文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「潮賞」の検索結果
46件

夏潮 2025年1月号

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
200
夏潮会、2025、A5判、1
第十六回黒潮賞・親潮賞・第九回満潮賞。ページは良好な状態です。表紙カバーなどの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、汚れ、細かな傷などがあります。A5判並製
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夏潮 2025年1月号

200
、夏潮会 、2025 、A5判 、1
第十六回黒潮賞・親潮賞・第九回満潮賞。ページは良好な状態です。表紙カバーなどの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、汚れ、細かな傷などがあります。A5判並製

舟橋聖一草稿『青山氏受賞 小説新潮賞選考評』

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
5,500 (送料:¥185~)
舟橋聖一、1点
ペン書き、400字詰自家用箋2枚完、2枚目に小穴がございます。内容は小説新潮賞の選評です。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥185~)
舟橋聖一 、1点
ペン書き、400字詰自家用箋2枚完、2枚目に小穴がございます。内容は小説新潮賞の選評です。
  • 単品スピード注文

河のにおい

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
900
辻井良、潮出版社、昭59、201p、19.5cm
初版 カバー 帯 美本 潮賞小説部門受賞 [M-4]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900
辻井良 、潮出版社 、昭59 、201p 、19.5cm
初版 カバー 帯 美本 潮賞小説部門受賞 [M-4]

長編小説沃土 新潮賞 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,260
和田傳、砂子屋書房、昭13、1冊
改訂新版箱〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長編小説沃土 新潮賞 

2,260
和田傳 、砂子屋書房 、昭13 、1冊
改訂新版箱〔B6判〕

潮1989年8月第8回潮賞発表

いしまる書店
 北海道札幌市西区八軒五条西
1,010
潮出版社
裸本、初版、経年ヤケ、中は良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

潮1989年8月第8回潮賞発表

1,010
、潮出版社
裸本、初版、経年ヤケ、中は良好

長篇小説沃土  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,200
和田傳 / 砂子屋書房、砂子屋書房、昭13、1冊
 改訂4版新潮賞〔B6判〕箱少シミ少汚
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長篇小説沃土  

2,200
和田傳 / 砂子屋書房 、砂子屋書房 、昭13 、1冊
 改訂4版新潮賞〔B6判〕箱少シミ少汚

津波 潮賞小説部門受賞作

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
800 (送料:¥185~)
菅原康、潮出版社、昭和61年9月発行
菅原康 津波 潮出版社 昭和61年9月発行 四六判ハードカバー帯付.
「潮賞小説部門受賞作」
「東北の三陸沿岸に地震と共に津波が押し寄せ豊漁に湧く漁村がひと呑みにされる。生き残りの人達の協力によって村は復興されるが…。緻密な文体と東北弁を駆使して綴る人間模様」
■状態■並 カバー少汚れシミ、帯端少破れ、小口少シミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
菅原康 、潮出版社 、昭和61年9月発行
菅原康 津波 潮出版社 昭和61年9月発行 四六判ハードカバー帯付. 「潮賞小説部門受賞作」 「東北の三陸沿岸に地震と共に津波が押し寄せ豊漁に湧く漁村がひと呑みにされる。生き残りの人達の協力によって村は復興されるが…。緻密な文体と東北弁を駆使して綴る人間模様」 ■状態■並 カバー少汚れシミ、帯端少破れ、小口少シミ.
  • 単品スピード注文

丹羽文雄草稿『感想』

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
5,500 (送料:¥185~)
丹羽文雄、1点
ペン書き、400字詰自家用箋1枚完、内容は小説新潮賞の選評です。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥185~)
丹羽文雄 、1点
ペン書き、400字詰自家用箋1枚完、内容は小説新潮賞の選評です。
  • 単品スピード注文

長篇小説 沃土 改訂4版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
和田 伝、砂子屋書房、昭和13年(1938年)3月20日発行、B6判、258頁、1冊
函、帯ヤケ、クロス装、第一回 新潮賞授賞作品。2017.07.19.aya-33624-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長篇小説 沃土 改訂4版

2,540
和田 伝 、砂子屋書房 、昭和13年(1938年)3月20日発行 、B6判、258頁 、1冊
函、帯ヤケ、クロス装、第一回 新潮賞授賞作品。2017.07.19.aya-33624-amz

ちいさなモスクワ。あなたに

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
浅井京子、潮出版社、昭和57年、1
帯スレ カバ傷み・背ヤケ 三方少シミ 天キズ 【検索用:第1回『潮賞』小説部門受賞作】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ちいさなモスクワ。あなたに

1,100
浅井京子 、潮出版社 、昭和57年 、1
帯スレ カバ傷み・背ヤケ 三方少シミ 天キズ 【検索用:第1回『潮賞』小説部門受賞作】

刑事裁判ものがたり

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
1,000
渡部保夫 著、潮出版社、昭62、197p、20cm
初版 カバー 帯 天地小口茶点シミ 本文カバー帯は新品同様に綺麗です 潮賞ノンフィクション部門特別賞 [H-3]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
渡部保夫 著 、潮出版社 、昭62 、197p 、20cm
初版 カバー 帯 天地小口茶点シミ 本文カバー帯は新品同様に綺麗です 潮賞ノンフィクション部門特別賞 [H-3]

父の背中

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,220
藤田富美恵、潮出版社、1989年、1
帯折れ・ヤケ カバヤケ ページヤケ 【検索用:第8回潮賞ノンフィクション部門受賞作 天才漫才作家・秋田實の長女が綴る父の追走記】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

父の背中

1,220
藤田富美恵 、潮出版社 、1989年 、1
帯折れ・ヤケ カバヤケ ページヤケ 【検索用:第8回潮賞ノンフィクション部門受賞作 天才漫才作家・秋田實の長女が綴る父の追走記】

