文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「曼殊院蔵和漢聯句作品集成」の検索結果
1件

曼殊院蔵 和漢聯句作品集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,060
京都大学和漢聯句研究会編、臨川書店、2022、322p、A5判
天台宗の門跡寺院、曼殊院に所蔵される和漢聯句作品のすべてを翻字、時代順に編成。文明11年(1479)以来、百年以上に亘る文化的営為の学習と保存を一望する。 『室町前期和漢聯句作品集成』、『室町後期和漢聯句作品集成』、『慶長・元和和漢聯句作品集成』を継ぐ本書の収録作品は、これら三書の諸作と同時代でありながら、同一の作は少数にとどまる。本書刊行により、この時代の和漢聯句作品のほぼ全てが通覧可能となった。 皇子を門跡にむかえた格式高い曼殊院に、皇室を中心とする百年以上の文化的営為の和漢聯句作品が蓄積され、学習され、保存されたさまを一望できることはほかに例を見ない。 また作品の多くに書き込まれた訓点、表現の典拠・故事、字音や和訓などは、和漢聯句を理解するための道標となるばかりでなく、国語史資料としても価値が高い。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,060
京都大学和漢聯句研究会編 、臨川書店 、2022 、322p 、A5判
天台宗の門跡寺院、曼殊院に所蔵される和漢聯句作品のすべてを翻字、時代順に編成。文明11年(1479)以来、百年以上に亘る文化的営為の学習と保存を一望する。 『室町前期和漢聯句作品集成』、『室町後期和漢聯句作品集成』、『慶長・元和和漢聯句作品集成』を継ぐ本書の収録作品は、これら三書の諸作と同時代でありながら、同一の作は少数にとどまる。本書刊行により、この時代の和漢聯句作品のほぼ全てが通覧可能となった。 皇子を門跡にむかえた格式高い曼殊院に、皇室を中心とする百年以上の文化的営為の和漢聯句作品が蓄積され、学習され、保存されたさまを一望できることはほかに例を見ない。 また作品の多くに書き込まれた訓点、表現の典拠・故事、字音や和訓などは、和漢聯句を理解するための道標となるばかりでなく、国語史資料としても価値が高い。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT