文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新しい住宅 : 特集」の検索結果
6件

新しい住宅 1970年秋号 45年第4号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
実業之日本社、1970、冊、30cm
小住宅・新婚住宅特集号
強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・イタミなどダメージ強め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新しい住宅 1970年秋号 45年第4号

1,000
、実業之日本社 、1970 、冊 、30cm
小住宅・新婚住宅特集号 強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・イタミなどダメージ強め

住と住 第1号 (1970年6月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 狩野伸彌 ; 執筆 : 高田秀三、岡本敦、東宮傳、黒沢隆、葛西宗貫、戸川幸夫ほか、太平出版、・・・
特集① 部屋のはたらきのの研究
 部屋配置の徹底的研究 / 高田秀三
 間取りの基本形にあわせた部屋配置 / 岡本敦
 プレハブについて(チェックポイント)
特集② くらしのムードづくり
 これからの住宅照明をどう考えたらよいか / 東宮傳
特集③ 設備時代のくらし
 新しい台所と設備 / 正宗量子、浅野春美、松枝雅子
時評 この住宅ブームの本質を理解するために / 黒沢隆
生活の中に生かされる茶 / 葛西宗貫
わが家のペット 山ネコを飼う / 戸川幸夫
座談会 マイホームかマンションか / 近江栄 + 俵萌子 + 戸川昌子 + 戸塚文子 + 清水一
新しい住宅作品集 建築家とその作品 / 近江栄
 野老正昭
 内井昭蔵
 田中清
 中村泰助
 野村豪延
 沢田昭
 ほか
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 狩野伸彌 ; 執筆 : 高田秀三、岡本敦、東宮傳、黒沢隆、葛西宗貫、戸川幸夫ほか 、太平出版 、1970 、233p 、25.8 x 21.1cm 、1冊
特集① 部屋のはたらきのの研究  部屋配置の徹底的研究 / 高田秀三  間取りの基本形にあわせた部屋配置 / 岡本敦  プレハブについて(チェックポイント) 特集② くらしのムードづくり  これからの住宅照明をどう考えたらよいか / 東宮傳 特集③ 設備時代のくらし  新しい台所と設備 / 正宗量子、浅野春美、松枝雅子 時評 この住宅ブームの本質を理解するために / 黒沢隆 生活の中に生かされる茶 / 葛西宗貫 わが家のペット 山ネコを飼う / 戸川幸夫 座談会 マイホームかマンションか / 近江栄 + 俵萌子 + 戸川昌子 + 戸塚文子 + 清水一 新しい住宅作品集 建築家とその作品 / 近江栄  野老正昭  内井昭蔵  田中清  中村泰助  野村豪延  沢田昭  ほか  

『婦人之友』1952年1~12月号(46巻1~12号)、不揃11冊分(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
9,350
羽仁賢良編、婦人之友社、1952
厚さ7センチ/1952年2、3、5、6、7、8、9、10、11月号、森美穂「主婦の生活報告・素人商人一年の記―夫と共に千朶書房を経営して」/鳥居きみ子「燕京大学の思い出」/一疎開者のまいた種―農村少女の食事日記をめぐる佳話/平野みどり(東京都看護課長)他「初潮をむかえる少女の衛生」/戦後の新しい住宅風景―アパートをめぐる/宮本忍他「家庭における性教育」/書店・小澤静「書店を経営する主婦の座談会」/伊藤道郎他「健康特輯・優れた体力、美しい体格をつくれ」/保健婦は歩く/家計簿をつけられない主婦の座談会他、シミ疲背痛
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。適格請求書発行事業者です。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『婦人之友』1952年1~12月号(46巻1~12号)、不揃11冊分(雑誌)

9,350
羽仁賢良編 、婦人之友社 、1952
厚さ7センチ/1952年2、3、5、6、7、8、9、10、11月号、森美穂「主婦の生活報告・素人商人一年の記―夫と共に千朶書房を経営して」/鳥居きみ子「燕京大学の思い出」/一疎開者のまいた種―農村少女の食事日記をめぐる佳話/平野みどり(東京都看護課長)他「初潮をむかえる少女の衛生」/戦後の新しい住宅風景―アパートをめぐる/宮本忍他「家庭における性教育」/書店・小澤静「書店を経営する主婦の座談会」/伊藤道郎他「健康特輯・優れた体力、美しい体格をつくれ」/保健婦は歩く/家計簿をつけられない主婦の座談会他、シミ疲背痛