ビリトン・アイランド号物語 : ハレー彗星の下で

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
900
柳河勇馬 著、潮出版社、1988年、202p、20cm
初版 カバー 帯 天地小口薄いシミ点在 本文カバー帯は綺麗です 潮賞ノンフィクション部門受賞 [I-3]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900
柳河勇馬 著 、潮出版社 、1988年 、202p 、20cm
初版 カバー 帯 天地小口薄いシミ点在 本文カバー帯は綺麗です 潮賞ノンフィクション部門受賞 [I-3]

琉球弧叢書13 近世八重山の民衆生活史―石西礁湖をめぐる海と島々のネットワーク

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,280
得能壽美、榕樹書林、2007年、316頁、A5判、1冊
上製、新刊初版。

※本の内容※
 八重山古文書の解読を通して、通耕を軸とした近世八重山の島人の生活を描き出す。2005年比嘉春潮賞受賞。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
得能壽美 、榕樹書林 、2007年 、316頁 、A5判 、1冊
上製、新刊初版。 ※本の内容※  八重山古文書の解読を通して、通耕を軸とした近世八重山の島人の生活を描き出す。2005年比嘉春潮賞受賞。 

青山光二草稿『受賞の言葉』

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
5,500 (送料:¥185~)
青山光二、1点
ペン書き、400字詰自家用箋1枚完、全体的に少破れと折れがございます。内容は小説新潮賞受賞の挨拶と略歴です。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥185~)
青山光二 、1点
ペン書き、400字詰自家用箋1枚完、全体的に少破れと折れがございます。内容は小説新潮賞受賞の挨拶と略歴です。
  • 単品スピード注文

小説新潮 第32巻第8号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
新潮社、昭和53年、1
ヤケ シミ スレ 傷み 汚れ 角折れ 【検索用:宮下順子 川口松太郎 森村誠一 源氏鶏太 藤原審爾 芝木好子 駒田信二 杉本苑子 色川武大 曽野綾子 北杜夫 笹沢左保 司馬遼太郎 松本清張 井上ひさし 第10回三大新潮賞決定発表】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第32巻第8号

2,200
、新潮社 、昭和53年 、1
ヤケ シミ スレ 傷み 汚れ 角折れ 【検索用:宮下順子 川口松太郎 森村誠一 源氏鶏太 藤原審爾 芝木好子 駒田信二 杉本苑子 色川武大 曽野綾子 北杜夫 笹沢左保 司馬遼太郎 松本清張 井上ひさし 第10回三大新潮賞決定発表】

金城善の主な論考四点 -地域の歴史を見つめて-

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
金城善 著、金城善、平成12、74頁、縦21cm、1冊
第22回「沖繩文化協会賞」比嘉春潮賞受賞記念 縦21cm74頁 テーマ:歴史  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:211320
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
金城善 著 、金城善 、平成12 、74頁 、縦21cm 、1冊
第22回「沖繩文化協会賞」比嘉春潮賞受賞記念 縦21cm74頁 テーマ:歴史  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:211320
  • 単品スピード注文

津波

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,000
菅原康 著、潮出版社、194p、20cm
昭和61年9月初版カバー帯 並本
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
菅原康 著 、潮出版社 、194p 、20cm
昭和61年9月初版カバー帯 並本

しろがねの雲 : 新・補陀洛渡海記

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
660 (送料:¥200~)
秦野純一 著、潮出版社、1995年、245頁、20cm
初版、ヤケ小汚れ、カバーキズシワ縁小裂け、前見返しに個人宛て署名、本文並
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660 (送料:¥200~)
秦野純一 著 、潮出版社 、1995年 、245頁 、20cm
初版、ヤケ小汚れ、カバーキズシワ縁小裂け、前見返しに個人宛て署名、本文並
  • 単品スピード注文

金城善の主な論考四点 地域の歴史を見つめて

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
金城善、金城善、2000/11、120頁、A5判
古本 第22回沖縄文化協会賞 比嘉春潮賞 受賞記念「地方の位牌についての一考察」「浜石垣のグヮンスと正月・7月の「拝(へー)」について」「近代沖縄における戸籍制度の一端」「江戸幕府の国絵図調製事業と琉球国絵図の概要」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金城善の主な論考四点 地域の歴史を見つめて

1,100
金城善 、金城善 、2000/11 、120頁 、A5判
古本 第22回沖縄文化協会賞 比嘉春潮賞 受賞記念「地方の位牌についての一考察」「浜石垣のグヮンスと正月・7月の「拝(へー)」について」「近代沖縄における戸籍制度の一端」「江戸幕府の国絵図調製事業と琉球国絵図の概要」

潮 8月号 池田大作「平和」と「人生」と「哲学」を語る 座談会:「軍縮」で財政負担は減らない 日本大改造十三の提案 “赤の広場”の核脅威展 平岩外四の“開国”のすすめ 人間VS.ウイルス明日への闘い 第六回潮賞発表「岐路」・「幻の楽園」 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
2,000
H・A・キッシンジャーvs.池田大作 飯田三郎・岩國哲人・高尾義彦・日沼頼夫×岸田剛太郎・瀧井修志・・・・
経年ヤケ 本編美 430頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

潮 8月号 池田大作「平和」と「人生」と「哲学」を語る 座談会:「軍縮」で財政負担は減らない 日本大改造十三の提案 “赤の広場”の核脅威展 平岩外四の“開国”のすすめ 人間VS.ウイルス明日への闘い 第六回潮賞発表「岐路」・「幻の楽園」 他

2,000
H・A・キッシンジャーvs.池田大作 飯田三郎・岩國哲人・高尾義彦・日沼頼夫×岸田剛太郎・瀧井修志・高橋幸春他 、潮出版社 、1987年
経年ヤケ 本編美 430頁 

小説新潮 第12巻第3号 

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和33年、1
ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 角折れ 【検索用:林忠彦 尾崎士郎 高見順 井上靖 室生犀星 森山啓 丹羽文雄 川口松太郎 立野信之 土岐善麿 安西冬衛 平林たい子 舟橋聖一 吉行淳之介 大原富枝 曽野綾子 柴田錬三郎 田村泰次郎 里見弴 第4回新潮社四大文学賞決定発表 「小説新潮賞」当選作品(小田武雄「舟形光背」】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第12巻第3号 

