文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の民俗 9」の検索結果
81件

日本の民俗 9

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
尾島利雄著、第一法規、1972、259p 図、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
尾島利雄著 、第一法規 、1972 、259p 図 、19cm

南日本の民俗文化誌 全12巻揃 ①鹿児島昔話集②鹿児島の棒踊り③トカラ列島④屋久島の民俗文化⑤種子島民俗芸能集⑥南日本の民俗芸能誌 全県編⑦南日本の民俗芸能誌 北薩東部編 ⑧南日本の民俗芸能誌 北薩西部編⑨南九州の民俗文化誌⑩奄美諸島の民俗文化誌⑪南日本の民俗文化誌⑫南から見る日本民俗文化論

古本屋 ブックスパーチ
 鹿児島県鹿児島市泉町
22,000 (送料:¥1,130~)
下野敏見、南方新社
どの巻も多かれ少なかれカバーに日焼けによる部分的な色抜け有り。
本体は比較的良好。
本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000 (送料:¥1,130~)
下野敏見 、南方新社
どの巻も多かれ少なかれカバーに日焼けによる部分的な色抜け有り。 本体は比較的良好。 本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
  • 単品スピード注文

栃木 9日本の民俗

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
尾島利雄著
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
尾島利雄著
  • 単品スピード注文

日本の民俗 9 栃木

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
尾島利雄、第一法規、昭和47、259p 図、19cm
再版 函 帯 函ヤケ・シミ・傷み 帯破れ・ヤケ ビニールカバー傷み 本体ヤケ・シミ
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
尾島利雄 、第一法規 、昭和47 、259p 図 、19cm
再版 函 帯 函ヤケ・シミ・傷み 帯破れ・ヤケ ビニールカバー傷み 本体ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

日本の民俗9 栃木

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
480
尾島利雄、第一法規、昭和47 3版、259P、B6、1
並、函無し、ビニールカバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
480
尾島利雄 、第一法規 、昭和47 3版 、259P 、B6 、1
並、函無し、ビニールカバー付

日本の民俗9 栃木 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
尾島利雄、第一法規、昭47
第一法規 
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の民俗9 栃木 

880
尾島利雄 、第一法規 、昭47
第一法規 

十二支 易・五行と日本の民俗  <帯 第9刷>

古書 畸人堂
 静岡県伊東市吉田
880
吉野裕子、人文書院、平14、1冊
帯 第9刷
在庫を確認後、状態と書影、送料をメールでお知らせいたします。 ☆適格請求書発行事業者:T2810607555154  学校図書館・公共機関の公費購入可能
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

十二支 易・五行と日本の民俗  <帯 第9刷>

880
吉野裕子 、人文書院 、平14 、1冊
帯 第9刷

海の民俗 <日本の民俗学シリーズ 9>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,470
田村勇、雄山閣、平成2年、217p、四六判、1冊
初版 函 帯 店パラ巻
函 ヤケ擦れ  帯 破れ擦れイタミ
本 表紙少シミ、背少ヤケがありますがその他本文など良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,470
田村勇 、雄山閣 、平成2年 、217p 、四六判 、1冊
初版 函 帯 店パラ巻 函 ヤケ擦れ  帯 破れ擦れイタミ 本 表紙少シミ、背少ヤケがありますがその他本文など良好です

口承文芸 講座日本の民俗 9

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
三谷栄一編、有精堂、昭和53年、258p、19cm、1冊
函。少ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

口承文芸 講座日本の民俗 9

500
三谷栄一編 、有精堂 、昭和53年 、258p 、19cm 、1冊
函。少ヤケ。

ことばの文化 日本の民俗9

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
500
池田弥三郎著、河出書房新社、昭51、259頁、B6判
カバー・帯付 本の状態は概ね良好です。
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ことばの文化 日本の民俗9

500
池田弥三郎著 、河出書房新社 、昭51 、259頁 、B6判
カバー・帯付 本の状態は概ね良好です。

講座日本の民俗9 口承文芸

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
三谷栄一編、有精堂、昭53、0
初版 函 元パラ付 並上 B6 258頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座日本の民俗9 口承文芸

1,000
三谷栄一編 、有精堂 、昭53
初版 函 元パラ付 並上 B6 258頁

日本の民俗9 ことばの文化

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
990
池田弥三郎、河出書房新社、1976
初版/帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の民俗9 ことばの文化

990
池田弥三郎 、河出書房新社 、1976
初版/帯付

日本の民俗9 栃木

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
660
尾島利雄、第一法規出版、昭47
ビニールカバー 箱 印有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗9 栃木

