文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代の英文学」の検索結果
16件

現代の英文学

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,500
G・S・フレイザー/上田勤他訳、研究社、昭30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の英文学

2,500
G・S・フレイザー/上田勤他訳 、研究社 、昭30

現代の英文学 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
上田 勤ほか訳、研究社出版、昭27
初版箱付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代の英文学 

880
上田 勤ほか訳 、研究社出版 、昭27
初版箱付

現代の英文学

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
G.S.フレイザー 著 上田勤 等訳、研究社、550p、19cm
初版 函欠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
G.S.フレイザー 著 上田勤 等訳 、研究社 、550p 、19cm
初版 函欠
  • 単品スピード注文

現代の英文学

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
深瀬基寛著、弘文堂刊、昭26年刊、1
アテネ文庫168 初版 74頁 裸本 程度並 経年感あり。ss
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代の英文学

600
深瀬基寛著 、弘文堂刊 、昭26年刊 、1
アテネ文庫168 初版 74頁 裸本 程度並 経年感あり。ss

現代の英文学 アテネ文庫168

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
400
深瀬基寛著、弘文堂刊、昭26年
初版・文庫判 時代やけ
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代の英文学 アテネ文庫168

400
深瀬基寛著、弘文堂刊、昭26年
初版・文庫判 時代やけ

現代の英文学

二朗書房
 東京都新宿区西早稲田
2,625
フレイザー、研究社、昭35、1
函 研究社 木下・平井訳
出来るだけ早い発送、丁寧な梱包を心がけています
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代の英文学

2,625
フレイザー 、研究社 、昭35 、1
函 研究社 木下・平井訳

現代の英文学 アテネ文庫168

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
深瀬基寛、弘文堂、1951年発行、78頁、文庫判、1
帯付 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
深瀬基寛 、弘文堂 、1951年発行 、78頁 、文庫判 、1
帯付 初版

現代の英文学

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
640
G.S. Fraser著、研究社、1951、446p、19cm
ヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレなど全体的にかなりの経年感がございます。本文一部赤線引きがございます。表紙にオレがございます。若干のツカレがございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代の英文学

640
G.S. Fraser著 、研究社 、1951 、446p 、19cm
ヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレなど全体的にかなりの経年感がございます。本文一部赤線引きがございます。表紙にオレがございます。若干のツカレがございます。

現代の英文学

倉敷田島書店
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
700
G・S・フレイザー 訳:上田・木下・平井、研究社、昭和27年
初版  函にヤケ、イタミあり。本体並。 線引き無し。レターパックプラス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

現代の英文学

700
G・S・フレイザー 訳:上田・木下・平井 、研究社 、昭和27年
初版  函にヤケ、イタミあり。本体並。 線引き無し。レターパックプラス

現代の英文学 G・S・フレイザー

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,100
木下順二他訳、昭32
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代の英文学 G・S・フレイザー

1,100
木下順二他訳 、昭32

現代の英文学

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
440
G/S・フレイザー 上田/平井/木下訳、研究社、昭、46判
初版 函 版型:4.6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代の英文学

440
G/S・フレイザー 上田/平井/木下訳 、研究社 、昭 、46判
初版 函 版型:4.6判

現代の英文学

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,500
G・S・フレイザー(著) 上田勤/木下順二/平井正穂(訳)、研究社、昭44
(P314折跡有/函ヤケ・少傷有)   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代の英文学

1,500
G・S・フレイザー(著) 上田勤/木下順二/平井正穂(訳) 、研究社 、昭44
(P314折跡有/函ヤケ・少傷有)   

現代の英文学

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
800
荒川竜彦 著、理想社、189p、19cm
初版 裸本 全体に経年によるヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の英文学

800
荒川竜彦 著 、理想社 、189p 、19cm
初版 裸本 全体に経年によるヤケシミ有

現代の英文学

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
G・S・フレイザー、上田勤・木下順二・平井正穂訳、研究社、昭29
再版 函背ヤケ多・函少ヤケ・函角コワレ少 帯欠 本体背少ヤケ 小口少ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代の英文学

800
G・S・フレイザー、上田勤・木下順二・平井正穂訳 、研究社 、昭29
再版 函背ヤケ多・函少ヤケ・函角コワレ少 帯欠 本体背少ヤケ 小口少ヤケ

現代の英文学 アテネ文庫

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
深瀬基寛 著、弘文堂、昭和26(1951)年8月、74p+4p、文庫判、1冊
初版 元グラシン紙カバー欠 帯 ランクB-  表紙:ヤケ・汚れ・地色褪色経年並、背表紙:ヤケ汚れ強、帯:ヤケ・汚れ・薄茶シミ強、天:ヤケ・埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強、経年と紙質劣化により用紙にヤケ強/やや強あるが、印字濃く、線引きなどもなく、本文中に経年の汚れシミも殆どなく、読むに問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代の英文学 アテネ文庫

