 / 石黒敬章/p72~74 中国現代史の暗い真実を映画で暴露した田壮壮 / 田壮壮 ; 藤井省三/p75~79 花から"進化"した華麗なペイズリー史 //p80~83 文明開化に開花した迫真の木口木版画 //p84~86 写真だけが証言する その時その時の「ネオ・ダダ」活動 //p87~89 飛び出す眼福! 十文字美信の3D仏像写真 //p90~91 STARDUST ●"お・ま・け"が目にしみる しられざるたばこカード その他 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

明治の横浜・東京 : 残されていたガラス乾板から : 写真集

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,800
岩崎与四郎育英会著、真集『明治の横浜・東京』を刊行する会、200, [4], 16p、31cm
1989年1刷 巻末に幕末明治の写真師事典収録 帯切れ・傷み・カバー端擦れ・傷み・小口に経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
岩崎与四郎育英会著 、真集『明治の横浜・東京』を刊行する会 、200, [4], 16p 、31cm
1989年1刷 巻末に幕末明治の写真師事典収録 帯切れ・傷み・カバー端擦れ・傷み・小口に経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

季刊d/SIGN No.15 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : 写真都市>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2007、166p、27.8 x 21.8cm、1冊
特集 : 写真都市
森山大道インタビュー 路上のモノクローム 写す前に世界はすでに写真で埋まっている
森山大道写真集『凶区/Erotica』の場合 / 町田覚
『写真都市』以降 ポストコロニアル・フォトグラフィー / 伊藤俊治
眺めのよい部屋 / 杉田敦
セミナー、講義という死角 / 杉田敦
写真家というアーカイヴへの眼差し / 杉田敦
写真と<記録・表現・目的・作品>大辻清司の場合 / 光田由里
写真と肖像(ノート)
何を撮るかではなく、なぜそれを撮るか / 石川直樹
「逆アオリ」をめぐって 浮上するアーカイヴ / 増田玲
印象派の「怖い」写真 / 有木宏二
「標~バス停~」を撮影した動機 / 柴田秀一郎
記憶の井戸から汲みだす動機とアイディア / 瀬戸正人
ヴァナキュラー写真 / 前川修
メキシコ・天使の肖像 / 小林杏
機械的反復としてのエックス線写真 / 長谷正人
証明写真・中国残留日本人・場所 / 小原真史
写真都市彷徨 / 阿部嘉昭
幕末明治の写真 / 飯沢耕太郎
決定的瞬間を写す / 柏倉康夫
「昭和二十年東京地図」で思い出すこと・宮本常一の写真が教えること・「1960年代の東京 都電の走る水の都の記憶」のこと / 平嶋彰彦
再発見!戦後グラフジャーナリズム / 桑原諒
・アサヒグラフ
・毎日グラフ
・週刊サンニュース
・岩波写真文庫
恋情的銀塩写真弁論 / 金瀬胖
写真はどこへ行こうとしているのか 銀塩フィルムとデジタルデータ / 金房邦彦+安藤一人(富士フィルム)インタビュー
写真集づくりの神髄を聞く / 蒼穹社・太田通貴インタビュー
<連載>
・装幀紙の系譜⑧平面性としなやかさ 紙の現状から写真集を考える / 合津頼人
・コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑭ユビキタス時代のデジタル写真 / 喜多千草
・デザインの発想⑦表面積の思想 / 戸田ツトム
・俳優へのノート⑨ / 坂手洋二
・ページネーション・マニュアルの冒険⑭ことばと葉っぱの関係 / 鈴木一誌
・線の事件簿⑦立体にみえる線/ 松田行正
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2007 、166p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : 写真都市 森山大道インタビュー 路上のモノクローム 写す前に世界はすでに写真で埋まっている 森山大道写真集『凶区/Erotica』の場合 / 町田覚 『写真都市』以降 ポストコロニアル・フォトグラフィー / 伊藤俊治 眺めのよい部屋 / 杉田敦 セミナー、講義という死角 / 杉田敦 写真家というアーカイヴへの眼差し / 杉田敦 写真と<記録・表現・目的・作品>大辻清司の場合 / 光田由里 写真と肖像(ノート) 何を撮るかではなく、なぜそれを撮るか / 石川直樹 「逆アオリ」をめぐって 浮上するアーカイヴ / 増田玲 印象派の「怖い」写真 / 有木宏二 「標~バス停~」を撮影した動機 / 柴田秀一郎 記憶の井戸から汲みだす動機とアイディア / 瀬戸正人 ヴァナキュラー写真 / 前川修 メキシコ・天使の肖像 / 小林杏 機械的反復としてのエックス線写真 / 長谷正人 証明写真・中国残留日本人・場所 / 小原真史 写真都市彷徨 / 阿部嘉昭 幕末明治の写真 / 飯沢耕太郎 決定的瞬間を写す / 柏倉康夫 「昭和二十年東京地図」で思い出すこと・宮本常一の写真が教えること・「1960年代の東京 都電の走る水の都の記憶」のこと / 平嶋彰彦 再発見!戦後グラフジャーナリズム / 桑原諒 ・アサヒグラフ ・毎日グラフ ・週刊サンニュース ・岩波写真文庫 恋情的銀塩写真弁論 / 金瀬胖 写真はどこへ行こうとしているのか 銀塩フィルムとデジタルデータ / 金房邦彦+安藤一人(富士フィルム)インタビュー 写真集づくりの神髄を聞く / 蒼穹社・太田通貴インタビュー <連載> ・装幀紙の系譜⑧平面性としなやかさ 紙の現状から写真集を考える / 合津頼人 ・コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑭ユビキタス時代のデジタル写真 / 喜多千草 ・デザインの発想⑦表面積の思想 / 戸田ツトム ・俳優へのノート⑨ / 坂手洋二 ・ページネーション・マニュアルの冒険⑭ことばと葉っぱの関係 / 鈴木一誌 ・線の事件簿⑦立体にみえる線/ 松田行正 <書評>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT