文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本のまつり」の検索結果
23件

記録集/日本のまつり・旭川 : ルーツと文化をたずねて

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
550
日本のまつり・旭川記録集編集委員会, 旭川春秋 編、日本のまつり・旭川実行委員会、1991、68p、・・・
表紙スレヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550
日本のまつり・旭川記録集編集委員会, 旭川春秋 編 、日本のまつり・旭川実行委員会 、1991 、68p 、26cm 、1
表紙スレヤケ

記録集/日本のまつり・旭川 : ルーツと文化をたずねて

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,000
日本のまつり・旭川記録集編集委員会, 旭川春秋 編、日本のまつり・旭川実行委員会、1991.3、68・・・
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
日本のまつり・旭川記録集編集委員会, 旭川春秋 編 、日本のまつり・旭川実行委員会 、1991.3 、68p 、26cm 、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

絵本日本のまつり

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,330 (送料:¥360~)
平野勲、現代旅行研究所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,330 (送料:¥360~)
平野勲 、現代旅行研究所
  • 単品スピード注文

絵本 日本のまつり

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
700
平野 勲、現代旅行研究所、昭55
カバー 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

絵本 日本のまつり

700
平野 勲 、現代旅行研究所 、昭55
カバー 並上

日本のまつり どろんこ取材記

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
800
前田憲二、造形社、昭和50年
カバーイタミ、本体は概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本のまつり どろんこ取材記

800
前田憲二 、造形社 、昭和50年
カバーイタミ、本体は概ね良好です

日本のまつり どろんこ取材記

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
前田憲二、造形社、1975年刊
初版、カバー、美本、249頁、A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本のまつり どろんこ取材記

1,650
前田憲二 、造形社 、1975年刊
初版、カバー、美本、249頁、A5判

日本のまつり どろんこ取材記

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
前田憲二、造形社、昭50、1
初版 カバー(背褪色/少裂け有り) 帯(背ヤケ) 246頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本のまつり どろんこ取材記

1,000
前田憲二 、造形社 、昭50 、1
初版 カバー(背褪色/少裂け有り) 帯(背ヤケ) 246頁 

カラースライド 日本のまつり  5冊揃い

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
15,000
三隅治雄監修、プラス(株)・教育機器、1977年
レコード付き   5箱(冬の箱に痛み有)
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

カラースライド 日本のまつり  5冊揃い

15,000
三隅治雄監修 、プラス(株)・教育機器 、1977年
レコード付き   5箱(冬の箱に痛み有)

日本のまつり

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
5,000
堀内令鶴、フジアート出版、昭48
限定500部 創作人形わらべうた
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送 海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本のまつり

5,000
堀内令鶴 、フジアート出版 、昭48
限定500部 創作人形わらべうた

日本のまつり 創作人形わらべうた (全百景の内2・52・93景3葉欠)堀内令鶴色紙画集 限定版

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
5,700
堀内令鶴 、、フジアート出版、昭和47年 函帙入り 3葉欠 36×43.
2・52・93景3葉欠。ASIN: B000J91IP8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本のまつり 創作人形わらべうた (全百景の内2・52・93景3葉欠)堀内令鶴色紙画集 限定版

5,700
堀内令鶴 、 、フジアート出版 、昭和47年 函帙入り 3葉欠 36×43.
2・52・93景3葉欠。ASIN: B000J91IP8

日本のまつり 創作人形 わらべうた全100景

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
30,000
堀内令鶴、フジアート出版、昭48、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本のまつり 創作人形 わらべうた全100景

30,000
堀内令鶴 、フジアート出版 、昭48 、1冊

日本のまつり どろんこ取材記

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
1,500
前田憲二著 造形社 A5 246頁、昭50
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本のまつり どろんこ取材記