660
尾島利雄 、第一法規出版 、昭47
ビニールカバー 箱 印有り

講座日本の民俗9 口承文芸

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
850 (送料:¥350~)
三谷栄一、有精堂、S53
函ヤケ・シミ・スレ、本文並 [ID:BHD188]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

講座日本の民俗9 口承文芸

850 (送料:¥350~)
三谷栄一 、有精堂 、S53
函ヤケ・シミ・スレ、本文並 [ID:BHD188]
  • 単品スピード注文

日本の民俗 9栃木

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
第一法規出版、昭48、1冊
函(少ヤケ・少汚れ・少傷み)付 小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の民俗 9栃木

1,000
、第一法規出版 、昭48 、1冊
函(少ヤケ・少汚れ・少傷み)付 小口少ヤケ

南九州の民俗文化

ミルマート
 宮崎県宮崎市花ケ島町
2,850
小野 重朗、法政大学出版局、1990、1
定価:6900 状態:並 内容:日本の民俗文化における南九州の特異な位相を浮き彫りにする南九州民俗集成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,850
小野 重朗 、法政大学出版局 、1990 、1
定価:6900 状態:並 内容:日本の民俗文化における南九州の特異な位相を浮き彫りにする南九州民俗集成

海の民俗 <日本の民俗学シリーズ 9>

ライト古書店
 千葉県松戸市
250
田村勇 著、雄山閣、214p、19cm
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海の民俗 <日本の民俗学シリーズ 9>

250
田村勇 著 、雄山閣 、214p 、19cm

講座 日本の民俗9 口承文芸

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
800
三谷栄一編、四六判、昭53、258p、1冊
函、本体良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座 日本の民俗9 口承文芸

800
三谷栄一編 、四六判 、昭53 、258p 、1冊
函、本体良

日本の民俗9 栃木

古書 円居
 東京都多摩市永山
500
尾島利雄、第一法規出版、1972
5版 函 「函薄ヤケあり」「状態・可」「1975年版」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の民俗9 栃木

500
尾島利雄 、第一法規出版 、1972
5版 函 「函薄ヤケあり」「状態・可」「1975年版」

口承文芸ー講座日本の民俗9

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
1,100
三谷栄一編、有精堂、昭53、1冊
カバー、258p、B6判、本の状態良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

口承文芸ー講座日本の民俗9

1,100
三谷栄一編 、有精堂 、昭53 、1冊
カバー、258p、B6判、本の状態良い

講座 日本の民俗9 口承文芸

さつま書店
 鹿児島県薩摩川内市城上町
1,000
三谷栄一、有精堂出版、昭53年
初版 函 カバー 函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座 日本の民俗9 口承文芸

1,000
三谷栄一 、有精堂出版 、昭53年
初版 函 カバー 函ヤケ

ことばの文化 日本の民俗9

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
池田彌三郎、河出書房新社、1976年発行、259頁、B6、1冊
初版 帯付 カバー角に少し傷みあり 天に点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
池田彌三郎 、河出書房新社 、1976年発行 、259頁 、B6 、1冊
初版 帯付 カバー角に少し傷みあり 天に点状の変色あり

日本の民俗9 栃木

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
500
尾島利雄、第一法規出版、1972
初版 函ヤケ 小口薄ヤケ 昭47年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/bscsfl3ifgzisse/10071.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の民俗9 栃木

500
尾島利雄 、第一法規出版 、1972
初版 函ヤケ 小口薄ヤケ 昭47年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/bscsfl3ifgzisse/10071.jpg?dl=0

日本の民俗9 栃木

古本まゆ
 愛知県名古屋市名東区勢子坊
500
尾島利雄、第一法規出版、昭47、1冊
函 帯 四六判 259
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗9 栃木

500
尾島利雄 、第一法規出版 、昭47 、1冊
函 帯 四六判 259

口承文芸 (講座 日本の民俗 9)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
900
三谷栄一編、有精堂、昭53
函等少ヤケ、概説 三谷栄一/昔話の語り手 野村純一/昔話の地域性 福田晃/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

口承文芸 (講座 日本の民俗 9)

900
三谷栄一編 、有精堂 、昭53
函等少ヤケ、概説 三谷栄一/昔話の語り手 野村純一/昔話の地域性 福田晃/他

日本の民俗(第一法規出版) 6冊 6(山形)・7(福島)・8(茨城)・9(栃木)・10(群馬)・11(埼玉)

吉田書店
 徳島県徳島市
3,000
第一法規出版、第一法規出版、昭48、6
全冊ビニルカバー箱帯付 見返朱蔵印 (分売可)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗(第一法規出版) 6冊 6(山形)・7(福島)・8(茨城)・9(栃木)・10(群馬)・11(埼玉)

