文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東北・常磐線120年の歩み」の検索結果
3件

東北・常磐線120年の歩み

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
662 (送料:¥250~)
三宅俊彦、グランプリ出版、232
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

東北・常磐線120年の歩み

662 (送料:¥250~)
三宅俊彦 、グランプリ出版 、232
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

東北・常磐線120年の歩み

木鶏堂書店
 東京都世田谷区奥沢
3,200
三宅俊彦 著、グランプリ、2004、232p、21cm
初版 カバー 状態良 送料370円
決済、若しくは入金確認後、24時間以内に郵便レターパックまたは、ゆうパックにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北・常磐線120年の歩み

3,200
三宅俊彦 著 、グランプリ 、2004 、232p 、21cm
初版 カバー 状態良 送料370円

戦後日本の鉄道車両 / 地下鉄の歴史:首都圏・中部・近畿圏 / 日本の鉄道車輌史 / 郵送の安全からみた鉄道史 / 東北・常磐線120年の歩み / 東海道線130年の歩み / 食堂車の明治・大正・昭和 / 世界の高速鉄道 / 蒸気機関車のすべて / 鉄道重大事故の歴史 / 鉄道車両ハンドブック / 鉄道車両ハンドブック / 鉄道工学ハンドブック グランプリ出版発行の鉄道関連書籍13冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
9,900
グランプリ出版、タテ210ミリ×ヨコ150ミリ、13冊
①戦後日本の鉄道車両=塚本雅啓・著、2002年4月10日発行、268頁 ※見返しに丸印あり
②地下鉄の歴史: 首都圏・中部・近畿圏=佐藤信之・著、2004年6月21日発行、239頁 ※小口に目立つヤケあり
③日本の鉄道車輌史=久保田博著、2001年3月21日発行、320頁
④輸送の安全からみた鉄道史=江崎昭・著、1998年9月10日発行、336頁
⑤東北・常磐線120年の歩み=三宅俊彦・著、2004年2月13日発行、232頁 ※小口に目立つシミあり
⑥東海道線130年の歩み=吉川文夫・著、2002年8月28日発行・第2刷、219頁
⑦食堂車の明治・大正・昭和=かわぐちつとむ・著、2002年12月9日発行、243頁
⑧世界の高速鉄道=佐藤芳彦・著、1998年4月17日発行、218頁
⑨蒸気機関車のすべて=久保田博・著、1999年3月15日発行、296頁
⑩鉄道重大事故の歴史=久保田博・著、2000年10月10日発行・第2刷、193頁 ※見返しに個人蔵書シール1枚貼り込み
⑪鉄道車両ハンドブック=久保田博・著、1997年2月24日発行、320頁 ※カバーに折れ・イタミあり
⑫鉄道車両メカニズム図鑑=井原一夫・著、1987年9月10日発行、275頁 ※カバーに個人蔵書シール貼り込み
⑬鉄道工学ハンドブック=久保田博・著、1995年11月10日発行・第2刷、337頁 ※カバーに少破れ、見返しに個人蔵書シール1枚貼り込み

特記以外に程度の差はありますが各冊ともに少スレ跡、薄いヤケ・シミ、スレ汚れ、フチ・角に少ヨレ、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。 ※「単品スピード決済」の商品は、注文時にクレジット決済ができます。 ◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです。 ◆代引き決済をご希望の際は、備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。 ◆公費注文、承ります。ご注文時に書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください。 ★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
、グランプリ出版 、タテ210ミリ×ヨコ150ミリ 、13冊
①戦後日本の鉄道車両=塚本雅啓・著、2002年4月10日発行、268頁 ※見返しに丸印あり ②地下鉄の歴史: 首都圏・中部・近畿圏=佐藤信之・著、2004年6月21日発行、239頁 ※小口に目立つヤケあり ③日本の鉄道車輌史=久保田博著、2001年3月21日発行、320頁 ④輸送の安全からみた鉄道史=江崎昭・著、1998年9月10日発行、336頁 ⑤東北・常磐線120年の歩み=三宅俊彦・著、2004年2月13日発行、232頁 ※小口に目立つシミあり ⑥東海道線130年の歩み=吉川文夫・著、2002年8月28日発行・第2刷、219頁 ⑦食堂車の明治・大正・昭和=かわぐちつとむ・著、2002年12月9日発行、243頁 ⑧世界の高速鉄道=佐藤芳彦・著、1998年4月17日発行、218頁 ⑨蒸気機関車のすべて=久保田博・著、1999年3月15日発行、296頁 ⑩鉄道重大事故の歴史=久保田博・著、2000年10月10日発行・第2刷、193頁 ※見返しに個人蔵書シール1枚貼り込み ⑪鉄道車両ハンドブック=久保田博・著、1997年2月24日発行、320頁 ※カバーに折れ・イタミあり ⑫鉄道車両メカニズム図鑑=井原一夫・著、1987年9月10日発行、275頁 ※カバーに個人蔵書シール貼り込み ⑬鉄道工学ハンドブック=久保田博・著、1995年11月10日発行・第2刷、337頁 ※カバーに少破れ、見返しに個人蔵書シール1枚貼り込み 特記以外に程度の差はありますが各冊ともに少スレ跡、薄いヤケ・シミ、スレ汚れ、フチ・角に少ヨレ、少イタミがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT