文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「琉大史学」の検索結果
30件

琉大史学 第11号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,500
琉球大学史学会 1980
B5 経年良 112p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉大史学 第11号

1,500
琉球大学史学会 1980
B5 経年良 112p

琉大史学 第12号 奄美小特集号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,500
琉球大学出版会 1981
B5 少ヤケ 89p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉大史学 第12号 奄美小特集号

1,500
琉球大学出版会 1981
B5 少ヤケ 89p

琉大史学 1~16輯 揃

文生書院
 東京都文京区本郷
66,000
琉球大学史学会、昭44~昭58
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学 1~16輯 揃

66,000
琉球大学史学会 、昭44~昭58

琉大史学 第5-8号 奄美特集号ほか

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
5,000
琉球大学出版会 1974-76
B5 少ヤケ 4冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉大史学 第5-8号 奄美特集号ほか

5,000
琉球大学出版会 1974-76
B5 少ヤケ 4冊

琉大史学 第3号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
琉球大学史学会編 琉球大学史学会 1972
A5 日付 経年良 73p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉大史学 第3号

1,000
琉球大学史学会編 琉球大学史学会 1972
A5 日付 経年良 73p

琉大史学 第5・6号 奄美特集号1・2

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
3,000
琉球大学出版会 昭49
B5 少ヤケ 2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉大史学 第5・6号 奄美特集号1・2

3,000
琉球大学出版会 昭49
B5 少ヤケ 2冊

琉大史学 第8~14号 7冊

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
4,500
琉球大学史学会、1976~1985、7冊
本文良好 経年のシミ、ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉大史学 第8~14号 7冊

4,500
、琉球大学史学会 、1976~1985 、7冊
本文良好 経年のシミ、ヤケ有

琉大史学2 第3回・第4回大会記録

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
800
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、昭46、1冊
頁角全体に折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

琉大史学2 第3回・第4回大会記録

800
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、昭46 、1冊
頁角全体に折れ

琉大史学 第4号 宮古特集号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
琉球大学史学会編 琉球大学史学会 1973
A5 日付 経年良 94p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉大史学 第4号 宮古特集号

1,000
琉球大学史学会編 琉球大学史学会 1973
A5 日付 経年良 94p

琉大史学 第8号

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,500
琉球大学史学会 編、琉球大学史学会、1976年、1冊
状態 ヤケあり イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

琉大史学 第8号

1,500
琉球大学史学会 編 、琉球大学史学会 、1976年 、1冊
状態 ヤケあり イタミあり

琉大史学 第3号

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,000
琉球大学史学会 編、琉球大学史学会、1972年、1冊
状態 ヤケあり 少々イタミあり 少々汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

琉大史学 第3号

1,000
琉球大学史学会 編 、琉球大学史学会 、1972年 、1冊
状態 ヤケあり 少々イタミあり 少々汚れあり

琉大史学 7(1975年6月)木崎良平、気賀健生、平和彦、仲宗根洋子、当間嗣一 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
琉球大学法文学部、琉球大学史学会、1975年、B5版134頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

琉大史学 7(1975年6月)木崎良平、気賀健生、平和彦、仲宗根洋子、当間嗣一 他

1,010
琉球大学法文学部 、琉球大学史学会 、1975年 、B5版134頁
ヤケ

琉大史学 第6号 奄美特集号(2)

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
琉球大学出版会、昭和49、114頁、縦26cm、1冊
初版 縦26cm114頁 テーマ:歴史  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:211426
発送時に荷物番号をお知らせします。郵便または宅配便を利用します。領収書は添付します。送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
、琉球大学出版会 、昭和49 、114頁 、縦26cm 、1冊
初版 縦26cm114頁 テーマ:歴史  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:211426
  • 単品スピード注文

明清両朝と琉球王国交渉史の研究 <琉大史学8抜刷>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
陳 哲雄、琉球大学史学会、1976/4、23頁、B5判
ヤケ錆シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明清両朝と琉球王国交渉史の研究 <琉大史学8抜刷>

550
陳 哲雄 、琉球大学史学会 、1976/4 、23頁 、B5判
ヤケ錆シミ

琉大史学6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1974/12、114頁、B5判
裏表紙シミ・ページ角折跡 新屋敷幸繁「小さな奄美大島研究史」 白木原和美「奄美先史学の当面する諸問題」 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学6