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和33年 、1
ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 角折れ 【検索用:林忠彦 尾崎士郎 高見順 井上靖 室生犀星 森山啓 丹羽文雄 川口松太郎 立野信之 土岐善麿 安西冬衛 平林たい子 舟橋聖一 吉行淳之介 大原富枝 曽野綾子 柴田錬三郎 田村泰次郎 里見弴 第4回新潮社四大文学賞決定発表 「小説新潮賞」当選作品(小田武雄「舟形光背」】

津波

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,500
菅原康 著、潮出版社、1986.9、194p、20cm
経年並 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

津波

1,500
菅原康 著 、潮出版社 、1986.9 、194p 、20cm
経年並 カバー

由起しげ子書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
12,000
由起しげ子、1通
舟橋聖一宛 毛筆 便箋8行 封筒付 昭37・1・2(消印) 賀状と礼状を兼ねる。「昨年は小説新潮賞のことにて御親切な御ことばをたまわり厚く御禮申し上げます」。(発信地)世田ヶ谷(受信地)新宿区下落合 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年7月新蒐 code09657 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
由起しげ子 、1通
舟橋聖一宛 毛筆 便箋8行 封筒付 昭37・1・2(消印) 賀状と礼状を兼ねる。「昨年は小説新潮賞のことにて御親切な御ことばをたまわり厚く御禮申し上げます」。(発信地)世田ヶ谷(受信地)新宿区下落合 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年7月新蒐 code09657 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

父の背中

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
700 (送料:¥310~)
藤田富美恵 著、潮出版社、1989年、200p、20cm
初版 帯にしみあります カバーにやけあります 三方にしみあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700 (送料:¥310~)
藤田富美恵 著 、潮出版社 、1989年 、200p 、20cm
初版 帯にしみあります カバーにやけあります 三方にしみあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

塀のなかの民主主義

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,500
小笠原信之 著、潮出版社、1991.5、195p、20cm、1
初版・帯ヤケ・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

塀のなかの民主主義

1,500
小笠原信之 著 、潮出版社 、1991.5 、195p 、20cm 、1
初版・帯ヤケ・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

塀のなかの民主主義

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
小笠原 信之、潮出版社
1991年発行。ヤケがあります。多少の傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

塀のなかの民主主義

300
小笠原 信之 、潮出版社
1991年発行。ヤケがあります。多少の傷みがあります。

藝術新潮 昭和32年1月号 新潮社四大文学賞発表/文学賞:幸田文 岸田演劇賞:小山祐士 同人雑誌賞:瀬戸内晴美 小説新潮賞:豊水寿人 正倉院の再検討/P・デヴィッド 正倉院三彩/小山冨士夫 追想・会津八一/堀口大学 巨匠の近作/富永惣一[図版:ルオー、ピカソ、ミロ、ニコルソン] 生きている絵画・眼/土方定一 シャガールの「バイブル」挿絵本/小山田二郎 楽屋で書かれた演劇論/三島由紀夫 芸術家の顔1957年/ピカソ、コルビュジュ、マルロオ、コクトオ、他撮影・木村伊兵衛 モダンアートの鍵 日本芸談・古田織部/松本清張 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
佐藤義夫 編集、新潮社、1957(昭和32) 一冊、304頁、A5
初版 経年良好 表紙/シャガール 目次カット/福澤一郎 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

藝術新潮 昭和32年1月号 新潮社四大文学賞発表/文学賞:幸田文 岸田演劇賞:小山祐士 同人雑誌賞:瀬戸内晴美 小説新潮賞:豊水寿人 正倉院の再検討/P・デヴィッド 正倉院三彩/小山冨士夫 追想・会津八一/堀口大学 巨匠の近作/富永惣一[図版:ルオー、ピカソ、ミロ、ニコルソン] 生きている絵画・眼/土方定一 シャガールの「バイブル」挿絵本/小山田二郎 楽屋で書かれた演劇論/三島由紀夫 芸術家の顔1957年/ピカソ、コルビュジュ、マルロオ、コクトオ、他撮影・木村伊兵衛 モダンアートの鍵 日本芸談・古田織部/松本清張 他

2,500
佐藤義夫 編集 、新潮社 、1957(昭和32) 一冊 、304頁 、A5
初版 経年良好 表紙/シャガール 目次カット/福澤一郎 

小説新潮 第11巻第3号 

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙) 堀文子(目次)、新潮社、昭和32年、1
ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 角折れ 【検索用:火野葦平 土岐善麿 竹中郁 草野心平 菅原通済 吉村公三郎 火野葦平 舟橋聖一 立野信之 大佛次郎 芹沢光治良 林房雄 池田みち子 坪田譲治 松本清張 源氏鶏太 吉屋信子 芝木好子 南條範夫 今日出海 丹羽文雄 獅子文六 第3回新潮社四大文学賞決定発表 第3回「小説新潮賞」当選作品(豊永寿人「遠い翼」)】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第11巻第3号 

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 堀文子(目次) 、新潮社 、昭和32年 、1
ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 角折れ 【検索用:火野葦平 土岐善麿 竹中郁 草野心平 菅原通済 吉村公三郎 火野葦平 舟橋聖一 立野信之 大佛次郎 芹沢光治良 林房雄 池田みち子 坪田譲治 松本清張 源氏鶏太 吉屋信子 芝木好子 南條範夫 今日出海 丹羽文雄 獅子文六 第3回新潮社四大文学賞決定発表 第3回「小説新潮賞」当選作品(豊永寿人「遠い翼」)】

まだどこか 山内裕子句集 初版

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
500
山内 裕子【著】、ふらんす堂、2014、191p、19cm(B6)、1
夏潮編集委員。ページは良好な状態です。表紙カバーなどの外観は、中古のため若干の使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。帯はありません。 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まだどこか 山内裕子句集 初版

500
山内 裕子【著】 、ふらんす堂 、2014 、191p 、19cm(B6) 、1
夏潮編集委員。ページは良好な状態です。表紙カバーなどの外観は、中古のため若干の使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。帯はありません。 初版

