文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「燈史」の検索結果
31件

五山版中国禅籍叢刊 影印版 (1)燈史(1) 景徳伝燈録 他

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
26,400
臨川書店、平24
5614
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五山版中国禅籍叢刊 影印版 (1)燈史(1) 景徳伝燈録 他

26,400
臨川書店 、平24
5614

日本仏教学会年報 ○19 燈史の系譜他

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
1,320
横井聖山他・日本仏教学会、昭28
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本仏教学会年報 ○19 燈史の系譜他

1,320
横井聖山他・日本仏教学会 、昭28

五山版 中国禅籍叢刊 全12巻13冊揃(第二巻のみ1函2冊)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
200,000
椎名宏雄 編、臨川書店、2012~2018年、12函13冊
(定31万・函入美本) (第一巻 燈史1(景徳伝燈録 他)、第二巻 燈史2上(伝法正宗記 他)・燈史2下(五燈会元)、第三巻 燈史3ほか(僧宝正続伝 他)、第四巻 綱要(宗鏡録)、第五巻 綱要・清規(禅門宝訓集 他)、第六巻 語録1(初祖三論 他)、第七巻 語録2(仏鑑禅師語録 他)、第八巻 語録3(虚堂和尚語録 他)、第九巻 語録4(平石和尚語録 他)、第十巻 詩文・尺牘(鐔津文集 他)、第十一巻 詩文・詩話(禅門諸祖師偈頌 他)、第十二巻 注解・公案(金剛経解義 他))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五山版 中国禅籍叢刊 全12巻13冊揃(第二巻のみ1函2冊)

200,000
椎名宏雄 編 、臨川書店 、2012~2018年 、12函13冊
(定31万・函入美本) (第一巻 燈史1(景徳伝燈録 他)、第二巻 燈史2上(伝法正宗記 他)・燈史2下(五燈会元)、第三巻 燈史3ほか(僧宝正続伝 他)、第四巻 綱要(宗鏡録)、第五巻 綱要・清規(禅門宝訓集 他)、第六巻 語録1(初祖三論 他)、第七巻 語録2(仏鑑禅師語録 他)、第八巻 語録3(虚堂和尚語録 他)、第九巻 語録4(平石和尚語録 他)、第十巻 詩文・尺牘(鐔津文集 他)、第十一巻 詩文・詩話(禅門諸祖師偈頌 他)、第十二巻 注解・公案(金剛経解義 他))

五山版中国禅籍叢刊 影印版 (3)燈史(3) 僧宝正続伝 他

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
臨川書店、平27
5616
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五山版中国禅籍叢刊 影印版 (3)燈史(3) 僧宝正続伝 他

27,500
臨川書店 、平27
5616

五山版中国禅籍叢刊 第1巻 (燈史 1)

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
21,120
椎名宏雄 編、臨川書店、811p、27cm、1冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五山版中国禅籍叢刊 第1巻 (燈史 1)

21,120
椎名宏雄 編 、臨川書店 、811p 、27cm 、1冊

走馬灯史記 「天皇・大義・憂国」

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
山本功、みくに出版、平1、1
初版 函 本体にカバー付き B6判 306頁 良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

走馬灯史記 「天皇・大義・憂国」

1,000
山本功 、みくに出版 、平1 、1
初版 函 本体にカバー付き B6判 306頁 良好

五山版中国禅籍叢刊 影印版 (2)燈史(2) 五燈会元 他 2冊揃

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
48,400
臨川書店、平26
5615
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五山版中国禅籍叢刊 影印版 (2)燈史(2) 五燈会元 他 2冊揃

48,400
臨川書店 、平26
5615

宋元版禅籍の文献史的研究 第1巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
椎名宏雄、臨川書店、2023、A5
著者の宋元版禅籍の文献史に関する研究を全3巻にまとめる。論文約100、解題類130、目録・講演集10、総計240編に及ぶ宋元版禅籍の文献史に関する著述を伝記・系譜、燈史、清規、綱要、詩文、偈頌、語録、公案、注解、目録、講義録に分類しまとめた研究者必携の書。第1巻は伝記・系譜、燈史、清規、綱要を収録。