1,500
前田憲二著 造形社 A5 246頁 、昭50

日本のまつり 全百景 創作人形わらべうた

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
13,900
堀内令鶴、フジアート出版、昭48、無綴100枚+解説1冊、図版:23×30cm 函:35×44×10・・・
図版:23×30cm 函:35×44×10cm 初版 付函・帙・解説 500部限 特段の瑕疵ナシ 状態良  無綴100枚+解説1冊 無綴・台紙付 総原色絹目図版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,900
堀内令鶴 、フジアート出版 、昭48 、無綴100枚+解説1冊 、図版:23×30cm 函:35×44×10cm 、1
図版:23×30cm 函:35×44×10cm 初版 付函・帙・解説 500部限 特段の瑕疵ナシ 状態良  無綴100枚+解説1冊 無綴・台紙付 総原色絹目図版

絵本日本のまつり

BBR
 愛知県春日井市
1,160
◆送料無料
昭和55年 平野 勲 (著)  現代旅行研究所 地に印あり。天地小口に多少のヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
🟦送料は無料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵本日本のまつり

1,160
、◆送料無料
昭和55年 平野 勲 (著)  現代旅行研究所 地に印あり。天地小口に多少のヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

創作人形わらべうた 日本のまつり 限定版

今村書店
 京都府京都市上京区桝屋町
5,000
堀内令鶴、フジアート出版、昭和48年
100葉中計20葉欠 二重箱 本体帙入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

創作人形わらべうた 日本のまつり 限定版

5,000
堀内令鶴 、フジアート出版 、昭和48年
100葉中計20葉欠 二重箱 本体帙入り

絵本 日本のまつり

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,200
平野勲、現代旅行研究所、1980
初版 カバー 著者献呈署名 昭和55年刊 ★送料¥185(国内)★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5zzhvqb9qd9jops/70828.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
平野勲 、現代旅行研究所 、1980
初版 カバー 著者献呈署名 昭和55年刊 ★送料¥185(国内)★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5zzhvqb9qd9jops/70828.jpg?dl=0

鴨川住吉の神事 昭和52年2版

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
1,800 (送料:¥210~)
桐山宗吉 著、神戸出版印刷、134p (図共)、22cm
昭和52年2版。表紙周りのスレ、薄いヨゴレ、三方にもスレや薄いヨゴレあり。本文の77ページ付近から奥付ページまで、所々に書き込み、囲み、線引きがあります。本文の通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥210~)
桐山宗吉 著 、神戸出版印刷 、134p (図共) 、22cm
昭和52年2版。表紙周りのスレ、薄いヨゴレ、三方にもスレや薄いヨゴレあり。本文の77ページ付近から奥付ページまで、所々に書き込み、囲み、線引きがあります。本文の通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

感性としての日本思想  ひとつの丸山真男批判

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
北沢方邦、藤原書店、2002年、1冊
カバー B6 243p /日本の思想 日本の思考体系 日本の美学 日本のマツリゴト 日本の近代化 日本の思想とグローバリゼーション /刊行案内:津田左右吉、丸山真男など従来の近代主義、言語=理性中心主義に依拠する日本思想論を廃し、古代から現代に至るまで一貫して日本人の無意識、身体レベルに存在してきた日本思想の深層構造を明らかにする画期的な日本論。
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますので、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)370円/梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)520円/他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

感性としての日本思想  ひとつの丸山真男批判

1,100
北沢方邦 、藤原書店 、2002年 、1冊
カバー B6 243p /日本の思想 日本の思考体系 日本の美学 日本のマツリゴト 日本の近代化 日本の思想とグローバリゼーション /刊行案内:津田左右吉、丸山真男など従来の近代主義、言語=理性中心主義に依拠する日本思想論を廃し、古代から現代に至るまで一貫して日本人の無意識、身体レベルに存在してきた日本思想の深層構造を明らかにする画期的な日本論。

