文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖縄県立博物館紀要」の検索結果
50件

沖縄県立博物館紀要 13

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,400 (送料:¥0~)
沖縄県立博物館 編、沖縄県立博物館、昭和62、52頁、1冊
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要 13

1,400 (送料:¥0~)
沖縄県立博物館 編 、沖縄県立博物館 、昭和62 、52頁 、1冊
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館紀要 第10号

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
810
沖縄県立博物館
1984年刊 良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 第10号

810
、沖縄県立博物館
1984年刊 良好

沖縄県立博物館紀要 第7号

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
810
沖縄県立博物館
1981年刊 良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 第7号

810
、沖縄県立博物館
1981年刊 良好

沖縄県立博物館紀要 第2号

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200 (送料:¥300~)
沖縄県立博物館、昭51、B5判
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄県立博物館紀要 第2号

2,200 (送料:¥300~)
、沖縄県立博物館 、昭51 、B5判
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館紀要 第21号

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
2,000
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、平成7、1冊
B五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 第21号

2,000
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、平成7 、1冊
B五

沖縄県立博物館紀要 第8号

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
810
沖縄県立博物館
1982年刊 良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 第8号

810
、沖縄県立博物館
1982年刊 良好

灰秞碗と釉薬の流れ 沖縄県立博物館紀要抜刷 第12号

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
津波古聡、1冊
表紙スレシミ/ソフトカバー
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
津波古聡 、1冊
表紙スレシミ/ソフトカバー

沖縄県立博物館紀要 第1号

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
700
沖縄県立博物館、1975
沖縄県立博物館 背少ヤケ
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄県立博物館紀要 第1号

700
沖縄県立博物館 、1975
沖縄県立博物館 背少ヤケ

資料紹介 仏像彫刻 <沖縄県立博物館紀要16別刷>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
津波古聡、28頁、B5判
古本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

資料紹介 仏像彫刻 <沖縄県立博物館紀要16別刷>

550
津波古聡 、28頁 、B5判
古本

沖縄県立博物館紀要 25

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,900
沖縄県立博物館 [編]、沖縄県立博物館、冊、26cm
表紙背に薄ヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 25

1,900
沖縄県立博物館 [編] 、沖縄県立博物館 、冊 、26cm
表紙背に薄ヤケ、

沖縄県立博物館紀要 24

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,900
沖縄県立博物館 [編]、沖縄県立博物館、冊、26cm
天地小口に薄ヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 24

1,900
沖縄県立博物館 [編] 、沖縄県立博物館 、冊 、26cm
天地小口に薄ヤケ、

沖縄県立博物館紀要1~3号(1975年3月~77年3月)、3冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,510
沖縄県立博物館、沖縄県立博物館、1975~1977
厚さ1.2センチ、琉球の赤絵/久米島の墓制に関する資料二題他、経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要1~3号(1975年3月~77年3月)、3冊分

3,510
沖縄県立博物館 、沖縄県立博物館 、1975~1977
厚さ1.2センチ、琉球の赤絵/久米島の墓制に関する資料二題他、経年劣化

沖縄県立博物館紀要27

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、2001/3、139頁、B5判
古本 「屋我地島の地形と地質」「南大東産鳥類目録」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要27

2,200
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、2001/3 、139頁 、B5判
古本 「屋我地島の地形と地質」「南大東産鳥類目録」ほか

沖縄県立博物館紀要 第10号

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
600 (送料:¥250~)
沖縄県立博物館、1984
B5 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 第10号

600 (送料:¥250~)
、沖縄県立博物館 、1984
B5 美本
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館紀要 第6号

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
600 (送料:¥250~)
沖縄県立博物館、1980
B5 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 第6号

600 (送料:¥250~)
、沖縄県立博物館 、1980
B5 美本
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館紀要 第5号

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
600 (送料:¥250~)
沖縄県立博物館、1979
B5 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 第5号

600 (送料:¥250~)
、沖縄県立博物館 、1979
B5 美本
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館紀要  7

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
沖縄県立博物館 編、沖縄県立博物館、昭和56、37頁、1冊
少ヤケ・少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥0~)
沖縄県立博物館 編 、沖縄県立博物館 、昭和56 、37頁 、1冊
少ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館紀要 第8号