目次
口絵
はしがき
序論
伝記・系譜
燈史
清規
綱要
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
椎名宏雄 、臨川書店 、2023 、A5
著者の宋元版禅籍の文献史に関する研究を全3巻にまとめる。論文約100、解題類130、目録・講演集10、総計240編に及ぶ宋元版禅籍の文献史に関する著述を伝記・系譜、燈史、清規、綱要、詩文、偈頌、語録、公案、注解、目録、講義録に分類しまとめた研究者必携の書。第1巻は伝記・系譜、燈史、清規、綱要を収録。 目次 口絵 はしがき 序論 伝記・系譜 燈史 清規 綱要

誘蛾灯史 : 誘蛾灯による稲螟虫の防除 <植物防疫資料館史料 6>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
4,500 (送料:¥185~)
石倉秀次 著、日本植物防疫協会植物防疫資料館、164p、26cm
平成3年刊 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

誘蛾灯史 : 誘蛾灯による稲螟虫の防除 <植物防疫資料館史料 6>

4,500 (送料:¥185~)
石倉秀次 著 、日本植物防疫協会植物防疫資料館 、164p 、26cm
平成3年刊 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

初期禅宗史書の研究

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
15,400
柳田聖山、禅文化研究所、昭和42、縦23横16厚4糎、1冊
非売品、精装本、函傷み、本体冊は若干の使用感あるも良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,400
柳田聖山 、禅文化研究所 、昭和42 、縦23横16厚4糎 、1冊
非売品、精装本、函傷み、本体冊は若干の使用感あるも良好

五山版中国禅籍叢刊 第3巻 (燈史 3 (ほか))

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
22,000
椎名宏雄 編、臨川書店、722p、27cm、1冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五山版中国禅籍叢刊 第3巻 (燈史 3 (ほか))

22,000
椎名宏雄 編 、臨川書店 、722p 、27cm 、1冊

生活禅のすすめ

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
2,750
浄慧著、井上浩一ほか訳、山喜房仏書林、平成24、縦22横16厚3.5糎、1冊
初版、カバー、帯、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
浄慧著、井上浩一ほか訳 、山喜房仏書林 、平成24 、縦22横16厚3.5糎 、1冊
初版、カバー、帯、良好

禅典籍内華厳資料集成

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
4,400
鎌田茂雄、東京大学東洋文化研究所、1984、縦23横16厚3.5糎、1冊
非売品、精装本、函、背文字薄れ、並上
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
鎌田茂雄 、東京大学東洋文化研究所 、1984 、縦23横16厚3.5糎 、1冊
非売品、精装本、函、背文字薄れ、並上

五山版中国禅籍叢刊 第1巻 (燈史 1)

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
20,000
椎名宏雄 編、臨川書店、2012
函付き 美本 本文目立つ問題なく良好です 送料850円【佐川急便発送】
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五山版中国禅籍叢刊 第1巻 (燈史 1)

20,000
椎名宏雄 編 、臨川書店 、2012
函付き 美本 本文目立つ問題なく良好です 送料850円【佐川急便発送】

五山版中国禅籍叢刊 第2巻 (燈史 2)

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
38,720
椎名宏雄 編、臨川書店、2冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五山版中国禅籍叢刊 第2巻 (燈史 2)

38,720
椎名宏雄 編 、臨川書店 、2冊

走馬灯史記 「天皇・大義・憂国」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
山本功、みくに出版、平成元年、1冊
私家版初版カバー函付 著者は名古屋の右翼思想家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