歴史読本 日本の行事百科 昭和50年臨時増刊

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
新人物往来社、昭和50年、1
裸 強ヤケ スレ シミ 角折れ  【検索用:江馬務 和歌森太郎 古代祭祀 宮廷行事の知識 宮中行事一覧 武家行事の知識 武家行事一覧 江戸歳事の知識 江戸庶民行事一覧 原典史料・水野忠央旧蔵本絵巻「宮内庁書陵部蔵・当時年中行事」 神社年中行事の知識 仏教年中行事の知識 文学に見る年中行事 たべものと年中行事 日本歳時年誌 北條秀司(日本の奇祭) 宮尾しげを 日本のまつり365 冠婚葬祭の知識100 家庭行事の手引き 暦と明治以後の祝祭日 年中行事の基礎知識 行事・祭りに関する参考文献  日本まつり地図】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史読本 日本の行事百科 昭和50年臨時増刊

2,200
、新人物往来社 、昭和50年 、1
裸 強ヤケ スレ シミ 角折れ  【検索用:江馬務 和歌森太郎 古代祭祀 宮廷行事の知識 宮中行事一覧 武家行事の知識 武家行事一覧 江戸歳事の知識 江戸庶民行事一覧 原典史料・水野忠央旧蔵本絵巻「宮内庁書陵部蔵・当時年中行事」 神社年中行事の知識 仏教年中行事の知識 文学に見る年中行事 たべものと年中行事 日本歳時年誌 北條秀司(日本の奇祭) 宮尾しげを 日本のまつり365 冠婚葬祭の知識100 家庭行事の手引き 暦と明治以後の祝祭日 年中行事の基礎知識 行事・祭りに関する参考文献  日本まつり地図】

以都久之幾乃利と末川利古登(いつくしきのりとまつりごと) -憲法と祭祀政治-

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,000 (送料:¥360~)
野澤政直 著、明徳出版社、平成16年、302p、22cm
カバー少スレ、少汚れ。少ヤケ。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 2,500円。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥360~)
野澤政直 著 、明徳出版社 、平成16年 、302p 、22cm
カバー少スレ、少汚れ。少ヤケ。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 2,500円。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

芸文散歩 : 池田弥三郎随筆集

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
900
池田弥三郎 著、桃源社、391p、20cm
初版 函瑕疵、ヤケ 本体小口に経年によるシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸文散歩 : 池田弥三郎随筆集