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
800 (送料:¥250~)
沖縄県立博物館、1982
B5 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館紀要 第8号

800 (送料:¥250~)
、沖縄県立博物館 、1982
B5 美本
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館紀要28

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、2002/3、92頁、B5判
古本 「沖縄島で留鳥として生息する希少な3亜種の繁殖記録について」「沖縄県教育会附設郷土博物館について」「沖縄県の外来昆虫」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要28

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、2002/3 、92頁 、B5判
古本 「沖縄島で留鳥として生息する希少な3亜種の繁殖記録について」「沖縄県教育会附設郷土博物館について」「沖縄県の外来昆虫」

沖縄県立博物館紀要31

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、2005/12、79頁、A4判
表紙少シミ 「沖縄における鉄器研究について」「資料紹介 琉球王国における染織注文書」 「猪と人々のくらし」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要31

1,650
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、2005/12 、79頁 、A4判
表紙少シミ 「沖縄における鉄器研究について」「資料紹介 琉球王国における染織注文書」 「猪と人々のくらし」

沖縄県立博物館紀要2

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1976/3、76頁、B5判
少ヤケ・天少シミ 久米島の地質(大城逸朗) 戦後のびんがたの歩み(渡名喜明)外4篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要2

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1976/3 、76頁 、B5判
少ヤケ・天少シミ 久米島の地質(大城逸朗) 戦後のびんがたの歩み(渡名喜明)外4篇。

沖縄県立博物館紀要6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1980/3、44頁、B5判
ヤケ 久米島下地原洞収集の鍬先について(上江洲均) 作場焼調査抄報(宮城篤正)外3篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要6

880
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1980/3 、44頁 、B5判
ヤケ 久米島下地原洞収集の鍬先について(上江洲均) 作場焼調査抄報(宮城篤正)外3篇。

最近の生息状況と参考記録を含めた沖縄県産鳥類目録 <沖縄県立博物館紀要22抜刷>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
120頁、B5判
表紙にゴム印・背表紙書き込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

最近の生息状況と参考記録を含めた沖縄県産鳥類目録 <沖縄県立博物館紀要22抜刷>

1,650
、120頁 、B5判
表紙にゴム印・背表紙書き込み

沖縄県立博物館紀要3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1977/3、112頁、B5判
ヤケ・表紙に謹呈ゴム印 原始、古代の沖縄(1)(新田重清) 久米島の墓制に関する史料二題(上江洲均)他7篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要3

1,650
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1977/3 、112頁 、B5判
ヤケ・表紙に謹呈ゴム印 原始、古代の沖縄(1)(新田重清) 久米島の墓制に関する史料二題(上江洲均)他7篇。

沖縄県立博物館紀要9

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1983/3、59頁、B5判
背ヤケ 資料紹介・辞令書等古文書調査報告補遺(1)(上江洲均)外3篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要9

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1983/3 、59頁 、B5判
背ヤケ 資料紹介・辞令書等古文書調査報告補遺(1)(上江洲均)外3篇。

沖縄県立博物館紀要5

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1979/3、86頁、B5判
記名 県内絵画遺品調査報告(宮城篤正) 資料紹介『砂糖座日記』解題(名嘉正八郎)外3篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要5

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1979/3 、86頁 、B5判
記名 県内絵画遺品調査報告(宮城篤正) 資料紹介『砂糖座日記』解題(名嘉正八郎)外3篇。

沖縄県立博物館紀要  9

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
沖縄県立博物館 編、沖縄県立博物館、昭和58、46頁、1冊
少ヤケ・少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥0~)
沖縄県立博物館 編 、沖縄県立博物館 、昭和58 、46頁 、1冊
少ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館紀要 第23号

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
880 (送料:¥300~)
沖縄県立博物館、1冊
表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には書き込みもなく良好な状態です。**帯や付録などの付属品につきましては、特に記載がない場合はないものとお考えください。書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥300~)
、沖縄県立博物館 、1冊
表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には書き込みもなく良好な状態です。**帯や付録などの付属品につきましては、特に記載がない場合はないものとお考えください。書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

