文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の民俗 9」の検索結果
54件

講座日本の民俗 1~9

第一書房
 東京都文京区本郷
13,200
有精堂出版、昭55
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

講座日本の民俗 1~9

13,200
、有精堂出版 、昭55

日本の民俗9 栃木

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
480
尾島利雄、第一法規、昭和47 3版、259P、B6、1
並、函無し、ビニールカバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
480
尾島利雄 、第一法規 、昭和47 3版 、259P 、B6 、1
並、函無し、ビニールカバー付

日本の民俗 9

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
尾島利雄著、第一法規、1972、259p 図、19cm
日本の古本屋からのメール(kosho@kosho.or.jp)を受信できるように設定をお願します。 基本的に月、火、木、金曜に発送致いたします。 領収書が必要な場合はお伝えください。 迅速丁寧を心掛けております。どうぞよろしくお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
尾島利雄著 、第一法規 、1972 、259p 図 、19cm

日本の民俗9 祭りの快楽

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
2,000
古家信平・俵木悟・菊池健策・松尾恒一、吉川弘文館、2009、1
264頁、B6判、カバ、帯、美本
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 ゆうメール・レターパック・佐川急便のいずれかで送ります。 ゆうメールは土日祝日の配達がありません。 お急ぎの場合はレターパックライト(370円)等で送りますのでご注文時にお知らせください。 代引き手数料は460円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
古家信平・俵木悟・菊池健策・松尾恒一 、吉川弘文館 、2009 、1
264頁、B6判、カバ、帯、美本

講座日本の民俗 揃9冊

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
5,000
宥精堂、昭53、揃9冊
函 別巻欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

講座日本の民俗 揃9冊

5,000
、宥精堂 、昭53 、揃9冊
函 別巻欠

日本の民俗 9 栃木

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
尾島利雄、第一法規、昭和47、259p 図、19cm
再版 函 帯 函ヤケ・シミ・傷み 帯破れ・ヤケ ビニールカバー傷み 本体ヤケ・シミ
発送方法・注意事項等は書店ページ「書籍の購入について」以下をご確認ください。 単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 店頭にて商品のご購入・ご確認をご希望の場合は、商品を用意するまでに時間がかかる場合がございます。 店頭にて長時間お待たせしてしまいますのでご来店前に必ず「メール」でお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
尾島利雄 、第一法規 、昭和47 、259p 図 、19cm
再版 函 帯 函ヤケ・シミ・傷み 帯破れ・ヤケ ビニールカバー傷み 本体ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

海の民俗 <日本の民俗学シリーズ 9>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,470
田村勇、雄山閣、平成2年、217p、四六判、1冊
初版 函 帯 店パラ巻
函 ヤケ擦れ  帯 破れ擦れイタミ
本 表紙少シミ、背少ヤケがありますがその他本文など良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,470
田村勇 、雄山閣 、平成2年 、217p 、四六判 、1冊
初版 函 帯 店パラ巻 函 ヤケ擦れ  帯 破れ擦れイタミ 本 表紙少シミ、背少ヤケがありますがその他本文など良好です

南九州の民俗文化

ミルマート
 宮崎県宮崎市花ケ島町
2,850
小野 重朗、法政大学出版局、1990、1
定価:6900 状態:並 内容:日本の民俗文化における南九州の特異な位相を浮き彫りにする南九州民俗集成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,850
小野 重朗 、法政大学出版局 、1990 、1
定価:6900 状態:並 内容:日本の民俗文化における南九州の特異な位相を浮き彫りにする南九州民俗集成

日本の民俗9 ことばの文化

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
990
池田弥三郎、河出書房新社、1976
初版/帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の民俗9 ことばの文化

990
池田弥三郎 、河出書房新社 、1976
初版/帯付

日本の民俗9 栃木

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
660
尾島利雄、第一法規出版、昭47
ビニールカバー 箱 印有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗9 栃木

660
尾島利雄 、第一法規出版 、昭47
ビニールカバー 箱 印有り

講座日本の民俗9 口承文芸

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
850 (送料:¥350~)
三谷栄一、有精堂、S53
函ヤケ・シミ・スレ、本文並 [ID:BHD188]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座日本の民俗9 口承文芸

850 (送料:¥350~)
三谷栄一 、有精堂 、S53
函ヤケ・シミ・スレ、本文並 [ID:BHD188]
  • 単品スピード注文

日本の民俗 9栃木

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
第一法規出版、昭48、1冊
函(少ヤケ・少汚れ・少傷み)付 小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の民俗 9栃木

1,000
、第一法規出版 、昭48 、1冊
函(少ヤケ・少汚れ・少傷み)付 小口少ヤケ

ことばの文化 日本の民俗9

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
500
池田弥三郎著、河出書房新社、昭51、259頁、B6判
カバー・帯付 本の状態は概ね良好です。
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ことばの文化 日本の民俗9

500
池田弥三郎著 、河出書房新社 、昭51 、259頁 、B6判
カバー・帯付 本の状態は概ね良好です。

講座日本の民俗9 口承文芸

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
三谷栄一編、有精堂、昭53、0
初版 函 元パラ付 並上 B6 258頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

講座日本の民俗9 口承文芸

1,000
三谷栄一編 、有精堂 、昭53
初版 函 元パラ付 並上 B6 258頁

口承文芸 講座日本の民俗 9

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
三谷栄一編、有精堂、昭和53年、258p、19cm、1冊
函。少ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

口承文芸 講座日本の民俗 9

500
三谷栄一編 、有精堂 、昭和53年 、258p 、19cm 、1冊
函。少ヤケ。

ことばの文化 <日本の民俗 9>

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
池田弥三郎 著、河出書房新社、1976、259p 図、20cm
B6判 初版 カバ付 三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ことばの文化 <日本の民俗 9>

500
池田弥三郎 著 、河出書房新社 、1976 、259p 図 、20cm
B6判 初版 カバ付 三方ヤケ

日本の民俗40~47  (福岡~沖縄)

森書房
 大分県大分市大道町
4,000
染矢多喜男(大分) 著 ほか、第一法規、昭和47年(1972年)~昭和50年(1980年)、8冊
函=有り。 帯=有り。 ビニカバ=有り。 小口=経年並。(「佐賀」小口にシミあり) 月報など=無し。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価800円~950円 / (九州7県と沖縄県) 大分は「日本の民俗 44」 / 誰にも読める昭和の風土記!-帯より-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗40~47  (福岡~沖縄)

4,000
染矢多喜男(大分) 著 ほか 、第一法規 、昭和47年(1972年)~昭和50年(1980年) 、8冊
函=有り。 帯=有り。 ビニカバ=有り。 小口=経年並。(「佐賀」小口にシミあり) 月報など=無し。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価800円~950円 / (九州7県と沖縄県) 大分は「日本の民俗 44」 / 誰にも読める昭和の風土記!-帯より-

講座日本の民俗9 口承文芸

古本まゆ
 愛知県名古屋市名東区勢子坊
800
三谷栄一編、有精堂、昭53、1冊
初 函 四六判
◎海外への発送は、しばらくの間休止します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座日本の民俗9 口承文芸

800
三谷栄一編 、有精堂 、昭53 、1冊
初 函 四六判

南九州の民俗文化誌 (南日本の民俗文化誌9)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
2,200
下野敏見、南方新社、2011
初版 A5判 カバー背褪せ 本体良好  316頁  【管理番号:R-19 n18-1】
●定休日:「日」、「祝」、「第二・第四金曜」 (第二・第四金曜『3月10日(金)・3月24日(金)』休業)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南九州の民俗文化誌 (南日本の民俗文化誌9)

2,200
下野敏見 、南方新社 、2011
初版 A5判 カバー背褪せ 本体良好  316頁  【管理番号:R-19 n18-1】

日本の民俗9 栃木

古書 円居
 東京都多摩市永山
500
尾島利雄、第一法規出版、1972
5版 函 「函薄ヤケあり」「状態・可」「1975年版」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗9 栃木

