文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「敖氏伤寒金镜录」の検索結果
4件

敖氏傷寒金鏡録一巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
38,500
杜本撰 薛己校 板元名削除、承応3、1冊
21丁 原題箋 少虫損
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

敖氏傷寒金鏡録一巻 

38,500
杜本撰 薛己校 板元名削除 、承応3 、1冊
21丁 原題箋 少虫損

敖氏傷寒金鏡録一巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
杜本撰 薛己校 武村市兵衛板、承応3、1冊
21丁 虫損多 替表紙か
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

敖氏傷寒金鏡録一巻 

19,800
杜本撰 薛己校 武村市兵衛板 、承応3 、1冊
21丁 虫損多 替表紙か

薛氏医案(明清中医名著叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
[明]薛己等、中国中医薬、1997年、1289p、精装
《薛氏医案》是一部久负盛名的大型医学丛书,以收录严谨,切合实用著称。尤其是薛己对一些名著的注释发挥,更是影响深远,本书收书二十四种,医经有《十四经发挥》、《难经本义》;本草有《本草发挥》;诊断有《敖氏伤寒金镜录》;伤寒有《伤寒铃法》;综合性医书有《平治会萃》、《明医杂著》;内科有《内科摘要》;外科有《外科发挥》、《外科心法》、《外科枢要》、《痈疽神秘验方》、 《外科经验方》、《外科精要》;妇科有《校注妇人良方》、《女科摄要》;儿科有《钱氏小儿直诀》、《陈氏小儿痘疹方论》、《保婴摄要》、《保婴金镜录》;骨伤科有《正体类要》; 口齿科有《口齿类要》;眼科有《原机启微》;以及麻风专著《疠疡机要》。本次出版以明刊本为底本,参以清代书业堂、聚锦堂、渔古山房刻本精校而成,可供中医临床、中西医结合工作者及广大的中医药爱好者参阅。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
[明]薛己等 、中国中医薬 、1997年 、1289p 、精装
《薛氏医案》是一部久负盛名的大型医学丛书,以收录严谨,切合实用著称。尤其是薛己对一些名著的注释发挥,更是影响深远,本书收书二十四种,医经有《十四经发挥》、《难经本义》;本草有《本草发挥》;诊断有《敖氏伤寒金镜录》;伤寒有《伤寒铃法》;综合性医书有《平治会萃》、《明医杂著》;内科有《内科摘要》;外科有《外科发挥》、《外科心法》、《外科枢要》、《痈疽神秘验方》、 《外科经验方》、《外科精要》;妇科有《校注妇人良方》、《女科摄要》;儿科有《钱氏小儿直诀》、《陈氏小儿痘疹方论》、《保婴摄要》、《保婴金镜录》;骨伤科有《正体类要》; 口齿科有《口齿类要》;眼科有《原机启微》;以及麻风专著《疠疡机要》。本次出版以明刊本为底本,参以清代书业堂、聚锦堂、渔古山房刻本精校而成,可供中医临床、中西医结合工作者及广大的中医药爱好者参阅。

医学・科学・博物 東アジア古典籍の世界

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,540
陳捷 編、勉誠出版、2020年2月、456p、A5判・上製
知の沃野をひらく
東アジアの知の遺産、古典籍。なかでも医学・本草学・農学・科学に関する書物は、人びとの社会・生活に密着するものとして広く流通・展開し、大きな一群をなしている。
これまで総合的に論じられることのなかった東アジアにおける情報伝達と文化交流の世界を、地域・文理の枠を越えて考究する画期的論集。

目次

まえがき

第一部 医学
日中韓越の医書流通と医学体系の形成 真柳誠
『福田方』『悲田方』の構成と復元の可能性 浦山きか
日本における中国舌診書『敖氏傷寒金鏡録』の受容 梁嵘(黄昱訳)
東アジア伝統医学の真髄―朝鮮許浚の『東医宝鑑』 朴現圭(黄昱訳)
国立公文書館所蔵の朝鮮通信使の医学筆談 梁永宣・李敏(小野泰教訳)
崔漢綺が読んだ西洋医学書―Hobson(合信)の医書と崔漢綺の『身機践験』 金哲央
清末の漢文西洋薬学書におけるアヘンの記述について 小野泰教

