文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「書誌学 (13)」の検索結果
29件

字彫り版木師 木村嘉平とその刻本(日本書誌学大系13)

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
15,000
木村嘉次、青裳堂、昭55、1冊
函少しみ #八木書店古書目録/書誌学・目録/書誌各論/近世出版/絵本・職工//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

字彫り版木師 木村嘉平とその刻本(日本書誌学大系13)

15,000
木村嘉次 、青裳堂 、昭55 、1冊
函少しみ #八木書店古書目録/書誌学・目録/書誌各論/近世出版/絵本・職工//

木村嘉平とその刻本

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
8,000
木村嘉次、昭55、1冊
字彫り版木師 日本書誌学大系 13  219頁 青裳堂書店 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

木村嘉平とその刻本

8,000
木村嘉次 、昭55 、1冊
字彫り版木師 日本書誌学大系 13  219頁 青裳堂書店 箱

Americana

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
29,700
WALDMANMilton、1926. first edition. London: Dulau a・・・
The Literature of American History
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Americana

29,700
WALDMANMilton 、1926. first edition. London: Dulau and Company. 1 volume. xviii271 pages(1). illustrated endpapersfrontispiece and 13 photo plates. 8vo (150x220). 、1926. first edition 、1 volume
The Literature of American History

蛾眉公子

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
380,000
一誠堂玉屑会、昭6、2冊
江戸版本零葉50種の内13種欠コピー補 限50 和装帙入 #八木書店古書目録/書誌学・目録/書誌各論/零葉・書影///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

蛾眉公子

380,000
、一誠堂玉屑会 、昭6 、2冊
江戸版本零葉50種の内13種欠コピー補 限50 和装帙入 #八木書店古書目録/書誌学・目録/書誌各論/零葉・書影///

字彫り版木師木村嘉平とその刻本

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
13,200
木村嘉次、青裳堂書店、昭55、1冊
日本書誌学大系13
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

字彫り版木師木村嘉平とその刻本

13,200
木村嘉次 、青裳堂書店 、昭55 、1冊
日本書誌学大系13

English Illuminated Manuscripts from the Xth to the XIIIth Century

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
112,030
MILLAREric George、(株)科学書院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

English Illuminated Manuscripts from the Xth to the XIIIth Century

112,030
MILLAREric George 、(株)科学書院

English Illuminated Manuscripts from the Xth to the XIIIth Century

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
121,000
MILLAREric George、1926. Paris et Bruxelles : Libra・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

English Illuminated Manuscripts from the Xth to the XIIIth Century

121,000
MILLAREric George 、1926. Paris et Bruxelles : Librairie Nationale D'Art et D'Histoire. 1 volume. 160 pages. 100 plates. folio (260x369) 、1926 、1 volume

字彫り版木師 木村嘉平とその刻本 日本書誌学大系13

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
9,000
木村嘉次、青裳堂書店、1980、219頁、菊判、1冊
丸背クロス装、函付、函少擦れ、蔵印有、他状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

字彫り版木師 木村嘉平とその刻本 日本書誌学大系13

9,000
木村嘉次 、青裳堂書店 、1980 、219頁 、菊判 、1冊
丸背クロス装、函付、函少擦れ、蔵印有、他状態良好

明月記研究 第13号 記録と文学

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
明月記研究会編、八木書店、2012年、220頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,400
明月記研究会編 、八木書店 、2012年 、220頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

西洋書誌学要略

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,500
橘井清五郎 著、図書館事業研究会 [ほか]、昭和7、70p 図版12枚、23cm
A5判 函にヤケシミ 本体背に褪色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
橘井清五郎 著 、図書館事業研究会 [ほか] 、昭和7 、70p 図版12枚 、23cm
A5判 函にヤケシミ 本体背に褪色

西洋書誌学要略

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
3,050 (送料:¥185~)
橘井清五郎 著、図書館事業研究会 [ほか]、昭7、70p 図版12枚、23cm、1冊
裸本、背少ヤケ
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト370円 レターパックプラス520円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西洋書誌学要略