走馬灯史記 「天皇・大義・憂国」

1,000
山本功 、みくに出版 、平成元年 、1冊
私家版初版カバー函付 著者は名古屋の右翼思想家

葛藤語箋

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
16,500
無著道忠撰、篠原壽雄編、駒澤大学禅宗辞典編纂所、1959、縦25横18厚4糎、1冊
吉川幸次郎旧蔵書、見開きに篠原による墨書謹呈書あり
平装本、小口少汚れ、並上
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
無著道忠撰、篠原壽雄編 、駒澤大学禅宗辞典編纂所 、1959 、縦25横18厚4糎 、1冊
吉川幸次郎旧蔵書、見開きに篠原による墨書謹呈書あり 平装本、小口少汚れ、並上

五山版中国禅籍叢刊 第3巻 燈史3ほか

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
19,800 (送料:¥300~)
椎名宏雄 編、臨川書店、平成27、722頁、縦27cm、1冊
函 初版 縦27cm722頁 テーマ:仏教 禅  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4653041539 在庫ID:214675
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800 (送料:¥300~)
椎名宏雄 編 、臨川書店 、平成27 、722頁 、縦27cm 、1冊
函 初版 縦27cm722頁 テーマ:仏教 禅  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4653041539 在庫ID:214675
  • 単品スピード注文

科学的認識へのあゆみ 社会学とわたし 新日本選書33

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
本田喜代治(著) 北川隆吉(解説)、新日本出版社、1973年初版、1
帯 背ヤケ ビニカバ 【検索用:社会思想 ジャン・ジャック・ルソー ディドロ フランス革命における民主主義の電燈 史的唯物論 ブルジョワ社会学 マルクス主義社会学 】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

科学的認識へのあゆみ 社会学とわたし 新日本選書33

1,100
本田喜代治(著) 北川隆吉(解説) 、新日本出版社 、1973年初版 、1
帯 背ヤケ ビニカバ 【検索用:社会思想 ジャン・ジャック・ルソー ディドロ フランス革命における民主主義の電燈 史的唯物論 ブルジョワ社会学 マルクス主義社会学 】

宋元版禅籍の文献史的研究 第2巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
椎名宏雄、臨川書店、2024、858p、A5判
著者の宋元版禅籍の文献史に関する研究を全3巻にまとめる。論文約100、解題類130、目録・講演集10、総計240編に及ぶ宋元版禅籍の文献史に関する著述を伝記・系譜、燈史、清規、綱要、詩文、偈頌、語録、公案、注解、目録、講義録に分類しまとめた研究者必携の書。第2巻は詩文・語録を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
椎名宏雄 、臨川書店 、2024 、858p 、A5判
著者の宋元版禅籍の文献史に関する研究を全3巻にまとめる。論文約100、解題類130、目録・講演集10、総計240編に及ぶ宋元版禅籍の文献史に関する著述を伝記・系譜、燈史、清規、綱要、詩文、偈頌、語録、公案、注解、目録、講義録に分類しまとめた研究者必携の書。第2巻は詩文・語録を収録。

初期禅宗史書の研究

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
18,000 (送料:¥820~)
柳田聖山 著、法蔵館、1967、637, 53p 図版12枚、22cm、1冊
函背ヤケ 本体表紙少シミ 小口シミ 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

初期禅宗史書の研究

18,000 (送料:¥820~)
柳田聖山 著 、法蔵館 、1967 、637, 53p 図版12枚 、22cm 、1冊
函背ヤケ 本体表紙少シミ 小口シミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

禅仏教の研究 柳田聖山集 第一巻

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
21,000
法蔵館、1999年、1冊
(定2.7万・献呈署名・落款入・函入美本) (序、凡例、【第一部】 ダルマ禅とその背景、初期禅宗と止観思想、菩提達摩二入四行論の資料価値 他、【第二部】 『祖堂集』の資料価値 ―唐期禅籍の批判的措置に関する一つの試み―、灯史の系譜 ―頓悟思想史の研究―、宝林伝本『四十二章経』の課題 他、著者解題、初出一覧、索引)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅仏教の研究 柳田聖山集 第一巻

