文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「武士系」の検索結果
3件

和本江戸期武士の家系図「続柄覚」1冊

北さん堂
 東京都大田区大森本町
5,500
江戸期、1冊
和本江戸期武士の家系図「続柄覚」1冊/古書古文書/手書きです。

57丁。23.5cm×16cm。手書き。シミ、シワ、虫食いあり。状態は並。

【書名】 続柄覚
【巻冊】 1冊
【著者】 不明
【成立】 江戸期
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、江戸期 、1冊
和本江戸期武士の家系図「続柄覚」1冊/古書古文書/手書きです。 57丁。23.5cm×16cm。手書き。シミ、シワ、虫食いあり。状態は並。 【書名】 続柄覚 【巻冊】 1冊 【著者】 不明 【成立】 江戸期

和本江戸期旗本家史料「信濃守様能登守様御子孫由緒書」1冊

北さん堂
 東京都大田区大森本町
9,900
信濃守は松平定実のことで旗本。能登守は松平定政のことで三河国刈谷藩主。、江戸期、5丁、23.5cm×・・・
和本江戸期旗本家史料「信濃守様能登守様御子孫由緒書」1冊/松平定実/松平定政/古書古文書/手書きです。

5丁。23.5cm×17cm。手書き。シミ、虫食いあり。状態は並下。

【書名】 信濃守様能登守様御子孫由緒書
【巻冊】 1冊
【著者】 信濃守は松平定実のことで旗本。能登守は松平定政のことで三河国刈谷藩主。
【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,900
信濃守は松平定実のことで旗本。能登守は松平定政のことで三河国刈谷藩主。 、江戸期 、5丁 、23.5cm×17cm 、1冊
和本江戸期旗本家史料「信濃守様能登守様御子孫由緒書」1冊/松平定実/松平定政/古書古文書/手書きです。 5丁。23.5cm×17cm。手書き。シミ、虫食いあり。状態は並下。 【書名】 信濃守様能登守様御子孫由緒書 【巻冊】 1冊 【著者】 信濃守は松平定実のことで旗本。能登守は松平定政のことで三河国刈谷藩主。 【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。

江戸期「松本家系図」1巻

北さん堂
 東京都大田区大森本町
22,000
八木城 (丹波国)/内藤有勝の家臣か、慶長18年に書かれたものの写し、24cm×6m60cm、1巻
江戸期「松本家系図」1巻/八木城 (丹波国)/内藤有勝の家臣か/慶長18年に書かれたものの写し/古書古文書/手書きです。

24cm×6m60cm。手書き。少破れあり。状態は並上。

【書名】 松本家系図
【巻冊】 1巻
【著者】 八木城 (丹波国) の記載があるので内藤有勝の家臣だったのではないかと思います
【成立】 巻末に慶長18年の記載があるが江戸期の写しだと思います
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
八木城 (丹波国)/内藤有勝の家臣か 、慶長18年に書かれたものの写し 、24cm×6m60cm 、1巻
江戸期「松本家系図」1巻/八木城 (丹波国)/内藤有勝の家臣か/慶長18年に書かれたものの写し/古書古文書/手書きです。 24cm×6m60cm。手書き。少破れあり。状態は並上。 【書名】 松本家系図 【巻冊】 1巻 【著者】 八木城 (丹波国) の記載があるので内藤有勝の家臣だったのではないかと思います 【成立】 巻末に慶長18年の記載があるが江戸期の写しだと思います

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

沖縄絵本
沖縄絵本
¥1,500
南島覚書
南島覚書
¥2,000
首里城
首里城
¥1,200

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員

都知事12年
都知事12年
¥5,590