文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「第13巻 編集後記」の検索結果
6件

津田左右吉全集第13巻 道家の思想とその展開

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,320
津田左右吉、岩波書店、1964、591p、A5判
函に汚れ。本体ヤケ、シミ。月報付き。
目次
緒言
第一篇 道家の典籍
第二篇 「老子」の思想とその淵源
第三篇 「老子」後の思想界
第四篇 道家の思想の展開
第五篇 漢代の思想界に及ぼせる道家の影響
結語
附録 「老子」の研究法について
索引
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

津田左右吉全集第13巻 道家の思想とその展開

1,320
津田左右吉 、岩波書店 、1964 、591p 、A5判
函に汚れ。本体ヤケ、シミ。月報付き。 目次 緒言 第一篇 道家の典籍 第二篇 「老子」の思想とその淵源 第三篇 「老子」後の思想界 第四篇 道家の思想の展開 第五篇 漢代の思想界に及ぼせる道家の影響 結語 附録 「老子」の研究法について 索引 編集後記

津田左右吉全集 第13巻 (道家の思想とその展開)

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
1,000
岩波書店、1964年、591p 図版、22cm
函付。本文に書き込みなどはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

津田左右吉全集 第13巻 (道家の思想とその展開)

1,000
、岩波書店 、1964年 、591p 図版 、22cm
函付。本文に書き込みなどはありません。

アトリエ 第13巻 第7号:特集 現代壁画

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥350~)
アトリエ出版社 編、アトリエ社、昭11、29cm、1冊
表紙ヤケ・少イタミ 背にテープで補修 奥付に印有
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥350~)
アトリエ出版社 編 、アトリエ社 、昭11 、29cm 、1冊
表紙ヤケ・少イタミ 背にテープで補修 奥付に印有
  • 単品スピード注文

新女苑 第13巻第3号 昭和24年3月 特集・人生への門

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
5,000
表紙・内田武夫 世界名作ヘロイン集・3 レナール夫人(画・宮本三郎)春の衣裳まつり 西欧の幸福を繞つ・・・
A5 背ヤケ 本文少切れ目 「新春を期して本誌編集のバトンを神山氏より受取つた。「新女苑」も昭和十二年創刊以来、まる十二年といふ年月を送つて来てゐる。しかし、その間の歴史をふり返つて見ると、支那事変がはじまつた年に誕生した「新女苑」は、その三分の二以上を戦争の中で育てられて来てゐる訳である。云ひかへれば、「新女苑」は戦争の申し子かも知れないが、その申し子はその時代の風潮の中にあつては、手のつけられない我儘者であつたやうである。初代の内山基氏と云ひ、次代の神山裕一氏と云ひ、共に強情張りであつた。頑固なまでの自由人であつた。当時の軍国主義者たちからはお二人とも随分にらまれてゐたやうである。戦争は終つた。日本は新しい自由の中に再出発した。ファッシズムに対する激しい反抗も一応ピリオドを打つた。しかし優れた二人の前主筆によつて育まれた「新女苑」の性格は、その根底に強く脈打ち流れてゐる「自由精神」として、今に於ても変ることはない。」(粕谷正雄 編集後記 より)
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
表紙・内田武夫 世界名作ヘロイン集・3 レナール夫人(画・宮本三郎)春の衣裳まつり 西欧の幸福を繞つて(森有正)中間の情熱についてー学窓から社会へ出る人々に(佐藤晃一)学窓から社会へ(司会・神山前主筆)くずれゆく肉体を越えてー癩院補導者の手記(河島実)違つた型に着られる襟と袖の工夫(村松泰子)美しい素肌の為に(マヤ・片岡)胎動(田所靖二)ハリウッドマンは語る ルポルタージュ・3 鳩の街の生態(本居雷章) 、実業之日本社 、1冊
A5 背ヤケ 本文少切れ目 「新春を期して本誌編集のバトンを神山氏より受取つた。「新女苑」も昭和十二年創刊以来、まる十二年といふ年月を送つて来てゐる。しかし、その間の歴史をふり返つて見ると、支那事変がはじまつた年に誕生した「新女苑」は、その三分の二以上を戦争の中で育てられて来てゐる訳である。云ひかへれば、「新女苑」は戦争の申し子かも知れないが、その申し子はその時代の風潮の中にあつては、手のつけられない我儘者であつたやうである。初代の内山基氏と云ひ、次代の神山裕一氏と云ひ、共に強情張りであつた。頑固なまでの自由人であつた。当時の軍国主義者たちからはお二人とも随分にらまれてゐたやうである。戦争は終つた。日本は新しい自由の中に再出発した。ファッシズムに対する激しい反抗も一応ピリオドを打つた。しかし優れた二人の前主筆によつて育まれた「新女苑」の性格は、その根底に強く脈打ち流れてゐる「自由精神」として、今に於ても変ることはない。」(粕谷正雄 編集後記 より)

聖書講義Ⅷ 第1分冊 ヨブ記/約百記略註/ヨブ記研究/ヨブ記講義

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,200 (送料:¥200~)
矢内原忠雄、岩波書店、1979、20cm
B6 2刷 裸本 ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥200~)
矢内原忠雄 、岩波書店 、1979 、20cm
B6 2刷 裸本 ヤケ
  • 単品スピード注文

本の窓  1990年11月号 特集 古代史 第13巻9号(通巻94)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
小学館 [編]、小学館、1990年、104p、22cm
少ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本の窓  1990年11月号 特集 古代史 第13巻9号(通巻94)

500
小学館 [編] 、小学館 、1990年 、104p 、22cm
少ヤケ・シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