高畠華宵とその兄

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
高橋光子 著、潮出版社、1993年、217p、20cm
帯付、帯やカバーに少しのヨゴレがあります、「管理番号147-1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

高畠華宵とその兄

500
高橋光子 著 、潮出版社 、1993年 、217p 、20cm
帯付、帯やカバーに少しのヨゴレがあります、「管理番号147-1

小説新潮 第29巻第8号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙) 宮田武彦(目次カット)、新潮社、昭和50年、1
裸 ヤケ シミ 汚れ スレ 角折れ 【検索用:由美かおる 芝木好子 田中小実昌 和田誠 永井龍男 山本太郎 多田裕計 佐佐木幸綱 山田風太郎 河野典生 柳原良平 筒井康隆 三好徹 五木寛之 平岩弓枝 戸川幸夫 曽野綾子 丹羽文雄 源氏鶏太 半村良 都筑道夫 小島功 滝田ゆう 佐藤六朗 池波正太郎 多岐川恭 笹沢左保 新田次郎 田辺茂一 つかこうへい 山本夏彦 江國滋 田辺聖子 塩田丸男 安岡章太郎 内田百閒(平山三郎) 飯沢匡 山藤章二 石堂淑朗 志賀信夫 近藤唯之 第7回三大新潮賞決定発表】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第29巻第8号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 宮田武彦(目次カット) 、新潮社 、昭和50年 、1
裸 ヤケ シミ 汚れ スレ 角折れ 【検索用:由美かおる 芝木好子 田中小実昌 和田誠 永井龍男 山本太郎 多田裕計 佐佐木幸綱 山田風太郎 河野典生 柳原良平 筒井康隆 三好徹 五木寛之 平岩弓枝 戸川幸夫 曽野綾子 丹羽文雄 源氏鶏太 半村良 都筑道夫 小島功 滝田ゆう 佐藤六朗 池波正太郎 多岐川恭 笹沢左保 新田次郎 田辺茂一 つかこうへい 山本夏彦 江國滋 田辺聖子 塩田丸男 安岡章太郎 内田百閒(平山三郎) 飯沢匡 山藤章二 石堂淑朗 志賀信夫 近藤唯之 第7回三大新潮賞決定発表】

離別の四十五年 : 戦争とサハリンの朝鮮人

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,500
宇野淑子 著、潮出版社、227p、20cm
1990年1刷発行 カバー擦れ、薄シミ箇所あります。三方にシミあります。本文良好・梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
宇野淑子 著 、潮出版社 、227p 、20cm
1990年1刷発行 カバー擦れ、薄シミ箇所あります。三方にシミあります。本文良好・梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

離別の四十五年 : 戦争とサハリンの朝鮮人

縫合社
 長野県小諸市菱平
800
宇野淑子 著、潮出版社、227p、20cm
カバースレ汚れ小、カバー縁痛み小、天くすみ汚れ微小あり。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

離別の四十五年 : 戦争とサハリンの朝鮮人

800
宇野淑子 著 、潮出版社 、227p 、20cm
カバースレ汚れ小、カバー縁痛み小、天くすみ汚れ微小あり。本文良好。

刑事裁判ものがたり

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
渡部保夫 著、潮出版社、1987、197p、20cm
B6判 第1刷  カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
渡部保夫 著 、潮出版社 、1987 、197p 、20cm
B6判 第1刷  カバー 帯

後藤正治ノンフィクション集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
20,370 (送料:¥700~)
後藤正治 著、ブレーンセンター、2009、10冊
文庫判 カバー 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

後藤正治ノンフィクション集

20,370 (送料:¥700~)
後藤正治 著 、ブレーンセンター 、2009 、10冊
文庫判 カバー 帯
  • 単品スピード注文

刑事裁判ものがたり

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
400 (送料:¥250~)
渡部保夫 著、潮出版社、昭62、197p
B6カバー帯 カバーの背と帯の背少ヤケ 小口に微自然シミ 内表紙に蔵印 本文は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

刑事裁判ものがたり

400 (送料:¥250~)
渡部保夫 著 、潮出版社 、昭62 、197p
B6カバー帯 カバーの背と帯の背少ヤケ 小口に微自然シミ 内表紙に蔵印 本文は良
  • 単品スピード注文

刑事裁判ものがたり

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
800
渡部保夫 著、潮出版社、1987.9、197p、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :20×13.5cm
・ページ数 :197p
・発行年月日 :1987年9月25日
・ISBN :9784267011665
◆本の状態:良好
・表紙カバーの角に擦り切れ少しあり。天に少しうすい埃シミあり。帯に破れあり。本文ページ内は非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
渡部保夫 著 、潮出版社 、1987.9 、197p 、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :20×13.5cm ・ページ数 :197p ・発行年月日 :1987年9月25日 ・ISBN :9784267011665 ◆本の状態:良好 ・表紙カバーの角に擦り切れ少しあり。天に少しうすい埃シミあり。帯に破れあり。本文ページ内は非常に良い。

「近世八重山の民衆生活史」 石西礁湖をめぐる海と島々のネットワーク <琉球弧叢書 13>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
4,500
得能壽美 著、榕樹書林、2007年、316p、22cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
得能壽美 著 、榕樹書林 、2007年 、316p 、22cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

