文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「正岡子規斎藤茂吉」の検索結果
5件

新しい短歌鑑賞 第2巻 正岡子規 斎藤茂吉

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
2,000 (送料:¥185~)
内藤明・安森敏隆、晃洋書房、平20、B6判
カバ背少ヤケ 帯 本文良好
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
内藤明・安森敏隆 、晃洋書房 、平20 、B6判
カバ背少ヤケ 帯 本文良好
  • 単品スピード注文

文芸読本 正岡子規

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
河出書房新社 編、河出書房新社、1982/03/25 (S57)
アルバム /年譜・参考文献:松井利彦/ 正岡子規:斎藤茂吉 『病状六尺』の世界:山本健吉 子規の根源的主題系:大江健三郎 短歌の出発:大岡 信 三好行雄 A5 表紙→ 田沢 茂 247頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
河出書房新社 編 、河出書房新社 、1982/03/25 (S57)
アルバム /年譜・参考文献:松井利彦/ 正岡子規:斎藤茂吉 『病状六尺』の世界:山本健吉 子規の根源的主題系:大江健三郎 短歌の出発:大岡 信 三好行雄 A5 表紙→ 田沢 茂 247頁 保存良

竹乃里歌全集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
正岡子規 斎藤茂吉、古泉千樫編、アルス、昭和12年、1冊
初版函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹乃里歌全集

2,000
正岡子規 斎藤茂吉、古泉千樫編 、アルス 、昭和12年 、1冊
初版函付

賢者の食欲

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,000
著 里見真三、文藝春秋、平成12年、1
初版、カバー、293頁、B6判、13.5×19.5cm 獅子文六 愛新覚羅溥傑夫婦 徳川夢声 正岡子規 斎藤茂吉 古川ロッパ 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

賢者の食欲

1,000
著 里見真三 、文藝春秋 、平成12年 、1
初版、カバー、293頁、B6判、13.5×19.5cm 獅子文六 愛新覚羅溥傑夫婦 徳川夢声 正岡子規 斎藤茂吉 古川ロッパ 他

現代日本文学全集 第6 正岡子規集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1955、438p 図版、23cm
正岡子規集
目次
歌よみに與ふる書/5
仰臥漫錄/16
病牀六尺/52
小園の記/106
車上所見/107
死後/110
くだもの/114
竹の里歌/119
寒山落木(抄)/146
俳句稿(抄)/166

伊藤左千夫集
目次
野菊の墓/177
水籠/197
短歌/200

長塚節集
目次
土/233
炭燒のむすめ/366
病中雜詠/371
鍼の如く/375
正岡子規(齋藤茂吉)/391
左千夫雜感(土屋文明)/408
長塚節(齋藤茂吉)/412
解說/419
年譜/427

函(少ヤケ)月報 元パラ 本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代日本文学全集 第6 正岡子規集

1,200
、筑摩書房 、1955 、438p 図版 、23cm
正岡子規集 目次 歌よみに與ふる書/5 仰臥漫錄/16 病牀六尺/52 小園の記/106 車上所見/107 死後/110 くだもの/114 竹の里歌/119 寒山落木(抄)/146 俳句稿(抄)/166 伊藤左千夫集 目次 野菊の墓/177 水籠/197 短歌/200 長塚節集 目次 土/233 炭燒のむすめ/366 病中雜詠/371 鍼の如く/375 正岡子規(齋藤茂吉)/391 左千夫雜感(土屋文明)/408 長塚節(齋藤茂吉)/412 解說/419 年譜/427 函(少ヤケ)月報 元パラ 本文良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催