文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築音響研究会資料」の検索結果

現在、お探しの書籍は登録されておりません。

書誌カタログの検索結果


「日本の古本屋」に参加している950店以上の古書店に、入荷依頼のリクエストを送ることができます。
エッジ効果抑制と回折音場 <建築音響研究会資料 AA2014-29>

エッジ効果抑制と回折音場 <建築音響研究会資料 AA2014-29>

河井康人 [著]、日本音響学会建築音響研究委員会、2014.7

8p 30cm

  • リクエストを送る
拡散音場は存在するか? <建築音響研究会資料 AA2014-9>

拡散音場は存在するか? <建築音響研究会資料 AA2014-9>

久野和宏 [著]、日本音響学会建築音響研究委員会、2014.3

6p 30cm

  • リクエストを送る
建築音響研究会資料

建築音響研究会資料

建築音響研究委員会資料

日本音響学会建築音響研究委員会、19---

冊 26cm

  • リクエストを送る
GPGPUによる音場の境界要素解析の高速化 <建築音響研究会資料 AA2010-50>

GPGPUによる音場の境界要素解析の高速化 <建築音響研究会資料 AA2010-50>

石塚崇 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2010.12

8p 30cm

  • リクエストを送る
室内音響における拡散研究の流れ <建築音響研究会資料 AA2009-22>

室内音響における拡散研究の流れ <建築音響研究会資料 AA2009-22>

尾本章 著、日本建築学会環境工学本委員会、2009.3

11p 30cm

  • リクエストを送る
音場の拡散と空間印象について <建築音響研究会資料 AA2009-23>

音場の拡散と空間印象について <建築音響研究会資料 AA2009-23>

森本政之 著、日本建築学会環境工学本委員会、2009.3

5p 30cm

  • リクエストを送る
換気開口の音の透過特性について <建築音響研究会資料 AA2008-51>

換気開口の音の透過特性について <建築音響研究会資料 AA2008-51>

原行浩, 河井康人 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2008.7

8p 30cm

  • リクエストを送る
いわき芸術文化交流館の建築計画 <建築音響研究会資料 AA2008-10>

いわき芸術文化交流館の建築計画 <建築音響研究会資料 AA2008-10>

佐藤尚巳 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2008.2

9p 30cm

  • リクエストを送る
吸音面が偏在した室の残響減衰特性 <建築音響研究会資料 AA2004-55>

吸音面が偏在した室の残響減衰特性 <建築音響研究会資料 AA2004-55>

安田洋介 ほか著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.12

8p 30cm

  • リクエストを送る
能楽の楽しみ方 <建築音響研究会資料  音楽音響研究会資料 AA2004-18  MA2003-48>

能楽の楽しみ方 <建築音響研究会資料 音楽音響研究会資料 AA2004-18 MA2003-48>

河村眞之介 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.2

8p 26cm

  • リクエストを送る
国立劇場沖縄の果たす役割 <建築音響研究会資料  騒音・振動研究会資料 AA-2004-09  N-2004-09>

国立劇場沖縄の果たす役割 <建築音響研究会資料 騒音・振動研究会資料 AA-2004-09 N-2004-09>

宜保榮治郎 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.1

1枚 26cm

  • リクエストを送る
音楽する場のデザイン : 何のために? <建築音響研究会資料 AA2003-39>

音楽する場のデザイン : 何のために? <建築音響研究会資料 AA2003-39>

本杉省三 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2003.12

8p 26cm

  • リクエストを送る
局部作用の仮定とその妥当性について <建築音響研究会資料 AA2010-4>

局部作用の仮定とその妥当性について <建築音響研究会資料 AA2010-4>

河井康人, 原行浩 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2010.1

7p 30cm

  • リクエストを送る
隙間の遮音性能に関するFDTD解析 <建築音響研究会資料 AA2009-45>

隙間の遮音性能に関するFDTD解析 <建築音響研究会資料 AA2009-45>

朝倉巧, 坂本慎一 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2009.7

7p 30cm

  • リクエストを送る
兵庫県立芸術文化センターの設計 <建築音響研究会資料 AA2006-1>

兵庫県立芸術文化センターの設計 <建築音響研究会資料 AA2006-1>

江副敏史 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2006.1

6p 30cm

  • リクエストを送る
床衝撃音性能の数値シミュレーション <建築音響研究会資料 AA2009-16>