沖縄県立博物館 紀要 30

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
1,500
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、2004/3、A4
中綴じ ヤケシミ 嵩原建二・中村和雄・国吉修「伊平屋島及び伊是名島における鳥類記録について」 仲地明・田中聡「西表島山地林におけるトカゲ類の活動について」 津波古聰「資料紹介:殷元良の絵画資料」 久場政彦「研究ノート:尾崎清次と『琉球玩具図譜』について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄県立博物館 紀要 30

1,500
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、2004/3 、A4
中綴じ ヤケシミ 嵩原建二・中村和雄・国吉修「伊平屋島及び伊是名島における鳥類記録について」 仲地明・田中聡「西表島山地林におけるトカゲ類の活動について」 津波古聰「資料紹介:殷元良の絵画資料」 久場政彦「研究ノート:尾崎清次と『琉球玩具図譜』について」

沖縄県立博物館紀要19

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1993/3、87頁、B5判
古本 嵩原建二「波照間島の鳥類と哺乳類」前田真之「国立アメリカ歴史博物館の活動と特徴」上門清春「博物館における教育普及活動のとりくみ」當眞嗣一「グスクの縄張りについて(上)」萩尾俊章「那覇・泊系士族家譜にみる家系の継承(1)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要19

1,650
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1993/3 、87頁 、B5判
古本 嵩原建二「波照間島の鳥類と哺乳類」前田真之「国立アメリカ歴史博物館の活動と特徴」上門清春「博物館における教育普及活動のとりくみ」當眞嗣一「グスクの縄張りについて(上)」萩尾俊章「那覇・泊系士族家譜にみる家系の継承(1)」

沖縄県立博物館紀要15

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1989/3、76頁、B5判
背ヤケ 金城正紀「沖縄における12・13世紀の中国陶磁器」、日越国昭「 辺野喜川上流における防風樹林帯の構造変化」、高良松一「琉球ガラス工芸の文化」、大城學「沖縄芸能と太鼓(序)」、津波古聡「資料紹介:田名宗經の木彫」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要15

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1989/3 、76頁 、B5判
背ヤケ 金城正紀「沖縄における12・13世紀の中国陶磁器」、日越国昭「 辺野喜川上流における防風樹林帯の構造変化」、高良松一「琉球ガラス工芸の文化」、大城學「沖縄芸能と太鼓(序)」、津波古聡「資料紹介:田名宗經の木彫」

沖縄県立博物館紀要13

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1987/3、66頁、B5判
背ヤケ 日越国昭・新城和治「那覇市小禄金城俗称[上の毛]の植物」宜保榮治郎「三線鑑賞会について」大城志津子・与那嶺一子「資料紹介-県立博物館の織物2-紋織-」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要13

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1987/3 、66頁 、B5判
背ヤケ 日越国昭・新城和治「那覇市小禄金城俗称[上の毛]の植物」宜保榮治郎「三線鑑賞会について」大城志津子・与那嶺一子「資料紹介-県立博物館の織物2-紋織-」外。

沖縄県立博物館紀要14

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1988/3、68頁、B5判
背ヤケ 知念勇・池田栄史・江藤和幸「灰釉碗からみた近世沖縄古窯の編年」高良倉吉「首里正殿に関する建築史年譜」新城和治・日越国昭「那覇市小禄金城講演(予定地)の植物」千木芳範「多良間島の両生爬虫類について」上江洲均「喜如嘉の土地売却証文類」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要14

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1988/3 、68頁 、B5判
背ヤケ 知念勇・池田栄史・江藤和幸「灰釉碗からみた近世沖縄古窯の編年」高良倉吉「首里正殿に関する建築史年譜」新城和治・日越国昭「那覇市小禄金城講演(予定地)の植物」千木芳範「多良間島の両生爬虫類について」上江洲均「喜如嘉の土地売却証文類」

沖縄県立博物館紀要8

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1982/3、128頁、B5判
ヤケ 沖縄島第三紀島尻層産出のホホジロザメ属とアオザメ属の歯(上野輝彌、大城逸朗) 多和田真淳調査収集の考古資料(!)(多和田真淳、知念勇) 「内検代廻」を読む(渡口真清) 試案・沖縄絵画史年表(宮城篤正) 琉球列島両生爬虫類文献目録(暫定)(当山昌直)外1篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要8

