文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文芸読物」の検索結果
23件

文藝読物 直木賞発表号

文庫櫂
 大阪府大阪市浪速区日本橋
1,650
日比谷出版社
A10 富田常雄(面)藤井重夫他
古物の為、古本臭や煙草臭などもあります。極度に臭いに過敏な方は新刊書若しくは店頭でお探しの上、ご購入下さいませ。火曜、木曜、土曜日の午前10時に前日入金確認分のみ発送させていただきます。5日以内でのお支払いをお願い致します。5日でのお支払いを頂けない場合はキャンセルとさせてし頂きます。また、保管場所が2か所(店舗、事務所)のため発送まで2~3日猶予を頂く場合が御座います。適格請求書発行事業者登録は行っておりません。なお、発送地は事務所となり大阪市平野区からとなります。海外発送、代引きは対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,650
、日比谷出版社
A10 富田常雄(面)藤井重夫他

美醜の縁〔多田裕計〕 隣の声〔丹羽文雄〕

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,930
「文芸読物」7巻10号、昭23
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美醜の縁〔多田裕計〕 隣の声〔丹羽文雄〕

1,930
「文芸読物」7巻10号 、昭23

勲章を貰ふ話 (文藝読物叢書1)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
6,000
菊池寛、日本文学刊行会、昭21 初
全63頁 装丁/宮田重雄
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

勲章を貰ふ話 (文藝読物叢書1)

6,000
菊池寛 、日本文学刊行会 、昭21 初
全63頁 装丁/宮田重雄

「アメリカ学徒兵の手紙」『文藝読物』1950年5月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,050
松本國雄編、日比谷出版社、1950
168頁、ヤケシミ疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「アメリカ学徒兵の手紙」『文藝読物』1950年5月号(雑誌)

1,050
松本國雄編 、日比谷出版社 、1950
168頁、ヤケシミ疲

文藝読物 オール讀物改題 前線慰安奉仕特大号 11月号 第13巻第11号

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200
文藝春秋社、昭和18年、200p
経年ヤケシミ、角折れ、

丹羽文雄、野村胡堂、ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、文藝春秋社 、昭和18年 、200p
経年ヤケシミ、角折れ、 丹羽文雄、野村胡堂、ほか

文藝讀物14巻1号 大原富枝 櫻田常久 大池忠雄 永之介 胡堂 山田克郎 斎藤瀏 表紙/硲伊之助

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
文藝春秋社、昭19・1、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝讀物14巻1号 大原富枝 櫻田常久 大池忠雄 永之介 胡堂 山田克郎 斎藤瀏 表紙/硲伊之助

3,300
、文藝春秋社 、昭19・1 、1冊

浪 文藝読物叢書2 (他「翳ある舞台」所収)

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
2,500
舟橋聖一、日本文学刊行会、昭21、1冊
初版 B6 63頁 裸本 背傷み 小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

浪 文藝読物叢書2 (他「翳ある舞台」所収)

2,500
舟橋聖一 、日本文学刊行会 、昭21 、1冊
初版 B6 63頁 裸本 背傷み 小口ヤケ

文藝讀物14巻4号 胡堂 森荘已池 土師清二 壷井栄 上田廣 対談/齋藤瀏・大森洪太

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
文藝春秋社、昭19・4、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝讀物14巻4号 胡堂 森荘已池 土師清二 壷井栄 上田廣 対談/齋藤瀏・大森洪太

3,300
、文藝春秋社 、昭19・4 、1冊

文芸読物 昭和18年10月 航空決戦の実相他 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,070
昭18、1冊
表紙汚れ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸読物 昭和18年10月 航空決戦の実相他 

2,070
、昭18 、1冊
表紙汚れ

『文藝讀物』1949年6月1日(8巻5号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,670
松本 國雄 編集人 永井隆、攝津茂和他、日比谷出版社、1949
並上、少シミ少疲れ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文藝讀物』1949年6月1日(8巻5号)

2,670
松本 國雄 編集人 永井隆、攝津茂和他 、日比谷出版社 、1949
並上、少シミ少疲れ

文藝讀物14巻3号 井伏 高見 葦平 榊山潤 胡堂 小田嶽夫 表紙/伊原宇三郎

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
文藝春秋社、昭19・3、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝讀物14巻3号 井伏 高見 葦平 榊山潤 胡堂 小田嶽夫 表紙/伊原宇三郎

3,300
、文藝春秋社 、昭19・3 、1冊

文芸読物 7巻8・9月合併号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
木村荘十、岩田専太郎画「泥絵の街」式場隆三郎「愛日荘物語」邦枝完「「おめかけ」竹村文祥「ある夜の不思・・・
邦枝文1枚蝋抜6字前後欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸読物 7巻8・9月合併号