2,200
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1974/12 、114頁 、B5判
裏表紙シミ・ページ角折跡 新屋敷幸繁「小さな奄美大島研究史」 白木原和美「奄美先史学の当面する諸問題」 ほか

琉大史学16

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1989/11、66頁、B5判
頁角少折跡 目次 沖縄の鉄(大城慧) 10・10空襲の周辺(玉木真哲) 盛山家文書「渡海日記」について(山下文武)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学16

1,100
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1989/11 、66頁 、B5判
頁角少折跡 目次 沖縄の鉄(大城慧) 10・10空襲の周辺(玉木真哲) 盛山家文書「渡海日記」について(山下文武)

琉大史学 第7号

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
800
琉球大学史学会、1975年、1冊
表紙(折目・背の部分に破れ・その他少傷み・茶色のような汚れと変色)。本文中には書き込み等や目立つ汚れはありません。見返しや本文中の数枚に折目。小口天地焼け汚れ。古書店票。B5判134p
1- ご注文等につきましては,、「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

琉大史学 第7号

800
、琉球大学史学会 、1975年 、1冊
表紙(折目・背の部分に破れ・その他少傷み・茶色のような汚れと変色)。本文中には書き込み等や目立つ汚れはありません。見返しや本文中の数枚に折目。小口天地焼け汚れ。古書店票。B5判134p

琉大史学 第10号  『歴史認識の問題点』友寄英一郎 他

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
880
琉球大学史学会刊、昭和53年刊、107頁、B5、1冊
背少ヤケ 少汚れ・少イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便) 『農業伝書のすすめ(上)』大井浩太郎 『野城(ぬぐす)式土器について』下地一宏 『八重山における古代社会の一考察』伊波 寛 『ヴェトナム村落共同体に関する一考察』比嘉とき江 『琉球大学史学会訪華団紀行』友寄英一郎編
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト370円/ レターパックプラス全国一律520円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり                 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
琉球大学史学会刊 、昭和53年刊 、107頁 、B5 、1冊
背少ヤケ 少汚れ・少イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便) 『農業伝書のすすめ(上)』大井浩太郎 『野城(ぬぐす)式土器について』下地一宏 『八重山における古代社会の一考察』伊波 寛 『ヴェトナム村落共同体に関する一考察』比嘉とき江 『琉球大学史学会訪華団紀行』友寄英一郎編

琉大史学 第9号  『奄美史における「アジ」の問題』林 蘇喜夫 他

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
880
琉球大学史学会刊、昭和52年刊、87頁、B5、1冊
背少ヤケ 少汚れ・少イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便) 『言語からみた南島文化の一特性』中松竹雄 『南島のの葬墓制について』名嘉真宣勝 『歴史教育における神話伝説の取り扱い』井上秀雄 『明清両朝と琉球王国交渉史の研究(2)』陳 哲雄 『聖オーガスチンとエンゲルスの歴史哲学の意義(英文)』友寄英一郎
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト370円/ レターパックプラス全国一律520円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり                 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
琉球大学史学会刊 、昭和52年刊 、87頁 、B5 、1冊
背少ヤケ 少汚れ・少イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便) 『言語からみた南島文化の一特性』中松竹雄 『南島のの葬墓制について』名嘉真宣勝 『歴史教育における神話伝説の取り扱い』井上秀雄 『明清両朝と琉球王国交渉史の研究(2)』陳 哲雄 『聖オーガスチンとエンゲルスの歴史哲学の意義(英文)』友寄英一郎

琉大史学 第7号  『琉球とリシア』木崎良平 他

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
880
琉球大学史学会刊、昭和50年刊、134頁、B5、1冊
背ヤケ 少汚れ・少イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便)
『アイルランドの民族主義』気賀健生 『近世南西諸島における唐通事(上)』平 和彦 『中世琉鮮関係における九州商人の活動』仲宗根洋子 『沖縄諸島の考古学研究』当真嗣一 『「琉球王朝神話」と民間神話の問題』山下欣一 『南大島における沖縄の面影』登山 修
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト370円/ レターパックプラス全国一律520円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり                 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
琉球大学史学会刊 、昭和50年刊 、134頁 、B5 、1冊
背ヤケ 少汚れ・少イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便) 『アイルランドの民族主義』気賀健生 『近世南西諸島における唐通事(上)』平 和彦 『中世琉鮮関係における九州商人の活動』仲宗根洋子 『沖縄諸島の考古学研究』当真嗣一 『「琉球王朝神話」と民間神話の問題』山下欣一 『南大島における沖縄の面影』登山 修