500
尾島利雄 、第一法規出版 、1972
5版 函 「函薄ヤケあり」「状態・可」「1975年版」

口承文芸ー講座日本の民俗9

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
1,100
三谷栄一編、有精堂、昭53、1冊
カバー、258p、B6判、本の状態良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

口承文芸ー講座日本の民俗9

1,100
三谷栄一編 、有精堂 、昭53 、1冊
カバー、258p、B6判、本の状態良い

講座 日本の民俗学 第7巻 神と霊魂の民俗 (平成9年)

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,650
赤田光男、香月洋一郎、小松和彦、野本寛一、福田アジオ:編 雄山閣出版、A5 函帯付 雄山閣出版、平成・・・
(状態:良) 267頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座 日本の民俗学 第7巻 神と霊魂の民俗 (平成9年)

1,650
赤田光男、香月洋一郎、小松和彦、野本寛一、福田アジオ:編 雄山閣出版 、A5 函帯付 雄山閣出版 、平成9年 、1
(状態:良) 267頁

講座日本の民俗9 口承文芸

史録書房
 東京都練馬区西大泉
860
三谷栄一編、有精堂、昭53
B6版258頁 函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

講座日本の民俗9 口承文芸

860
三谷栄一編 、有精堂 、昭53
B6版258頁 函ヤケ

日本の民俗〈9〉栃木 (1972年)

共立書院
 北海道札幌市手稲区
750
尾島利雄、第一法規
昭和53年 初版 函ビニールカバー付 本体は良好、函は背と天が焼け
送料180円~、追跡番号付【ゆうパケット】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内は 厚さにより、値段が変わります)。 その他は、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです 【除菌・安全・確実・迅速】 【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 海外発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗〈9〉栃木 (1972年)

750
尾島利雄  、第一法規
昭和53年 初版 函ビニールカバー付 本体は良好、函は背と天が焼け

講座 日本の民俗9 口承文芸

さつま書店
 鹿児島県薩摩川内市城上町
1,000
三谷栄一、有精堂出版、昭53年
初版 函 カバー 函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座 日本の民俗9 口承文芸

1,000
三谷栄一 、有精堂出版 、昭53年
初版 函 カバー 函ヤケ

日本の民俗(第一法規出版) 6冊 6(山形)・7(福島)・8(茨城)・9(栃木)・10(群馬)・11(埼玉)

吉田書店
 徳島県徳島市八万町中津山
3,000
第一法規出版、第一法規出版、昭48、6
全冊ビニルカバー箱帯付 見返朱蔵印 (分売可)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗(第一法規出版) 6冊 6(山形)・7(福島)・8(茨城)・9(栃木)・10(群馬)・11(埼玉)

3,000
第一法規出版 、第一法規出版 、昭48 、6
全冊ビニルカバー箱帯付 見返朱蔵印 (分売可)

口承文芸

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
三谷栄一 編、有精堂出版、1978/12/20 (S53)、1
講座 日本の民俗 9 B6判 初版  258頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

口承文芸

1,520
三谷栄一 編 、有精堂出版 、1978/12/20 (S53) 、1
講座 日本の民俗 9 B6判 初版  258頁 函

日本の民俗宗教  講談社学術文庫  

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
610
宮家準 著、講談社、1999年、1冊
9刷1999年6月発行 カバー 347頁 学術文庫 ☆最終頁の既刊出版案内頁が切り取られてます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗宗教  講談社学術文庫  

610
宮家準 著 、講談社 、1999年 、1冊
9刷1999年6月発行 カバー 347頁 学術文庫 ☆最終頁の既刊出版案内頁が切り取られてます

日本の民俗9 栃木

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
尾島利雄著、第一法規刊、昭47年刊、1
・3版 B6版 函(薄焼けと傷少) ビニールカバー 本文は程度並 259頁・*265
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗9 栃木

400
尾島利雄著 、第一法規刊 、昭47年刊 、1
・3版 B6版 函(薄焼けと傷少) ビニールカバー 本文は程度並 259頁・*265

ことばの文化

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
池田弥三郎、河出書房新社、昭39、1冊
 日本の民俗9 帯 月報
火曜日定休 10,000円以上【送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ことばの文化

