JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
歌舞伎評判記集成 第2期 第4巻 (寛延3年~宝暦3年)
難野郎古だたみ
野郎虫
江戸役者評判記
近世文芸 77
野郎虫 役者評判記
歌舞伎評判記集成 第2期 第5巻 (宝暦4年~宝暦6年)
役者雪月花
歌舞伎評判記集成 第2期 第1巻
歌舞伎評版記集成 第二期 第1巻
弘化未評判 戯場年中鑑
役者評判記本文の総合的利用による歌舞伎の基礎研究
歌舞伎評判記集成 第2期 第2巻
安政七庚申 役者商賣往来 上
役者評判記の書誌的研究調査報告書
嘉永5年顔見世評判記「三都役者評判記」 嘉永8年正月改正大新版「三都大芝居浜芝居子供芝居惣役者大見立給金附並家号俳名改名細吟記」 2種2枚
歌舞伎評判記集成 第2期 別巻 補遺・索引
歌舞伎評判記集成 第2期 7 (宝暦10年~宝暦13年)
歌舞伎評判記集成 第2期 6 (宝暦7年~宝暦9年)
歌舞伎評判記集成 第3期 第1巻
役者いかつち(役者雷)
随筆世話もの談義 「古番付」「新町の廓」「役者評判記」「しらみ本のワキ題簽」他
役者評判記 17号、22号、23号、25号、27号 5冊 「沢村田之助」「尾上菊五郎」「市川海老蔵」「市川団十郎」「市川左団次」他
鋸くず(鋸末)
菊の藩架
野良関相撲
延命字学集
むさし鐙
難波昔語
歌舞伎評判記集成 第2期 第4巻 寛延3年~宝暦3年
難野郎古たゝみ(難野郎古たたみ)
歌舞伎評判記集成 第2期第8巻 自宝暦13年至明和4年
歌舞伎評判記集成 第3期 第4巻 自安永十年 至天明四年
歌舞伎評判記集成 第2期 第10巻 明和7年~明和9年
歌舞伎評判記集成 第2期 第2巻 寛保元年~延享2年
歌舞伎評判記集成 第2期 5 (宝暦4年~宝暦6年)
野郎握こぶし(野郎にぎりこぶし)
京大坂役者ともぐい評判(京大阪役者友喰評判)
新編稀書複製会叢書 第二十二巻 役者評判記・歌謡
歌舞伎評判記集成 第2期 第9巻 明和4年~明和7年
歌舞伎評判記集成 第2期 第1巻 元文2年~元文6年
剥野老 -絵入・役者評判記- 復刻版・稀書複製会叢書
野郎大仏師
国語国文 1981年 10月 第50巻 第10号 通巻566号 出遊する?外ー日乗類を中心として/小島憲之 役者評判記の開口部ー西鶴作品の利用をめぐって/河合眞澄
国語と国文学 1971年 8月号 第48巻 第8号 第570号 役者評判記による近世後期の歌舞伎の考察/大久保忠国 御幸三帖の構想・成立に関する試論/藤本勝義
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。