文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「満州事変から日中全面戦争へ」の検索結果
10件

満州事変から日中全面戦争へ 戦争の日本史22

なざわ書店
 東京都足立区柳原
1,300
伊香俊哉、吉川弘文館、2008年6月10日、278頁、1冊
3刷  カバー 帯
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

満州事変から日中全面戦争へ 戦争の日本史22

1,300
伊香俊哉 、吉川弘文館 、2008年6月10日 、278頁 、1冊
3刷  カバー 帯

満州事変から日中全面戦争へ   戦争の日本史22

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,650
伊香俊哉、吉川弘文館、2007
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

満州事変から日中全面戦争へ   戦争の日本史22

1,650
伊香俊哉 、吉川弘文館 、2007
カバー 帯

戦争の日本史 22 満州事変から日中全面戦争へ

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
600
伊香俊哉、吉川弘文館、2007、1
カバー背上少キレ有。帯。他、良好。初版。定価2500円+税。薄ベージュ色カバー。(22のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦争の日本史 22 満州事変から日中全面戦争へ

600
伊香俊哉 、吉川弘文館 、2007 、1
カバー背上少キレ有。帯。他、良好。初版。定価2500円+税。薄ベージュ色カバー。(22のみ)。

満州事変から日中全面戦争へ

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
1,350
伊香俊哉、吉川弘文館、2007、80
戦争の日本史22 カバー・帯付 四六判 273頁
平日の注文は翌日までの発送可能です。土日・祭日の注文は祭日あけの発送が多くなります。送料:スマートレター(210円)、クリックポスト(250~370円)、レターパックライト(430),レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。ハガキでの注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

満州事変から日中全面戦争へ

1,350
伊香俊哉 、吉川弘文館 、2007 、80
戦争の日本史22 カバー・帯付 四六判 273頁

戦争の日本史22 満州事変から日中全面戦争へ

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,400
伊香俊哉、吉川弘文館、2007、1
第2刷 カバー 帯 四六判 278頁+略年表3頁 本体2500円 良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戦争の日本史22 満州事変から日中全面戦争へ

1,400
伊香俊哉 、吉川弘文館 、2007 、1
第2刷 カバー 帯 四六判 278頁+略年表3頁 本体2500円 良好

戦争の日本史22 満州事変から日中全面戦争へ

古書 円居
 東京都多摩市永山
1,200
伊香俊哉、吉川弘文館、2007
初版 カバー 帯 「状態・良い」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦争の日本史22 満州事変から日中全面戦争へ

1,200
伊香俊哉 、吉川弘文館 、2007
初版 カバー 帯 「状態・良い」

戦争の日本史 18,19,21,22,23 戊辰戦争/日清戦争/総力戦とデモクラシー/満州事変から日中全面戦争へ/アジア・太平洋戦争 の5冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,200
保谷徹/原田敬一/小林啓治/伊香俊哉/吉田裕、森茂樹、吉川弘文館、2007~2008、5
カバー背日焼け有。4冊帯付。23のみ帯欠。本体良好。初版。定価合計:12500円+税。薄ベージュ色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦争の日本史 18,19,21,22,23 戊辰戦争/日清戦争/総力戦とデモクラシー/満州事変から日中全面戦争へ/アジア・太平洋戦争 の5冊

4,200
保谷徹/原田敬一/小林啓治/伊香俊哉/吉田裕、森茂樹 、吉川弘文館 、2007~2008 、5
カバー背日焼け有。4冊帯付。23のみ帯欠。本体良好。初版。定価合計:12500円+税。薄ベージュ色カバー。

満州事変から日中全面戦争へ <戦争の日本史 / 小和田哲男, 関幸彦, 森公章, 吉田裕 企画編集 22>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
600
伊香俊哉 著、吉川弘文館、2007、278, 3p、20cm
帯カバ 天に微シミ 小口ヨゴレ 水濡れによるユガミがあります 本文に線引き書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

満州事変から日中全面戦争へ <戦争の日本史 / 小和田哲男, 関幸彦, 森公章, 吉田裕 企画編集 22>

600
伊香俊哉 著 、吉川弘文館 、2007 、278, 3p 、20cm
帯カバ 天に微シミ 小口ヨゴレ 水濡れによるユガミがあります 本文に線引き書き込みあり

20世紀戦争映画クロニクル <映画秘宝COLLECTION 50>

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,640
大久保義信 著、洋泉社、2015、235,4p、21cm
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640
大久保義信 著 、洋泉社 、2015 、235,4p 、21cm
初版 カバー 帯

満州事変から日中全面戦争へ  <戦争の日本史  22> <戦争の日本史 / 小和田哲男, 関幸彦, 森公章, 吉田裕 企画編集 22>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
600
伊香俊哉 著、吉川弘文館、2007年8月、278, 3p、20cm
2刷  カバー知己 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

小泉元首相の靖国神社参拝に対し、中国・韓国政府は不快感を顕わにし、各地で抗議のデモが起こったのは記憶に新しい。私たちは、メディアでこれを目にするが、彼らの怒りがどこからくるのか今ひとつ釈然としない。2007年は、盧溝橋事件が起きてから70年目にあたる。これは、決して本の宣伝のために言っているのではなく、中国では、抗日戦争からの独立という意味でひとつの紀念(中国では記念をこう書く)の年なのである。50周年目の87年には、北京近くの盧溝橋に、抗日戦争紀念館が作られたし、60年目の97年には、大きなリニューアルが行われた。中国にはこうした紀念館が50程度あるが、日本ではこうした情報をテレビはあまり伝えないし、話題にもならない。民主的な日本と閉ざされた中国というイメージ。私たちはどの程度中国について知っているのか。70年前、何が起こったのか改めて歴史を学んでみて欲しい。(千) --担当編集者より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

満州事変から日中全面戦争へ  <戦争の日本史  22> <戦争の日本史 / 小和田哲男, 関幸彦, 森公章, 吉田裕 企画編集 22>

600
伊香俊哉 著 、吉川弘文館 、2007年8月 、278, 3p 、20cm
2刷  カバー知己 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 小泉元首相の靖国神社参拝に対し、中国・韓国政府は不快感を顕わにし、各地で抗議のデモが起こったのは記憶に新しい。私たちは、メディアでこれを目にするが、彼らの怒りがどこからくるのか今ひとつ釈然としない。2007年は、盧溝橋事件が起きてから70年目にあたる。これは、決して本の宣伝のために言っているのではなく、中国では、抗日戦争からの独立という意味でひとつの紀念(中国では記念をこう書く)の年なのである。50周年目の87年には、北京近くの盧溝橋に、抗日戦争紀念館が作られたし、60年目の97年には、大きなリニューアルが行われた。中国にはこうした紀念館が50程度あるが、日本ではこうした情報をテレビはあまり伝えないし、話題にもならない。民主的な日本と閉ざされた中国というイメージ。私たちはどの程度中国について知っているのか。70年前、何が起こったのか改めて歴史を学んでみて欲しい。(千) --担当編集者より

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000