3,000
第一法規出版 、第一法規出版 、昭48 、6
全冊ビニルカバー箱帯付 見返朱蔵印 (分売可)

口承文芸

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
三谷栄一 編、有精堂出版、1978/12/20 (S53)、1
講座 日本の民俗 9 B6判 初版  258頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

口承文芸

1,520
三谷栄一 編 、有精堂出版 、1978/12/20 (S53) 、1
講座 日本の民俗 9 B6判 初版  258頁 函

日本の民俗宗教  講談社学術文庫  

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
610
宮家準 著、講談社、1999年、1冊
9刷1999年6月発行 カバー 347頁 学術文庫 ☆最終頁の既刊出版案内頁が切り取られてます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民俗宗教  講談社学術文庫  

610
宮家準 著 、講談社 、1999年 、1冊
9刷1999年6月発行 カバー 347頁 学術文庫 ☆最終頁の既刊出版案内頁が切り取られてます

ことばの文化 日本の民俗9巻

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
池田弥三郎著 、河出書房新社 、昭39
初版・帯付・月報付 新書判 経年の時代ヤケ
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ことばの文化 日本の民俗9巻

450
池田弥三郎著 、河出書房新社 、昭39
初版・帯付・月報付 新書判 経年の時代ヤケ

講座日本の民俗9 口承文芸

史録書房
 東京都練馬区西大泉
860
三谷栄一編、有精堂、昭53
B6版258頁 函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

講座日本の民俗9 口承文芸

860
三谷栄一編 、有精堂 、昭53
B6版258頁 函ヤケ

生業の民族(講座日本の民俗学 5)

BBR
 愛知県春日井市
2,130
◆送料無料
平成9年1版。赤田 光男 雄山閣出版 帯付き。函にヤケあり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

生業の民族(講座日本の民俗学 5)

2,130
、◆送料無料
平成9年1版。赤田 光男 雄山閣出版 帯付き。函にヤケあり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

日本の民俗9 栃木

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
尾島利雄著、第一法規刊、昭47年刊、1
・3版 B6版 函(薄焼けと傷少) ビニールカバー 本文は程度並 259頁・*265
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗9 栃木

400
尾島利雄著 、第一法規刊 、昭47年刊 、1
・3版 B6版 函(薄焼けと傷少) ビニールカバー 本文は程度並 259頁・*265

ことばの文化 日本の民俗 9

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,100
池田彌三郎、河出書房新社、昭51
初版 帯 カバーシミ縁イタミ 三方-薄ヤケ少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ことばの文化 日本の民俗 9

1,100
池田彌三郎 、河出書房新社 、昭51
初版 帯 カバーシミ縁イタミ 三方-薄ヤケ少シミ

ことばの文化

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
池田弥三郎、河出書房新社、昭39、1冊
 日本の民俗9 帯 月報
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ことばの文化

550
池田弥三郎 、河出書房新社 、昭39 、1冊
 日本の民俗9 帯 月報

南日本の民俗文化 9 増補 農耕儀礼の研究 (小野重朗著作集)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,700
小野重朗、第一書房、1996、1
カバー極少イタミ有。月報付。本体良好。初版。定価5339円+税。ベージュ色カバー。(9のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南日本の民俗文化 9 増補 農耕儀礼の研究 (小野重朗著作集)

2,700
小野重朗 、第一書房 、1996 、1
カバー極少イタミ有。月報付。本体良好。初版。定価5339円+税。ベージュ色カバー。(9のみ)。

講座・日本の民俗 全9 総論・社会構成・人生儀礼・衣食住・生業・年中行事・信仰・芸能・口承文芸

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
2,970
桜井徳太郎・宮田登・網野善彦・三谷栄一他、有精堂、昭53、9冊
初 函少汚れ(巻1函痛) 別巻「民俗調査の手引」欠 有精堂 *本体良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座・日本の民俗 全9 総論・社会構成・人生儀礼・衣食住・生業・年中行事・信仰・芸能・口承文芸

2,970
桜井徳太郎・宮田登・網野善彦・三谷栄一他 、有精堂 、昭53 、9冊
初 函少汚れ(巻1函痛) 別巻「民俗調査の手引」欠 有精堂 *本体良

講座 日本の民俗学 第3巻 社会の民俗 (平成9年)

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,650
赤田光男、香月洋一郎、小松和彦、野本寛一、福田アジオ:編 雄山閣出版、A5 函帯付 雄山閣出版、平成・・・
(状態:良 帯僅擦) 317頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座 日本の民俗学 第3巻 社会の民俗 (平成9年)