芸術新潮 283号 24巻7号 (1973年7月)◆目次記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
土方定一(加山又造論)、鈴木史楼・加瀬藤圃(現代の三筆)、新潮社、1973年7月、218p、25.5・・・
第5回「日本芸術大賞」の加山又造(特集) /
特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 〈原色版〉 弥生屏風 春朧 千羽鶴 天の川 火山への道 / 井上靖 ; 小林秀雄 ; 土方定一 ; 山田智三郎 /
第5回三大新潮賞〔日本芸術大賞,日本文学大賞,新潮新人賞〕発表 /
特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 加山又造論 計算された造型の知性のうえに / 土方定一 /
特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 第5回「日本芸術大賞」候補作家 〔麻生三郎他22名〕 /
現代の三筆(特集) /
特集 2. 現代の三筆 〈グラビア〉 / 日比野五鳳 ; 手島右卿 ; 上田桑鳩 ; 会津八一 ; 北大路魯山人 ; 中川一致 /
特集 2. 現代の三筆 解説I 現代の三筆考 / 鈴木史楼 /
特集 2. 現代の三筆 解説ll 現代の三筆とはたれか / 加瀬藤圃 /
特集 2. 現代の三筆 現代の三筆をめぐって 〈ルポルタージュ〉 /
ボストン美術館ブレイクの「失楽園」(秘蔵-1-) /
特集 3. 秘蔵(1) 〈原色版〉 ボストン美術館蔵 ウィリアム・ブレイクの「失楽園」 / 堀岡智明 /
特集 3. 秘蔵(1) 〈原色版〉 ブレイク再発見 / 岡本謙次郎 /
特集 4. 爆撃から甦ったピサのフレスコ 〈原色版〉--奇跡の修復日記 / P.サンバオレージ ; 小野迪孝 /
〈フットライト〉(85) 「彫刻の森」大賞展 / ジョセフ・ラヴ ; 戸田清子 /
その他・・・
ほぼ良好。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
土方定一(加山又造論)、鈴木史楼・加瀬藤圃(現代の三筆) 、新潮社 、1973年7月 、218p 、25.5cm
第5回「日本芸術大賞」の加山又造(特集) / 特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 〈原色版〉 弥生屏風 春朧 千羽鶴 天の川 火山への道 / 井上靖 ; 小林秀雄 ; 土方定一 ; 山田智三郎 / 第5回三大新潮賞〔日本芸術大賞,日本文学大賞,新潮新人賞〕発表 / 特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 加山又造論 計算された造型の知性のうえに / 土方定一 / 特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 第5回「日本芸術大賞」候補作家 〔麻生三郎他22名〕 / 現代の三筆(特集) / 特集 2. 現代の三筆 〈グラビア〉 / 日比野五鳳 ; 手島右卿 ; 上田桑鳩 ; 会津八一 ; 北大路魯山人 ; 中川一致 / 特集 2. 現代の三筆 解説I 現代の三筆考 / 鈴木史楼 / 特集 2. 現代の三筆 解説ll 現代の三筆とはたれか / 加瀬藤圃 / 特集 2. 現代の三筆 現代の三筆をめぐって 〈ルポルタージュ〉 / ボストン美術館ブレイクの「失楽園」(秘蔵-1-) / 特集 3. 秘蔵(1) 〈原色版〉 ボストン美術館蔵 ウィリアム・ブレイクの「失楽園」 / 堀岡智明 / 特集 3. 秘蔵(1) 〈原色版〉 ブレイク再発見 / 岡本謙次郎 / 特集 4. 爆撃から甦ったピサのフレスコ 〈原色版〉--奇跡の修復日記 / P.サンバオレージ ; 小野迪孝 / 〈フットライト〉(85) 「彫刻の森」大賞展 / ジョセフ・ラヴ ; 戸田清子 / その他・・・ ほぼ良好。 パラフィン包装にてお届け致します。

新潮 71(9)(835)(昭和49.9)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
2,200 (送料:¥0~)
新潮社、昭和49、276頁、21cm、1冊
<紫煙(煙草)等の古本の匂い・保存用等のための古本の状態 を少しでも気にされる方へはお勧め出来ません><「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします>
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新潮 71(9)(835)(昭和49.9)

2,200 (送料:¥0~)
、新潮社 、昭和49 、276頁 、21cm 、1冊
<紫煙(煙草)等の古本の匂い・保存用等のための古本の状態 を少しでも気にされる方へはお勧め出来ません><「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします>
  • 単品スピード注文

芸術新潮 23巻4号 通巻268号(1972年4月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1972-04、26cm
目 次

第4回「日本芸術大賞」--多田美波の作品(特集) //

・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 〔彫刻〕スペース・ターミナル、超空間、地球の光 〔インテリア〕皇居新宮殿シャンデリア、帝国ホテル光壁とチェーンデリア他 //

・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 三大新潮賞発表 日本芸術大賞・多田美波--多角的な立体造形の活動に対して //

・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 解説 I 多田美波--新しい素材との対決と光の組織化 / 土方定一

・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 解説 II 多田美波と建築と / 林 昌二

・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 第四回「日本芸術大賞」 第4回日本芸術大賞候補作家 //

・ 「桜」を描いた日本の千年(特集) //

・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 寝覚物語絵巻、扇面法華経冊子、春日曼茶羅図、阿弥陀二十五菩薩来迎図、一遍聖絵、智積院障壁画、花下遊楽図屏風、横山大観、富岡鉄斎他

・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 解説 <原色版・グラビア> I 桜の美学 / 戸井田道三

・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 解説 II 常照皇寺 / 小倉遊亀

・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 解説 III サクラとぼくの危険な関係 / 横尾忠則