住宅特集 1995年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥880~)
新建築社、A4
■目次
・住宅という神話 内藤廣
・作品
 I邸 北川原温建築都市研究所
 大船の住宅 1994 富永譲+フォルムシステム設計研究所
 東大泉の住宅 1994 富永譲+フォルムシステム設計研究所
 TAKAMASU HOUSE 宇野求+フェイズアソシエイツ
 NINUFA 福村俊治+空間計画VOYAGER
 江見康邸 長谷川正允建築事務所
 優しい庭 野沢誠+GETT
 大原野の家 高砂正弘
 南青山の家 三輪正人/三輪環境
 コンクリートブロックの家-II 藤井稔・藤井緑/藤井建築工房
 八幡山の家 計画工房・村上美奈子
 琴海の家 山形政昭+建築研究所ALSEC
 人吉の舎 小材健治+ばん設計小材事務所
 宮崎の四合院 岩切平建築研究室
 江南楼 岩切平建築研究室
 甲府の家 石原健也/デネフェス計画研究所

・作品解説
 青・望楼・管 北河原温
 小住宅の構造の選択 富永譲
 マイクロスコピックな都市建築 宇野求
 新しい住宅形式を求めて 沖縄での模索 福村俊治

・連載
 九龍城物語 鈴木隆行+KWCR倶楽部
 人に優しいインテリア 福井県済生会病院での試み
 図面を読む3 池田武邦自邸 遠藤精一
 異種文化の統合 伝統的トルコ住宅に関する考察 セルマ・ゴーケル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥880~)
、新建築社 、A4
■目次 ・住宅という神話 内藤廣 ・作品  I邸 北川原温建築都市研究所  大船の住宅 1994 富永譲+フォルムシステム設計研究所  東大泉の住宅 1994 富永譲+フォルムシステム設計研究所  TAKAMASU HOUSE 宇野求+フェイズアソシエイツ  NINUFA 福村俊治+空間計画VOYAGER  江見康邸 長谷川正允建築事務所  優しい庭 野沢誠+GETT  大原野の家 高砂正弘  南青山の家 三輪正人/三輪環境  コンクリートブロックの家-II 藤井稔・藤井緑/藤井建築工房  八幡山の家 計画工房・村上美奈子  琴海の家 山形政昭+建築研究所ALSEC  人吉の舎 小材健治+ばん設計小材事務所  宮崎の四合院 岩切平建築研究室  江南楼 岩切平建築研究室  甲府の家 石原健也/デネフェス計画研究所 ・作品解説  青・望楼・管 北河原温  小住宅の構造の選択 富永譲  マイクロスコピックな都市建築 宇野求  新しい住宅形式を求めて 沖縄での模索 福村俊治 ・連載  九龍城物語 鈴木隆行+KWCR倶楽部  人に優しいインテリア 福井県済生会病院での試み  図面を読む3 池田武邦自邸 遠藤精一  異種文化の統合 伝統的トルコ住宅に関する考察 セルマ・ゴーケル
  • 単品スピード注文

都市住宅 29号 (1970年9月) <特集 : コミュニティ研究8 変貌するアメリカン・コミュニティ ; コミュニティ・ビルダーズ・ハンドブック、コミュニティとは何か>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実 ; 文 : 三沢浩、黒澤隆、佐々木宏、鹿島研究所出版会、1970、114p、29.4・・・
都市日記 7月1日-7月31日
コミュナルポリス
PEOPLE / 赤塚夫妻・大山夫妻・木村誠之助・小野正弘
表紙シリーズ/住宅のはじまり④ / 磯崎新

大山邸、赤塚邸 / 東孝光建築研究所
自邸 / 小野正弘
温室のある住宅 / 木村誠之助総合計画事務所

特集 : コミュニティ研究8
変貌するアメリカン・コミュニティ / 三沢浩
コミュニティUSA3 ウェスト・コースト / 三沢浩研究室
ケース・スタディについて
コミュニティ稠密度グラフ
ウェスト・コーストのケース・スタディ地図
ケース・スタディ52例
ケース・スタディ索引
コミュニティ・ビルダーズ・ハンドブック / 水谷頴介
コミュニティとは何か / 黒沢隆
コミュニティ計画の系譜7 / 佐々木宏

