文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「秋田の戦争 : 野添憲治聞き書き」の検索結果
3件

秋田ほんこ(第4期21集)野添憲治聞き書き 「秋田の戦争」上巻 

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
野添憲治、秋田ほんこ(第4期21集)、2004
通巻71号 限定400部 「能代飛行場の特攻隊員」「花岡事件」 187頁 10×8 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
野添憲治 、秋田ほんこ(第4期21集) 、2004
通巻71号 限定400部 「能代飛行場の特攻隊員」「花岡事件」 187頁 10×8 

秋田ほんこ(第4期22集)野添憲治聞き書き 「秋田の戦争」下巻 

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
野添憲治、秋田ほんこ(第4期22集)、2004
通巻72号 限定400部 「朝鮮人強制連行」「軍需工場・秋木機械」他 207頁 10×8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
野添憲治 、秋田ほんこ(第4期22集) 、2004
通巻72号 限定400部 「朝鮮人強制連行」「軍需工場・秋木機械」他 207頁 10×8

秋田ほんこの会 豆本9冊一括 (ほんこ通信12冊付)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
7,000
秋田ほんこの会、豆本
元パラ 帯 全体感:普通(特別な問題なし)
●山里歳時記 夏の巻 冨田義行 秋田ほんこ第21集(通巻31号)1994年12月1日
●山里歳時記 冬の巻 冨田義行 秋田ほんこ第25集(通巻35号)1995年11月1日
●空にはまた太陽が 学級通信から 米村由美子 第4期第6集(通巻56号)2002年3月31日
●詩人と戦争 処女地帯特集双書1 小坂太郎 第4期第19集(通巻69号)2004年8月1日
●野添憲治聞き書き 秋田の戦争上巻 第4期第21集(通巻71号)2004年12月8日
●野添憲治聞き書き 秋田の戦争下巻 第4期第22集(通巻72号)2004年12月8日
●雪国秋田 暮らしと民謡 麻生正秋 第5期第1集(通巻73号)2005年6月8日
●なんぼありんしたか 秋田弁の文化誌Ⅰ 吉田朗 第4期第23集(通巻74号)2005年6月8日
●戦場六十年 心に残る一つのこと ショート・エッセイ集 第5期第4集(通巻77号)2005年8月20日
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
、秋田ほんこの会 、豆本
元パラ 帯 全体感:普通(特別な問題なし) ●山里歳時記 夏の巻 冨田義行 秋田ほんこ第21集(通巻31号)1994年12月1日 ●山里歳時記 冬の巻 冨田義行 秋田ほんこ第25集(通巻35号)1995年11月1日 ●空にはまた太陽が 学級通信から 米村由美子 第4期第6集(通巻56号)2002年3月31日 ●詩人と戦争 処女地帯特集双書1 小坂太郎 第4期第19集(通巻69号)2004年8月1日 ●野添憲治聞き書き 秋田の戦争上巻 第4期第21集(通巻71号)2004年12月8日 ●野添憲治聞き書き 秋田の戦争下巻 第4期第22集(通巻72号)2004年12月8日 ●雪国秋田 暮らしと民謡 麻生正秋 第5期第1集(通巻73号)2005年6月8日 ●なんぼありんしたか 秋田弁の文化誌Ⅰ 吉田朗 第4期第23集(通巻74号)2005年6月8日 ●戦場六十年 心に残る一つのこと ショート・エッセイ集 第5期第4集(通巻77号)2005年8月20日

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000