500
深瀬基寛 著 、弘文堂 、昭和26(1951)年8月 、74p+4p 、文庫判 、1冊
初版 元グラシン紙カバー欠 帯 ランクB-  表紙:ヤケ・汚れ・地色褪色経年並、背表紙:ヤケ汚れ強、帯:ヤケ・汚れ・薄茶シミ強、天:ヤケ・埃汚れ強、小口:ヤケ汚れ強、経年と紙質劣化により用紙にヤケ強/やや強あるが、印字濃く、線引きなどもなく、本文中に経年の汚れシミも殆どなく、読むに問題なし

人はみな草のごとく : 評論集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
深瀬基寛 著、養徳社、昭和25年6月、188p、19cm
再版 カバー付 カバー背少焼け 本体三方経年ヤケ 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。
●深瀬 基寛(ふかせ もとひろ、1895年10月12日 - 1966年8月21日)は、日本の英文学者、翻訳家。京都大学名誉教授。

高知県吾川郡春野町(現高知市)生まれ。1916年第三高等学校卒、1919年東京帝国大学卒。1920年京都帝国大学大学院入学、中学校教諭ののち、1922年松江高等学校教授、1925年三高講師、1927年教授、49年京大教養部教授、1958年10月定年退官、名誉教授、南山大学教授。1966年大手前女子大学教授。没後従三位贈位勲三等瑞宝章受勲。

マシュー・アーノルドやT・S・エリオットの紹介、研究に努めた。1955年、『エリオット』で第6回読売文学賞受賞。若いころ湯浅芳子に恋していたことが瀬戸内寂聴『孤高の人』に書かれている。

共通感覚について
コモンセンスという外来語に「共通感覚」という訳語を提案したのは深瀬である、と中村雄二郎が『術語集』(岩波文庫)「コモンセンス」の項で述べている[1]。

著書
※は電子書籍も刊
単著
『ティ・エス・エリオット』(研究社) 1937
『現代英文学の課題』(弘文堂) 1939
『エリオットの芸術論 方法から体系へ』(比叡書房) 1949
『人はみな草のごとく 評論集』(養徳社) 1950
『現代の英文学』(弘文堂) 1951
『エリオットの詩学』創元文庫 1952、角川文庫 1957
『エリオット 鑑賞世界名詩選』(筑摩書房) 1954/筑摩叢書 1968
『批評の建設のために』(南雲堂) 1956
『日本の沙漠のなかに』(筑摩書房) 1957/講談社文芸文庫 2013
『童心集』(中外書房) 1958
『現代の詩心』(筑摩書房) 1958
『乳のみ人形 随筆集』(筑摩書房) 1960
『深瀬基寛集』全2巻(唐木順三編、筑摩書房) 1968 - 1巻は英文学、2巻は随想集
共編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

人はみな草のごとく : 評論集

1,000
深瀬基寛 著 、養徳社 、昭和25年6月 、188p 、19cm
再版 カバー付 カバー背少焼け 本体三方経年ヤケ 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。 ●深瀬 基寛(ふかせ もとひろ、1895年10月12日 - 1966年8月21日)は、日本の英文学者、翻訳家。京都大学名誉教授。 高知県吾川郡春野町(現高知市)生まれ。1916年第三高等学校卒、1919年東京帝国大学卒。1920年京都帝国大学大学院入学、中学校教諭ののち、1922年松江高等学校教授、1925年三高講師、1927年教授、49年京大教養部教授、1958年10月定年退官、名誉教授、南山大学教授。1966年大手前女子大学教授。没後従三位贈位勲三等瑞宝章受勲。 マシュー・アーノルドやT・S・エリオットの紹介、研究に努めた。1955年、『エリオット』で第6回読売文学賞受賞。若いころ湯浅芳子に恋していたことが瀬戸内寂聴『孤高の人』に書かれている。 共通感覚について コモンセンスという外来語に「共通感覚」という訳語を提案したのは深瀬である、と中村雄二郎が『術語集』(岩波文庫)「コモンセンス」の項で述べている[1]。 著書 ※は電子書籍も刊 単著 『ティ・エス・エリオット』(研究社) 1937 『現代英文学の課題』(弘文堂) 1939 『エリオットの芸術論 方法から体系へ』(比叡書房) 1949 『人はみな草のごとく 評論集』(養徳社) 1950 『現代の英文学』(弘文堂) 1951 『エリオットの詩学』創元文庫 1952、角川文庫 1957 『エリオット 鑑賞世界名詩選』(筑摩書房) 1954/筑摩叢書 1968 『批評の建設のために』(南雲堂) 1956 『日本の沙漠のなかに』(筑摩書房) 1957/講談社文芸文庫 2013 『童心集』(中外書房) 1958 『現代の詩心』(筑摩書房) 1958 『乳のみ人形 随筆集』(筑摩書房) 1960 『深瀬基寛集』全2巻(唐木順三編、筑摩書房) 1968 - 1巻は英文学、2巻は随想集 共編

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

超SF映画
超SF映画
¥2,750
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400
SF大全科
SF大全科
¥2,200