ペルー低所得者向き集合住宅国際指名コンペ報告⑤
応募案・選外 / クリストファー・アレグザンダー② ; 中村敏男

文化人類学の眼㉓バリ島 土着の宗教と既成宗教 / 泉靖一
複数世帯の家屋 / 石川栄吉

PRODUCTS FOR ENVIRONMENT
連載・生産と流通⑩ 標準品とデザイン③ / 清水千之助
新しい住宅供給システムの開発 / SRGインテック

表紙 テレビ・ヘルメット / ワルター・ピッヒラー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 ; 文 : 三沢浩、黒澤隆、佐々木宏 、鹿島研究所出版会 、1970 、114p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
都市日記 7月1日-7月31日 コミュナルポリス PEOPLE / 赤塚夫妻・大山夫妻・木村誠之助・小野正弘 表紙シリーズ/住宅のはじまり④ / 磯崎新 大山邸、赤塚邸 / 東孝光建築研究所 自邸 / 小野正弘 温室のある住宅 / 木村誠之助総合計画事務所 特集 : コミュニティ研究8 変貌するアメリカン・コミュニティ / 三沢浩 コミュニティUSA3 ウェスト・コースト / 三沢浩研究室 ケース・スタディについて コミュニティ稠密度グラフ ウェスト・コーストのケース・スタディ地図 ケース・スタディ52例 ケース・スタディ索引 コミュニティ・ビルダーズ・ハンドブック / 水谷頴介 コミュニティとは何か / 黒沢隆 コミュニティ計画の系譜7 / 佐々木宏 ペルー低所得者向き集合住宅国際指名コンペ報告⑤ 応募案・選外 / クリストファー・アレグザンダー② ; 中村敏男 文化人類学の眼㉓バリ島 土着の宗教と既成宗教 / 泉靖一 複数世帯の家屋 / 石川栄吉 PRODUCTS FOR ENVIRONMENT 連載・生産と流通⑩ 標準品とデザイン③ / 清水千之助 新しい住宅供給システムの開発 / SRGインテック 表紙 テレビ・ヘルメット / ワルター・ピッヒラー

建築ジャーナル 1995年2月 第859号 <特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 西川直子、建築ジャーナル、1995、104p、29.7 x 21cm、1冊
建築時評 名古屋の設計事務所の贈賄事件逮捕について/建築の寿命と中古マンション
東風西風 楢村徹(岡山発)、辻隆司(大分発)、北原一樹(長野発) / 楢村徹 ; 辻隆司 ; 北原一樹
Close up 地に落ちた設計事務所の信頼
特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する
鬼頭梓 建築を語る 建築の見方・考え方・つくり方 / 鬼頭梓
名古屋発港の産業遺産 食糧庁「サイロ」のゆくえ
高齢化時代の建築術② Key Word 若山和生/Rupo 武居智子・田辺芳生/Check Point 古瀬敏/essay 竹田恭子 / 若山和生 ; 武居智子 ; 田辺芳生 ; 古瀬敏 ; 竹田恭子
建築と環境ノート② 古材を活用する
誰のための住宅⑦ 仕事としてのCDC 新しい住宅供給システムの可能性 / 細井ゆかり
いとなみとしての建築㉝ パリ市立近代美術館がパレ・ド・トーキョーである理由 / 笹原貞彦
DATA FILE 平成6年度懸賞設計競技・日本建築士会連合会 ほか
建築相談の窓口から⑮ 漏水と業者倒産でダブルパンチ / 米田耕司
英国建築事情II 諸国のアーキテクト制度㉜ フィリピンII アーキテクト資格試験と実務経験 / 瀬口哲夫
浜口隆一氏逝去 / 宮内嘉久
討論のページ 藤森・井上両氏の建築史観に反論する / 杉浦登志彦
NEWS 設計界の動き
建築ジャーナル地域版
執務空間とサービス空間の未来形 文京シビックセンター・日建設計
Gallery GUIDE 隈研吾展 ギャラリー・間 ほか
新規登録一級建築士事務所
工事ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 西川直子 、建築ジャーナル 、1995 、104p 、29.7 x 21cm 、1冊
建築時評 名古屋の設計事務所の贈賄事件逮捕について/建築の寿命と中古マンション 東風西風 楢村徹(岡山発)、辻隆司(大分発)、北原一樹(長野発) / 楢村徹 ; 辻隆司 ; 北原一樹 Close up 地に落ちた設計事務所の信頼 特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する 鬼頭梓 建築を語る 建築の見方・考え方・つくり方 / 鬼頭梓 名古屋発港の産業遺産 食糧庁「サイロ」のゆくえ 高齢化時代の建築術② Key Word 若山和生/Rupo 武居智子・田辺芳生/Check Point 古瀬敏/essay 竹田恭子 / 若山和生 ; 武居智子 ; 田辺芳生 ; 古瀬敏 ; 竹田恭子 建築と環境ノート② 古材を活用する 誰のための住宅⑦ 仕事としてのCDC 新しい住宅供給システムの可能性 / 細井ゆかり いとなみとしての建築㉝ パリ市立近代美術館がパレ・ド・トーキョーである理由 / 笹原貞彦 DATA FILE 平成6年度懸賞設計競技・日本建築士会連合会 ほか 建築相談の窓口から⑮ 漏水と業者倒産でダブルパンチ / 米田耕司 英国建築事情II 諸国のアーキテクト制度㉜ フィリピンII アーキテクト資格試験と実務経験 / 瀬口哲夫 浜口隆一氏逝去 / 宮内嘉久 討論のページ 藤森・井上両氏の建築史観に反論する / 杉浦登志彦 NEWS 設計界の動き 建築ジャーナル地域版 執務空間とサービス空間の未来形 文京シビックセンター・日建設計 Gallery GUIDE 隈研吾展 ギャラリー・間 ほか 新規登録一級建築士事務所 工事ニュース 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000