1,500
木村荘十、岩田専太郎画「泥絵の街」式場隆三郎「愛日荘物語」邦枝完「「おめかけ」竹村文祥「ある夜の不思議」芹沢光治良「花と神様」他 、昭和書房 、昭和23年9月 、1冊
邦枝文1枚蝋抜6字前後欠

オール読物改題 文芸読物 昭和18年11月(13巻11号)丹羽文雄、橋本英吉、大林清、原田種夫、石坂洋次郎、早登至、野村胡堂、神崎武雄、杉山吉良、小糸のぶ 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
鈴木俊秀編、文芸春秋社、昭和18年、A5版200頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

オール読物改題 文芸読物 昭和18年11月(13巻11号)丹羽文雄、橋本英吉、大林清、原田種夫、石坂洋次郎、早登至、野村胡堂、神崎武雄、杉山吉良、小糸のぶ 他

3,000
鈴木俊秀編 、文芸春秋社 、昭和18年 、A5版200頁
ヤケ大

『文藝読物』1948年1~7月揃、7冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
14,800
式場俊三編、宮本三郎表紙、杉山吉良/室生犀星/三角寛/山田克郎/川端康成/横井福次郎他、昭和書房、1・・・
並上、極少疲/少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文藝読物』1948年1~7月揃、7冊分

14,800
式場俊三編、宮本三郎表紙、杉山吉良/室生犀星/三角寛/山田克郎/川端康成/横井福次郎他 、昭和書房 、1948 、ww
並上、極少疲/少シミ

文芸読物 昭和24年11月別冊 初顔合せ小説名人会 第一号 菊岡久利、高太郎、堤千代、元三、鱒二、典夫、外男、荘十、英治 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,030
松本国雄編、日比谷出版社、昭和24年、B5版194頁
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸読物 昭和24年11月別冊 初顔合せ小説名人会 第一号 菊岡久利、高太郎、堤千代、元三、鱒二、典夫、外男、荘十、英治 他

2,030
松本国雄編 、日比谷出版社 、昭和24年 、B5版194頁
ヤケ大 背ハガレ有

文藝讀物13巻10号 井伏 上田廣 劉寒吉 胡堂 大佛 大原富枝

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
文藝春秋社、昭18・10、1冊
井伏 上田廣 劉寒吉 胡堂 大佛 大原富枝 文藝春秋社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝讀物13巻10号 井伏 上田廣 劉寒吉 胡堂 大佛 大原富枝

3,300
、文藝春秋社 、昭18・10 、1冊
井伏 上田廣 劉寒吉 胡堂 大佛 大原富枝 文藝春秋社 

オール読物改題 文芸読物 昭和18年9月(13巻9号)佐藤春夫、火野葦平、大仏次郎、獅子文六、菊池寛、窪川稲子、野村胡堂、桜田常久、航空決戦と生産増強(木下春二郎・秋永芳郎) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
鈴木俊秀編、文芸春秋社、昭和18年、A5版134頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

オール読物改題 文芸読物 昭和18年9月(13巻9号)佐藤春夫、火野葦平、大仏次郎、獅子文六、菊池寛、窪川稲子、野村胡堂、桜田常久、航空決戦と生産増強(木下春二郎・秋永芳郎) 他

3,000
鈴木俊秀編 、文芸春秋社 、昭和18年 、A5版134頁
ヤケ

文藝讀物13巻9号 大佛 胡堂 葦平 菊池 蔵原伸二郎 清水崑 春夫 稲子 獅子文六 表紙/硲伊之助

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
文藝春秋社、昭18・9、1冊
大佛 胡堂 葦平 菊池 蔵原伸二郎 清水崑 春夫 稲子 獅子文六 表紙/硲伊之助 文藝春秋社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝讀物13巻9号 大佛 胡堂 葦平 菊池 蔵原伸二郎 清水崑 春夫 稲子 獅子文六 表紙/硲伊之助

3,300
、文藝春秋社 、昭18・9 、1冊
大佛 胡堂 葦平 菊池 蔵原伸二郎 清水崑 春夫 稲子 獅子文六 表紙/硲伊之助 文藝春秋社 

文藝讀物1巻1号 少痛 井伏 大佛 菊池 川端 松太郎 久米 木々 佐多 挿画/専太郎 猪熊 表紙/宮本三郎

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
昭和書房、昭23・1、1冊
少痛 井伏 大佛 菊池 川端 松太郎 久米 木々 佐多 挿画/専太郎 猪熊 表紙/宮本三郎 昭和書房 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝讀物1巻1号 少痛 井伏 大佛 菊池 川端 松太郎 久米 木々 佐多 挿画/専太郎 猪熊 表紙/宮本三郎