21,000
、法蔵館 、1999年 、1冊
(定2.7万・献呈署名・落款入・函入美本) (序、凡例、【第一部】 ダルマ禅とその背景、初期禅宗と止観思想、菩提達摩二入四行論の資料価値 他、【第二部】 『祖堂集』の資料価値 ―唐期禅籍の批判的措置に関する一つの試み―、灯史の系譜 ―頓悟思想史の研究―、宝林伝本『四十二章経』の課題 他、著者解題、初出一覧、索引)

景徳伝灯録 全3冊(中国仏教典籍選刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,910
〔宋〕道原 撰 尚之[火日/立] 点校、中華書局、2022、1242p、平装繁体竖排
景德傳燈錄 全3冊 中國佛教典籍選刊
景德传灯录 全3册 中国佛教典籍选刊
[宋]道原撰 尚之煜点校   中华书局

《景德傳燈録》30卷、北宋道原が編纂した禅宗燈史で、七佛から天台德韶門下に至る禅僧その他僧侶の伝記を収録しており、宋、明、清各代に広く流行した禅宗史、思想史研究の重要資料。禅宗の形成、発展。流伝、地域突破、思想認同研究に重要な意義がある。本書は《大正藏》(第51册)所收元延祐本を底本に《四部叢刊・三編》所收“宋代三合本”を主校本、《中華大藏經》所收《趙城金藏》、中華書局《五燈會元》本を參校本として整理、点校を施す。(繁体字縦組)

共三十卷,为北宋真宗朝吴僧道原所撰禅宗灯史,此书集録自七佛至禅宗历代诸祖五十二世,一千七百零一人传灯法系,为宋代“五灯”之首。书成之后,道原诣阙上进,真宗特命杨亿诸人加以刊定,敕准编入大藏流通,故此书在宋、元、明、清各代流行极广,对教界文坛都有很深的影响。本书作为禅宗史料具有重要的意义,同时此书对于禅宗元知识的形成、禅宗的地域突破、禅宗的认同也皆具有重要的意义与影响,是研究禅宗史、禅宗思想史的重要参考资料。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,910
〔宋〕道原 撰 尚之[火日/立] 点校 、中華書局 、2022 、1242p 、平装繁体竖排
景德傳燈錄 全3冊 中國佛教典籍選刊 景德传灯录 全3册 中国佛教典籍选刊 [宋]道原撰 尚之煜点校   中华书局 《景德傳燈録》30卷、北宋道原が編纂した禅宗燈史で、七佛から天台德韶門下に至る禅僧その他僧侶の伝記を収録しており、宋、明、清各代に広く流行した禅宗史、思想史研究の重要資料。禅宗の形成、発展。流伝、地域突破、思想認同研究に重要な意義がある。本書は《大正藏》(第51册)所收元延祐本を底本に《四部叢刊・三編》所收“宋代三合本”を主校本、《中華大藏經》所收《趙城金藏》、中華書局《五燈會元》本を參校本として整理、点校を施す。(繁体字縦組) 共三十卷,为北宋真宗朝吴僧道原所撰禅宗灯史,此书集録自七佛至禅宗历代诸祖五十二世,一千七百零一人传灯法系,为宋代“五灯”之首。书成之后,道原诣阙上进,真宗特命杨亿诸人加以刊定,敕准编入大藏流通,故此书在宋、元、明、清各代流行极广,对教界文坛都有很深的影响。本书作为禅宗史料具有重要的意义,同时此书对于禅宗元知识的形成、禅宗的地域突破、禅宗的认同也皆具有重要的意义与影响,是研究禅宗史、禅宗思想史的重要参考资料。

敦煌禅宗文献の研究 第2

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
22,000
田中良昭 著、大東出版社、2009、768, 51p、22cm、1冊
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
田中良昭 著 、大東出版社 、2009 、768, 51p 、22cm 、1冊