・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 解説 IV 桜 / 久松潜一

・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 解説 V 東慶寺の桜 / 瀬戸内晴美

・ 特集 3--ルポルタージュ「名画盗難」 <原色版> / 瀬木慎一

・ 私の見たインド <原色版> / 岡本太郎

賑やかで貧しい日本の音楽家たち / 北沢方邦

・ <フットライト>(70) <原色版> 人気のなかったレジェの再認識 / 靉 嘔

少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1972-04 、26cm
目 次 第4回「日本芸術大賞」--多田美波の作品(特集) // ・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 〔彫刻〕スペース・ターミナル、超空間、地球の光 〔インテリア〕皇居新宮殿シャンデリア、帝国ホテル光壁とチェーンデリア他 // ・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 三大新潮賞発表 日本芸術大賞・多田美波--多角的な立体造形の活動に対して // ・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 解説 I 多田美波--新しい素材との対決と光の組織化 / 土方定一 ・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 解説 II 多田美波と建築と / 林 昌二 ・ 特集 1--第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 <原色版・グラビア> 第四回「日本芸術大賞」 第4回日本芸術大賞候補作家 // ・ 「桜」を描いた日本の千年(特集) // ・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 寝覚物語絵巻、扇面法華経冊子、春日曼茶羅図、阿弥陀二十五菩薩来迎図、一遍聖絵、智積院障壁画、花下遊楽図屏風、横山大観、富岡鉄斎他 ・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 解説 <原色版・グラビア> I 桜の美学 / 戸井田道三 ・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 解説 II 常照皇寺 / 小倉遊亀 ・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 解説 III サクラとぼくの危険な関係 / 横尾忠則 ・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 解説 IV 桜 / 久松潜一 ・ 特集 2--「桜」を描いた日本の千年 <原色版・グラビア> 解説 V 東慶寺の桜 / 瀬戸内晴美 ・ 特集 3--ルポルタージュ「名画盗難」 <原色版> / 瀬木慎一 ・ 私の見たインド <原色版> / 岡本太郎 賑やかで貧しい日本の音楽家たち / 北沢方邦 ・ <フットライト>(70) <原色版> 人気のなかったレジェの再認識 / 靉 嘔 少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します

父の背中

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
800 (送料:¥300~)
藤田富美恵 著、潮出版社、200p、20cm
カバーのスレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

父の背中

800 (送料:¥300~)
藤田富美恵 著 、潮出版社 、200p 、20cm
カバーのスレがあります。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1972年7月号 第23巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1972、165p + 16p、B5判、1冊
特集1 日本美術の原色
・I 日本美術の原色 / 田中日佐夫
 作家はこう考える
・II 金と銀 / 加山又造 
・II 愛しい原色 / 元永定正 
・II 原色・自然の源泉 / 今井俊満 
・II 私を誘い込む赤 / 篠原有司男 
・II 藍の美について / 柳悦孝
特集2 クラーヴェの「吟遊詩人」 カタルーニャ語で記された中世の八人の吟遊詩人たちの詩に、クラーヴェがオリジナル版画を添えた豪華本
・クラーヴェの「吟遊詩人」 / 神吉敬三
特集3 輸入美術四百億円の質と量 / 瀬木慎一
<真贋>(103) 「幻の名画」を追って十年 ムリリョ「帯の聖母」 / 中山正実
連載
・画家のことば⑦ / 香月泰男
・遊史疑考⑱ 装飾古墳の図象様式⑦ 舟と鳥 / 松本清張
・名品流転⑲ キリシタンの弾圧を潜り抜けた泰西王侯騎馬図 / 三山進
・現代音楽についての十章⑤ 諸井誠の尺八の現代音楽について / 吉田秀和
・<骨董百話>㊸ 青織部角平鉢 / 小山冨士夫
・<音楽と求道>(55) パイヤールと今日 / 尾崎喜八
・日本美術誌⑦ 弥勒の空間 / 栗田勇
・日本美的再発見⑦ 幽霊について / 安岡章太郎
・御伽草子を歩く⑦ 酒呑童子 / 岡部伊都子
・「あんつぐ」骨董買い美学⑦ 呉須赤絵の皿 / 安東次男
随筆
・受難のピエタ / 小川熙
・修復されたフィレンツェ / 杉下竜一郎
・鎌倉みち--東国武士の足跡をたどって / 田辺由太郎
・フォンタナの想い出--回顧展を見て / 豊福知徳
・私の描く「おちかさん」 / 佐熊敬一郎
・ストラヴィンスキー未亡人の情念 / ポール・渡部
・加藤栄三さんの死 / 藤本韶三
・こけし収集家の狂奔ぶり / 橋本正明
・また楽しからずや / 多田裕計
・窯まつり / 福田浩
<フットライト>㉓ 沖縄民芸の昨日・今日 / 玉那覇正吉
ぴ・い・ぷ・る / 橋本明治 ; 秋岡芳夫 ; 小林和作 ; 金子鷗亭 ; 吹田文明 ; 江藤淳 ; 滝口修造 ; 森一正 ; 舟越保武 ; 関根秀雄
世界美術小事典㉛ 東洋陶磁・ガラス(II) 日本編*染織(I)
第五回三大新潮賞審査規定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1972 、165p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 日本美術の原色 ・I 日本美術の原色 / 田中日佐夫  作家はこう考える ・II 金と銀 / 加山又造  ・II 愛しい原色 / 元永定正  ・II 原色・自然の源泉 / 今井俊満  ・II 私を誘い込む赤 / 篠原有司男  ・II 藍の美について / 柳悦孝 特集2 クラーヴェの「吟遊詩人」 カタルーニャ語で記された中世の八人の吟遊詩人たちの詩に、クラーヴェがオリジナル版画を添えた豪華本 ・クラーヴェの「吟遊詩人」 / 神吉敬三 特集3 輸入美術四百億円の質と量 / 瀬木慎一 <真贋>(103) 「幻の名画」を追って十年 ムリリョ「帯の聖母」 / 中山正実 連載 ・画家のことば⑦ / 香月泰男 ・遊史疑考⑱ 装飾古墳の図象様式⑦ 舟と鳥 / 松本清張 ・名品流転⑲ キリシタンの弾圧を潜り抜けた泰西王侯騎馬図 / 三山進 ・現代音楽についての十章⑤ 諸井誠の尺八の現代音楽について / 吉田秀和 ・<骨董百話>㊸ 青織部角平鉢 / 小山冨士夫 ・<音楽と求道>(55) パイヤールと今日 / 尾崎喜八 ・日本美術誌⑦ 弥勒の空間 / 栗田勇 ・日本美的再発見⑦ 幽霊について / 安岡章太郎 ・御伽草子を歩く⑦ 酒呑童子 / 岡部伊都子 ・「あんつぐ」骨董買い美学⑦ 呉須赤絵の皿 / 安東次男 随筆 ・受難のピエタ / 小川熙 ・修復されたフィレンツェ / 杉下竜一郎 ・鎌倉みち--東国武士の足跡をたどって / 田辺由太郎 ・フォンタナの想い出--回顧展を見て / 豊福知徳 ・私の描く「おちかさん」 / 佐熊敬一郎 ・ストラヴィンスキー未亡人の情念 / ポール・渡部 ・加藤栄三さんの死 / 藤本韶三 ・こけし収集家の狂奔ぶり / 橋本正明 ・また楽しからずや / 多田裕計 ・窯まつり / 福田浩 <フットライト>㉓ 沖縄民芸の昨日・今日 / 玉那覇正吉 ぴ・い・ぷ・る / 橋本明治 ; 秋岡芳夫 ; 小林和作 ; 金子鷗亭 ; 吹田文明 ; 江藤淳 ; 滝口修造 ; 森一正 ; 舟越保武 ; 関根秀雄 世界美術小事典㉛ 東洋陶磁・ガラス(II) 日本編*染織(I) 第五回三大新潮賞審査規定

