文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「稲田 芳雄」の検索結果
3件

白衣の女人 菅周一詩集 (序文・日夏耿之介)

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
18,000 (送料:¥180~)
菅周一 著 日夏耿之介 序文 川村芳雄 解説 雷久保巌 扉絵、菅周一の詩社、1936年、63p、19・・・
裸本 表装少しみ・少いたみ 他は経年並 川村芳雄献呈便箋(印刷 名刺サイズ)付 著者は文学を志し岩手より上京。早稲田高等学院在学中より日夏耿之介を慕い早大英文科に入学するもわずか2ケ月で病に倒れ早逝。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白衣の女人 菅周一詩集 (序文・日夏耿之介)

18,000 (送料:¥180~)
菅周一 著 日夏耿之介 序文 川村芳雄 解説 雷久保巌 扉絵 、菅周一の詩社 、1936年 、63p 、19.3cm
裸本 表装少しみ・少いたみ 他は経年並 川村芳雄献呈便箋(印刷 名刺サイズ)付 著者は文学を志し岩手より上京。早稲田高等学院在学中より日夏耿之介を慕い早大英文科に入学するもわずか2ケ月で病に倒れ早逝。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1093号通巻1907号 1992年11月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1992-11、26cm
目次 (tableOfContents)

巻頭企画 幻惑の<寺山修司>再訪--対談 篠田正浩×三浦雅士/「同時代者」としての寺山修司 松田政男/寺山修司過剰なる現在形 石原郁子/思い出の寺山修司 原田芳雄・新高けい子・九條今日子・鈴木達夫/短篇映画フィルモグラフィー/p19~33
対談 / 篠田正浩. 三浦雅士/p20~25
特集 恋の掟--作品評 内藤誠・黒田邦雄/ミロシュ・フォアマン監督の系譜 小林雅明/p60~65
特集 ウェインズ・ワールド--評論 みのわあつお/コンサイス・ウェイン語辞典 西森マリー/p66~69
特集 ランブリング・ローズ--作品評 稲田隆紀・佐藤友紀/マーサ・クーリッジ&ローラ・ダーン インタビュー まつかわゆま/p70~75
特集 はるか、ノスタルジィ / 野村正昭/p128~129
KINEJUN CRITIQUE 空がこんなに青いわけがない / 寺脇研/p76~77
KINEJUN CRITIQUE 映写技師は見ていた / 品田雄吉/p78~79
特別企画 「八甲田山」と映画監督・森谷司郎/p105~120
完全版への道のりとその評価 / 田沼雄一/p105~107
八甲田山を歩いた男たちの検証 / 江角英明 ; 加藤健一/p108~109
森谷司郎を偶ぶ / 田山力哉 ; 澤井信一郎 ; 斎藤博/p113~113
森谷司郎と日本映画大作主義/終の棲み処 / 浦崎浩實/p116~120
特別企画 溝口健二の美学/p80~87
見物あっての映画 / 成澤昌茂/p80~81
溝口健二のこと / 淀川長治/p82~82
「雨月物語」 / 椹木野衣/p84~84
「山椒大夫」 / 風間志織/p85~85
「新・平家物語」 / 太田和彦/p86~86
「赤線地帯」 / 稲川方人/p87~87
特別企画 スペシャル・レビュー<地方発>の日本映画を見る / 寺脇研/p174~175
インタビュー THE FACE'92ジョン・セイルズ / 大森さわこ/p57~59
撮影現場訪問 くまちゃん / 高橋千秋/p95~101
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1992-11 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭企画 幻惑の<寺山修司>再訪--対談 篠田正浩×三浦雅士/「同時代者」としての寺山修司 松田政男/寺山修司過剰なる現在形 石原郁子/思い出の寺山修司 原田芳雄・新高けい子・九條今日子・鈴木達夫/短篇映画フィルモグラフィー/p19~33 対談 / 篠田正浩. 三浦雅士/p20~25 特集 恋の掟--作品評 内藤誠・黒田邦雄/ミロシュ・フォアマン監督の系譜 小林雅明/p60~65 特集 ウェインズ・ワールド--評論 みのわあつお/コンサイス・ウェイン語辞典 西森マリー/p66~69 特集 ランブリング・ローズ--作品評 稲田隆紀・佐藤友紀/マーサ・クーリッジ&ローラ・ダーン インタビュー まつかわゆま/p70~75 特集 はるか、ノスタルジィ / 野村正昭/p128~129 KINEJUN CRITIQUE 空がこんなに青いわけがない / 寺脇研/p76~77 KINEJUN CRITIQUE 映写技師は見ていた / 品田雄吉/p78~79 特別企画 「八甲田山」と映画監督・森谷司郎/p105~120 完全版への道のりとその評価 / 田沼雄一/p105~107 八甲田山を歩いた男たちの検証 / 江角英明 ; 加藤健一/p108~109 森谷司郎を偶ぶ / 田山力哉 ; 澤井信一郎 ; 斎藤博/p113~113 森谷司郎と日本映画大作主義/終の棲み処 / 浦崎浩實/p116~120 特別企画 溝口健二の美学/p80~87 見物あっての映画 / 成澤昌茂/p80~81 溝口健二のこと / 淀川長治/p82~82 「雨月物語」 / 椹木野衣/p84~84 「山椒大夫」 / 風間志織/p85~85 「新・平家物語」 / 太田和彦/p86~86 「赤線地帯」 / 稲川方人/p87~87 特別企画 スペシャル・レビュー<地方発>の日本映画を見る / 寺脇研/p174~175 インタビュー THE FACE'92ジョン・セイルズ / 大森さわこ/p57~59 撮影現場訪問 くまちゃん / 高橋千秋/p95~101 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

新建築 1976年10月 第51巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1976、336p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 境界領域思考 / 本田一勇喜
論文 「巨大建築」論争の我流総括 <廃墟から> / 宮内嘉久
作品
・田野畑中学校・寄宿舎 / 早稲田大学穂積研究室
・千葉県立美術館 ; 筑波新都市記念館 / 大高建築設計事務所
・倉敷市少年自然の家 / 岡田新一設計事務所
・日本プレスセンター / 日建設計
・嬉野観光ホテル 大正屋 / 吉村順三
・北陸大学 / 竹中工務店
・寒川行政センター / 岡設計
・モニュメント・玉造温泉 / 相田武文
・今日庵東京道場 / 仙アートスタジオ ; 戸田建設
・日本電信電話公社筑波社宅・独身寮 / 日本電信電話公社建築
作品解説
・田野畑村の中学校 / 穂積信夫
・独断の理由 / 大高正人
・由加の町並みに連係して / 岡田新一
・モニュメント・玉造温泉 形態と図形について / 相田武文
・脱工業化建築への試み / 木村昌夫
作品批評 日本フレスセンター 装飾について / 西沢文隆
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
第4回高山サマ-セミナ-レポ-ト / 伊藤ていじ
海外ネットワーク 中近東・インド/バウハウス / ーノ渡勝彦 ; 西本芳雄
サルデ-ニア島の休日の家(イタリア)① / 樋口清
第11回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表
月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート
居住環境計画論⑫ ルーバーの話② / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート 太陽熱冷房 / 高間三郎
書評 倉俣史朗の仕事 評 兵庫の町並 蔵造りの町並 評 / 倉俣史朗 ; 藤吉博巳 ; 兵庫県教育委員会 ; 川越市文化財保護協会 ; 宮脇檀
設計データ・シート
こみゅにけいと 石山修武さんの書評に疑義があります / 黒沢隆
詳細図 千葉県立美術館 筑波新都市記念館日本プレスセンター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1976 、336p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 境界領域思考 / 本田一勇喜 論文 「巨大建築」論争の我流総括 <廃墟から> / 宮内嘉久 作品 ・田野畑中学校・寄宿舎 / 早稲田大学穂積研究室 ・千葉県立美術館 ; 筑波新都市記念館 / 大高建築設計事務所 ・倉敷市少年自然の家 / 岡田新一設計事務所 ・日本プレスセンター / 日建設計 ・嬉野観光ホテル 大正屋 / 吉村順三 ・北陸大学 / 竹中工務店 ・寒川行政センター / 岡設計 ・モニュメント・玉造温泉 / 相田武文 ・今日庵東京道場 / 仙アートスタジオ ; 戸田建設 ・日本電信電話公社筑波社宅・独身寮 / 日本電信電話公社建築 作品解説 ・田野畑村の中学校 / 穂積信夫 ・独断の理由 / 大高正人 ・由加の町並みに連係して / 岡田新一 ・モニュメント・玉造温泉 形態と図形について / 相田武文 ・脱工業化建築への試み / 木村昌夫 作品批評 日本フレスセンター 装飾について / 西沢文隆 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 第4回高山サマ-セミナ-レポ-ト / 伊藤ていじ 海外ネットワーク 中近東・インド/バウハウス / ーノ渡勝彦 ; 西本芳雄 サルデ-ニア島の休日の家(イタリア)① / 樋口清 第11回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表 月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート 居住環境計画論⑫ ルーバーの話② / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート 太陽熱冷房 / 高間三郎 書評 倉俣史朗の仕事 評 兵庫の町並 蔵造りの町並 評 / 倉俣史朗 ; 藤吉博巳 ; 兵庫県教育委員会 ; 川越市文化財保護協会 ; 宮脇檀 設計データ・シート こみゅにけいと 石山修武さんの書評に疑義があります / 黒沢隆 詳細図 千葉県立美術館 筑波新都市記念館日本プレスセンター

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

バブル
バブル
¥1,650
M資金
M資金
¥1,650
滑稽新聞
滑稽新聞
¥350,000

家永裁判60年 - 教育、教科書