550
池田弥三郎 、河出書房新社 、昭39 、1冊
 日本の民俗9 帯 月報

講座日本の民俗学5 生業の民俗

古書 浪月堂
 北海道函館市駒場町
2,030
赤田光男 香月洋一郎ほか編、雄山閣出版、平成9年、1冊
平成9年10月発行 函 295頁 A5判 駒406
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座日本の民俗学5 生業の民俗

2,030
赤田光男 香月洋一郎ほか編 、雄山閣出版 、平成9年 、1冊
平成9年10月発行 函 295頁 A5判 駒406

建築と都市のフォークロア : 日本の民俗空間を読む

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,500
荒木睦彦 著、彰国社、1992.12、182p、19cm、1冊
日本の古本屋からのメール(kosho@kosho.or.jp)を受信できるように設定をお願します。 基本的に月、火、木、金曜に発送致いたします。 領収書が必要な場合はお伝えください。 迅速丁寧を心掛けております。どうぞよろしくお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
荒木睦彦 著 、彰国社 、1992.12 、182p 、19cm 、1冊

南日本の民俗文化写真集 4

古本屋 ブックスパーチ
 鹿児島県鹿児島市泉町
1,650 (送料:¥185~)
下野敏見 著、南方新社、211p、27cm
カバー少スレ有り。
本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
日本郵便のクリックポストにて発送。
送料185円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650 (送料:¥185~)
下野敏見 著 、南方新社 、211p 、27cm
カバー少スレ有り。 本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。 日本郵便のクリックポストにて発送。 送料185円。
  • 単品スピード注文

南日本の民俗文化 1 生活と儀礼 <小野重朗著作集>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,800
小野重朗 著、第一書房、1992年、389p、22cm
初版 カバー背ヤケ、三方シミ・少よごれあります 本文良好です 月報付
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(520円)またはゆうパック便で発送いたします。【定休日】火曜日
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
小野重朗 著 、第一書房 、1992年 、389p 、22cm
初版 カバー背ヤケ、三方シミ・少よごれあります 本文良好です 月報付

海の民俗 <日本の民俗学シリーズ 9>

ライト古書店
 千葉県松戸市根本
250
田村勇 著、雄山閣、214p、19cm
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海の民俗 <日本の民俗学シリーズ 9>

250
田村勇 著 、雄山閣 、214p 、19cm

日本の民俗 全11巻揃

芸備書房
 広島県広島市安佐北区口田南
6,600
宮本常一 他、河出書房新社、1975-76、11冊、B6、11
初版 カバーつき 2・3・5・9・10巻のみ帯つき 全体に経年によるやけシミ等あり。帯に背やけ破れ等あり。その他状態は並上。送料ゆうパック60~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗 全11巻揃

6,600
宮本常一 他 、河出書房新社 、1975-76 、11冊 、B6 、11
初版 カバーつき 2・3・5・9・10巻のみ帯つき 全体に経年によるやけシミ等あり。帯に背やけ破れ等あり。その他状態は並上。送料ゆうパック60~

陰陽五行と日本の民俗

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,300 (送料:¥310~)
吉野裕子、人文書院、1989年、298p、20cm、1冊
9刷 少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

陰陽五行と日本の民俗

1,300 (送料:¥310~)
吉野裕子 、人文書院 、1989年 、298p 、20cm 、1冊
9刷 少シミ
  • 単品スピード注文

講座 日本の民俗学 第3巻 社会の民俗 (平成9年)

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,650
赤田光男、香月洋一郎、小松和彦、野本寛一、福田アジオ:編 雄山閣出版、A5 函帯付 雄山閣出版、平成・・・
(状態:良 帯僅擦) 317頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座 日本の民俗学 第3巻 社会の民俗 (平成9年)