中国禅宗史書の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,360
齋藤智寛、臨川書店
<目次>
 序 章
第一部 唐より北宋初に至る燈史の研究
 第一章 『楞伽師資記』考――『楞伽経』と『文殊説般若経』の受容を手掛りに――
 第二章 『伝法宝紀』の精神
 第三章 『歴代法宝記』考――山居修道と居士仏教――
 第四章 『宝林伝』の宗教世界――「無修」と「因果」――
 第五章 検證不可能な悟り――『祖堂集』仰山章の伝法思想――
 第六章 仏法の埋没――夾山善会一門の宗風と法統意識――
 第七章 『景徳伝燈録』における「禅」と「教」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,360
齋藤智寛 、臨川書店
<目次>  序 章 第一部 唐より北宋初に至る燈史の研究  第一章 『楞伽師資記』考――『楞伽経』と『文殊説般若経』の受容を手掛りに――  第二章 『伝法宝紀』の精神  第三章 『歴代法宝記』考――山居修道と居士仏教――  第四章 『宝林伝』の宗教世界――「無修」と「因果」――  第五章 検證不可能な悟り――『祖堂集』仰山章の伝法思想――  第六章 仏法の埋没――夾山善会一門の宗風と法統意識――  第七章 『景徳伝燈録』における「禅」と「教」

景德傳燈錄 普慧大藏經刊行會版本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
宋‧釋道原、真善美TW、1973年08月
景徳伝灯録 景德传灯录 普慧大藏经刊行会本
中华民国六十二年八月四版 台湾真善美出版社印行

中国北宋代に道原によって編纂された、禅宗を代表する灯史。過去七仏から天台徳韶門下に至る禅僧その他僧侶の伝記を収録している。多くの禅僧の伝記を収録しているため、俗に「1,700人の公案」と呼ばれているが、実際に伝のあるものは965人である。1004年(景徳元年)に道原が朝廷に上呈し、楊億等の校正を経て1011年に続蔵に入蔵を許されて天下に流布するようになったため、年号をとって『景徳伝灯録』と呼ばれるようになった。これ以降、中国禅宗では燈史の刊行が相次ぎ、それはやがて公案へと発展した。『景徳伝灯録』は現在もなお、禅宗を研究する上で代表的な資料であり、必ず学ぶべきものとされるが、内容には必ずしも史実とは限らない部分もある。

传灯录,全称景德传灯录,景德是北宋真宗年号,本书原题名为《佛祖同参集》,中国佛教禅宗史书。共30卷,宋景德元年(1004年)东吴僧道原撰,被收入《大正藏》。
「传灯录」只限于禅宗,属记言体及按世次记载的谱录体。《传灯录》载自过去七佛、第一祖摩诃迦叶、至第二十七祖般若多罗、东土六祖,至法眼宗文益禅师法嗣的禅宗传法世系,共1701人的机缘语句,载明各禅师之俗姓、籍贯、修行经历、住地、示寂年代、世寿、法腊、谥号等。另附语录951人。传灯录产生了广泛的影响,并引出了禅宗一系列的灯录著述,如:《天圣广灯录》、《续传灯录》。