床衝撃音性能の数値シミュレーション <建築音響研究会資料 AA2009-16>

豊田政弘, 高橋大弐 著、日本建築学会環境工学本委員会、2009.2

8p 30cm

  • リクエストを送る
部位音響性能シミュレーションの動向 <建築音響研究会資料 AA2009-10>

部位音響性能シミュレーションの動向 <建築音響研究会資料 AA2009-10>

大鶴徹 著、日本建築学会環境工学本委員会、2009.2

6p 30cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
局部作用の仮定に関する考察 <騒音・振動研究会資料  建築音響研究会資料 N-2008-17  AA2008-21>

局部作用の仮定に関する考察 <騒音・振動研究会資料 建築音響研究会資料 N-2008-17 AA2008-21>

河井康人 著、日本音響学会騒音・振動研究委員会、2008.3

6p 30cm

  • リクエストを送る
PFI事業の現状と課題 <建築音響研究会資料 AA2006-11>

PFI事業の現状と課題 <建築音響研究会資料 AA2006-11>

磯崎邦夫 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2006.4

4p 30cm

  • リクエストを送る
杉並公会堂の音響設計 <建築音響研究会資料 AA2006-10>

杉並公会堂の音響設計 <建築音響研究会資料 AA2006-10>

石渡智秋, 福地智子, 稲生眞 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2006.4

9p 30cm

  • リクエストを送る
杉並公会堂の建築計画 <建築音響研究会資料 AA2006-9>

杉並公会堂の建築計画 <建築音響研究会資料 AA2006-9>

境静也, 持田誠一 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2006.4

7p 30cm

  • リクエストを送る
FDTD法によるホールの音場解析 <建築音響研究会資料 AA2005-41>

FDTD法によるホールの音場解析 <建築音響研究会資料 AA2005-41>

坂本慎一, 牛山歩, 長友宏 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2005.10

6p 30cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
ミューザ川崎シンフォニーホールの音響設計 <建築音響研究会資料 AA2004-47>

ミューザ川崎シンフォニーホールの音響設計 <建築音響研究会資料 AA2004-47>

小野朗 ほか著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.10

9p 30cm

  • リクエストを送る
病院の音環境に関する研究 : 待合室の音環境 <建築音響研究会資料 AA2003-43>

病院の音環境に関する研究 : 待合室の音環境 <建築音響研究会資料 AA2003-43>

豊増美喜 ほか著、日本音響学会建築音響研究委員会、2003.12

8p 26cm

  • リクエストを送る
めぐろパーシモンホールが目指すもの <建築音響研究会資料 AA2003-32>

めぐろパーシモンホールが目指すもの <建築音響研究会資料 AA2003-32>

長澤三郎 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2003.10

8p 26cm

  • リクエストを送る
目黒パーシモンホールの設計と監理を振り返って <建築音響研究会資料 AA2003-30>

目黒パーシモンホールの設計と監理を振り返って <建築音響研究会資料 AA2003-30>

工藤進 ほか著、日本音響学会建築音響研究委員会、2003.10

8p 26cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
エッジ効果を利用した吸音について <建築音響研究会資料 AA2011-21>

エッジ効果を利用した吸音について <建築音響研究会資料 AA2011-21>

河井康人 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2011.6

6p 30cm

  • リクエストを送る
波動音響解析におけるモデリング 2 (計算の効率化) <建築音響研究会資料 AA2011-10>

波動音響解析におけるモデリング 2 (計算の効率化) <建築音響研究会資料 AA2011-10>

石塚崇, 朝倉巧 著、日本建築学会環境工学本委員会、2011.3

8p 30cm

  • リクエストを送る
Friedrichsスキームによる3次元音場の数値解析 <建築音響研究会資料 AA2010-14>

Friedrichsスキームによる3次元音場の数値解析 <建築音響研究会資料 AA2010-14>

鴇田泰弘 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2010.4

4p 30cm

  • リクエストを送る
開放された窓の吸音率(透過率)について <建築音響研究会資料 AA2009-48>

開放された窓の吸音率(透過率)について <建築音響研究会資料 AA2009-48>

河井康人 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2009.7

7p 30cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
多孔板の音響特性 <建築音響研究会資料 AA2009-18>