1,650
赤田光男、香月洋一郎、小松和彦、野本寛一、福田アジオ:編 雄山閣出版 、A5 函帯付 雄山閣出版 、平成9年 、1
(状態:良 帯僅擦) 317頁

日本の民俗音楽 全十三巻(LP各三枚入) LP全三十九枚

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
120,000
本田安次監、ビクター音楽産業、昭51、13
函入・解説冊子少ムレ 神楽、田楽、風流、語りもの、舞楽・延年、南島諸島、アイヌ・オロッコ・ギリヤークの芸能
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗音楽 全十三巻(LP各三枚入) LP全三十九枚

120,000
本田安次監 、ビクター音楽産業 、昭51 、13
函入・解説冊子少ムレ 神楽、田楽、風流、語りもの、舞楽・延年、南島諸島、アイヌ・オロッコ・ギリヤークの芸能

講座日本の民俗〈9〉口承文芸 (1978年)

共立書院
 北海道札幌市手稲区
1,200
三谷栄一編、有精堂
昭和53年 初版です。 函付 本体概ね良好 函は下地の白い部分が少し焼け・若干ホコリの点シミあり
送料180円~、追跡番号付【ゆうパケット】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内は 厚さにより、値段が変わります)。 その他は、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです 【除菌・安全・確実・迅速】 【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 海外発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座日本の民俗〈9〉口承文芸 (1978年)

1,200
三谷栄一編 、有精堂
昭和53年 初版です。 函付 本体概ね良好 函は下地の白い部分が少し焼け・若干ホコリの点シミあり

日本の民俗 9 栃木

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
尾島利雄、第一法規、1972・4・1第3刷、1冊
本の状態(並下・函汚少イタミ)B6判函ハードカバー。日本全土の伝統的な生活文化をはじめて集大成した昭和の風土記日本人の心をふるさとを伝える金字塔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の民俗 9 栃木

500
尾島利雄 、第一法規 、1972・4・1第3刷 、1冊
本の状態(並下・函汚少イタミ)B6判函ハードカバー。日本全土の伝統的な生活文化をはじめて集大成した昭和の風土記日本人の心をふるさとを伝える金字塔

宗教のレトリック

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
1,050 (送料:¥340~)
中村圭志、トランスビュー、2012年12月5日初
B6判ハード 222p ◆カバー・・多少の黄ばみ・折れ・スリキズ/背の背景色がきつく褪色 ◆帯・・少スレヨゴレ ◆本体・・多少の折れ・スリキズ/裏表紙側が表紙側よりも少し下がる型崩れ/背の下端に軽いツブレ ・・・本文を読んだ感じは少なめです。 ◆「遊びもレトリックも、人と人をつなぎ、かつ人を一瞬のうちに別天地に連れ出すものだ。(中略)日本の民俗的世界における「宗教」は、もともと遊びやレトリックの世界に近い。」あとがき ★関連ワード:仏教 言語学 修辞学 堤喩 隠喩 メタファー 換喩 直喩 列叙 佐藤信夫
●詳しい状態表示と丁寧な梱包を心がけております ●当店ホームページ https://www.nachigurodo.com 子どもの本ブログ好評連載中
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,050 (送料:¥340~)
中村圭志 、トランスビュー 、2012年12月5日初
B6判ハード 222p ◆カバー・・多少の黄ばみ・折れ・スリキズ/背の背景色がきつく褪色 ◆帯・・少スレヨゴレ ◆本体・・多少の折れ・スリキズ/裏表紙側が表紙側よりも少し下がる型崩れ/背の下端に軽いツブレ ・・・本文を読んだ感じは少なめです。 ◆「遊びもレトリックも、人と人をつなぎ、かつ人を一瞬のうちに別天地に連れ出すものだ。(中略)日本の民俗的世界における「宗教」は、もともと遊びやレトリックの世界に近い。」あとがき ★関連ワード:仏教 言語学 修辞学 堤喩 隠喩 メタファー 換喩 直喩 列叙 佐藤信夫
  • 単品スピード注文