1,650
赤田光男、香月洋一郎、小松和彦、野本寛一、福田アジオ:編 雄山閣出版 、A5 函帯付 雄山閣出版 、平成9年 、1
(状態:良 帯僅擦) 317頁

日本の民俗音楽 全十三巻(LP各三枚入) LP全三十九枚

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
120,000
本田安次監、ビクター音楽産業、昭51、13
函入・解説冊子少ムレ 神楽、田楽、風流、語りもの、舞楽・延年、南島諸島、アイヌ・オロッコ・ギリヤークの芸能
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の民俗音楽 全十三巻(LP各三枚入) LP全三十九枚

120,000
本田安次監 、ビクター音楽産業 、昭51 、13
函入・解説冊子少ムレ 神楽、田楽、風流、語りもの、舞楽・延年、南島諸島、アイヌ・オロッコ・ギリヤークの芸能

講座日本の民俗 全9巻揃+別巻の全10冊セット

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
5,000 (送料:¥800~)
有精堂出版、昭和53-、10冊、19*14cm
C++ 函シミヨゴレあり、本文は良好

1. 総論 大藤時彦編
2. 社会構成 最上孝敬編
3. 人生儀礼 井之口章次編
4.衣・食・住 宮本馨太郎編
5.生業 河岡武春編
6. 年中行事 大島建彦編
7. 信仰 桜井徳太郎編
8. 芸 能 本田安次編
9. 口承文芸 三谷栄一編
別巻 民俗調査研究の基礎資料
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000 (送料:¥800~)
、有精堂出版 、昭和53- 、10冊 、19*14cm
C++ 函シミヨゴレあり、本文は良好 1. 総論 大藤時彦編 2. 社会構成 最上孝敬編 3. 人生儀礼 井之口章次編 4.衣・食・住 宮本馨太郎編 5.生業 河岡武春編 6. 年中行事 大島建彦編 7. 信仰 桜井徳太郎編 8. 芸 能 本田安次編 9. 口承文芸 三谷栄一編 別巻 民俗調査研究の基礎資料
  • 単品スピード注文

小野重朗著作集 南日本の民俗文化(生活と儀礼、神々と信仰、生活と民具、祭りと芸能、薩隅民俗誌、南島の祭り、増補南島の古歌謡、改訂南島歌謡 琉球歳時記 手抄片六編、増補農耕儀礼の研究)全9巻揃い

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
25,000
小野重朗、第一書房
ヤケしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
25,000
小野重朗 、第一書房
ヤケしみ

小野重朗著作集 〈南日本の民俗文化 9〉 増補 農耕儀礼の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,630
小野重朗 著、第一書房、1996、443p、22cm、1冊
カバー付 状態良好です
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小野重朗著作集 〈南日本の民俗文化 9〉 増補 農耕儀礼の研究

3,630
小野重朗 著 、第一書房 、1996 、443p 、22cm 、1冊
カバー付 状態良好です

南日本の民俗文化 1 生活と儀礼 <小野重朗著作集>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,800
小野重朗 著、第一書房、1992年、389p、22cm
初版 カバー背ヤケ、三方シミ・少よごれあります 本文良好です 月報付
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
小野重朗 著 、第一書房 、1992年 、389p 、22cm
初版 カバー背ヤケ、三方シミ・少よごれあります 本文良好です 月報付

日本の民俗 9 栃木

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
尾島利雄、第一法規、1972・4・1第3刷、1冊
本の状態(並下・函汚少イタミ)B6判函ハードカバー。日本全土の伝統的な生活文化をはじめて集大成した昭和の風土記日本人の心をふるさとを伝える金字塔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の民俗 9 栃木

500
尾島利雄 、第一法規 、1972・4・1第3刷 、1冊
本の状態(並下・函汚少イタミ)B6判函ハードカバー。日本全土の伝統的な生活文化をはじめて集大成した昭和の風土記日本人の心をふるさとを伝える金字塔

南日本の民俗文化誌 9 (南九州の民俗文化誌)

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
2,000
下野敏見 著、南方新社、2011、316p、22cm、1
カバー 中一頁線有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南日本の民俗文化誌 9 (南九州の民俗文化誌)