藝術新潮 1976年7月号 第27巻 第7号 <特集 : 安宅コレクション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、238p、B5判、1冊
特集① 安宅コレクション
創造的コレクションの神髄 / 白崎秀雄
宋代青花の謎を解く玉壺春瓶 / 李汝寛
特集② 第八回「日本芸術大賞」の平山郁夫 / 井上靖
中国古代青銅器 鬼神の世界(古代美術館㉒) / 樋口隆康
鬼神の世界 / 樋口隆康
クレーの<線> 「クレーとその友だち展」をみて 「予告」 / 粟津則雄
発見されたミケランジェロのデッサン / 浅井朋子
インドの<床に描く宗教画>宗教画ができあがる迄 / 秋野不矩 ; A・ラマチャンドラン
カラメズットゥー / A. ラマチャンドラン 著. 北川健之 訳
フットライト(121)古賀春江「少女」 山口長男「庭・B」 「戦前の前衛展」で考えたこと / 松田修
真贋(151)パリの偽作者たち / 江原順
秘蔵㊲ 「聖セバスティアノ」の下から現われた殉教図 聖セバスティアノの下の聖セバスティアノ / 豊福知徳
連載
・浮世絵の女たち① 新発見・菱川師宣「床の置物」 / 渋井清
・日本の庭⑦浄土の庭 平等院鳳凰堂の前庭 / 立原正秋
・日本美術蒐集記⑥初期伊万里のにせもの事件 / ハリー・パッカード
・女人無限⑦上村松園 / 岡部伊都子
・画家のことば⑫色鉛筆 / 高山辰雄
・戦後美術品移動史㊸曙軒・梅沢彦太郎の蒐集 釉裏紅草花文大壺・白磁刻花蓮文鉢 / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉛私の内なるタンタロス 小野幸吉「自画像」 / 洲之内徹
・私の好きな曲㉙アルバン・ベルク「ヴァイオリン協奏曲」 ある天使の思い出に / 吉田秀和
・一遍聖絵⑩極楽へとくしてまいるべし あぢさか入道の入水(部分) / 栗田勇
・西方の音 エンクロージァの魅惑 / 五味康祐
藝術新潮欄
・「古九谷」シンポジウム 「古九谷」は九谷製か、有田製か?白熱したシンポジウムの実況報告
・野中ユリ=コラージュの十年
・光線で見せる立体の世界
・京都芸大日本画の流れ展
・公開されたスイスの個人コレクション
・僻地に“本山”を造った早稲田小劇場
・ルオーの娘の絵、アアルトオとトビーの死
・パリの岡本太郎
・初めてのW・スコット展
ぴ・い・ぷ・る<美術館のおみやげ>/石川達三・花柳寿々紫・大町陽一郎・真鍋博・堀文子・常盤新平・前田常作・竹山道雄・辻佐保子・近藤竜男・多田美波
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、238p 、B5判 、1冊
特集① 安宅コレクション 創造的コレクションの神髄 / 白崎秀雄 宋代青花の謎を解く玉壺春瓶 / 李汝寛 特集② 第八回「日本芸術大賞」の平山郁夫 / 井上靖 中国古代青銅器 鬼神の世界(古代美術館㉒) / 樋口隆康 鬼神の世界 / 樋口隆康 クレーの<線> 「クレーとその友だち展」をみて 「予告」 / 粟津則雄 発見されたミケランジェロのデッサン / 浅井朋子 インドの<床に描く宗教画>宗教画ができあがる迄 / 秋野不矩 ; A・ラマチャンドラン カラメズットゥー / A. ラマチャンドラン 著. 北川健之 訳 フットライト(121)古賀春江「少女」 山口長男「庭・B」 「戦前の前衛展」で考えたこと / 松田修 真贋(151)パリの偽作者たち / 江原順 秘蔵㊲ 「聖セバスティアノ」の下から現われた殉教図 聖セバスティアノの下の聖セバスティアノ / 豊福知徳 連載 ・浮世絵の女たち① 新発見・菱川師宣「床の置物」 / 渋井清 ・日本の庭⑦浄土の庭 平等院鳳凰堂の前庭 / 立原正秋 ・日本美術蒐集記⑥初期伊万里のにせもの事件 / ハリー・パッカード ・女人無限⑦上村松園 / 岡部伊都子 ・画家のことば⑫色鉛筆 / 高山辰雄 ・戦後美術品移動史㊸曙軒・梅沢彦太郎の蒐集 釉裏紅草花文大壺・白磁刻花蓮文鉢 / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉛私の内なるタンタロス 小野幸吉「自画像」 / 洲之内徹 ・私の好きな曲㉙アルバン・ベルク「ヴァイオリン協奏曲」 ある天使の思い出に / 吉田秀和 ・一遍聖絵⑩極楽へとくしてまいるべし あぢさか入道の入水(部分) / 栗田勇 ・西方の音 エンクロージァの魅惑 / 五味康祐 藝術新潮欄 ・「古九谷」シンポジウム 「古九谷」は九谷製か、有田製か?白熱したシンポジウムの実況報告 ・野中ユリ=コラージュの十年 ・光線で見せる立体の世界 ・京都芸大日本画の流れ展 ・公開されたスイスの個人コレクション ・僻地に“本山”を造った早稲田小劇場 ・ルオーの娘の絵、アアルトオとトビーの死 ・パリの岡本太郎 ・初めてのW・スコット展 ぴ・い・ぷ・る<美術館のおみやげ>/石川達三・花柳寿々紫・大町陽一郎・真鍋博・堀文子・常盤新平・前田常作・竹山道雄・辻佐保子・近藤竜男・多田美波

藝術新潮 1972年4月号 第23巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1972、187p + 16p、B5判、1冊
特集1 第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品
・多角的な立体造形の活動に対して
・I 新しい素材との対決と光の組織化 / 土方定一
・II 多田美波と建築と / 林昌二
・第四回「日本芸術大賞」 第4回日本芸術大賞候補作家
特集2 「桜」を描いた日本の千年
・I 桜の美学 / 戸井田道三
・II 常照皇寺 / 小倉遊亀
・III サクラとぼくの危険な関係 / 横尾忠則
・IV 桜 / 久松潜一
・V 東慶寺の桜 / 瀬戸内晴美
特集3 ルポルタージュ「名画盗難」 / 瀬木慎一
私の見たインド / 岡本太郎
賑やかで貧しい日本の音楽家たち / 北沢方邦
<フットライト>(70) 人気のなかったレジェの再認識 / 靉嘔
<真贋>(100) 二人の若手研究者に否定された八十余点のブリューゲル / 森洋子
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 今井俊満、向井良吉、和歌森太郎、篠田桃紅、漆原美代子、大辻清司、木村賢太郎、朝倉摂、永田力
連載
・日本美術誌 弥勒の系譜④ / 栗田勇
・日本美的再発見④ 鉄斎「実(げ)に囈言(たはごと)なるべし」/ 安岡章太郎
・御伽草子を歩く④一寸法師 / 岡部伊都子
・画家のことば④ / 香月泰男
・「あんつぐ」骨董買い美学④ 二つの顔 / 安東次男
・遊史疑考⑮ 装飾古墳の図象様式(四) 装飾古墳の担い手 / 松本清張
・名品流転⑯ 浅野家に伝わった雪舟筆山水小巻 / 三山進
・現代音楽についての十章② ジョン・ケージの矛盾について / 吉田秀和 
・<骨董百話>㊵ 北宋漆器皿 / 小山冨士夫
・<音楽と求道>(52) 晩年のベルリオーズ / 尾崎喜八
・西方の音(64) モーツァルトの顔 / 五味康祐
随筆
・何が展観されたか 東京国立博物館② 百年前の東京博物館/ 樋口秀雄
・箸を売る工業デザイナー / 秋岡芳夫
・ロンドンの「女史箴図巻」 / 高橋新吉
・北朝鮮へ石彫を贈るまで / 空充秋
・ソビエト絵画の表現の自由 / 安井収蔵
・ゾンネンシュターン死亡騒動 / 青木外司
・国吉康雄に魅せられて / 小沢善雄
・非合理的な家 / 立原正秋
世界美術小辞典㉘ 日本編*彫刻(IV金工
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1972 、187p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 ・多角的な立体造形の活動に対して ・I 新しい素材との対決と光の組織化 / 土方定一 ・II 多田美波と建築と / 林昌二 ・第四回「日本芸術大賞」 第4回日本芸術大賞候補作家 特集2 「桜」を描いた日本の千年 ・I 桜の美学 / 戸井田道三 ・II 常照皇寺 / 小倉遊亀 ・III サクラとぼくの危険な関係 / 横尾忠則 ・IV 桜 / 久松潜一 ・V 東慶寺の桜 / 瀬戸内晴美 特集3 ルポルタージュ「名画盗難」 / 瀬木慎一 私の見たインド / 岡本太郎 賑やかで貧しい日本の音楽家たち / 北沢方邦 <フットライト>(70) 人気のなかったレジェの再認識 / 靉嘔 <真贋>(100) 二人の若手研究者に否定された八十余点のブリューゲル / 森洋子 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 今井俊満、向井良吉、和歌森太郎、篠田桃紅、漆原美代子、大辻清司、木村賢太郎、朝倉摂、永田力 連載 ・日本美術誌 弥勒の系譜④ / 栗田勇 ・日本美的再発見④ 鉄斎「実(げ)に囈言(たはごと)なるべし」/ 安岡章太郎 ・御伽草子を歩く④一寸法師 / 岡部伊都子 ・画家のことば④ / 香月泰男 ・「あんつぐ」骨董買い美学④ 二つの顔 / 安東次男 ・遊史疑考⑮ 装飾古墳の図象様式(四) 装飾古墳の担い手 / 松本清張 ・名品流転⑯ 浅野家に伝わった雪舟筆山水小巻 / 三山進 ・現代音楽についての十章② ジョン・ケージの矛盾について / 吉田秀和  ・<骨董百話>㊵ 北宋漆器皿 / 小山冨士夫 ・<音楽と求道>(52) 晩年のベルリオーズ / 尾崎喜八 ・西方の音(64) モーツァルトの顔 / 五味康祐 随筆 ・何が展観されたか 東京国立博物館② 百年前の東京博物館/ 樋口秀雄 ・箸を売る工業デザイナー / 秋岡芳夫 ・ロンドンの「女史箴図巻」 / 高橋新吉 ・北朝鮮へ石彫を贈るまで / 空充秋 ・ソビエト絵画の表現の自由 / 安井収蔵 ・ゾンネンシュターン死亡騒動 / 青木外司 ・国吉康雄に魅せられて / 小沢善雄 ・非合理的な家 / 立原正秋 世界美術小辞典㉘ 日本編*彫刻(IV金工

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

沖縄女性史
沖縄女性史
¥40,630
首里城
首里城
¥1,200
南島覚書
南島覚書
¥2,000

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員

都知事12年
都知事12年
¥5,590