文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「皇代記」の検索結果
13件

「鴨脚光朝氏蔵皇代記」1冊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,800
山田孝雄解説、古典保存会、1940、1
和装影印本、非売品、経年シミ、旧蔵書印
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)800円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
山田孝雄解説 、古典保存会 、1940 、1
和装影印本、非売品、経年シミ、旧蔵書印

皇代記 鴨脚光朝氏蔵

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,000
山田孝雄 解説、古典保存会、1940、1
表紙・三方ヤケヨゴレ、本文ヤケ、影印線装本
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)800円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000
山田孝雄 解説 、古典保存会 、1940 、1
表紙・三方ヤケヨゴレ、本文ヤケ、影印線装本

神道大系 神宮編 二 神宮雑例集・皇代記 付年代記・皇太神宮年中行事・小朝熊社神鏡沙汰文

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
12,000
神道大系編纂会 編、神道大系編纂会、昭和55年、497p、16x23cm
函完備 月報無し 状態良好 研究者必携資料 送料520円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

神道大系 神宮編 二 神宮雑例集・皇代記 付年代記・皇太神宮年中行事・小朝熊社神鏡沙汰文

12,000
神道大系編纂会 編 、神道大系編纂会 、昭和55年 、497p 、16x23cm
函完備 月報無し 状態良好 研究者必携資料 送料520円

皇代記 鴨脚光朝氏蔵

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,000
古典保存会、古典保存会、1940、1
表紙虫損少、紐ほつれ、三方ヨゴレ、背ヨゴレ、本文ヨゴレ、大本
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)800円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000
古典保存会 、古典保存会 、1940 、1
表紙虫損少、紐ほつれ、三方ヨゴレ、背ヨゴレ、本文ヨゴレ、大本

神宮雑例集・皇代記・付年代記・皇太神宮年中行事・小朝熊社神鏡沙汰文 神道大系 神宮編2 (月報共)

文生書院
 東京都文京区本郷
11,000
胡麻鶴 醇之/他、神道大系編纂会、昭和55.2、497p、A5
函欠 ISBN:B000J7YO9W
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
胡麻鶴 醇之/他 、神道大系編纂会 、昭和55.2 、497p 、A5
函欠 ISBN:B000J7YO9W

神宮雑例集 皇代記 付年代記 皇太神宮年中行事 小朝熊社神鏡沙汰文(神道大系 神宮編2)

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
同編纂会編并刊、昭55
函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神宮雑例集 皇代記 付年代記 皇太神宮年中行事 小朝熊社神鏡沙汰文(神道大系 神宮編2)

11,000
同編纂会編并刊 、昭55
函欠

神道大系 神宮編 2 神宮雑例集・皇代記 付年代記・皇太神宮年中行事・小朝熊社神鏡沙汰文

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
9,900
神道大系編纂会 編、神道大系編纂会、1980、A5、1
初版 函 月報付 497頁 A5判上製 ※本体本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神道大系 神宮編 2 神宮雑例集・皇代記 付年代記・皇太神宮年中行事・小朝熊社神鏡沙汰文

9,900
神道大系編纂会 編 、神道大系編纂会 、1980 、A5 、1
初版 函 月報付 497頁 A5判上製 ※本体本文良好

神道大系 神宮編 2

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
6,900 (送料:¥520~)
神道大系編纂会 編、神道大系編纂会、1980.2、497p、23cm
【24時間以内発送】 函欠 裸本 月報付 初版 表紙少反り 天部分薄い経年シミ 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

神道大系 神宮編 2

6,900 (送料:¥520~)
神道大系編纂会 編 、神道大系編纂会 、1980.2 、497p 、23cm
【24時間以内発送】 函欠 裸本 月報付 初版 表紙少反り 天部分薄い経年シミ 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

群書類従 第三輯 帝王部〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
12,100
塙保己一編、八木書店、平25、1冊
【所収書目】神皇正統記/続神皇正統記/椿葉記/皇代記/皇年代略記/践祚部類鈔/天祚礼祀職掌録/本朝世記/庭槐抄/皇帝紀抄/六代勝事記/五代帝王物語/元徳二年三月日吉社并叡山行幸記/舞御覧記/書写山行幸記/さかゆく花上/北山殿行幸記/室町殿行幸記/永享九年十月廿一日行幸記/行幸勘例/聚楽第行幸記/天正廿年正月廿六日行幸聚楽第之行列/御幸始部類記/後光厳院御幸始記/高野御幸記/両院熊野御詣記/賀茂御幸記/賀茂御祖皇大神宮御幸記/石清水臨幸記/両院石清水宮御参篭記/石清水御幸記/八幡御幸記/亀山殿御幸記/他

