文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「第3巻第2号 目次」の検索結果
11件

郷土趣味 第三巻第弐号

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
郷土趣味社、大正10年、1冊
A5判60頁
汚れ・ヤケ・シミ
裏表紙に整理番号札貼付

↓目次画像有
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、郷土趣味社 、大正10年 、1冊
A5判60頁 汚れ・ヤケ・シミ 裏表紙に整理番号札貼付 ↓目次画像有

「玄海」第三巻第二号

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,010
池浦豊次・編輯兼発行人、福岡県・福間町青年会、大正13年、1冊
機関誌?同人誌? A5判24頁
ヤケ・汚れ。綴じが緩んでいます。二つ折り跡。
↓目次画像有
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010
池浦豊次・編輯兼発行人 、福岡県・福間町青年会 、大正13年 、1冊
機関誌?同人誌? A5判24頁 ヤケ・汚れ。綴じが緩んでいます。二つ折り跡。 ↓目次画像有

映画と演芸 第3巻第2号 アサヒグラフ定期増刊

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,400 (送料:¥920~)
朝日新聞社 [編]、朝日新聞社、48p、37cm
大正15年発行。針の劣化をホチキスで補強。背に破れ。本文少シミ。大きくフチヤケ

状態と目次は画像でご確認ください。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400 (送料:¥920~)
朝日新聞社 [編] 、朝日新聞社 、48p 、37cm
大正15年発行。針の劣化をホチキスで補強。背に破れ。本文少シミ。大きくフチヤケ 状態と目次は画像でご確認ください。
  • 単品スピード注文

多納趣味 第三巻第二号

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,200
多納趣味会編、多納趣味会、昭4、1
A5 和装紐綴じ雑誌 表紙裏目次+図版2+38頁 裏表紙にシミ跡あり 「削掛の話(二)中尾清太郎など
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

多納趣味 第三巻第二号

1,200
多納趣味会編 、多納趣味会 、昭4 、1
A5 和装紐綴じ雑誌 表紙裏目次+図版2+38頁 裏表紙にシミ跡あり 「削掛の話(二)中尾清太郎など

ドルメン 第3巻第2号

大石古書店
 東京都稲城市大丸
800
岡茂雄編、岡書院、昭8.2、1
A5 目次2+図版2+73+編集後記1頁+(第3巻第1号削除頁2頁) 経年による表紙に汚れ・綴じ穴2あり 「人種型とは何か」今村豊、「彌生式土器(二)」森本六爾など
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドルメン 第3巻第2号

800
岡茂雄編 、岡書院 、昭8.2 、1
A5 目次2+図版2+73+編集後記1頁+(第3巻第1号削除頁2頁) 経年による表紙に汚れ・綴じ穴2あり 「人種型とは何か」今村豊、「彌生式土器(二)」森本六爾など

詩人(「詩精神」改題) 1936年2月(第3巻第2号)―夢見る詩人よ(植村諦)、毒ガスの中で(大江満雄)、新生(後藤郁子)、異つた二つの夜(鈴木泰治)、萩原朔太郎・詩作談(一問一答)(遠地輝武)、パドマ(長詩)(小熊秀雄)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
遠地輝武、貴司山治 編輯責任/植村諦、大江満雄、後藤郁子、鈴木泰治、萩原朔太郎×遠地輝武、小熊秀雄、・・・
目次縁・角欠け。ヤケ。背破損・欠け。少々汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩人(「詩精神」改題) 1936年2月(第3巻第2号)―夢見る詩人よ(植村諦)、毒ガスの中で(大江満雄)、新生(後藤郁子)、異つた二つの夜(鈴木泰治)、萩原朔太郎・詩作談(一問一答)(遠地輝武)、パドマ(長詩)(小熊秀雄)ほか

5,000
遠地輝武、貴司山治 編輯責任/植村諦、大江満雄、後藤郁子、鈴木泰治、萩原朔太郎×遠地輝武、小熊秀雄、千家元麿、雷石楡、船方一 ほか 、文学案内社 、1936
目次縁・角欠け。ヤケ。背破損・欠け。少々汚れ。線引き等なし。

電氣車の科学: 昭和25年2月号 第3巻第2号 通巻22号: 湘南電車特集

菅村書店
 東京都中野区本町
4,000
電気車研究会、昭和25年2月1日発行、72頁、タテ210ミリ×ヨコ150ミリ、1冊
表紙/96人乗りトレラー式トロリーバス、目次より/湘南電車の新設計台車について、湘南電車の車体について、湘南電車ARE式電磁空気ブレーキ2、京阪神急行新京阪線と神戸線直通運転方式の新しい考案について、現場訪問8・国鉄沼津機関区の巻 ほか