2,000
下野敏見 著 、南方新社 、2011 、316p 、22cm 、1
カバー 中一頁線有

南日本の民俗文化 : 小野重朗著作集 全9冊揃

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
25,000 (送料:¥185~)
小野重朗 著、第一書房、9冊、22cm
1992年から1996年の発行。2~9巻は月報付き。第1巻の扉に個人蔵書印。第8巻きと第9巻の表紙に汚れ。各巻とも天と小口に細かく薄い経年ジミ。本文美
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000 (送料:¥185~)
小野重朗 著 、第一書房 、9冊 、22cm
1992年から1996年の発行。2~9巻は月報付き。第1巻の扉に個人蔵書印。第8巻きと第9巻の表紙に汚れ。各巻とも天と小口に細かく薄い経年ジミ。本文美
  • 単品スピード注文

日本の民俗学 : 「野」の学問の二〇〇年

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
2,000
福田アジオ 著、吉川弘文館、2009年、306, 33p、20cm、1冊
初版 B6  カバー  帯 目次頁蔵書印有
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
福田アジオ 著 、吉川弘文館 、2009年 、306, 33p 、20cm 、1冊
初版 B6  カバー  帯 目次頁蔵書印有

南日本の民俗文化写真集 屋久島・口永良部島 4

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
3,000
下野敏見 著、南方新社、2017、211p、27cm、1
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南日本の民俗文化写真集 屋久島・口永良部島 4

3,000
下野敏見 著 、南方新社 、2017 、211p 、27cm 、1
カバー 帯

民藝 = The mingei 第225号 昭和46年9月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1971、56p、A5判、1冊
丹緑本覚書⑥丹緑本の断片 / 吉田小五郎
柳宗悦研究資料<白樺時代> / 前田正明
有田と小鹿田にみる伝統 / 田中孝
グラフ「丹緑本の挿絵」
日本の民俗古面⑮ / 料治熊太
二川焼と松絵 / 野間吉夫
民器の中の茶器⑨ / 近藤京嗣
展覧会 サントリー美術館 特別陳列<旅>・熊野
編集後記
目次上 丹緑本 義経記(部分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1971 、56p 、A5判 、1冊
丹緑本覚書⑥丹緑本の断片 / 吉田小五郎 柳宗悦研究資料<白樺時代> / 前田正明 有田と小鹿田にみる伝統 / 田中孝 グラフ「丹緑本の挿絵」 日本の民俗古面⑮ / 料治熊太 二川焼と松絵 / 野間吉夫 民器の中の茶器⑨ / 近藤京嗣 展覧会 サントリー美術館 特別陳列<旅>・熊野 編集後記 目次上 丹緑本 義経記(部分)

講座 日本の民俗学 全11冊揃

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
22,000
赤田光男 他編、雄山閣、平11~16、11冊
(定5.2万・函少傷み・本体は美本) (第1巻 民俗学の方法、第2巻 身体と心性の民俗、第3巻 社会の民俗、第4巻 環境の民俗、第5巻 生業の民俗、第6巻 時間の民俗、第7巻 神と霊魂の民俗、第8巻 芸術と娯楽の民俗、第9巻 民具と民俗、第10巻 民俗研究の課題、第11巻 民俗学案内)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

講座 日本の民俗学 全11冊揃

22,000
赤田光男 他編 、雄山閣 、平11~16 、11冊
(定5.2万・函少傷み・本体は美本) (第1巻 民俗学の方法、第2巻 身体と心性の民俗、第3巻 社会の民俗、第4巻 環境の民俗、第5巻 生業の民俗、第6巻 時間の民俗、第7巻 神と霊魂の民俗、第8巻 芸術と娯楽の民俗、第9巻 民具と民俗、第10巻 民俗研究の課題、第11巻 民俗学案内)

民藝 = The mingei 第227号 昭和46年11月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1971、54p、A5判、1冊
私の倭画について <日本民芸館の清昼> / 棟方志功
美と造型(ボロブドウル) / 水尾比呂志
チュニジァ紀行 / 鈴木尚夫
グラフ「棟方志功の倭画」 / 日本民芸館蔵
日本の民俗古面⑱ / 料治熊太
民器の中の茶器 / 近藤京嗣
展覧会 鳥取民芸美術館<九州古窯陶磁展>
展覧会 出西窯開窯廿五周年記念展
各地民芸協会所在地
編集後記
目次上 棟方志功倭画「御牛」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1971 、54p 、A5判 、1冊
私の倭画について <日本民芸館の清昼> / 棟方志功 美と造型(ボロブドウル) / 水尾比呂志 チュニジァ紀行 / 鈴木尚夫 グラフ「棟方志功の倭画」 / 日本民芸館蔵 日本の民俗古面⑱ / 料治熊太 民器の中の茶器 / 近藤京嗣 展覧会 鳥取民芸美術館<九州古窯陶磁展> 展覧会 出西窯開窯廿五周年記念展 各地民芸協会所在地 編集後記 目次上 棟方志功倭画「御牛」

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000