2,200
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1982/3 、128頁 、B5判
ヤケ 沖縄島第三紀島尻層産出のホホジロザメ属とアオザメ属の歯(上野輝彌、大城逸朗) 多和田真淳調査収集の考古資料(!)(多和田真淳、知念勇) 「内検代廻」を読む(渡口真清) 試案・沖縄絵画史年表(宮城篤正) 琉球列島両生爬虫類文献目録(暫定)(当山昌直)外1篇。

沖縄県立博物館紀要32

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、2006/12、47頁、A4判
古本 「シロアゴガエルとオンナダケヤモリの行け間島からの記録」「資料紹介:沖縄県立博物館所蔵の地図について」「沖縄における口噛み酒と神酒の民俗」 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要32

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、2006/12 、47頁 、A4判
古本 「シロアゴガエルとオンナダケヤモリの行け間島からの記録」「資料紹介:沖縄県立博物館所蔵の地図について」「沖縄における口噛み酒と神酒の民俗」 ほか

沖縄県立博物館紀要25

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1999/3、200頁、B5判
古本 神谷厚昭「石材と人間の民俗的歴史的関わり」嵩原健二他「南大東島で最近新たに記録された鳥類について」仲底善章「ンムクジ作りといも料理」外
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要25

2,200
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1999/3 、200頁 、B5判
古本 神谷厚昭「石材と人間の民俗的歴史的関わり」嵩原健二他「南大東島で最近新たに記録された鳥類について」仲底善章「ンムクジ作りといも料理」外

沖縄県立博物館紀要12

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1986/3、68頁、B5判
古本 宜保栄次郎「沖縄県立博物館所蔵の「工工四」について」 小野正子「八重山の漆について」 津波古聡「灰釉碗と釉薬の流れ」 上江洲敏夫「堂号について」 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要12

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1986/3 、68頁 、B5判
古本 宜保栄次郎「沖縄県立博物館所蔵の「工工四」について」 小野正子「八重山の漆について」 津波古聡「灰釉碗と釉薬の流れ」 上江洲敏夫「堂号について」 ほか

沖縄県立博物館紀要20

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1994/3、146頁、B5判
古本 當真嗣一「グスクの縄張りについて(下)」興那嶺一子・金城武子「沖縄の産育儀礼における子どもの衣服と背守り」嵩原建二「宜野湾市伊佐、大山、宇地泊周辺地域の鳥類と哺乳類」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要20

1,650
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1994/3 、146頁 、B5判
古本 當真嗣一「グスクの縄張りについて(下)」興那嶺一子・金城武子「沖縄の産育儀礼における子どもの衣服と背守り」嵩原建二「宜野湾市伊佐、大山、宇地泊周辺地域の鳥類と哺乳類」外。

沖縄県立博物館紀要18

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1992/3、60頁、B5判
古本 萩尾俊章「沖縄における神酒と泡盛の諸相」、千木良芳範「伊良部島の真正クモ類について」、與那嶺一子「沖縄県立博物館所蔵紅型型紙の分類とその考察(二)」、大城學「沖縄の草装神と仮面神」、津波古聡「資料紹介:壷屋と古典焼」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要18

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1992/3 、60頁 、B5判
古本 萩尾俊章「沖縄における神酒と泡盛の諸相」、千木良芳範「伊良部島の真正クモ類について」、與那嶺一子「沖縄県立博物館所蔵紅型型紙の分類とその考察(二)」、大城學「沖縄の草装神と仮面神」、津波古聡「資料紹介:壷屋と古典焼」

沖縄県立博物館紀要16

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1990/3、70頁、B5判
背ヤケ 千木良芳範「沖縄島ヤンバル地域におけるU字型側溝への小動物の落下について」、高良松一「琉球ガラス工芸の文化(2)」、与那嶺一子「沖縄の織物(1)」、津波古聡「資料紹介:仏像彫刻」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要16

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1990/3 、70頁 、B5判
背ヤケ 千木良芳範「沖縄島ヤンバル地域におけるU字型側溝への小動物の落下について」、高良松一「琉球ガラス工芸の文化(2)」、与那嶺一子「沖縄の織物(1)」、津波古聡「資料紹介:仏像彫刻」

沖縄県立博物館紀要24

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1998/3、174頁、B5判
背ヤケ 當真嗣一「沖縄南部旧喜屋武間切りのグスク群について(1)」 前田真之「癩予防と沖縄」 外間正幸・萩尾俊章「沖縄県立博物館草創期における文化財収集その背景」 与那城義春「キジバトの繁殖」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要24

2,200
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1998/3 、174頁 、B5判
背ヤケ 當真嗣一「沖縄南部旧喜屋武間切りのグスク群について(1)」 前田真之「癩予防と沖縄」 外間正幸・萩尾俊章「沖縄県立博物館草創期における文化財収集その背景」 与那城義春「キジバトの繁殖」

沖縄県立博物館紀要26

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、2000/3、219頁、B5判
古本 与那城義春「メジロの繁殖」 宮城朝章・嵩原建二「末吉公園の植物とオオコウモリの餌植物について」 園原謙「沖縄県の文化財保護史」「ハワイ在の三線について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要26

1,650
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、2000/3 、219頁 、B5判
古本 与那城義春「メジロの繁殖」 宮城朝章・嵩原建二「末吉公園の植物とオオコウモリの餌植物について」 園原謙「沖縄県の文化財保護史」「ハワイ在の三線について」

沖縄県立博物館紀要20

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1994/3、146頁、B5判
古本 當真嗣一「グスクの縄張りについて(下)」興那嶺一子・金城武子「沖縄の産育儀礼における子どもの衣服と背守り」嵩原建二「宜野湾市伊佐、大山、宇地泊周辺地域の鳥類と哺乳類」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要20

2,200
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1994/3 、146頁 、B5判
古本 當真嗣一「グスクの縄張りについて(下)」興那嶺一子・金城武子「沖縄の産育儀礼における子どもの衣服と背守り」嵩原建二「宜野湾市伊佐、大山、宇地泊周辺地域の鳥類と哺乳類」外。

沖縄県立博物館紀要11

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1985/3、63頁、B5判
古本 多和田真淳・知念勇「多和田真淳調査収集の考古資料(?W)」宜保榮治郎「山内盛彬旧蔵「御拝領野村工工四」について」津波古聡「絵画三題-殷元良・査丕烈・孫億-」上江洲均「徳之島聞書き」上江洲敏夫「石碑概観-県内の石碑採択を通して-」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要11

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1985/3 、63頁 、B5判
古本 多和田真淳・知念勇「多和田真淳調査収集の考古資料(?W)」宜保榮治郎「山内盛彬旧蔵「御拝領野村工工四」について」津波古聡「絵画三題-殷元良・査丕烈・孫億-」上江洲均「徳之島聞書き」上江洲敏夫「石碑概観-県内の石碑採択を通して-」外。

沖縄県立博物館紀要7

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1981/3、58頁、B5判
古本 当山昌直「沖縄群島の両生爬虫類相(?T)」田里修他「『御当国御高並諸上納里積記』記載事項年表」宮城篤正「資料紹介-線彫染付魚文皿のことなど」上江洲均「久米島上江洲親雲上の「家記」」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要7

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1981/3 、58頁 、B5判
古本 当山昌直「沖縄群島の両生爬虫類相(?T)」田里修他「『御当国御高並諸上納里積記』記載事項年表」宮城篤正「資料紹介-線彫染付魚文皿のことなど」上江洲均「久米島上江洲親雲上の「家記」」

沖縄県立博物館紀要 (8)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
沖縄県立博物館 [編]、沖縄県立博物館、1982、冊、26cm
少ヤケ。 1枚角折れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄県立博物館紀要 (8)

600
沖縄県立博物館 [編] 、沖縄県立博物館 、1982 、冊 、26cm
少ヤケ。 1枚角折れ。

沖縄県立博物館紀要17

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1991/3、82頁、B5判
背少ヤケ 知念勇「県内所在の和鏡について」、萩尾俊章「宮古・八重山諸島における『酒』の歴史的変遷」、千木良芳範「沖縄島ヤンバル地域におけるU字型溝への小動物の落下について(2) 定期調査区における落下状況の分析」、池田栄史・津波古聡「灰釉椀の話」、大城學「玉城盛義の芸歴と芸風」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要17

1,100
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1991/3 、82頁 、B5判
背少ヤケ 知念勇「県内所在の和鏡について」、萩尾俊章「宮古・八重山諸島における『酒』の歴史的変遷」、千木良芳範「沖縄島ヤンバル地域におけるU字型溝への小動物の落下について(2) 定期調査区における落下状況の分析」、池田栄史・津波古聡「灰釉椀の話」、大城學「玉城盛義の芸歴と芸風」

