文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本諸学講演集」の検索結果
17件

日本諸学講演集 第七集哲学篇

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
印有 72頁 宇野円空・高橋里美・松本亦太郎 文部省教学局、昭18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本諸学講演集 第七集哲学篇

1,000
印有 72頁 宇野円空・高橋里美・松本亦太郎 文部省教学局 、昭18

日本諸学講演集第8集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
文部省教学局編/太田正雄、文部省教学局、1943
67頁/並、少シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本諸学講演集第8集

1,650
文部省教学局編/太田正雄 、文部省教学局 、1943
67頁/並、少シミ少痛

日本諸学講演集 第六輯 芸術学篇

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
800
文部省教学局、内閣印刷局、昭18
やけシミ少あり 85頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本諸学講演集 第六輯 芸術学篇

800
文部省教学局 、内閣印刷局 、昭18
やけシミ少あり 85頁

日本諸学講演集  第五輯 法学篇

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
1,000
文部省教学局、内閣印刷局、昭18
やけシミ少あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本諸学講演集  第五輯 法学篇

1,000
文部省教学局 、内閣印刷局 、昭18
やけシミ少あり

日本諸学講演集 第11輯 国語国文学篇

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
文部省教学局編纂、印刷局、S19、1
B6-62頁・裸本・ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本諸学講演集 第11輯 国語国文学篇

1,000
文部省教学局編纂 、印刷局 、S19 、1
B6-62頁・裸本・ヤケ

日本諸学講演集 第6輯 芸術学篇

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
文部省教学局編纂、内閣印刷局、S18、1
B6-85頁・裸本・ヤケ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本諸学講演集 第6輯 芸術学篇

1,000
文部省教学局編纂 、内閣印刷局 、S18 、1
B6-85頁・裸本・ヤケ強

日本諸学講演集 9輯 教育学篇

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
文部省教学局編 細井次郎・長田新、内閣印刷局、昭 19、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
文部省教学局編 細井次郎・長田新 、内閣印刷局 、昭 19 、1冊

日本諸学講演集 第6輯 藝術学篇

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
文部省教学局編纂、内閣印刷局、昭和18年、85p、184x128㎜、1冊
初版
植田壽蔵/河竹繁俊/望月太意之助/花柳壽輔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
文部省教学局編纂 、内閣印刷局 、昭和18年 、85p 、184x128㎜ 、1冊
初版 植田壽蔵/河竹繁俊/望月太意之助/花柳壽輔

日本諸学講演集 第12輯 哲学篇 国学の思想的転回/家の連帯性に就いて

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
1,000 (送料:¥180~)
文部省教学局、昭和19年、74p、19cm
ヤケ、シミ、ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本諸学講演集 第12輯 哲学篇 国学の思想的転回/家の連帯性に就いて

1,000 (送料:¥180~)
、文部省教学局 、昭和19年 、74p 、19cm
ヤケ、シミ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

古代日本文学に於ける南方要素 日本語の根本と大和言葉と他

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,650
折口信夫新村出他、昭18、初
(日本諸学講演集4)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代日本文学に於ける南方要素 日本語の根本と大和言葉と他

1,650
折口信夫新村出他 、昭18 、初
(日本諸学講演集4)

日本諸学講演集 6輯 芸術学篇

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
660
植田寿蔵・河竹繁俊・望月太意之助・花柳壽輔 文部省教学局、内閣印刷局、昭 18、1冊
個人小印あり
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
植田寿蔵・河竹繁俊・望月太意之助・花柳壽輔 文部省教学局 、内閣印刷局 、昭 18 、1冊
個人小印あり

日本諸学講演集 7輯 哲学篇

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
880
文部省教学局編 宇野円空・高橋里美・松本亦太郎、内閣印刷局、昭 18、1冊
個人小印
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
文部省教学局編 宇野円空・高橋里美・松本亦太郎 、内閣印刷局 、昭 18 、1冊
個人小印

日本諸学講演集 第4輯 国語国文学篇

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
久松潜一/折口信夫/新村出 文部省教学局編纂、内閣印刷局、昭18
国学と文学史観/古代日本文学に於ける南方要素/日本語の根本と大和言葉と 焼 B6判 84頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本諸学講演集 第4輯 国語国文学篇

1,500
久松潜一/折口信夫/新村出 文部省教学局編纂 、内閣印刷局 、昭18
国学と文学史観/古代日本文学に於ける南方要素/日本語の根本と大和言葉と 焼 B6判 84頁

日本諸学講演集 法学篇第5輯・第14篇 自然科学篇第10輯

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
3,500
文部省教学局編纂、文部省、昭18、3冊
小冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本諸学講演集 法学篇第5輯・第14篇 自然科学篇第10輯

3,500
文部省教学局編纂 、文部省 、昭18 、3冊
小冊子

日本諸学講演集 第7輯 哲学篇 大東亜の農耕文化について/日本的原理の探究/絵画に表現された印度生活

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
900 (送料:¥180~)
中野圓空/高橋里美/松本亦太郎、文部省教学局、昭和18、72p、19cm
ヤケ、シミ、ヨゴレ。1ページ線引あり。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本諸学講演集 第7輯 哲学篇 大東亜の農耕文化について/日本的原理の探究/絵画に表現された印度生活

900 (送料:¥180~)
中野圓空/高橋里美/松本亦太郎 、文部省教学局 、昭和18 、72p 、19cm
ヤケ、シミ、ヨゴレ。1ページ線引あり。
  • 単品スピード注文

日本諸学講演集 第4輯 国学と文学史観(久松潜一)、古代日本文学に於ける南方要素(折口信夫)、日本語の根本と大和言葉と(新村出)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
文部省教学局、昭和18年、B6版84頁
初版 ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本諸学講演集 第4輯 国学と文学史観(久松潜一)、古代日本文学に於ける南方要素(折口信夫)、日本語の根本と大和言葉と(新村出)

1,000
、文部省教学局 、昭和18年 、B6版84頁
初版 ヤケ大

日本諸学講演集 第6輯 芸術学篇

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
600
文部省教学局編纂、内閣印刷局、昭和18年5月発行、85p、B 6、1冊
表紙にヤケ、シミ角折れ、背に少イタミ、個人印、個人シール。タイトル頁にヤケ、3ミリほど切れ2箇所、個人印。三方に強いヤケ、シミ。見返しに薄ヤケ、シミ。★本文は少角折れ、経年薄ヤケありますが概ね良好です。経年変化。厚0,6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本諸学講演集 第6輯 芸術学篇

600
文部省教学局編纂 、内閣印刷局 、昭和18年5月発行 、85p 、B 6 、1冊
表紙にヤケ、シミ角折れ、背に少イタミ、個人印、個人シール。タイトル頁にヤケ、3ミリほど切れ2箇所、個人印。三方に強いヤケ、シミ。見返しに薄ヤケ、シミ。★本文は少角折れ、経年薄ヤケありますが概ね良好です。経年変化。厚0,6

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

事件百景
事件百景
¥1,100
金権魔者
金権魔者
¥12,400

家永裁判60年 - 教育、教科書

聖訓綱要
聖訓綱要
¥1,500