文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「流刻」の検索結果
2件

墨 2002年5・6月号 (156) 特集 古代文字の世界 命をもった文字たち(「甲骨文字」「金文」ってどんな文字? 漢字の源流、刻符と陶文 白川静先生にお伺いいたします 加藤光峰の作品世界)/人と書を味わう・19 岡本かの子/書家の仕事・3 金子卓義

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
特集(浦野俊則 鶴田一雄 石川九楊 作品制作の現場ほか)/岡本敏子(かの子の書、太郎の書) 鈴木まつ・・・
表紙に僅ヤケと表紙角にはがれ跡僅・裏表紙に折れクセ少 小口に僅すれ
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

墨 2002年5・6月号 (156) 特集 古代文字の世界 命をもった文字たち(「甲骨文字」「金文」ってどんな文字? 漢字の源流、刻符と陶文 白川静先生にお伺いいたします 加藤光峰の作品世界)/人と書を味わう・19 岡本かの子/書家の仕事・3 金子卓義

1,200
特集(浦野俊則 鶴田一雄 石川九楊 作品制作の現場ほか)/岡本敏子(かの子の書、太郎の書) 鈴木まつ子(かの子の書に心魅かれて) 原祐子(「いのち」の作家・岡本かの子 夫、一平とともに生きて) 尾崎左永子(岡本かの子の愛と文学)/インタビュー 、芸術新聞社 、平14
表紙に僅ヤケと表紙角にはがれ跡僅・裏表紙に折れクセ少 小口に僅すれ

書の文化史 上

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
2,200
西林昭一 著、二玄社、1997年、2刷、325, 12p、22cm、1冊
帯(ヤブレあり)付き
概ね良好

発送方法:レターパックプラス
『日本の古本屋』システム変更の影響で一部商品の送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
西林昭一 著 、二玄社 、1997年、2刷 、325, 12p 、22cm 、1冊
帯(ヤブレあり)付き 概ね良好 発送方法:レターパックプラス

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催