#八木書店出版物/群書類従/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,100
塙保己一編 、八木書店 、平25 、1冊
【所収書目】神皇正統記/続神皇正統記/椿葉記/皇代記/皇年代略記/践祚部類鈔/天祚礼祀職掌録/本朝世記/庭槐抄/皇帝紀抄/六代勝事記/五代帝王物語/元徳二年三月日吉社并叡山行幸記/舞御覧記/書写山行幸記/さかゆく花上/北山殿行幸記/室町殿行幸記/永享九年十月廿一日行幸記/行幸勘例/聚楽第行幸記/天正廿年正月廿六日行幸聚楽第之行列/御幸始部類記/後光厳院御幸始記/高野御幸記/両院熊野御詣記/賀茂御幸記/賀茂御祖皇大神宮御幸記/石清水臨幸記/両院石清水宮御参篭記/石清水御幸記/八幡御幸記/亀山殿御幸記/他 #八木書店出版物/群書類従/翻刻資料

日本古典の成立の研究

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
3,300 (送料:¥600~)
平田俊春 著、日本書院、昭和34年、22cm
函にヤケ、シミ、ヨゴレ、傷み(天部分のシミやや強め) 本体にヤケ、シミ、ヨゴレ等あり 線引き書込み等なし
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥600~)
平田俊春 著 、日本書院 、昭和34年 、22cm
函にヤケ、シミ、ヨゴレ、傷み(天部分のシミやや強め) 本体にヤケ、シミ、ヨゴレ等あり 線引き書込み等なし
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第21回配本 師守記5

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
7,480
藤井貞文・小林花子校訂、続群書類従完成会、昭47、1冊
少外記中原師守(大外記師右二男、兄は師茂)自筆の日記が残る。原本は『師茂記』と題されているが、実について『師守記』とする。中原家は、代々局務に携って大少外記を世襲し明経道の博士家として著名である。日々、始めに一家内の動静を、後に世事や外記局務の書留を記している。南北朝動乱期の政治経済・社会状勢を知る上で貴重であり、特に両朝の講和・合体に至る交渉を知る数少ない史料。

【収録】1349〔貞和5〕~1356〔延文元〕
○十歳未満の任少将参議兼兵部卿の例
○師守文殿寄人を所望す
○足利直冬西国に下向
○諸国守の満期及び欠国の注進
○執柄子息直任少将の例
○河内より上洛の首級三十余を六条河原に晒す
○日吉祭に外記不参
○仁治以降大嘗会国郡卜定の例
○摂津豊島北条下司職を沙汰す
○直冬備後栗原保を打渡す
○延暦寺出訴により祇園神輿を出さず
○祇園鉾見物
○四条河原に勧進田楽あり梶井宮尊氏ら見物す
○桟敷破損により死傷者多数出づ
○夜間世間物騒
○市中諸所に落雷
○九条道教薨去
○検非違使別当放生会参向の例
○直義逐電の風聞
○高師直邸に一族等馳集る
○師直と上杉重能畠山直宗と確執あり
○直義邸に評定あり師直参仕
○重能越前に配流
○皇代記を吉田国俊に注遣す
○外宮怪異の勘例
○興福寺東大寺と合戦す
○足利義詮関東より上京
○義詮直義を訪う
○直義出家の風聞
○洞院公賢に牛車宣旨
○三条万里小路付近焼亡
○山崎より油納入
○伊勢例幣使新道発遣の例

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第21回配本 師守記5

7,480
藤井貞文・小林花子校訂 、続群書類従完成会 、昭47 、1冊
少外記中原師守(大外記師右二男、兄は師茂)自筆の日記が残る。原本は『師茂記』と題されているが、実について『師守記』とする。中原家は、代々局務に携って大少外記を世襲し明経道の博士家として著名である。日々、始めに一家内の動静を、後に世事や外記局務の書留を記している。南北朝動乱期の政治経済・社会状勢を知る上で貴重であり、特に両朝の講和・合体に至る交渉を知る数少ない史料。 【収録】1349〔貞和5〕~1356〔延文元〕 ○十歳未満の任少将参議兼兵部卿の例 ○師守文殿寄人を所望す ○足利直冬西国に下向 ○諸国守の満期及び欠国の注進 ○執柄子息直任少将の例 ○河内より上洛の首級三十余を六条河原に晒す ○日吉祭に外記不参 ○仁治以降大嘗会国郡卜定の例 ○摂津豊島北条下司職を沙汰す ○直冬備後栗原保を打渡す ○延暦寺出訴により祇園神輿を出さず ○祇園鉾見物 ○四条河原に勧進田楽あり梶井宮尊氏ら見物す ○桟敷破損により死傷者多数出づ ○夜間世間物騒 ○市中諸所に落雷 ○九条道教薨去 ○検非違使別当放生会参向の例 ○直義逐電の風聞 ○高師直邸に一族等馳集る ○師直と上杉重能畠山直宗と確執あり ○直義邸に評定あり師直参仕 ○重能越前に配流 ○皇代記を吉田国俊に注遣す ○外宮怪異の勘例 ○興福寺東大寺と合戦す ○足利義詮関東より上京 ○義詮直義を訪う ○直義出家の風聞 ○洞院公賢に牛車宣旨 ○三条万里小路付近焼亡 ○山崎より油納入 ○伊勢例幣使新道発遣の例 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

