文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石田梅岩 : 我不肖の身にて儒を業とす」の検索結果
2件

石田梅岩:我不肖の身にて儒を業とす (ミネルヴァ日本評伝選)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,200 (送料:¥300~)
高野秀晴 (著)、ミネルヴァ書房、2024年、四六判、1冊
カバー。経年並。
※領収書ご希望の方は注文時にお知らせ下さい(必要事項も含めて)。 ※公費でお支払いの方はご注文時に「◎書類のお宛名◎必要書類(納品書・請求書等)◎日付の有無◎送料を別記するか・含むか」をお知らせ下さい。 遠方倉庫に在庫している書籍も多数ございますので、複数ご注文の場合は発送まで2~3日かかる場合がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石田梅岩:我不肖の身にて儒を業とす (ミネルヴァ日本評伝選)

3,200 (送料:¥300~)
高野秀晴 (著) 、ミネルヴァ書房 、2024年 、四六判 、1冊
カバー。経年並。
  • 単品スピード注文

石田梅岩 我不肖の身にて儒を業とす ミネルヴァ日本評伝選

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,850
高野 秀晴 著、ミネルヴァ書房、2024、328p、46判
石田梅岩(1685年から1744年)思想家、儒学者。
京都亀岡の百姓として生まれ、商家にて奉公しながら独学で諸学に親しんだ。長じてからは小栗了雲に師事して思索を深め、職を辞し、儒者として身分や性別を問わず広く門戸を開いた。人の「性」を知り、物事の在るべき姿、なすべき義に添った生き方を説き、のち石門心学と呼ばれる独自の思想を打ち立てた。今なお人々の心を動かし続ける市井の思想家の生涯を描く。
目次
序 章 石田梅岩をめぐる現在
第一章 生い立ちと奉公の日々
第二章 独学の日々
第三章 発 明
第四章 開 講
第五章 自 炊
第六章 弟子たちの発明
第七章 出 版
第八章 弟子たちとの研鑽
第九章 倹 約
終 章 没 後
参考文献
あとがき
石田梅岩略年譜
人名索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
高野 秀晴 著 、ミネルヴァ書房 、2024 、328p 、46判
石田梅岩(1685年から1744年)思想家、儒学者。 京都亀岡の百姓として生まれ、商家にて奉公しながら独学で諸学に親しんだ。長じてからは小栗了雲に師事して思索を深め、職を辞し、儒者として身分や性別を問わず広く門戸を開いた。人の「性」を知り、物事の在るべき姿、なすべき義に添った生き方を説き、のち石門心学と呼ばれる独自の思想を打ち立てた。今なお人々の心を動かし続ける市井の思想家の生涯を描く。 目次 序 章 石田梅岩をめぐる現在 第一章 生い立ちと奉公の日々 第二章 独学の日々 第三章 発 明 第四章 開 講 第五章 自 炊 第六章 弟子たちの発明 第七章 出 版 第八章 弟子たちとの研鑽 第九章 倹 約 終 章 没 後 参考文献 あとがき 石田梅岩略年譜 人名索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000