文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「江戸暦 [15]」の検索結果
3件

(江戸暦)嘉永二年巳酉暦

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
江戸暦開板所 鱗形屋小兵衛、嘉永元年、1冊
全15丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

(江戸暦)嘉永二年巳酉暦

3,000
江戸暦開板所 鱗形屋小兵衛 、嘉永元年 、1冊
全15丁

江戸暦 (仙台で頒布)  嘉永五壬子暦

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
江戸暦開板所 大坂屋長四郎、仙台方売所 壷屋利兵衛 松屋茂兵衛、嘉永四年出(1851年)、1冊
和本、15丁、16×11cm、カド捲れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸暦 (仙台で頒布)  嘉永五壬子暦

3,250
、江戸暦開板所 大坂屋長四郎、仙台方売所 壷屋利兵衛 松屋茂兵衛 、嘉永四年出(1851年) 、1冊
和本、15丁、16×11cm、カド捲れ

江戸暦 (仙台で頒布)  嘉永四辛亥暦

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
江戸暦開板所 近江屋新八、仙台方売所 壷屋利兵衛 松屋茂兵衛、嘉永三年出 (1850年)、1冊
和本、14丁、15.7 ×11.1cm、裏表紙に印「気仙沼 三日町 中井屋」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸暦 (仙台で頒布)  嘉永四辛亥暦

3,250
、江戸暦開板所 近江屋新八、仙台方売所 壷屋利兵衛 松屋茂兵衛 、嘉永三年出 (1850年) 、1冊
和本、14丁、15.7 ×11.1cm、裏表紙に印「気仙沼 三日町 中井屋」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

江戸開府420年 - 江戸開府、徳川家康の時代

家康公
家康公
2,500円
徳川家康
徳川家康
1,382円

ラファエロ生誕540年 - ルネッサンス、世界の美術

Raphael
Raphael
1,950円
あぽろ
あぽろ
8,000円