3,050 (送料:¥185~)
橘井清五郎 著 、図書館事業研究会 [ほか] 、昭7 、70p 図版12枚 、23cm 、1冊
裸本、背少ヤケ
  • 単品スピード注文

国史大辞典 13 : まーも

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,400 (送料:¥810~)
国史大辞典編集委員会 編、吉川弘文館、1992、952p 図版75枚、27cm、1冊
函背ヤケ 帯背ヤケ 付録 ビニカバ 本文良好
🟪毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 🟪店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国史大辞典 13 : まーも

1,400 (送料:¥810~)
国史大辞典編集委員会 編 、吉川弘文館 、1992 、952p 図版75枚 、27cm 、1冊               
函背ヤケ 帯背ヤケ 付録 ビニカバ 本文良好
  • 単品スピード注文

国史大辞典 第13巻 (まーも)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,500
国史大辞典編集委員会 編、吉川弘文館、1992、952p 図版75枚、27cm
函イタミ少 帯 ビニカバ 付録付
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国史大辞典 第13巻 (まーも)

1,500
国史大辞典編集委員会 編 、吉川弘文館 、1992 、952p 図版75枚 、27cm
函イタミ少 帯 ビニカバ 付録付

支那書籍解題 書目書誌之部

木本書店
 東京都北区滝野川
2,000
長沢規矩也 編、文求堂書店、昭和15年、391, 23p、19cm、1冊
初版
【書き込み・破れ・切り取り・蔵書印は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
長沢規矩也 編 、文求堂書店 、昭和15年 、391, 23p 、19cm 、1冊
初版 【書き込み・破れ・切り取り・蔵書印は有りません】

museum(ドイツの書物・書誌学に関する図書館・博物館案内、3冊一括)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,800
グーテンベルグ博物館/ヘルツォーク・アウグスト図書館/クリングスポール・ミュージアム/3冊とも独語版・・・
3冊とも19×13センチ大/各册128〜130頁/状態は全て良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

museum(ドイツの書物・書誌学に関する図書館・博物館案内、3冊一括)

1,800
グーテンベルグ博物館/ヘルツォーク・アウグスト図書館/クリングスポール・ミュージアム/3冊とも独語版 、westermann 、1990 、3
3冊とも19×13センチ大/各册128〜130頁/状態は全て良

明月記研究 第14号 記録と文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
6,600
八木書店、平28、1冊
五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。本号の注釈は『明月記歌道事』(文治4年4月~正治2年9月)をとりあげ、歴史と文学の論文を広く集め、27本の論文と『明月記』研究文献リスト(13)を収録。

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,600
、八木書店 、平28 、1冊
五味文彦氏を中心とする明月記研究会編による研究雑誌(年一回発行)。毎号、本文研究を中心に多彩な論考を掲載し、記録と文学に及ぶ歴史学と文学の交流の場を目指す。『明月記』のみならず、中世史料の翻刻・書誌学的研究・注釈等、充実した内容をもつ。本号の注釈は『明月記歌道事』(文治4年4月~正治2年9月)をとりあげ、歴史と文学の論文を広く集め、27本の論文と『明月記』研究文献リスト(13)を収録。 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