小野重朗著作集 〈南日本の民俗文化 9〉 増補 農耕儀礼の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,630
小野重朗 著、第一書房、1996、443p、22cm、1冊
カバー付 状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込みください。*日本郵便ゆうパケット180~300円・レターパックライト370円/レターパックプラス520円・佐川軽量航空便700円~・ヤマト宅配便1,000円(南東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申し込みください。*”状態良好”と記載の書籍は線引き・書込みのないものとお考え下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小野重朗著作集 〈南日本の民俗文化 9〉 増補 農耕儀礼の研究

3,630
小野重朗 著 、第一書房 、1996 、443p 、22cm 、1冊
カバー付 状態良好です

南日本の民俗文化 全9巻 小野重朗著作集  1 (生活と儀礼)ほか

山本書店
 千葉県市川市八幡
30,000
小野重朗 著、第一書房、1992~1996年、9冊、22cm
カバー 帯月報完 7巻改訂版、8.9巻増補版 9巻帯欠 概ね良品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南日本の民俗文化 全9巻 小野重朗著作集  1 (生活と儀礼)ほか

30,000
小野重朗 著 、第一書房 、1992~1996年 、9冊 、22cm
カバー 帯月報完 7巻改訂版、8.9巻増補版 9巻帯欠 概ね良品

南日本の民俗文化 -小野重朗著作集- 全9冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
27,000
小野重朗、第一書房、1992年、全9冊
1.生活と儀礼 2.神々と信仰 3.生活と民具 4.祭りと芸能 5.薩隅民俗誌 6.南島の祭り 7.改訂 南島の歌謡 8.増補 南島の古歌謡 9.増補 農耕儀礼の研究 カバー 本文美 A5判 月報揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

南日本の民俗文化 -小野重朗著作集- 全9冊揃

27,000
小野重朗 、第一書房 、1992年 、全9冊
1.生活と儀礼 2.神々と信仰 3.生活と民具 4.祭りと芸能 5.薩隅民俗誌 6.南島の祭り 7.改訂 南島の歌謡 8.増補 南島の古歌謡 9.増補 農耕儀礼の研究 カバー 本文美 A5判 月報揃

南日本の民俗文化 小野重朗著作集1 生活と儀礼

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,500 (送料:¥500~)
小野重朗 著、第一書房、1992、389p
A5カバー帯月報 定価5500 カバーがウスヤケ 本体天小口に埃シミ 他は良
送料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ以内で厚さ3センチ以内で重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は別条件です。手数料ともでかなり割高になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南日本の民俗文化 小野重朗著作集1 生活と儀礼

1,500 (送料:¥500~)
小野重朗 著 、第一書房 、1992 、389p
A5カバー帯月報 定価5500 カバーがウスヤケ 本体天小口に埃シミ 他は良
  • 単品スピード注文

南日本の民俗文化誌 9 (南九州の民俗文化誌)

廣文館
 鹿児島県鹿児島市西千石町
2,000
下野敏見 著、南方新社、2011、316p、22cm、1
カバー 中一頁線有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南日本の民俗文化誌 9 (南九州の民俗文化誌)

2,000
下野敏見 著 、南方新社 、2011 、316p 、22cm 、1
カバー 中一頁線有

南方熊楠 : 梟のごとく黙坐しおる(ミネルヴァ日本評伝選)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
飯倉 照平、ミネルヴァ書房、2006年11月
十数年に及ぶ海外での独学で『和漢三才図絵』の世界と西洋の学問との統合を志し、帰国後、熊野の山野に篭り、粘菌や菌類の採集と図記を続けた熊楠。その人物像は、そして日常生活を埋めていた時間とはいかなるものだったのかに迫る。

