文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「神社便覧」の検索結果
3件

和本江戸寛文4年(1664)神道国学「神社便覧」全1冊

北さん堂
 東京都大田区大森北
19,800
白井宗因、寛文4年(1664)、全1冊
和本江戸寛文4年(1664)神道国学「神社便覧」全1冊/白井宗因/古書古文書/木版摺りです。

2+86丁。13cm×10cm。木版刷り。シミ、虫食い、書き入れ、破れあり。状態はあまり良くない。

【書名】 神社便覧
【巻冊】 全1冊
【著者】 白井宗因(江戸時代前期の国学者。寛文-延宝(1661-81)ごろの大坂の医師。神儒一致をとなえ,仏教,道教を批判。「新撰姓氏録」に訓点をほどこし,はじめて刊行した。号は白雲散人,自省軒。著作に「神社啓蒙」「日本書紀神代私説」など。)
【成立】 寛文4年(1664)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
19,800
白井宗因 、寛文4年(1664) 、全1冊
和本江戸寛文4年(1664)神道国学「神社便覧」全1冊/白井宗因/古書古文書/木版摺りです。 2+86丁。13cm×10cm。木版刷り。シミ、虫食い、書き入れ、破れあり。状態はあまり良くない。 【書名】 神社便覧 【巻冊】 全1冊 【著者】 白井宗因(江戸時代前期の国学者。寛文-延宝(1661-81)ごろの大坂の医師。神儒一致をとなえ,仏教,道教を批判。「新撰姓氏録」に訓点をほどこし,はじめて刊行した。号は白雲散人,自省軒。著作に「神社啓蒙」「日本書紀神代私説」など。) 【成立】 寛文4年(1664)

大阪府下神社便覧 (昭和6年)

第二書房
 福岡県大野城市川久保
3,000
大阪府飃社寺兵事課内大阪国学院、昭和6年、145、文庫、1
裸本(カバー等無)・背下少傷み(背表紙切れ)・小口変色・書き込み等無
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大阪府下神社便覧 (昭和6年)

3,000
、大阪府飃社寺兵事課内大阪国学院 、昭和6年 、145 、文庫 、1
裸本(カバー等無)・背下少傷み(背表紙切れ)・小口変色・書き込み等無

続々群書類従 第一 神祇部〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
編纂 国書刊行会、八木書店、平25、1冊
【所収書目】類聚神祇本源/豊葦原神風和記/旧事本紀玄義/瑚璉集/神祇霊応記/神皇系図/神皇実録/天口事書/本朝諸社一覧/神社便覧/二十二社略記/和歌両神記/皇太神宮殿舎考証/豊受皇太神宮殿舎考証/外宮神領目録/内宮氏経日次記/神宮秘伝問答/賀茂注進雑記/元禄七年賀茂祭記/石上神宮御事抄/月能桂/東照宮大権現縁起/出雲大社記/宇佐八幡宮縁起/三社託宣抄/陽復記/土徳篇/未生土之伝/神学承伝記/土津霊神正学記/会津神社之訓詞/神道生死之説/病後手習/八重垣大明神由祝詞/神道弁草

#八木書店出版物/続々群書類従/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
編纂 国書刊行会 、八木書店 、平25 、1冊
【所収書目】類聚神祇本源/豊葦原神風和記/旧事本紀玄義/瑚璉集/神祇霊応記/神皇系図/神皇実録/天口事書/本朝諸社一覧/神社便覧/二十二社略記/和歌両神記/皇太神宮殿舎考証/豊受皇太神宮殿舎考証/外宮神領目録/内宮氏経日次記/神宮秘伝問答/賀茂注進雑記/元禄七年賀茂祭記/石上神宮御事抄/月能桂/東照宮大権現縁起/出雲大社記/宇佐八幡宮縁起/三社託宣抄/陽復記/土徳篇/未生土之伝/神学承伝記/土津霊神正学記/会津神社之訓詞/神道生死之説/病後手習/八重垣大明神由祝詞/神道弁草 #八木書店出版物/続々群書類従/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200