長澤規矩也直筆葉書 岡田温宛長沢 規矩也(ながさわ きくや、正字は長澤、1902年(明治35年)5月14日 - 1980年(昭和55年)11月21日[1])は、日本の中国文学者、書誌学者。岡田 温(おかだ ならう、1902年(明治35年)6月2日(6月1日とする文章もある) - 2001年(平成13年)4月26日)は、昭和期の図書館学者(図書館史)。第3代(最後)の帝国図書館長である。経歴 宮城県仙台市出身。7歳で養子に出され、府立四中、旧制一高(理科甲類)を経て、1923年(大正12年)東京帝国大学文学部美学美術史学科に入学。この間、植村正久の下でキリスト教の洗礼を受けた。肋膜炎で休学した後、社会学科へ転科し、1928年(昭和3年)に東京帝国大学文学部社会学科を卒業。同年、帝国図書館に入り、当時、帝国図書館館長であった松本喜一から信任を受けて、後に司書の長である司書官に任じられた。太平洋戦争終結直後の1945年(昭和20年)11月13日に松本が急死したため、1946年(昭和21年)5月13日に岡田が後任の帝国図書館長となる。だが、1947年(昭和22年)12月に帝国図書館は国立図書館と改称され、将来的には新設の国立国会図書館と統合されることとなった。このため、岡田は最後の帝国図書館長となった。1948年(昭和23年)には岡田自身が新設の国立国会図書館の受入整理局長に任じられた。1959年(昭和34年)春秋会事件に伴い、国立国会図書館を辞職。1965年(昭和40年)に図書館短期大学学長に就任し、1969年(昭和44年)に東洋大学教授兼図書館長に就任。1973年(昭和48年)勲二等瑞宝章授与。1975年(昭和50年)には鶴見大学教授兼図書館長に就任し、1980年(昭和55年)まで勤めた。死後、従三位に叙位された。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,500
2棚1段目右側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長澤規矩也直筆葉書 岡田温宛長沢 規矩也(ながさわ きくや、正字は長澤、1902年(明治35年)5月14日 - 1980年(昭和55年)11月21日[1])は、日本の中国文学者、書誌学者。岡田 温(おかだ ならう、1902年(明治35年)6月2日(6月1日とする文章もある) - 2001年(平成13年)4月26日)は、昭和期の図書館学者(図書館史)。第3代(最後)の帝国図書館長である。経歴 宮城県仙台市出身。7歳で養子に出され、府立四中、旧制一高(理科甲類)を経て、1923年(大正12年)東京帝国大学文学部美学美術史学科に入学。この間、植村正久の下でキリスト教の洗礼を受けた。肋膜炎で休学した後、社会学科へ転科し、1928年(昭和3年)に東京帝国大学文学部社会学科を卒業。同年、帝国図書館に入り、当時、帝国図書館館長であった松本喜一から信任を受けて、後に司書の長である司書官に任じられた。太平洋戦争終結直後の1945年(昭和20年)11月13日に松本が急死したため、1946年(昭和21年)5月13日に岡田が後任の帝国図書館長となる。だが、1947年(昭和22年)12月に帝国図書館は国立図書館と改称され、将来的には新設の国立国会図書館と統合されることとなった。このため、岡田は最後の帝国図書館長となった。1948年(昭和23年)には岡田自身が新設の国立国会図書館の受入整理局長に任じられた。1959年(昭和34年)春秋会事件に伴い、国立国会図書館を辞職。1965年(昭和40年)に図書館短期大学学長に就任し、1969年(昭和44年)に東洋大学教授兼図書館長に就任。1973年(昭和48年)勲二等瑞宝章授与。1975年(昭和50年)には鶴見大学教授兼図書館長に就任し、1980年(昭和55年)まで勤めた。死後、従三位に叙位された。

3,500
2棚1段目右側

日本文学概説

イスタナ書店
 大分県速見郡日出町大神
1,000 (送料:¥310~)
吉田精一 編、有精堂、昭和51年、266p、22cm
13版・ハコ・裸本  ハコ・すこしヤケ 本体・小口三方すこし点シミ 名前記入あり 本文良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本文学概説

1,000 (送料:¥310~)
吉田精一 編 、有精堂 、昭和51年 、266p 、22cm
13版・ハコ・裸本  ハコ・すこしヤケ 本体・小口三方すこし点シミ 名前記入あり 本文良好
  • 単品スピード注文

旧刊影譜(旧刊景譜) 川瀬一馬編 カバー入一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
22,000
日本書誌学会 編、文求堂書店、1冊 (頁付なし)、28cm
カバー痛み、シミ、水濡れ。本体角小折、時代相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
22,000
日本書誌学会 編 、文求堂書店 、1冊 (頁付なし) 、28cm
カバー痛み、シミ、水濡れ。本体角小折、時代相応

西洋書物学事始め

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
高宮利行 著、青土社、1993年、260p、20cm
初版 カバー背ヤケ ヤニ臭有
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

西洋書物学事始め

2,000 (送料:¥185~)
高宮利行 著 、青土社 、1993年 、260p 、20cm
初版 カバー背ヤケ ヤニ臭有
  • 単品スピード注文

『巖松堂展望』創刊号~9巻1号、13号(1933年5月)/57号(1931年11月~39年7月、不揃43冊分、〔新刊・古書目録〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
152,770
波多野重太郎編、松本忠雄/田中敬/波多野賢一/小野武夫/齋藤昌三/矢島玄亮/岡田健蔵/竹林熊彦/森鉄・・・
厚さ10センチ、1巻2号/2巻1~7号,10号/3巻1~5号/4巻1,2,4~7号、臨時/5巻1~6号/6巻2,5,6号/7巻1~4,6号/8巻1,3,5,7号、満州問題研究の資料/迷信考/地方史料調査の必要と其の方策/1931年の禁書界展望/俳書店井筒屋兵衛と阿誰軒/郷土資料特集/支那書籍発生史略/アイヌ談叢/全国図書館大会印象記/題箋・題字談義/大学図書館風景/地方資料の中央統一に就いて/印象の郷土雑誌/特集・郷土科学の方法/過去一ヵ年の図書館事業の書誌学会展望/朝鮮鋳字版考/支那の偽書と学者の生活/江戸時代に於ける朝鮮人来聘の行列に対する我観衆の状況/大大阪古書展御報告/宗門改帳の見方/王堂チャンバレン先生/ふみぬすびと/姫藩木活所と白鷺主人/欧米人の朝鮮研究文献に就いて/特集・続々農業科学文献/川柳誌雑考―内地・鮮・満オール川柳壇展望/最近の文化人類学雑誌/特集・明治刊行政治経済思想史文献/判らない山東京伝/与謝野寛先生の雅号他、少シミ/少疲/極少書
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

『巖松堂展望』創刊号~9巻1号、13号(1933年5月)/57号(1931年11月~39年7月、不揃43冊分、〔新刊・古書目録〕

152,770
波多野重太郎編、松本忠雄/田中敬/波多野賢一/小野武夫/齋藤昌三/矢島玄亮/岡田健蔵/竹林熊彦/森鉄三/田中長三郎/神原泰/鳥居龍蔵/神田喜一郎/山下重民/土屋喬雄/佐々木信綱/三村清三郎/玄永変/関山直太郎/湯浅竹山人/田邊信太郎/他 、巖松堂書店 、1931~1939
厚さ10センチ、1巻2号/2巻1~7号,10号/3巻1~5号/4巻1,2,4~7号、臨時/5巻1~6号/6巻2,5,6号/7巻1~4,6号/8巻1,3,5,7号、満州問題研究の資料/迷信考/地方史料調査の必要と其の方策/1931年の禁書界展望/俳書店井筒屋兵衛と阿誰軒/郷土資料特集/支那書籍発生史略/アイヌ談叢/全国図書館大会印象記/題箋・題字談義/大学図書館風景/地方資料の中央統一に就いて/印象の郷土雑誌/特集・郷土科学の方法/過去一ヵ年の図書館事業の書誌学会展望/朝鮮鋳字版考/支那の偽書と学者の生活/江戸時代に於ける朝鮮人来聘の行列に対する我観衆の状況/大大阪古書展御報告/宗門改帳の見方/王堂チャンバレン先生/ふみぬすびと/姫藩木活所と白鷺主人/欧米人の朝鮮研究文献に就いて/特集・続々農業科学文献/川柳誌雑考―内地・鮮・満オール川柳壇展望/最近の文化人類学雑誌/特集・明治刊行政治経済思想史文献/判らない山東京伝/与謝野寛先生の雅号他、少シミ/少疲/極少書

西洋書物学事始め

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,980
高宮利行 著、青土社、c1993.1、260p、20cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

