JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
曲鼠 ; 鼠の道行 <箏曲地歌大系>
ビクター伝統文化振興財団、p2002
録音ディスク1枚 (38分) 12cm
萩の露 ; 春の曲 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (43分) 12cm
鉢の木 ; 山住 ; 筆の跡 ; 千鳥 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (39分) 12cm
松風 ; 伏見 ; 雨夜の月 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (66分) 12cm
石山源氏 : 上 ; 石山源氏 : 下 ; 喜撰 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (41分) 12cm
芥子の花 ; 桜川 ; 千代の鶯 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (55分) 12cm
新浮舟 ; 融 <箏曲地歌大系>
新浮舟 . 融
録音ディスク1枚 (44分) 12cm
末の契 ; 玉の台 ; 若菜 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (48分) 12cm
帯屋 ; 蛙 ; 狸 ; 荒れ鼠 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (50分) 12cm
名護屋帯 ; 野遊び ; 八島 ; 鉄輪 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (52分) 12cm
葵の上 ; 熊野 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (62分) 12cm
三津山 ; 七小町 <箏曲地歌大系>
狭筵 ; 蜑小舟 ; 尾上の松 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (54分) 12cm
東獅子 ; 残月 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (42分) 12cm
鳥辺山 ; 石橋 <箏曲地歌大系>
菜蕗 ; 心尽 ; 薄雪 ; 須磨 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (53分) 12cm
琉球組 ; 片撥 ; 比良や小松 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (46分) 12cm
箏曲地歌大系 [解説]
ビクター伝統文化振興財団、2002.6
録音ディスク60枚 12cm
稀の寿 ; 須磨の嵐 ; 松上の鶴 ; 近江八景 <箏曲地歌大系>
臼の声 ; 四季の遊 ; 秋の七草 ; 都の春 ; 花の雲 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (56分) 12cm
住吉 ; 八重垣 ; ほととぎす <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (51分) 12cm
江の島の曲 ; 花妻 ; 紀の路の奥 四季の段 ; 那須野 <箏曲地歌大系>
長恨歌の曲 ; 小督の曲 <箏曲地歌大系>
秋風の辞 ; 摘草 ; 雲の峰 ; 最中の月 ; 銀世界 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (61分) 12cm
三つの景色 ; 秋の言の葉 ; 時鳥の曲 ; 金剛石 <箏曲地歌大系>
夜々の星 ; 秋風の曲 ; 影法師 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (47分) 12cm
磯千鳥 ; 夕顔 ; 御山獅子 ; 長等の春 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (63分) 12cm
新娘道成寺 ; 茶音頭 ; 笹の露 <箏曲地歌大系>
狐火 ; 放下僧 ; こんかい ; 忘れ唱歌 (失念) <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (45分) 12cm
五段砧 ; 雲井弄斎 (歌弄斎) ; 子の日 ; 狭衣 <箏曲地歌大系>
砧 ; 京砧 (四段砧) ; 新砧 ; 四段砧 (長谷川砧) <箏曲地歌大系>
待つにござれ (柳川流) ; 早舟 ; 弄斎 ; 堺 ; 細り <箏曲地歌大系>
竹生島 : 一中節 <箏曲地歌大系>
御代万歳 ; 鶴寿千歳 ; 四季の調 ; 新晒 <箏曲地歌大系>
播磨八景 ; 春日詣 ; 竹生島 ; さみだれ <箏曲地歌大系>
新松尽し ; 名所土産 ; 根曳の松 <箏曲地歌大系>
新松尽し . 名所土産 . 根曳の松
六段恋慕 ; 難波獅子 ; 八重霞 ; 玉川 <箏曲地歌大系>
八段の調 ; 二重八段 ; 雲井八段 ; 雲井五段 ; 雲井七段 ; 雲井九段 <箏曲地歌大系>
六玉川 : 富本節 ; 三番叟 : 河東節 <箏曲地歌大系>
岡康砧 ; 向島八景 : 東明流 ; 梅の功 <箏曲地歌大系>
楓の花 ; 大内山 ; 明治松竹梅 <箏曲地歌大系>
夏の曲 ; 秋の曲 ; 冬の曲 <箏曲地歌大系>
楫枕 ; 里の春 ; 今小町 ; 儘の川 <箏曲地歌大系>
竹生島 ; 園の秋 ; 舟の夢 ; 梅の宿 <箏曲地歌大系>
新青柳 ; 八重衣 <箏曲地歌大系>
新青柳 . 八重衣
四季の眺 ; 宇治巡り ; 深夜の月 ; 四つの民 <箏曲地歌大系>
松竹梅 ; 椿づくし ; 西行桜 ; 松の寿 <箏曲地歌大系>
録音ディスク1枚 (60分) 12cm
袖香爐 ; 小簾の戸 ; 別世界 ; 花の旅 ; 菊の露 <箏曲地歌大系>
ひなぶり ; 朝戸出 ; 口切 ; 鶴の声 ; 雪 ; 袖の露 <箏曲地歌大系>
橋姫 : 箏組歌 ; 鑑の曲 : 箏組歌 ; 初音の曲 : 箏組歌 ; 夕の雲 (菜蕗打合せ) <箏曲地歌大系>