第二部 科学
『新製霊台儀象志』の受容 吉田忠
テキストの鏡影―抜粋本と清初の暦算学 祝平一(高津孝訳)
18世紀朝鮮の実学者洪大容の『劉鮑問答』―西洋科学知識受容の一断面 任正爀
葛飾北斎『唐土名所之絵』と中国地図の受容 大澤顯浩

第三部 博物
経学註釈と博物学の間―江戸時代の『詩経』名物学について 陳捷
近世中国知識人の博物学の再構築―方以智『通雅』と『物理小識』を中心に 廖肇亨(千賀由佳訳)
交錯する視線―南西諸島の博物学 高津孝
青蒿と黄花蒿の名物学的研究―ラテン名比定の問題を中心に 久保輝幸

第四部 人と書物
平賀源内伝の再検討―『平賀実記』を中心に 福田安典
洋学者・柴田収蔵と江戸の本屋 平野 恵
近世後期における地方知識層の書物交流―伊藤忠岱の書写活動を中心として 清水信子
医籍専売書肆英蘭堂島村利助について 鈴木俊幸

あとがき

執筆者一覧

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,540
陳捷 編 、勉誠出版 、2020年2月 、456p 、A5判・上製
知の沃野をひらく 東アジアの知の遺産、古典籍。なかでも医学・本草学・農学・科学に関する書物は、人びとの社会・生活に密着するものとして広く流通・展開し、大きな一群をなしている。 これまで総合的に論じられることのなかった東アジアにおける情報伝達と文化交流の世界を、地域・文理の枠を越えて考究する画期的論集。 目次 まえがき 第一部 医学 日中韓越の医書流通と医学体系の形成 真柳誠 『福田方』『悲田方』の構成と復元の可能性 浦山きか 日本における中国舌診書『敖氏傷寒金鏡録』の受容 梁嵘(黄昱訳) 東アジア伝統医学の真髄―朝鮮許浚の『東医宝鑑』 朴現圭(黄昱訳) 国立公文書館所蔵の朝鮮通信使の医学筆談 梁永宣・李敏(小野泰教訳) 崔漢綺が読んだ西洋医学書―Hobson(合信)の医書と崔漢綺の『身機践験』 金哲央 清末の漢文西洋薬学書におけるアヘンの記述について 小野泰教 第二部 科学 『新製霊台儀象志』の受容 吉田忠 テキストの鏡影―抜粋本と清初の暦算学 祝平一(高津孝訳) 18世紀朝鮮の実学者洪大容の『劉鮑問答』―西洋科学知識受容の一断面 任正爀 葛飾北斎『唐土名所之絵』と中国地図の受容 大澤顯浩 第三部 博物 経学註釈と博物学の間―江戸時代の『詩経』名物学について 陳捷 近世中国知識人の博物学の再構築―方以智『通雅』と『物理小識』を中心に 廖肇亨(千賀由佳訳) 交錯する視線―南西諸島の博物学 高津孝 青蒿と黄花蒿の名物学的研究―ラテン名比定の問題を中心に 久保輝幸 第四部 人と書物 平賀源内伝の再検討―『平賀実記』を中心に 福田安典 洋学者・柴田収蔵と江戸の本屋 平野 恵 近世後期における地方知識層の書物交流―伊藤忠岱の書写活動を中心として 清水信子 医籍専売書肆英蘭堂島村利助について 鈴木俊幸 あとがき 執筆者一覧 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

花紋
花紋
¥3,000
刃傷
刃傷
¥2,500
仮装集団
仮装集団
¥2,750
赤いくじ
赤いくじ
¥2,800

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力