900
池田弥三郎 著 、桃源社 、391p 、20cm
初版 函瑕疵、ヤケ 本体小口に経年によるシミあり

太陽 3巻2号=No.20(1965年2月) <特集 : 春のまつり ; カストロのキューバ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 多川精一 ; 写真 : 濱谷浩、平凡社、1965、180p・・・
日本のまつり 冬から春へ / 宮本常一 ; 山路興造 ; 島田謹介 ; 芳賀日出男 ; 濱谷浩
まつりの花と色 / 小原豊雲
祭のこよみ 1月~3月
カストロとの一週間 / リー・ロックウッド
カストロ少佐がやってきた / 山本進 ; レボルシオン社
陽気な革命の国キューバ / 長谷川四郎 ; 長谷川元吉
キューバ案内 / 近藤彰利 ; 長谷川元吉 ; 山本進
世界一の長寿国をゆく コーカサスの山と老人 / 加藤九祚)
今月の国立公園 山陰海岸と大山・隠岐 / 真鍋博 ; 緑川洋一 ; 植田正治
日本あちらこちら / 洞元荘 ; 本田正次
危険な年齢40代 人生の曲り角の心と身体のすべて / 本誌編集部
テレビ・マン京都へ行く 観光塔とテレビの関係 / 和田勉
現代トイレット文明論 公衆便所から家庭・列車・百貨店まで / 平沢正夫
HOME GALLERY(17)小林古径きびしく清らかな画境 / 安田靱彦
鑑賞への招待/東京国際版画展 黒と白の描くドラマ / 安東次男
太陽ハンドブック なべ 日本と外国の3余種 / 吉沢久子 ; 脇坂進
人体(4)肝臓のはたらき / 小坂淳夫 ; 島田宣浩 ; 桂ユキ子 ; 坂井孝之 ; 冨成忠夫 ; 横地千仭
くらしの散歩 / 石垣純二 ; 吉沢久子
南アジアの日本人 / 吉岡宏
旅まわりの青春 市川省之助一座の光代ちゃん / 英伸三
この道半世紀/釧路灯台所長・島田栄太郎さん 北の海に灯を守る / 伊藤則美 ; 本誌編集部)
産業にっぽん/武田薬品 大衆薬時代のプロモーター / 菊池俊吉
山スキー50年を素描する / 佐藤忠良
佐良利満氏の生活白書(その2)家計簿やりくり物語 / 宮崎勇
学生探検家おおいに語る 登山・旅行・調査の学生気質 / 関根吉郎 ; 赤池溥子 ; 向後元彦 ; 島津洋二 ; 西野佳秀 ; 松原正毅 ; 宮本千晴
若き探険家に与う / 関根吉郎
ちょっと気になること
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 多川精一 ; 写真 : 濱谷浩 、平凡社 、1965 、180p 、29 x 22cm 、1冊
日本のまつり 冬から春へ / 宮本常一 ; 山路興造 ; 島田謹介 ; 芳賀日出男 ; 濱谷浩 まつりの花と色 / 小原豊雲 祭のこよみ 1月~3月 カストロとの一週間 / リー・ロックウッド カストロ少佐がやってきた / 山本進 ; レボルシオン社 陽気な革命の国キューバ / 長谷川四郎 ; 長谷川元吉 キューバ案内 / 近藤彰利 ; 長谷川元吉 ; 山本進 世界一の長寿国をゆく コーカサスの山と老人 / 加藤九祚) 今月の国立公園 山陰海岸と大山・隠岐 / 真鍋博 ; 緑川洋一 ; 植田正治 日本あちらこちら / 洞元荘 ; 本田正次 危険な年齢40代 人生の曲り角の心と身体のすべて / 本誌編集部 テレビ・マン京都へ行く 観光塔とテレビの関係 / 和田勉 現代トイレット文明論 公衆便所から家庭・列車・百貨店まで / 平沢正夫 HOME GALLERY(17)小林古径きびしく清らかな画境 / 安田靱彦 鑑賞への招待/東京国際版画展 黒と白の描くドラマ / 安東次男 太陽ハンドブック なべ 日本と外国の3余種 / 吉沢久子 ; 脇坂進 人体(4)肝臓のはたらき / 小坂淳夫 ; 島田宣浩 ; 桂ユキ子 ; 坂井孝之 ; 冨成忠夫 ; 横地千仭 くらしの散歩 / 石垣純二 ; 吉沢久子 南アジアの日本人 / 吉岡宏 旅まわりの青春 市川省之助一座の光代ちゃん / 英伸三 この道半世紀/釧路灯台所長・島田栄太郎さん 北の海に灯を守る / 伊藤則美 ; 本誌編集部) 産業にっぽん/武田薬品 大衆薬時代のプロモーター / 菊池俊吉 山スキー50年を素描する / 佐藤忠良 佐良利満氏の生活白書(その2)家計簿やりくり物語 / 宮崎勇 学生探検家おおいに語る 登山・旅行・調査の学生気質 / 関根吉郎 ; 赤池溥子 ; 向後元彦 ; 島津洋二 ; 西野佳秀 ; 松原正毅 ; 宮本千晴 若き探険家に与う / 関根吉郎 ちょっと気になること

美術手帖 1971年11月号 No.348 <特集 : 都市のなかのまつり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 津村喬 ; 対談 : 唐十郎 + 佐藤信、美術出版社、1971、300・・・
特集 : 都市のなかのまつり
・都市に時間の刻印を 日本のまつり・1971 / 津村喬
・それで自由になったのかい / 田川律
・対談 まつりは芝居のそばにある / 唐十郎 ; 佐藤信
・ルポルタージュ <人間と大地のまつり>瞥見 / 編集部
・ルポルタージュ はぐれ船無残 / 矢田卓
特別記事 キーンホルツ あるいは記憶の告発者 / 東野芳明
展覧会から モロー 孤独な幻視者 / 窪田般弥
イメージの変革 ダッド 弱く繊細な、そして激越な / 坂崎乙郎
インタヴュー ナム・ジュン・パイク エレクトロニクス・アートのパイオニア / 飯村隆彦
特別再録 千円札裁判における中西夏之証言録②
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 モルモット・アンダーグラウンド / ヨシダ・ヨシエ>
連載 快的混沌状態の耳きき・『ウェザー・リポート』にたいする一つの反応から / 植草甚一
書評 上野昂志『沈黙の弾機』 / 岩淵進
書評 宮内康『怨恨のユートピア』 / 東孝光
今月の焦点
・今年の<サンパウロ・ビエンナーレ> / 本間正義
・刀根康尚
・JAF展の国外反響
・<立体櫻画報>展
・兵庫近美<今日の100人>展 / 赤根和生
・赤井富士雄
・<現代ドイツ美術展>開催 / 岩崎吉一
・二代目<セントラル美術館>開館
・写真は〝公知の事実〟か / 佐藤元洋
・『ウルトラ・トリップ』
・劇団変身の野外劇<屛風> / 扇田昭彦
・『北沢楽天画集』
・コレクター雑誌拝見 / 早友惣十茂
・拠点空間ガイド / 芥正彦邸
・告知板
世界の動向
・<コンニャク・コミューン> / 金坂健二
・<ソンズベーク’71>再報 / 松沢宥
・<ギルバート&ジョージ>
展覧会案内 スケジュール・東京、関西(10/17~11/17)
表紙 / 天野邦弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 津村喬 ; 対談 : 唐十郎 + 佐藤信 、美術出版社 、1971 、300p 、A5判 、1冊
特集 : 都市のなかのまつり ・都市に時間の刻印を 日本のまつり・1971 / 津村喬 ・それで自由になったのかい / 田川律 ・対談 まつりは芝居のそばにある / 唐十郎 ; 佐藤信 ・ルポルタージュ <人間と大地のまつり>瞥見 / 編集部 ・ルポルタージュ はぐれ船無残 / 矢田卓 特別記事 キーンホルツ あるいは記憶の告発者 / 東野芳明 展覧会から モロー 孤独な幻視者 / 窪田般弥 イメージの変革 ダッド 弱く繊細な、そして激越な / 坂崎乙郎 インタヴュー ナム・ジュン・パイク エレクトロニクス・アートのパイオニア / 飯村隆彦 特別再録 千円札裁判における中西夏之証言録② 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 モルモット・アンダーグラウンド / ヨシダ・ヨシエ> 連載 快的混沌状態の耳きき・『ウェザー・リポート』にたいする一つの反応から / 植草甚一 書評 上野昂志『沈黙の弾機』 / 岩淵進 書評 宮内康『怨恨のユートピア』 / 東孝光 今月の焦点 ・今年の<サンパウロ・ビエンナーレ> / 本間正義 ・刀根康尚 ・JAF展の国外反響 ・<立体櫻画報>展 ・兵庫近美<今日の100人>展 / 赤根和生 ・赤井富士雄 ・<現代ドイツ美術展>開催 / 岩崎吉一 ・二代目<セントラル美術館>開館 ・写真は〝公知の事実〟か / 佐藤元洋 ・『ウルトラ・トリップ』 ・劇団変身の野外劇<屛風> / 扇田昭彦 ・『北沢楽天画集』 ・コレクター雑誌拝見 / 早友惣十茂 ・拠点空間ガイド / 芥正彦邸 ・告知板 世界の動向 ・<コンニャク・コミューン> / 金坂健二 ・<ソンズベーク’71>再報 / 松沢宥 ・<ギルバート&ジョージ> 展覧会案内 スケジュール・東京、関西(10/17~11/17) 表紙 / 天野邦弘

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000