西洋書物学事始め

2,980
高宮利行 著 、青土社 、c1993.1 、260p 、20cm 、1冊

西洋書物学事始め

高橋書店
 東京都江戸川区上篠崎
800
高宮利行 著、青土社、1993年、260p、20cm、1冊
カバーにヨゴレがあります、「管理番号B4ー2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
高宮利行 著 、青土社 、1993年 、260p 、20cm 、1冊
カバーにヨゴレがあります、「管理番号B4ー2」

西洋書物学事始め

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
600
高宮利行 著、青土社、260p、20cm B6
帯の背に折れ跡、カバー全体と小口に少しヤケと汚れがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円 簡易包装】
※ お電話での在庫照会等には対応できませんので、メールでお願い申し上げます。 ※ お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします。 I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
高宮利行 著 、青土社 、260p 、20cm B6
帯の背に折れ跡、カバー全体と小口に少しヤケと汚れがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円 簡易包装】

古文書の研究法

中央線書店
 埼玉県新座市畑中1-7-19
1,000
雄山閣編輯局 編、雄山閣、245p、22cm
初版。 表紙経年ヤケスレ、縁少イタミ。 天小口地ヤケ。 本文三方ヤケ強め。 本文問題なくお読みいただけます。
配送は本のサイズに応じて以下のいずれかを利用いたします。 全国一律料金です。  クリックポスト ¥185  レターパック ¥520  ゆうパック 一梱包につき ¥980 (通常、お客様側でお選びいただくことはできません) スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ご入金確認後の発送となります。 簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文書の研究法

1,000
雄山閣編輯局 編 、雄山閣 、245p 、22cm
初版。 表紙経年ヤケスレ、縁少イタミ。 天小口地ヤケ。 本文三方ヤケ強め。 本文問題なくお読みいただけます。

國文學 : 解釈と教材の研究 10(6) 特集:西鶴文学の探求

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
學燈社 [編]、学燈社、1965.05、冊、22cm
経年によるヤケ、シミ 送料込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
學燈社 [編] 、学燈社 、1965.05 、冊 、22cm
経年によるヤケ、シミ 送料込

國文學 : 解釈と教材の研究 10(6)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
270
學燈社 [編]、学燈社、22cm
裸本 本体経年相応の瑕疵、折れ、破れ、シミ 各側部に経年相応のヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文學 : 解釈と教材の研究 10(6)

270
學燈社 [編] 、学燈社 、22cm
裸本 本体経年相応の瑕疵、折れ、破れ、シミ 各側部に経年相応のヤケシミあり

九州三侯遣欧使節行記

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
5,700
ルイス・フロイス 原著 ; 岡本良知 訳註、東洋堂、昭和18、642, 38p 図版 肖像 地図、2・・・
裸本 表紙と背周りにキズ 外観は並下です 目次頁の角余白切れあり 綴じ込み地図あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

九州三侯遣欧使節行記

5,700
ルイス・フロイス 原著 ; 岡本良知 訳註 、東洋堂 、昭和18 、642, 38p 図版 肖像 地図 、22cm
裸本 表紙と背周りにキズ 外観は並下です 目次頁の角余白切れあり 綴じ込み地図あり 

國文学41巻5号 芥川龍之介-小説の読みはどう変わるか

青木書店
 東京都葛飾区堀切
900
後藤明生/海老井英次/宮坂覚/石原千秋 他、学燈社、1996
芥川龍之介全小説要覧 インタビュー「イエス=ジャーナリスト論その他」後藤明生 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國文学41巻5号 芥川龍之介-小説の読みはどう変わるか

900
後藤明生/海老井英次/宮坂覚/石原千秋 他 、学燈社 、1996
芥川龍之介全小説要覧 インタビュー「イエス=ジャーナリスト論その他」後藤明生 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

パスカル生誕400年 - 数学、哲学の魅力

数学史
数学史
¥1,000

ル・マン100年 - レース、世界一への挑戦

洋書 MATRA
洋書 MATRA
¥27,500