文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平治物語絵巻・蒙古襲来絵詞」の検索結果
5件

新修日本絵巻物全集(平治物語絵巻 蒙古襲来絵詞) 10 <平治物語絵巻 蒙古襲来絵詞>

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,200 (送料:¥1,200~)
角川書店、1975、原色はり込図8枚 図48, 16p 解説113, 17p、37cm
運送箱・欠 内箱付き 蔵書印
書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新修日本絵巻物全集(平治物語絵巻 蒙古襲来絵詞) 10 <平治物語絵巻 蒙古襲来絵詞>

1,200 (送料:¥1,200~)
、角川書店 、1975 、原色はり込図8枚 図48, 16p 解説113, 17p 、37cm
運送箱・欠 内箱付き 蔵書印 書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

新修日本絵巻物全集10 平治物語絵巻・蒙古襲来絵詞

青木書店
 東京都葛飾区堀切
4,000
角川書店、昭50
函・月報付
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新修日本絵巻物全集10 平治物語絵巻・蒙古襲来絵詞

4,000
、角川書店 、昭50
函・月報付

新修日本絵巻物全集10 平治物語絵巻・蒙古襲来絵詞

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
3,000 (送料:¥0~)
角川書店、昭50、113頁、B4、1冊
二重函 内函 小口・天地少シミ 紙カバー少破
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新修日本絵巻物全集10 平治物語絵巻・蒙古襲来絵詞

3,000 (送料:¥0~)
、角川書店 、昭50 、113頁 、B4 、1冊
二重函 内函 小口・天地少シミ 紙カバー少破
  • 単品スピード注文

新修日本絵巻物全集10 平治物語絵巻・蒙古襲来絵詞

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300
角川書店、昭50、1冊
 函 函カバー 月報 天地シミ少 本文1カ所薄いシミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新修日本絵巻物全集10 平治物語絵巻・蒙古襲来絵詞

3,300
、角川書店 、昭50 、1冊
 函 函カバー 月報 天地シミ少 本文1カ所薄いシミ

新修日本絵巻物全集 <内容見本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
デザイン : 杉浦康平 + 海保透、角川書店、c1975、頁付なし(16p)、36 x 25.5cm・・・
発刊のことば 角川源義
監修のことば 田中一松
絵巻物全集の出来るまで
雁皮紙について (現物見本貼り込みあり)
顧問のことば
・歴史を目撃できるよろこび 小林秀雄
・座台に夢が 前田青邨
・絵を見、絵を読む 井上靖
推薦のことば
・買重な美の遺産 東山魁夷
・展覧会のガラス越しでは 永井路子
・接続性と変化の妙味 ドナルド·キーン
・詞書を鑑賞したい 松井如流
各界期待の声 藤山愛一郎 龍村平蔵 森英恵 中村歌右衛門 中村歌右衛門 篠田正浩 粟津潔
第一回配本=六月下旬刊 源氏物語絵巻
第二回配本=九月上旬刊(以下隔月刊) 遍聖絵
第三回配本=十一月上旬刊 平治物語絵卷·蒙古襲来絵詞
絵巻物の歴史 (ダイアグラム)
全巻内容
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
デザイン : 杉浦康平 + 海保透 、角川書店 、c1975 、頁付なし(16p) 、36 x 25.5cm 、1冊
発刊のことば 角川源義 監修のことば 田中一松 絵巻物全集の出来るまで 雁皮紙について (現物見本貼り込みあり) 顧問のことば ・歴史を目撃できるよろこび 小林秀雄 ・座台に夢が 前田青邨 ・絵を見、絵を読む 井上靖 推薦のことば ・買重な美の遺産 東山魁夷 ・展覧会のガラス越しでは 永井路子 ・接続性と変化の妙味 ドナルド·キーン ・詞書を鑑賞したい 松井如流 各界期待の声 藤山愛一郎 龍村平蔵 森英恵 中村歌右衛門 中村歌右衛門 篠田正浩 粟津潔 第一回配本=六月下旬刊 源氏物語絵巻 第二回配本=九月上旬刊(以下隔月刊) 遍聖絵 第三回配本=十一月上旬刊 平治物語絵卷·蒙古襲来絵詞 絵巻物の歴史 (ダイアグラム) 全巻内容

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催