綴り穴、表紙に印、経年の汚れ、シミ、イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
、電気車研究会 、昭和25年2月1日発行 、72頁 、タテ210ミリ×ヨコ150ミリ 、1冊
表紙/96人乗りトレラー式トロリーバス、目次より/湘南電車の新設計台車について、湘南電車の車体について、湘南電車ARE式電磁空気ブレーキ2、京阪神急行新京阪線と神戸線直通運転方式の新しい考案について、現場訪問8・国鉄沼津機関区の巻 ほか 綴り穴、表紙に印、経年の汚れ、シミ、イタミがあります。

苦楽 二月号 第三巻第二号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
鏑木清方、山本武夫、里見弴、小穴隆一、川合玉堂、川口松太郎、田村泰次郎、大佛次郎、飯田蛇笏、中村汀女・・・
目次 表紙「王子詣」鏑木清方、目次 山本武夫、名作絵物語「多情佛心」里見弴 作、小穴隆一 絵。「子燕」川合玉堂 絵と文、小説「さのさ節」川口松太郎、小説「星を恋ふ男」田村泰次郎 作、生澤朗 画、鞍馬天狗「新東京絵図」大佛次郎 作、岩田専太郎 画。「林檎とBlake,Williams」飯田蛇笏、「早梅」中村汀女。東京おぼえ帳「源之助物語」平山蘆江。大阪落語「百年目」渡辺均。絵物語「多情佛心」解説 河盛好蔵。社中いろ鉛筆、編輯後記。36778-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

苦楽 二月号 第三巻第二号

1,980
鏑木清方、山本武夫、里見弴、小穴隆一、川合玉堂、川口松太郎、田村泰次郎、大佛次郎、飯田蛇笏、中村汀女、平山蘆江、渡辺均、河盛好蔵 、苦楽社(東京都中央区銀座西8-5) 、昭和23年(1948年)2月1日発行 、A5判、48頁 、1冊
目次 表紙「王子詣」鏑木清方、目次 山本武夫、名作絵物語「多情佛心」里見弴 作、小穴隆一 絵。「子燕」川合玉堂 絵と文、小説「さのさ節」川口松太郎、小説「星を恋ふ男」田村泰次郎 作、生澤朗 画、鞍馬天狗「新東京絵図」大佛次郎 作、岩田専太郎 画。「林檎とBlake,Williams」飯田蛇笏、「早梅」中村汀女。東京おぼえ帳「源之助物語」平山蘆江。大阪落語「百年目」渡辺均。絵物語「多情佛心」解説 河盛好蔵。社中いろ鉛筆、編輯後記。36778-aya(保管先 彌 段ボ函)

舞踊界 3巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
星出敏一(舞踊講座 音楽の形式)、御室晋(西鶴一代女 一人五役の舞台本)、宮尾しげを(おどりの小道具・・・
舞踊界第三巻第二号目次
◆巻頭言 花柳徳兵衛を送る 大中生 (1)
•舞踊界四方山放談…覆面記者 (2)
◆俳優と舞踊家元の二股稼業 ・左本政治 (4)
◆舞踊講座 音楽の形式..星出敏一 (6)
◆舞踊講座「年増」............... 岸沢式佐 (8)
◆舞踊台本「西鶴五人女」御室 晋 (1)
◆社告 民謡舞踊競演大会 (2)
◆をごりの小道具
宮尾しげ (1)
◆舞踊界ニュース
◆編集あとがき
表紙絵 おさらひ
佐原包吉
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
星出敏一(舞踊講座 音楽の形式)、御室晋(西鶴一代女 一人五役の舞台本)、宮尾しげを(おどりの小道具)、岸澤式佐(常盤津 年増) 、舞踊界社 、昭31/2 、30cm
舞踊界第三巻第二号目次 ◆巻頭言 花柳徳兵衛を送る 大中生 (1) •舞踊界四方山放談…覆面記者 (2) ◆俳優と舞踊家元の二股稼業 ・左本政治 (4) ◆舞踊講座 音楽の形式..星出敏一 (6) ◆舞踊講座「年増」............... 岸沢式佐 (8) ◆舞踊台本「西鶴五人女」御室 晋 (1) ◆社告 民謡舞踊競演大会 (2) ◆をごりの小道具 宮尾しげ (1) ◆舞踊界ニュース ◆編集あとがき 表紙絵 おさらひ 佐原包吉 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

