文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「根室市博物館開設準備室だより」の検索結果
8件

根室市博物館開設準備室だより No.15別冊

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
800
根室市博物館開設準備室編、根室市博物館開設準備室、2000、1
「根室出身の作家寺島柾史と文献目録」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

根室市博物館開設準備室だより No.15別冊

800
根室市博物館開設準備室編 、根室市博物館開設準備室 、2000 、1
「根室出身の作家寺島柾史と文献目録」

根室市博物館開設準備室だより №1~16内13、14欠

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,300
川上淳編、根室市博物館開設準備室、1983-2001、1組
№15別冊含、状態良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

根室市博物館開設準備室だより №1~16内13、14欠

3,300
川上淳編 、根室市博物館開設準備室 、1983-2001 、1組
№15別冊含、状態良好です

根室市博物館開設準備室だより No.19

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
700
川上 淳編、根室市博物館開設準備室、2004、1
「穂香竪穴群の調査概要」越田雅司/「ヒグマ」近藤憲久/「栖原家史料調査」川上淳ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

根室市博物館開設準備室だより No.19

700
川上 淳編 、根室市博物館開設準備室 、2004 、1
「穂香竪穴群の調査概要」越田雅司/「ヒグマ」近藤憲久/「栖原家史料調査」川上淳ほか

根室市博物館開設準備室だより No.11

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
700
川上 淳編、根室市博物館開設準備室、1996、1
シミあり、「小池仁郎氏文献・資料目録」本田克代・荒木さやか/「国境の町/蛍の飼育」近藤憲久/「市民本位の博物館」川上淳ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

根室市博物館開設準備室だより No.11

700
川上 淳編 、根室市博物館開設準備室 、1996 、1
シミあり、「小池仁郎氏文献・資料目録」本田克代・荒木さやか/「国境の町/蛍の飼育」近藤憲久/「市民本位の博物館」川上淳ほか

根室市博物館開設準備室だより No.9

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
700
川上 淳編、根室市博物館開設準備室、1994、1
「仮称「根室・千島人名事典」の編纂について」内山隆三/「花咲学校以前の私塾」本田克代/「文芸誌『寒潮』について」中村美穂ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

根室市博物館開設準備室だより No.9

700
川上 淳編 、根室市博物館開設準備室 、1994 、1
「仮称「根室・千島人名事典」の編纂について」内山隆三/「花咲学校以前の私塾」本田克代/「文芸誌『寒潮』について」中村美穂ほか

根室市博物館開設準備室だより No.12

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
700
川上 淳編、根室市博物館開設準備室、1997、1
「「作家寺島柾史」の著作目録」本田克代・生田敦子/「千島資料の所在調査」川上淳ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

根室市博物館開設準備室だより No.12

700
川上 淳編 、根室市博物館開設準備室 、1997 、1
「「作家寺島柾史」の著作目録」本田克代・生田敦子/「千島資料の所在調査」川上淳ほか

根室市博物館開設準備室だより No.18

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
700
川上 淳編、根室市博物館開設準備室、2003、1
「「藤野家文書解読会」ができました」半田一延/「小池仁郎氏と祖父川上寅吉との関係」川上栄二/「根室市博物館開設準備室所蔵「レコード」について」城田貴子ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

根室市博物館開設準備室だより No.18

700
川上 淳編 、根室市博物館開設準備室 、2003 、1
「「藤野家文書解読会」ができました」半田一延/「小池仁郎氏と祖父川上寅吉との関係」川上栄二/「根室市博物館開設準備室所蔵「レコード」について」城田貴子ほか

根室市博物館開設準備室だより No.14

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
700
川上 淳編、根室市博物館開設準備室、1999、1
「北の歌の先人、三木久夫」向井豊昭/「戦後根室文壇の若き群像」鈴木輝男/「茂木幹先生(1)」森紫朗/「ビザなし専門家交流」近藤憲久ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

根室市博物館開設準備室だより No.14

700
川上 淳編 、根室市博物館開設準備室 、1999 、1
「北の歌の先人、三木久夫」向井豊昭/「戦後根室文壇の若き群像」鈴木輝男/「茂木幹先生(1)」森紫朗/「ビザなし専門家交流」近藤憲久ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500