《景德傳燈錄》30卷,北宋僧人道原所撰。取《六祖壇經》之「一燈能除千年暗,一智慧能滅萬年愚」意,故禪家以燈喻禪法,並認為禪法傳承如同燈燈相續而無終絕,因而記載禪法傳承歷史之著作,稱為「傳燈錄」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
宋‧釋道原 、真善美TW 、1973年08月
景徳伝灯録 景德传灯录 普慧大藏经刊行会本 中华民国六十二年八月四版 台湾真善美出版社印行 中国北宋代に道原によって編纂された、禅宗を代表する灯史。過去七仏から天台徳韶門下に至る禅僧その他僧侶の伝記を収録している。多くの禅僧の伝記を収録しているため、俗に「1,700人の公案」と呼ばれているが、実際に伝のあるものは965人である。1004年(景徳元年)に道原が朝廷に上呈し、楊億等の校正を経て1011年に続蔵に入蔵を許されて天下に流布するようになったため、年号をとって『景徳伝灯録』と呼ばれるようになった。これ以降、中国禅宗では燈史の刊行が相次ぎ、それはやがて公案へと発展した。『景徳伝灯録』は現在もなお、禅宗を研究する上で代表的な資料であり、必ず学ぶべきものとされるが、内容には必ずしも史実とは限らない部分もある。 传灯录,全称景德传灯录,景德是北宋真宗年号,本书原题名为《佛祖同参集》,中国佛教禅宗史书。共30卷,宋景德元年(1004年)东吴僧道原撰,被收入《大正藏》。 「传灯录」只限于禅宗,属记言体及按世次记载的谱录体。《传灯录》载自过去七佛、第一祖摩诃迦叶、至第二十七祖般若多罗、东土六祖,至法眼宗文益禅师法嗣的禅宗传法世系,共1701人的机缘语句,载明各禅师之俗姓、籍贯、修行经历、住地、示寂年代、世寿、法腊、谥号等。另附语录951人。传灯录产生了广泛的影响,并引出了禅宗一系列的灯录著述,如:《天圣广灯录》、《续传灯录》。 《景德傳燈錄》30卷,北宋僧人道原所撰。取《六祖壇經》之「一燈能除千年暗,一智慧能滅萬年愚」意,故禪家以燈喻禪法,並認為禪法傳承如同燈燈相續而無終絕,因而記載禪法傳承歷史之著作,稱為「傳燈錄」。

敦煌写本禅籍輯校

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
楊富学,張田芳等校、文物出版社、2024年04月
敦煌写本禅籍辑校  杨富学 张田芳 王书庆 辑校
禅宗是中国佛教民族化最重要的派别之一,惜早期禅宗文献存世极稀,敦煌早期禅宗文献的发现,成为研究早期中国禅史的首要资料。本研究通过对敦煌禅宗文献中的灯史、语录、偈颂、杂集等内容的全面整理研究,深入全面地揭示禅宗在敦煌的影响及其兴衰,揭中国早期禅宗思想的形成及发展历史。敦煌禅宗早期文献的整理与研究可以保存并丰富禅宗北宗的有关历史文献,可资探讨传统禅宗文献的流变,同时由于具有传统性与地方性兼容并蓄的特点,还可据以探讨唐五代敦煌地区的禅宗信仰情况。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
楊富学,張田芳等校 、文物出版社 、2024年04月
敦煌写本禅籍辑校  杨富学 张田芳 王书庆 辑校 禅宗是中国佛教民族化最重要的派别之一,惜早期禅宗文献存世极稀,敦煌早期禅宗文献的发现,成为研究早期中国禅史的首要资料。本研究通过对敦煌禅宗文献中的灯史、语录、偈颂、杂集等内容的全面整理研究,深入全面地揭示禅宗在敦煌的影响及其兴衰,揭中国早期禅宗思想的形成及发展历史。敦煌禅宗早期文献的整理与研究可以保存并丰富禅宗北宗的有关历史文献,可资探讨传统禅宗文献的流变,同时由于具有传统性与地方性兼容并蓄的特点,还可据以探讨唐五代敦煌地区的禅宗信仰情况。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

禅の寺 : 臨済宗・黄檗宗 十五本山と開山禅師

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
阿部理恵 著、禅文化研究所、1996.10.25 第1刷、266p、21cm
初版 帯付 カバー小破れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
阿部理恵 著 、禅文化研究所 、1996.10.25 第1刷 、266p 、21cm
初版 帯付 カバー小破れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

道元禅師とその宗風

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,600
鏡島元隆 著、春秋社、1994、307, 12p、22cm、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

道元禅師とその宗風

1,600
鏡島元隆 著 、春秋社 、1994 、307, 12p 、22cm 、1

日本仏教学会年報 (16)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,000
日本佛教學會、日本仏教学会西部事務所、昭和26年、175p、21cm
経年の汚れ・シミ 有
読むことに問題はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
日本佛教學會 、日本仏教学会西部事務所 、昭和26年 、175p 、21cm
経年の汚れ・シミ 有 読むことに問題はありません

敦煌写本禅籍研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,610
楊富学 張田芳 王書慶、文物出版社、2025
敦煌写本禅籍研究 杨富学 张田芳 王书庆 文物出版社
禅宗是中国佛教民族化最重要的派别之一,惜早期禅宗文献存世极稀,敦煌早期禅宗文献的发现,成为研究早期中国禅史的首要资料。本研究通过对敦煌禅宗文献中的灯史、语录、偈颂、杂集等内容的全面整理研究,深入全面地揭示禅宗在敦煌的影响及其兴衰,揭橥中国早期禅宗思想的形成及发展历史。敦煌禅宗早期文献的整理与研究可以保存并丰富禅宗北宗的有关历史文献,可资探讨传统禅宗文献的流变,同时由于具有传统性与地方性兼容并蓄的特点,还可据以探讨唐至五代敦煌地区的禅宗信仰情况。
目录
绪论
第一章 敦煌禅籍禅史与禅法研究述评
第二章 禅思想在中国的孕育与发展
第三章 四祖道信与中国禅宗的形成
第四章 东山法门及其敦煌禅修的影响
第五章 唐五代时期敦煌的禅宗信徒
第六章 敦煌莫高窟禅窟的历史变迁
第七章 摩诃衍禅法及其在吐蕃与敦煌的传播与影响
第八章 《传法宝纪》的作者及其禅学思想
第九章 蜀地禅宗之禅法及其特点
第十章 达摩祖衣的传承及其与武则天的关系
第十一章 《金刚经》与南宗禅之关系
第十二章 《秀和尚劝善文》所见神秀禅学思想
第十三章 也谈敦煌文献中的《付法藏因缘传》
第十四章 禅宗与回鹘
第十五章 回鹘文《说心性经》作者智泉身份考
第十六章 回鹘文《说心性经》与敦煌早期禅籍文献
第十七章 回鹘文《说心性经》取材《观心玄枢》考辨
第十八章 延寿《宗镜录》之流播及其与敦煌本回鹘文《说心性经》之关联
参考文献
后记
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,610
楊富学 張田芳 王書慶 、文物出版社 、2025
敦煌写本禅籍研究 杨富学 张田芳 王书庆 文物出版社 禅宗是中国佛教民族化最重要的派别之一,惜早期禅宗文献存世极稀,敦煌早期禅宗文献的发现,成为研究早期中国禅史的首要资料。本研究通过对敦煌禅宗文献中的灯史、语录、偈颂、杂集等内容的全面整理研究,深入全面地揭示禅宗在敦煌的影响及其兴衰,揭橥中国早期禅宗思想的形成及发展历史。敦煌禅宗早期文献的整理与研究可以保存并丰富禅宗北宗的有关历史文献,可资探讨传统禅宗文献的流变,同时由于具有传统性与地方性兼容并蓄的特点,还可据以探讨唐至五代敦煌地区的禅宗信仰情况。 目录 绪论 第一章 敦煌禅籍禅史与禅法研究述评 第二章 禅思想在中国的孕育与发展 第三章 四祖道信与中国禅宗的形成 第四章 东山法门及其敦煌禅修的影响 第五章 唐五代时期敦煌的禅宗信徒 第六章 敦煌莫高窟禅窟的历史变迁 第七章 摩诃衍禅法及其在吐蕃与敦煌的传播与影响 第八章 《传法宝纪》的作者及其禅学思想 第九章 蜀地禅宗之禅法及其特点 第十章 达摩祖衣的传承及其与武则天的关系 第十一章 《金刚经》与南宗禅之关系 第十二章 《秀和尚劝善文》所见神秀禅学思想 第十三章 也谈敦煌文献中的《付法藏因缘传》 第十四章 禅宗与回鹘 第十五章 回鹘文《说心性经》作者智泉身份考 第十六章 回鹘文《说心性经》与敦煌早期禅籍文献 第十七章 回鹘文《说心性经》取材《观心玄枢》考辨 第十八章 延寿《宗镜录》之流播及其与敦煌本回鹘文《说心性经》之关联 参考文献 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000