多孔板の音響特性 <建築音響研究会資料 AA2009-18>

中井孝芳, 川上福司, 和田恵一郎, 佐野隆之 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2009.3

7p 30cm

  • リクエストを送る
壁面の拡散性の定義と測定法 <建築音響研究会資料 AA2009-24>

壁面の拡散性の定義と測定法 <建築音響研究会資料 AA2009-24>

佐久間哲哉 著、日本建築学会環境工学本委員会、2009.3

7p 30cm

  • リクエストを送る
音場における拡散のテンソル表現 <建築音響研究会資料 AA2009-26>

音場における拡散のテンソル表現 <建築音響研究会資料 AA2009-26>

羽入敏樹 著、日本建築学会環境工学本委員会、2009.3

8p 30cm

  • リクエストを送る
遮音性能の数値シミュレーション <建築音響研究会資料 AA2009-15>

遮音性能の数値シミュレーション <建築音響研究会資料 AA2009-15>

朝倉巧, 坂本慎一 著、日本建築学会環境工学本委員会、2009.2

8p 30cm

  • リクエストを送る
波動方程式のこと 3 (1次元の音波) <騒音・振動研究会資料  建築音響研究会資料 N-2008-25  AA2008-29>

波動方程式のこと 3 (1次元の音波) <騒音・振動研究会資料 建築音響研究会資料 N-2008-25 AA2008-29>

久野和宏 著、日本音響学会騒音・振動研究委員会、2008.3

10p 30cm

  • リクエストを送る
虫による初秋の音環境について <騒音・振動研究会資料  建築音響研究会資料 N-2008-21  AA2008-25>

虫による初秋の音環境について <騒音・振動研究会資料 建築音響研究会資料 N-2008-21 AA2008-25>

柴山秀雄 著、日本音響学会騒音・振動研究委員会、2008.3

8p 30cm

  • リクエストを送る
大ホールに込められた市民の想い <建築音響研究会資料 AA2008-7>

大ホールに込められた市民の想い <建築音響研究会資料 AA2008-7>

津田一浩 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2008.2

6p 30cm

  • リクエストを送る
画像認識を用いた音場分類 <建築音響研究会資料 AA2007-35>

画像認識を用いた音場分類 <建築音響研究会資料 AA2007-35>

西隆司, 田沖伸也 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2007.10

7p 30cm

  • リクエストを送る
大空間におけるスピーカシステム設計のプロセス <建築音響研究会資料 AA2005-50>

大空間におけるスピーカシステム設計のプロセス <建築音響研究会資料 AA2005-50>

林総一郎 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2005.11

8p 30cm

  • リクエストを送る
ホールにおける「形象」と「音像」と「心象」 <建築音響研究会資料 AA-2005-20>

ホールにおける「形象」と「音像」と「心象」 <建築音響研究会資料 AA-2005-20>

安岡正人 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2005.5

6p 30cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
「残響感」の多次元分析 <建築音響研究会資料 AA2004-59>

「残響感」の多次元分析 <建築音響研究会資料 AA2004-59>

森本政之, 浅岡亜以子 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.12

8p 30cm

  • リクエストを送る
重量床衝撃音の実用的予測手法 <建築音響研究会資料 AA2004-53>

重量床衝撃音の実用的予測手法 <建築音響研究会資料 AA2004-53>

古賀貴士 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.11

8p 30cm

  • リクエストを送る
真駒内六花亭ホール店の音響設計 <建築音響研究会資料 AA2004-48>

真駒内六花亭ホール店の音響設計 <建築音響研究会資料 AA2004-48>

池上雅之, 縄岡好人 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.10

4p 30cm

  • リクエストを送る
ミューザ川崎シンフォニーホールの建築計画 <建築音響研究会資料 AA2004-46>

ミューザ川崎シンフォニーホールの建築計画 <建築音響研究会資料 AA2004-46>

小林研二郎 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.10

8p 30cm

  • リクエストを送る
学校の音環境の現況と課題 <建築音響研究会資料 AA2004-23>

学校の音環境の現況と課題 <建築音響研究会資料 AA2004-23>

福山忠雄, 土屋裕造 著、日本音響学会建築音響研究委員会、2004.5

8p 30cm

  • リクエストを送る

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000