2,750
、昭和書房 、昭23・1 、1冊
少痛 井伏 大佛 菊池 川端 松太郎 久米 木々 佐多 挿画/専太郎 猪熊 表紙/宮本三郎 昭和書房 

文芸読物 昭和21年1月~12月号合本

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
24,000
川端康成・井伏鱒二・式場隆三郎他、昭21、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文芸読物 昭和21年1月~12月号合本

24,000
川端康成・井伏鱒二・式場隆三郎他 、昭21 、1冊

文芸読物 昭和24年11月別冊 初顔合せ小説名人会 川口松太郎、木々高太郎、堤千代、村上元三、富田常雄、海音寺潮五郎、井伏鱒二、田岡典夫、橘外男、木村荘十、𠮷川英治、大仏次郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
松本国雄編、日比谷出版社、昭和24年、B5版194頁
ヤケ大 末丁汚れ 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸読物 昭和24年11月別冊 初顔合せ小説名人会 川口松太郎、木々高太郎、堤千代、村上元三、富田常雄、海音寺潮五郎、井伏鱒二、田岡典夫、橘外男、木村荘十、𠮷川英治、大仏次郎 他

1,500
松本国雄編 、日比谷出版社 、昭和24年 、B5版194頁
ヤケ大 末丁汚れ 背ハガレ有

顔合せ小説名人會 「文藝讀物」別冊

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
日比谷出版社、昭24・11月、1冊
ヤケ・スレ、背破損
[直木賞作家書下ろし十人集]清方描く(川口松太郎) / 足の繃帯(木々高太郎) / 罌粟ちらず(堤千代) / 鬼念佛(村上元三) / 雌鳥(富田常雄) / 雲のかけ橋(海音寺潮五郎) / てんぺ井戸(井伏鱒二) / 嘉門さま(田岡典夫) / 髭をはやした金太郎(橘外男) / 蒼白い情熱(木村莊十)
[名作長篇讀切三人集]函館病院(吉川英治) / 死なぬ伊織(大佛次郎) / 女々物語(小島政二郎)

脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

顔合せ小説名人會 「文藝讀物」別冊

1,500
、日比谷出版社 、昭24・11月 、1冊
ヤケ・スレ、背破損 [直木賞作家書下ろし十人集]清方描く(川口松太郎) / 足の繃帯(木々高太郎) / 罌粟ちらず(堤千代) / 鬼念佛(村上元三) / 雌鳥(富田常雄) / 雲のかけ橋(海音寺潮五郎) / てんぺ井戸(井伏鱒二) / 嘉門さま(田岡典夫) / 髭をはやした金太郎(橘外男) / 蒼白い情熱(木村莊十) [名作長篇讀切三人集]函館病院(吉川英治) / 死なぬ伊織(大佛次郎) / 女々物語(小島政二郎)

木山捷平初出雑誌一括(昭3~43年 164冊) 明細あります

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
440,000
164冊
昭和一桁=18冊(『愛誦』『小学五年生教育』『民謡月刊』『文学表現』『日本詩』アキラ書房版、『エコー』『文芸首都』『若草』他)、昭和10年代=23冊(『日本浪漫派』『大法輪』『新日本』『日本文学』『家庭』『公論』『知性』『衣服研究』『月刊文章』『作品』他)、昭20年代=13冊(『瀬戸内海文学』『素直』『文芸読物』『文学界』『文学祭』他)。昭30年代=77冊(『小説公園』『笑の泉』『漫画読本』『日本』『オール読物』『別冊小説新潮』『群像』『風景』『別冊文藝春秋』他)。昭40年代=33冊(『北の話』『宴』『新潮』『小説現代』『群像』他)。掲載作品名を記した明細を用意しております。必要でしたらご請求ください。尚、分売には応じかねます
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

木山捷平初出雑誌一括(昭3~43年 164冊) 明細あります

440,000
、164冊
昭和一桁=18冊(『愛誦』『小学五年生教育』『民謡月刊』『文学表現』『日本詩』アキラ書房版、『エコー』『文芸首都』『若草』他)、昭和10年代=23冊(『日本浪漫派』『大法輪』『新日本』『日本文学』『家庭』『公論』『知性』『衣服研究』『月刊文章』『作品』他)、昭20年代=13冊(『瀬戸内海文学』『素直』『文芸読物』『文学界』『文学祭』他)。昭30年代=77冊(『小説公園』『笑の泉』『漫画読本』『日本』『オール読物』『別冊小説新潮』『群像』『風景』『別冊文藝春秋』他)。昭40年代=33冊(『北の話』『宴』『新潮』『小説現代』『群像』他)。掲載作品名を記した明細を用意しております。必要でしたらご請求ください。尚、分売には応じかねます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000