JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
平成12年度研究開発実施報告書 : 第2年次
埼玉県草加市立高砂小学校、2001
61p 30cm
豊かな心とたくましさを持った生徒を育てる総合的な学習 : 地域とふれあう体験学習の創造を通して : 文部科学省研究開発学校平成12年度研究開発実施報告書(第2年次)
前原市立前原中学校、2001
93p 30cm
自己の再発見、そして創造 : 「こまくさタイム」を中心とした教育課程の編成 : 平成12年度研究開発実施報告書(第2年次) : 平成11~13年度文部科学省指定研究開発学校
山形市立蔵王第一中学校、2001.3
86p 30cm
学びの価値を求めて : 豊かなコミュニケーションを基盤とした総合的な学習の時間の在り方 : 第2年次 : 文部科学省研究開発学校 : 平成12年度研究開発実施報告書
茨城大学教育学部附属中学校、2001
100p 30cm
「生きる力と豊かな心」を育む学校教育の創造 : 「総合的な学習」における個の学びと評価のあり方 : 平成12年度研究開発実施報告書/第2年次
神奈川県相模原市立谷口中学校、2001
99p 30cm
「自分づくり」を支援するゆとりある教育課程の創造 : 「生きる力」を育成する学習活動の工夫を通して(第2年次) : 平成12年度研究開発実施報告書
山梨大学教育人間科学部附属中学校、2001.3
品性豊かな日本人をはぐくむ新しい国際理解教育のあり方の研究 : 長者タイム(総合的な学習の時間)の運用を通して : 平成12年度研究開発実施報告書(第2年次)
青森県八戸市立長者中学校、2001.3
94p 30cm
専門高校における生物と環境に関する学習についての教育課程の研究開発 : 第2年次 : 平成12年度研究開発実施報告書
埼玉県立いずみ高等学校、2001
70p 30cm
未来を拓く小中一貫の新教育課程 : 児童生徒が自らの生き方を見つめる教科・総合のあり方を求めて : 第2年次 : 平成12年度研究開発実施報告書
鳥取大学教育地域科学部附属小・中学校、2001
102p 30cm
小学校との連携を深めるための教育課程の開発 : 個性と社会性が調和して育つ有馬の子の育成 : 第2年次研究 : 平成12年度研究開発実施報告書
中央区立有馬幼稚園、2001.3
73p 30cm
専門高校における生物と環境に関する学習についての教育課程の研究開発 : 第2年次 : 平成12年度研究開発実施報告書資料集
41p 30cm
新しい学びを拓く教育課程の創造 : 総合的な学習の時間における教師の関わり方を通して : 第2年次 : 平成12年度研究開発実施報告書 : 小学校および中学校における教育の連携を深める教育課程の研究開発
葛巻町立葛巻中学校、2001
88p 30cm