琉大史学3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1972/3、72頁、A5判
ヤケ・錆シミ 宮良安彦「石垣島・平得、真栄里両村の村落移動と諸御嶽の由来」 友寄英一郎「アメリカ婦人層の社会と文化の史的考察」 石垣久雄「八重山における戦後移民史への提言」 名嘉真宜勝「山原船」 牧野清「講演:八重山の明和大津波について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学3

1,100
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1972/3 、72頁 、A5判
ヤケ・錆シミ 宮良安彦「石垣島・平得、真栄里両村の村落移動と諸御嶽の由来」 友寄英一郎「アメリカ婦人層の社会と文化の史的考察」 石垣久雄「八重山における戦後移民史への提言」 名嘉真宜勝「山原船」 牧野清「講演:八重山の明和大津波について」

琉大史学13

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1983/3、109頁、B5判
ヤケシミ 田里修「原石と元文検地」 玉木真哲「沖縄戦史研究(一)」 陳哲雄「明清両朝と琉球王国交渉史の研究(三)」 大井浩太郎「農業伝書のすすめ(下)」 島尻勝太郎「講演 八重山と脱清人」収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学13

1,100
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1983/3 、109頁 、B5判
ヤケシミ 田里修「原石と元文検地」 玉木真哲「沖縄戦史研究(一)」 陳哲雄「明清両朝と琉球王国交渉史の研究(三)」 大井浩太郎「農業伝書のすすめ(下)」 島尻勝太郎「講演 八重山と脱清人」収録

琉大史学9

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1977/12、114頁、B5判
ヤケ 「奄美史における『アジ』の問題」林蘇喜夫著「言語からみた南島文化の一特性」中松竹雄著「南島の葬墓制について」名嘉真宜勝著「歴史教育における神話dんせつの取り扱い」井上秀夫著「明清両朝と琉球王国交渉史の研究」陳哲雄著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学9

1,100
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1977/12 、114頁 、B5判
ヤケ 「奄美史における『アジ』の問題」林蘇喜夫著「言語からみた南島文化の一特性」中松竹雄著「南島の葬墓制について」名嘉真宜勝著「歴史教育における神話dんせつの取り扱い」井上秀夫著「明清両朝と琉球王国交渉史の研究」陳哲雄著収録

琉大史学14

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1985/6、104頁、B5判
ヤケ 「続八重山島嶽々名並同由来」牧野潔著「貢糖、買上糖、および諸上納銭の起源」嶺井政行著「八重山芸能における頭飾りの呪性」森田孫栄著「沖縄のシャコ貝製斧概観」安里嗣淳著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学14

1,650
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1985/6 、104頁 、B5判
ヤケ 「続八重山島嶽々名並同由来」牧野潔著「貢糖、買上糖、および諸上納銭の起源」嶺井政行著「八重山芸能における頭飾りの呪性」森田孫栄著「沖縄のシャコ貝製斧概観」安里嗣淳著収録

琉大史学8

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1976/2、109頁、B5判
背ヤケ 三上次男「沖縄出土の中世中国陶磁について」 牧野清「御嶽信仰について」 伊波寛「古謡にみる両先島」 石垣博孝「西表干立村のシィチィ」 陳哲雄「明清両朝と琉球王国交渉史の研究」 安里嗣淳【伊江島ゴヘス洞穴発見の鹿骨角製品」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学8

1,650
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1976/2 、109頁 、B5判
背ヤケ 三上次男「沖縄出土の中世中国陶磁について」 牧野清「御嶽信仰について」 伊波寛「古謡にみる両先島」 石垣博孝「西表干立村のシィチィ」 陳哲雄「明清両朝と琉球王国交渉史の研究」 安里嗣淳【伊江島ゴヘス洞穴発見の鹿骨角製品」

琉大史学10

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1978/6、107頁、B5判
ヤケ錆シミ 「農業伝書のすすめ」大井浩太郎著「野城式土器について」下地和宏著「八重山における古代社会の一考察」伊波寛著「琉球大学史学会訪華紀行」友寄英一郎著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学10

1,100
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1978/6 、107頁 、B5判
ヤケ錆シミ 「農業伝書のすすめ」大井浩太郎著「野城式土器について」下地和宏著「八重山における古代社会の一考察」伊波寛著「琉球大学史学会訪華紀行」友寄英一郎著収録

琉大史学1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1969/8、79頁、A5判
ヤケ強シミ・表紙に丸印 嵩元政秀「『グシク』についての試論」 饒平名健爾「沖縄の民俗調査」 山川宗秀「歴史教育の前進のために」 友寄英一郎「アメリカ史の課題―その研究動向」 田港朝昭「改定小学校学習指導要領の二、三の問題点」 名嘉真宜勝「沖縄の洗骨習俗」 新田重清「最近の沖縄における考古学会の動向」 小葉田淳「講演:本土における沖縄史研究の最近の動向」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学1

880
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1969/8 、79頁 、A5判
ヤケ強シミ・表紙に丸印 嵩元政秀「『グシク』についての試論」 饒平名健爾「沖縄の民俗調査」 山川宗秀「歴史教育の前進のために」 友寄英一郎「アメリカ史の課題―その研究動向」 田港朝昭「改定小学校学習指導要領の二、三の問題点」 名嘉真宜勝「沖縄の洗骨習俗」 新田重清「最近の沖縄における考古学会の動向」 小葉田淳「講演:本土における沖縄史研究の最近の動向」

琉大史学15

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1987/10、68頁、B5判
ヤケシミ・贈呈印 「故饒平名教授を悼む」照屋善彦著「追悼 故饒平名健爾教授の学問」津波高志著「近世琉球の農書にあらわれた肥料について」金城功著「万暦中・後期における明の対琉球姿勢の変遷の一側面」外間みどり著「韓国の親族集団と琉球の親族集団」崔在錫著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学15

1,100
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1987/10 、68頁 、B5判
ヤケシミ・贈呈印 「故饒平名教授を悼む」照屋善彦著「追悼 故饒平名健爾教授の学問」津波高志著「近世琉球の農書にあらわれた肥料について」金城功著「万暦中・後期における明の対琉球姿勢の変遷の一側面」外間みどり著「韓国の親族集団と琉球の親族集団」崔在錫著収録

琉大史学11

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1980/10、112頁、B5判
ヤケシミ 「三先生を偲ぶ」照屋善彦著「第一回江戸上り」宮城栄昌著「『ウエーキ・シカマ関係』の成立に関する覚書」仲地哲夫著「琉球人名考補遺」田名真之著「郷土資料の一づけに関する研究」西里良輝著「近世琉球における夫役制の成立」豊見山和行著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学11

1,650
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1980/10 、112頁 、B5判
ヤケシミ 「三先生を偲ぶ」照屋善彦著「第一回江戸上り」宮城栄昌著「『ウエーキ・シカマ関係』の成立に関する覚書」仲地哲夫著「琉球人名考補遺」田名真之著「郷土資料の一づけに関する研究」西里良輝著「近世琉球における夫役制の成立」豊見山和行著収録

琉大史学 第9号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
・奄美史における「アジ」の問題…林蘇喜夫 ・言語からみた南島文化の一特性…中松竹雄 ・南島の葬墓制に・・・
1977年4月30日発行 本体のみの冊子、B5判87ページ 価900円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなど劣化があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

琉大史学 第9号

900
・奄美史における「アジ」の問題…林蘇喜夫 ・言語からみた南島文化の一特性…中松竹雄 ・南島の葬墓制について…名嘉真宜勝 ・歴史教育における神話伝説の取り扱い…井上秀雄 ・明清両朝と琉球王国交渉史の研究(2)…陳哲雄 ・聖オーガスチンとエンゲルスの歴史哲学の意義(英文)…友寄英一郎 、発行/琉球大学史学会 、昭和52年 、1
1977年4月30日発行 本体のみの冊子、B5判87ページ 価900円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなど劣化があります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT