文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「物語絵の世界」の検索結果
3件

源氏物語絵巻を読む 物語絵の世界 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
3,850
久下裕利、笠間書院、平8、1冊
カバ帯 
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

源氏物語絵巻を読む 物語絵の世界 

3,850
久下裕利 、笠間書院 、平8 、1冊
カバ帯 

物語絵の世界

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,300
針本正行編、平22、1冊
カバー傷 #八木書店古書目録/国文学/古典文学総論/美術・絵巻///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

物語絵の世界

3,300
針本正行編 、平22 、1冊
カバー傷 #八木書店古書目録/国文学/古典文学総論/美術・絵巻///

幸若舞曲と絵画

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,850
海の見える杜美術館 編、ロータスプラン、2019年03月、136p、21×30cm
新品未使用。展覧会図録 資料集

春期特別展 幸若舞曲と絵画—武将が愛した英雄たち
2019年3月2日(土)~2019年5月12日(日) 海の見える杜美術館

この展覧会について

幸若(こうわか)舞曲とは、室町時代から江戸時代初期にかけて流行した芸能です。

源平合戦のエピソードや、源義経を主人公とした「義経物」、曽我兄弟の仇討ちの顛末を伝える「曽我物」など、武将の活躍を語る演目が多く、織田信長をはじめとする戦国武将たちに盛んに愛好されました。

江戸時代初期17世紀には、この幸若舞曲を描いた絵巻や絵本、屏風などを、大名たちをはじめとする人々が熱心に求めたようで、豪華な作例が多数残されています。

本展覧会は、海の見える杜美術館が所蔵する《舞の本絵本》(全47冊)を軸に、桃山時代から江戸時代に描かれた関連作品を紹介し、幸若舞曲の絵画をひとつのジャンルとしてとらえようとする試みです。

武将たちが愛した贅沢で華やかな物語絵の世界をお楽しみください。

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
海の見える杜美術館 編 、ロータスプラン 、2019年03月 、136p 、21×30cm
新品未使用。展覧会図録 資料集 春期特別展 幸若舞曲と絵画—武将が愛した英雄たち 2019年3月2日(土)~2019年5月12日(日) 海の見える杜美術館 この展覧会について 幸若(こうわか)舞曲とは、室町時代から江戸時代初期にかけて流行した芸能です。 源平合戦のエピソードや、源義経を主人公とした「義経物」、曽我兄弟の仇討ちの顛末を伝える「曽我物」など、武将の活躍を語る演目が多く、織田信長をはじめとする戦国武将たちに盛んに愛好されました。 江戸時代初期17世紀には、この幸若舞曲を描いた絵巻や絵本、屏風などを、大名たちをはじめとする人々が熱心に求めたようで、豪華な作例が多数残されています。 本展覧会は、海の見える杜美術館が所蔵する《舞の本絵本》(全47冊)を軸に、桃山時代から江戸時代に描かれた関連作品を紹介し、幸若舞曲の絵画をひとつのジャンルとしてとらえようとする試みです。 武将たちが愛した贅沢で華やかな物語絵の世界をお楽しみください。 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

眩人
眩人
¥2,030

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

猿の惑星
猿の惑星
¥4,400
超SF映画
超SF映画
¥4,000