文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松風 : 新詩」の検索結果
5件

新詩松風

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,620
遠藤白葉、明43、初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新詩松風

8,620
遠藤白葉 、明43 、初

新詩 松風

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,250
遠藤白葉、中華堂書店、明治43、1
裸本。本体表紙背少日焼け、少ヨゴレ有。本体タイトルページに個人蔵印、後ろ見返しにペン書き込み大有。本体経年焼け有。他、本体経年並。初版。定価40銭。黒色無地背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新詩 松風

4,250
遠藤白葉 、中華堂書店 、明治43 、1
裸本。本体表紙背少日焼け、少ヨゴレ有。本体タイトルページに個人蔵印、後ろ見返しにペン書き込み大有。本体経年焼け有。他、本体経年並。初版。定価40銭。黒色無地背表紙。極薄本。

花影抄 : 詩集

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,800
小出ふみ子 著、新詩人社、1948.5、130p 図版、19cm
本体のみ (表紙ヤケ・三方向ヤケ重 後見返し値札剥がし痕) 序・永瀬清子 装幀・松本昇
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
小出ふみ子 著 、新詩人社 、1948.5 、130p 図版 、19cm
本体のみ (表紙ヤケ・三方向ヤケ重 後見返し値札剥がし痕) 序・永瀬清子 装幀・松本昇

詩集 花影抄

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
2,340
小出ふみ子/田中聖二編、新詩人社(長野市)、昭和23、130p、19cm
初版 [永瀬清子]序[松本昇]装・(第一詩集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩集 花影抄

2,340
小出ふみ子/田中聖二編 、新詩人社(長野市) 、昭和23 、130p 、19cm
初版 [永瀬清子]序[松本昇]装・(第一詩集)

岩手県稗貫郡矢澤村の文芸同人誌 『水の音』第一巻 創刊号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
古川鏡月(古川安忠)、平野輝月(平野直)、押切洋水(省三)、市川源太郎、水ノ音詩社(岩手県稗貫郡矢澤・・・
謄写印刷(ガリ版)。表紙の縁と角に傷み。目次 見開きに「恭賀新年」の言葉。「絵双六花の都が上りなり」ほか全四句の俳句。同人詠草 「灯を消せばさみしくきこゆ雪ばれの水車の音に物思ふ宵」霙の窓にて‥古川鏡月の短歌三首。少年小説「春の草」古川白愁、「灯におもかがやかしカルタ取る友垣集ふ初月の楽しき一夜」ほか全三首の短歌。文芸作品の懸賞募集広告。創作小説 題随意 二十字詰 七十行。作文 題 松・風 五百字詰。詩 吹雪・峯 一人一つ。短歌 米 一人五首。俳句 (苦?)界 一人五句。編輯同人及び選者 和歌・俳句 古川鏡月(古川安忠)、新詩 平野輝月(平野直)、作文 押切洋水(省三)・市川源太郎。「日曜の失敗」、広告欄「赤い花」純文誌の白眉だらう 社費用費 月二拾銭 隔月発行 岩手県稗貫郡矢澤村高木古舘平野 方 赤い花詩社 ほか。36533-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岩手県稗貫郡矢澤村の文芸同人誌 『水の音』第一巻 創刊号

2,970
古川鏡月(古川安忠)、平野輝月(平野直)、押切洋水(省三)、市川源太郎 、水ノ音詩社(岩手県稗貫郡矢澤村東十二丁目小袋組新屋) 、大正10年(1921年)1月頃発行 、16.8×12.3cm、21頁 、1冊
謄写印刷(ガリ版)。表紙の縁と角に傷み。目次 見開きに「恭賀新年」の言葉。「絵双六花の都が上りなり」ほか全四句の俳句。同人詠草 「灯を消せばさみしくきこゆ雪ばれの水車の音に物思ふ宵」霙の窓にて‥古川鏡月の短歌三首。少年小説「春の草」古川白愁、「灯におもかがやかしカルタ取る友垣集ふ初月の楽しき一夜」ほか全三首の短歌。文芸作品の懸賞募集広告。創作小説 題随意 二十字詰 七十行。作文 題 松・風 五百字詰。詩 吹雪・峯 一人一つ。短歌 米 一人五首。俳句 (苦?)界 一人五句。編輯同人及び選者 和歌・俳句 古川鏡月(古川安忠)、新詩 平野輝月(平野直)、作文 押切洋水(省三)・市川源太郎。「日曜の失敗」、広告欄「赤い花」純文誌の白眉だらう 社費用費 月二拾銭 隔月発行 岩手県稗貫郡矢澤村高木古舘平野 方 赤い花詩社 ほか。36533-aya(保管先 段ボ函)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

南島覚書
南島覚書
¥2,000
沖縄風物
沖縄風物
¥100,000

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員

都知事12年
都知事12年
¥5,590