群書類従 第3輯 帝王部 訂正版

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,200
塙保己一 編 ; 続群書類従完成会 校、続群書類従完成会、昭和35年、715p、19cm、1冊
訂正3版 B6 函ヤケ、シミ、背破れ
■2023/7の大雨洪水で倉庫が浸水し、欠品のご連絡が増える可能性があります。■厚さ・サイズ・重量により、ゆうパケット、ゆうメール、レターパックライト・プラス、ゆうパック、西濃運輸のいずれかで発送いたします。 【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
塙保己一 編 ; 続群書類従完成会 校 、続群書類従完成会 、昭和35年 、715p 、19cm 、1冊
訂正3版 B6 函ヤケ、シミ、背破れ

史料纂集古記録編 第10回配本 教言卿記1〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
臼井信義・嗣永芳照校訂、八木書店、令5、1冊
長らく品切れの書籍を復刊!

【内容説明】
『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。

中納言正二位山科教言(一三二八-一四一〇)の日記。応永十二年山科家は火災にあい累代の記録を亡失したが、その後をうけて書き続けた日記で、他にあまり記録を残さないこの時代の重要な史料である。教言は義満の寵遇をうけ、また山科家が代々内蔵頭となるのもこの時からで、従って義満の行動や寮領支配を知る好個の史料であり、また禅僧の往来や、音楽・医薬関係の記事も豊富。

〔収録範囲〕
1405〔応永12〕~1406〔応永13〕
○教言邸類焼日記焼失
○教言花山院忠定より年皇代記を借写す
○畠山義清発狂により紀伊に追放さる
○明使の接待は天竜相国両寺
○義満北小路の邸を欠所として教言に与う
○義満室日野業子薨ず
○義満の北山南邸放火さる
○義満明船を見んとし兵庫に赴く
○山科家鎮守社新造吉田兼敦神体を奉納す
○播磨細川の百姓山科家司を訴う
○義満広橋兼宣を責勘す
○足利満兼教言の子大中中建を武蔵永興寺住侍と為す
○山科家司大沢重長逐電
○義持父義満の責勘を蒙り日野重光邸に赴き仲介を請う
○唐船六七艘兵庫着岸
○樋口の道場に茶ばかり飲みて生る女あり
○義満重光をして大鏡を索めしむ
○段銭使山科東荘に入る
○義満山科東荘の段銭を免除す
○室町第修理料足不足のため段銭は権門勢家領と雖も之を課す
○教言駕輿丁等の魚鳥等新儀の商売停止を義満に請う
○山科東荘段銭京済守護請取
○日野重光邸の対屋放火さる
○教言入質して中間等の給分を下行す

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第10回配本 教言卿記1〔オンデマンド版〕

9,900
臼井信義・嗣永芳照校訂 、八木書店 、令5 、1冊
長らく品切れの書籍を復刊! 【内容説明】 『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。 中納言正二位山科教言(一三二八-一四一〇)の日記。応永十二年山科家は火災にあい累代の記録を亡失したが、その後をうけて書き続けた日記で、他にあまり記録を残さないこの時代の重要な史料である。教言は義満の寵遇をうけ、また山科家が代々内蔵頭となるのもこの時からで、従って義満の行動や寮領支配を知る好個の史料であり、また禅僧の往来や、音楽・医薬関係の記事も豊富。 〔収録範囲〕 1405〔応永12〕~1406〔応永13〕 ○教言邸類焼日記焼失 ○教言花山院忠定より年皇代記を借写す ○畠山義清発狂により紀伊に追放さる ○明使の接待は天竜相国両寺 ○義満北小路の邸を欠所として教言に与う ○義満室日野業子薨ず ○義満の北山南邸放火さる ○義満明船を見んとし兵庫に赴く ○山科家鎮守社新造吉田兼敦神体を奉納す ○播磨細川の百姓山科家司を訴う ○義満広橋兼宣を責勘す ○足利満兼教言の子大中中建を武蔵永興寺住侍と為す ○山科家司大沢重長逐電 ○義持父義満の責勘を蒙り日野重光邸に赴き仲介を請う ○唐船六七艘兵庫着岸 ○樋口の道場に茶ばかり飲みて生る女あり ○義満重光をして大鏡を索めしむ ○段銭使山科東荘に入る ○義満山科東荘の段銭を免除す ○室町第修理料足不足のため段銭は権門勢家領と雖も之を課す ○教言駕輿丁等の魚鳥等新儀の商売停止を義満に請う ○山科東荘段銭京済守護請取 ○日野重光邸の対屋放火さる ○教言入質して中間等の給分を下行す #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
中国水図
中国水図
¥39,600
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT