JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
軸受 上巻 (滑り軸受と軸受試験法)
佐々木外喜雄 著、電気書院、1947
75p 27cm
機械設計 25(1)(306)
日刊工業新聞社 [編]、日刊工業新聞社、1981-01
冊 26cm
ベアリングのおはなし 第16刷
綿林英一, 田原久祺 共著、日本規格協会、1987.3
217p 19cm
4542901351
実践気体軸受の設計と解析 : 有限要素法による動圧・静圧気体軸受解析
Practical Design and Analysis of Gas Bearings
大石進 著、コロナ社、2011.5
214p 21cm
978-4-339-04613-7
全図解機械要素の最適選択と活用法 : 測って使う‥‥機素の活用術
香住浩伸 著、技術評論社 科学図書、2003.4
350p 21cm
4774117021
水潤滑下の炭化ケイ素の焼付きに及ぼす表面微細ピットの影響
[王暁雷]、2001
管フランジ分野および滑り軸受分野の国際規格適正化調査研究成果報告書
日本機械学会、2006.3
40, 11p 30cm
JISハンドブック 機械要素 1986
日本規格協会 編、日本規格協会、1986.4
1549p 21cm
4542120562
機械要素 1988 <JISハンドブック 5>
日本規格協会【編】、日本規格協会、1988.4.12
1705p 21cm(A5)
978-4-542-17489-4 978-4-542-17585-3 978-4-542-17681-2 978-4-542-17776-5 978-4-542-17871-7 978-4-542-18011-6 978-4-542-18110-6 978-4-542-18210-3 4542120554 4542120562 4542120570 4542120589 4542120597 4542120503 4542126056 4542126447 4542126854 454212729X 4542127710 4542128121 4542128555 4542128989 4542129438 4542120546 4542170071 4542170756 4542171477 4542172228 4542173089 4542173992
JISハンドブック 機械要素 (ねじを除く) 2014
日本規格協会 編、日本規格協会、2014.1
2702p 21cm
978-4-542-18210-3
機械要素 1990 <JISハンドブック 5>
日本規格協会【編】、日本規格協会、1990.4.20
1676p 21cm(A5)
4542120503
ベアリングがわかる本
Introduce to bearing
NTN株式会社編集チーム 著、工業調査会、2007.5
243p 21cm
978-4-7693-2186-6
軸受
佐々木外喜雄 著、電気書院、1949
226p 26cm
NTN株式会社編集チーム 著、森北、2011.4
231p 21cm
978-4-627-66791-4
JISハンドブック 機械要素 1991
日本規格協会 編、日本規格協会、1991.4
1750p 21cm
4542126056
JISハンドブック 機械要素 1989
日本規格協会 編、日本規格協会、1989.4
1637p 21cm
4542120597
JISハンドブック 機械要素 1987
日本規格協会 編、日本規格協会、1987.4
1705p 21cm
4542120570
流体潤滑
堀幸夫 著、養賢堂、2002.10
256p 22cm
4842503343
心なし研削盤の原理と設計 : 研削加工の力学
Principle and design of centerless grinding machine
宮下政和, 大東聖昌, 金井彰, 橋本福雄 共著、コロナ社、2009.8
221p 26cm
978-4-339-04599-4
機械設計 <機械教程新書 ; 第7>
和田稲苗 著、理工図書、1955
281p 22cm
JISに基づく機械要素/材料・治工具ハンドブック
柴田勉 編、工業調査会、1992.9
498p 19cm
4769321031
JISハンドブック : 機械要素 1999
日本規格協会 編、日本規格協会、1999.4
1884p 21cm
4542129438
パソコンで学ぶ機械設計
富家知道 編著 ; 原口正次, 木下和彦 共著、森北、1996.2
143p 22cm
4627664109
精密工学講座 3-7
日刊工業新聞社、1958
8冊 22cm
月刊トライボロジー 6(9)(61)
The Tribology Tribology トライボロジー 月刊トライボロジ
新樹社、1992-09
冊 29cm
電気用製図の見方、書き方
白井達海 著、電気書院、昭和18
130p 22cm
潤滑 : journal of Japan Society of Lubrication Engineers 2(2) [DVD-ROM版]
日本潤滑学会 [編]、日本潤滑学会、1957-04
月刊トライボロジー 6(7)(59)
新樹社、1992-07
月刊トライボロジー 6(8)(60)
新樹社、1992-08
ベアリングエンジニア (47)
Technical review
エヌ・テー・エヌ東洋ベアリング、1980-09
ベアリングエンジニア (49)
エヌ・テー・エヌ東洋ベアリング、1984-03
機械の研究 1(2)
養賢堂、1949-02
工作機械 3(5)
科学主義工業社、1940-02
冊 27cm
ベアリングエンジニア (48)
エヌ・テー・エヌ東洋ベアリング、1982-03
月刊トライボロジー 8(9)(85)
新樹社、1994-09
月刊トライボロジー 6(6)(58)
新樹社、1992-06
ベアリングエンジニア (50)
エヌ・テー・エヌ東洋ベアリング、1984-10
機械設計便覧 : 技術者必携 改訂版
狩野三郎 著、共立、1967.6(35刷:2003.9)
711, 17p 19cm
4320079124
月刊トライボロジー 5(4)(44)
新樹社、1991-04
自動車技術 50(10)
自動車技術會、自動車技術会、1996-10
冊 28cm
トライボロジスト 39(9) [DVD-ROM版]
Journal of Japanese Society of Tribologists
日本潤滑学会、養賢堂 日本トライボロジー学会、1994-09
自動車技術 41(13)
自動車技術會、自動車技術会、1987-12
東芝レビュー = Toshiba review 50(1)(547)
Toshiba review
東京芝浦電気株式会社、オーム社 東芝技術・イノベーション部、1995-01
冊 26-30cm
潤滑設計マニュアル <JIS使い方シリーズ>
似内昭夫 ほか編、日本規格協会、1988.8
339p 22cm
4542303608
工作機械の振動 <工業技術全書> 新版
土井静雄 著、誠文堂新光社、1954
134p 19cm
プラントエンジニア = Plant engineer : 新世代エンジニアのための技術&情報マガジン 17(2)(190)
Plant engineer
日本プラントメンテナンス協会 日本能率協会コンサルティング、1985-01
精密工学講座 4-8 下
機械設計 6(9)(66)
日刊工業新聞社 [編]、日刊工業新聞社、1962-08
土井静雄 著、誠文堂新光社、1964
139p 19cm
機械の研究 40(6)
養賢堂、1988-06