帝国主義研究(社会科学 第3巻第2号 四月特輯)

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
4,500 (送料:¥185~)
改造社、328p、22cm
昭和2年発行。背の下部に欠け。小口に少汚れ。本体ヤケ・フチヤケ・少角折れ。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500 (送料:¥185~)
、改造社 、328p 、22cm
昭和2年発行。背の下部に欠け。小口に少汚れ。本体ヤケ・フチヤケ・少角折れ。
  • 単品スピード注文

気象集誌  第44年 第2輯 第3巻第1号-第3号 1組(3冊)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,940
泉末雄、堤健六、大地四郎、半井亀次郎、西村伝三、大西尚友、森直蔵、吉田余三男、加藤恒三郎、国富信一、・・・
縁にシミ。第3巻第1号 目次 論文「支那満洲方面の気圧と高田積雪との相関に就て」泉末雄、「長野に於ける雨の継続時間と強度に就て」堤健六、報告「上空各層の推定気圧表」大地四郎、「颱風と上層気流の状態に就て」半井亀次郎、紹介「ルドルフ・ガイザー氏寒冷気流の記録に就て」西村傳三、雑録 気象学談話会、気象学会月次、稲垣乙柄博士の年廻りに就ての研究、岡崎芳樹博士の訃、高温のレコード、気象界消息、九州南部の流星、気象集誌 第43年目録。 第3巻第2号 目次 論文「太陽黒点より見たる冬と夏との気象相関(東北地方)」大森尚友、「岡山県の米と太陽黒点」森直蔵、「境の暴風とその規準気圧」吉田余三男、「上昇気流と天気との関係に就て」半井亀次郎。報告「雪紐観測記」大地四郎。紹介「ブルック氏ビクトリア湖とアルベルト湖の水位」加藤恒三郎。「北越雪譜著者鈴木翁の傳」岡田武松、「オングストレオム氏降霜予報に関する研究」藤原、「雲雀と風」半井亀次郎、「国際探空」H。第3巻第3号 目次 論文「日本に於ける地震波動の伝播に関する研究(第一報)」国富信一、「地形と気流との関係」半井亀次郎、「霞に就て」松山金次郎。報告「気圧急降にて颴風類の出現を知る」佐竹文治。雑録 理科年表、気象界消息、気象学会月次会、気象学会談話会。8191-aya(保管先 emi-本棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

気象集誌  第44年 第2輯 第3巻第1号-第3号 1組(3冊)

5,940
泉末雄、堤健六、大地四郎、半井亀次郎、西村伝三、大西尚友、森直蔵、吉田余三男、加藤恒三郎、国富信一、鷺坂清信、松山金次郎、佐竹文治著 、大日本気象学会 、大正14年(1925年)2月25日-3月15日発行 、1組(3冊)
縁にシミ。第3巻第1号 目次 論文「支那満洲方面の気圧と高田積雪との相関に就て」泉末雄、「長野に於ける雨の継続時間と強度に就て」堤健六、報告「上空各層の推定気圧表」大地四郎、「颱風と上層気流の状態に就て」半井亀次郎、紹介「ルドルフ・ガイザー氏寒冷気流の記録に就て」西村傳三、雑録 気象学談話会、気象学会月次、稲垣乙柄博士の年廻りに就ての研究、岡崎芳樹博士の訃、高温のレコード、気象界消息、九州南部の流星、気象集誌 第43年目録。 第3巻第2号 目次 論文「太陽黒点より見たる冬と夏との気象相関(東北地方)」大森尚友、「岡山県の米と太陽黒点」森直蔵、「境の暴風とその規準気圧」吉田余三男、「上昇気流と天気との関係に就て」半井亀次郎。報告「雪紐観測記」大地四郎。紹介「ブルック氏ビクトリア湖とアルベルト湖の水位」加藤恒三郎。「北越雪譜著者鈴木翁の傳」岡田武松、「オングストレオム氏降霜予報に関する研究」藤原、「雲雀と風」半井亀次郎、「国際探空」H。第3巻第3号 目次 論文「日本に於ける地震波動の伝播に関する研究(第一報)」国富信一、「地形と気流との関係」半井亀次郎、「霞に就て」松山金次郎。報告「気圧急降にて颴風類の出現を知る」佐竹文治。雑録 理科年表、気象界消息、気象学会月次会、気象学会談話会。8191-aya(保管先 emi-本棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