【目次】

はじめに

第一章 和歌山時代
1 生い立ち
2 小学校と塾通い
3 和歌山中学

第二章 東京時代
1 共立学校のころ
2 大学予備門のころ
3 発病から留学まで

第三章 アメリカ時代
1 太平洋の船上で
2 二つの学校にかよう
3 独学への助走
4 アメリカ大陸の南部へ

第四章 イギリス時代
1 「東洋の星座」まで
2 土宜法龍との出会い
3 大英博物館に通う
4 孫文との交遊
5 暴力事件前後
6 ロンドン交遊録

第五章 熊野の森に入る
1 孫文の和歌山来訪
2 勝浦・那智へ
3 ふたたび那智で

第六章 神社合祀に反対
1 結婚前後
2 田辺周辺の社叢で
3 合祀批判の場を求めて
4 『南方二書』前後

第七章 フォクロアの世界へ
1 説話の比較研究
2 日本の民俗を探る
3 「十二支考」

第八章 植物研究所前後
1 植物の採集
2 新居の日々
3 研究所への道
4 募金のため上京

第九章 大正から昭和へ
1 熊弥の発病
2 著書の刊行
3 昭和天皇への進献・進講
4 戦時下の日々
5 没後の顕彰

参考文献
あとがき
南方熊楠略年譜
人名・事項索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
飯倉 照平 、ミネルヴァ書房 、 2006年11月
十数年に及ぶ海外での独学で『和漢三才図絵』の世界と西洋の学問との統合を志し、帰国後、熊野の山野に篭り、粘菌や菌類の採集と図記を続けた熊楠。その人物像は、そして日常生活を埋めていた時間とはいかなるものだったのかに迫る。 【目次】 はじめに 第一章 和歌山時代 1 生い立ち 2 小学校と塾通い 3 和歌山中学 第二章 東京時代 1 共立学校のころ 2 大学予備門のころ 3 発病から留学まで 第三章 アメリカ時代 1 太平洋の船上で 2 二つの学校にかよう 3 独学への助走 4 アメリカ大陸の南部へ 第四章 イギリス時代 1 「東洋の星座」まで 2 土宜法龍との出会い 3 大英博物館に通う 4 孫文との交遊 5 暴力事件前後 6 ロンドン交遊録 第五章 熊野の森に入る 1 孫文の和歌山来訪 2 勝浦・那智へ 3 ふたたび那智で 第六章 神社合祀に反対 1 結婚前後 2 田辺周辺の社叢で 3 合祀批判の場を求めて 4 『南方二書』前後 第七章 フォクロアの世界へ 1 説話の比較研究 2 日本の民俗を探る 3 「十二支考」 第八章 植物研究所前後 1 植物の採集 2 新居の日々 3 研究所への道 4 募金のため上京 第九章 大正から昭和へ 1 熊弥の発病 2 著書の刊行 3 昭和天皇への進献・進講 4 戦時下の日々 5 没後の顕彰 参考文献 あとがき 南方熊楠略年譜 人名・事項索引

日本の民俗学 : 「野」の学問の二〇〇年

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,980 (送料:¥370~)
福田アジオ 著、吉川弘文館、2009年、306, 33p、20cm、1冊
カバー付 カバーに僅かのキズ 奥付頁に某私立大学の研究費購入スタンプ(大学登録本ではなく個人所蔵本ですので、販売上の問題はございません) 本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込みください。*日本郵便ゆうパケット180~300円・レターパックライト370円/レターパックプラス520円・佐川軽量航空便700円~・ヤマト宅配便1,000円(南東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申し込みください。*”状態良好”と記載の書籍は線引き・書込みのないものとお考え下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗学 : 「野」の学問の二〇〇年

1,980 (送料:¥370~)
福田アジオ 著 、吉川弘文館 、2009年 、306, 33p 、20cm 、1冊
カバー付 カバーに僅かのキズ 奥付頁に某私立大学の研究費購入スタンプ(大学登録本ではなく個人所蔵本ですので、販売上の問題はございません) 本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

文化人類学で読む日本の民俗社会 <有斐閣選書>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
伊藤亜人 著、有斐閣、2007年、308, 11p、19cm
カバー少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文化人類学で読む日本の民俗社会 <有斐閣選書>

300
伊藤亜人 著 、有斐閣 、2007年 、308, 11p 、19cm
カバー少スレ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

勝海舟生誕200年 - 幕末から開化の時代

史論新集
史論新集
2,000円
勝 海舟
勝 海舟
1,420円
勝海舟
勝海舟
3,500円
勝海舟
勝海舟
1,648円

麻布台、常盤橋、渋谷など再開発進む - まちづくり、都市開発