沖縄県立博物館紀要21

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1995/3、211頁、B5判
古本 発見に向かわせる解説(前田真之) 沖縄の戦後関係資料と沖縄系移民資料に関する調査報告(新城さやか、萩尾俊章) 離島の小規模グスクについて(當真嗣一) 球陽に見られる地学関係の記述について(瀬名波任) 那覇市天久で観察された鳥類(嵩原健二、久貝勝盛、瀬名波任) 慶良間島諸島の鳥類(嵩原健二、池間幸男、兼城克男) 世界のサシバ属(久貝勝盛) 久米島におけるワシタカ類とハヤブサ類(久貝勝盛、嵩原健二、瀬名波任)外1篇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要21

2,200
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1995/3 、211頁 、B5判
古本 発見に向かわせる解説(前田真之) 沖縄の戦後関係資料と沖縄系移民資料に関する調査報告(新城さやか、萩尾俊章) 離島の小規模グスクについて(當真嗣一) 球陽に見られる地学関係の記述について(瀬名波任) 那覇市天久で観察された鳥類(嵩原健二、久貝勝盛、瀬名波任) 慶良間島諸島の鳥類(嵩原健二、池間幸男、兼城克男) 世界のサシバ属(久貝勝盛) 久米島におけるワシタカ類とハヤブサ類(久貝勝盛、嵩原健二、瀬名波任)外1篇

沖縄県立博物館紀要29

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、2003/3、86頁、A4判
表紙ヤケ角折跡 桃原茂夫「大宜味村謝名城の住居習俗」 宮城勉「名護市産の新生界化石について」 田中聡・嵩原建二「先島諸島における野生化したインドクジャクの分布と現状について」 姉崎悟・嵩原建二・松井晋・高木昌興「大東諸島産鳥類目録」 園原謙「大正時代における沖縄県の文化財指定関連の行政文書について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要29

1,650
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、2003/3 、86頁 、A4判
表紙ヤケ角折跡 桃原茂夫「大宜味村謝名城の住居習俗」 宮城勉「名護市産の新生界化石について」 田中聡・嵩原建二「先島諸島における野生化したインドクジャクの分布と現状について」 姉崎悟・嵩原建二・松井晋・高木昌興「大東諸島産鳥類目録」 園原謙「大正時代における沖縄県の文化財指定関連の行政文書について」

沖縄県立博物館紀要23

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立博物館編、沖縄県立博物館、1997/3、200頁、B5判
古本 當真嗣一「いわゆる『土より成るグスク』について―沖縄本島北部のグスクを中心に」、神谷厚昭「沖縄県南風原町黄金森の乱堆積相の化石群衆」、嵩原建二・渡久地政武「沖縄島南島の市街地で繁殖する鳥類」、前田真之「発見に向かわせる学習活動」、當真嗣一「具志頭城北東崖下洞窟内で発見された明刀銭について」、萩尾俊章・多良間利絵子「沖縄県立博物館草創期に関するノート」、佐々木利和ほか「農商務省より独逸宛の沖縄関係物品目録について(下)」、當間一郎「舞踊『聟取敵打」について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県立博物館紀要23

2,200
沖縄県立博物館編 、沖縄県立博物館 、1997/3 、200頁 、B5判
古本 當真嗣一「いわゆる『土より成るグスク』について―沖縄本島北部のグスクを中心に」、神谷厚昭「沖縄県南風原町黄金森の乱堆積相の化石群衆」、嵩原建二・渡久地政武「沖縄島南島の市街地で繁殖する鳥類」、前田真之「発見に向かわせる学習活動」、當真嗣一「具志頭城北東崖下洞窟内で発見された明刀銭について」、萩尾俊章・多良間利絵子「沖縄県立博物館草創期に関するノート」、佐々木利和ほか「農商務省より独逸宛の沖縄関係物品目録について(下)」、當間一郎「舞踊『聟取敵打」について」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

赤いくじ
赤いくじ
¥2,800
花紋
花紋
¥3,000
渦
¥2,200
落差
落差
¥5,500

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

超SF映画
超SF映画
¥2,750
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400