文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美術教育講座」の検索結果
11件

美術教育講座

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
21,000
井島・勝見・高橋・室、金子書房、昭55-56、全4冊揃
函・カバー本体並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術教育講座

21,000
井島・勝見・高橋・室 、金子書房 、昭55-56 、全4冊揃
函・カバー本体並上

新しい美術教育講座

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
6,500
池田栄、百合出版、昭53・54、全2冊
カバー 帯・ヤケあれど良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新しい美術教育講座

6,500
池田栄 、百合出版 、昭53・54 、全2冊
カバー 帯・ヤケあれど良

低学年の絵の読みとり方・育て方 <新しい美術教育講座2>

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,980 (送料:¥350~)
池田栄、百合出版、1979、115p、22cm、1冊
帯 カバーヤケ・少イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥350~)
池田栄 、百合出版 、1979 、115p 、22cm 、1冊
帯 カバーヤケ・少イタミ
  • 単品スピード注文

風の部屋へ : 本田貴侶彫刻作品集1968-2007

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
700 (送料:¥185~)
本田貴侶 [著] ; 埼玉大学教育学部美術教育講座編、埼玉大学、43p、22×28cm
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

風の部屋へ : 本田貴侶彫刻作品集1968-2007

700 (送料:¥185~)
本田貴侶 [著] ; 埼玉大学教育学部美術教育講座編 、埼玉大学 、43p 、22×28cm
  • 単品スピード注文

低学年のよみとり方・育て方 美術教育講座2

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
2,950
池田 栄、百合出版、発行、百合出版、1
A5変型版、カバー"、三方の状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,950
池田 栄 、百合出版 、発行、百合出版 、1
A5変型版、カバー"、三方の状態:良好

美術科研究 27 平成21年度

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
美術科研究編集室編/前島泉洲 他、大阪教育大学・美術教育講座・芸術講座、平成22、1
大判。紙装。本体良好。白色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術科研究 27 平成21年度

1,000
美術科研究編集室編/前島泉洲 他 、大阪教育大学・美術教育講座・芸術講座 、平成22 、1
大判。紙装。本体良好。白色表紙。薄本。

幼児の絵の読みとり方・育て方 新しい美術教育講座・1

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,300
池田栄、百合出版、昭55
21.5×18.6 94頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幼児の絵の読みとり方・育て方 新しい美術教育講座・1

1,300
池田栄 、百合出版 、昭55
21.5×18.6 94頁 カバー

低学年の絵の読みとり方・育て方 新しい美術教育講座2

第二書房
 福岡県大野城市川久保
4,580
池田栄、百合出版、1979年、1
帯付き(少傷み補修)・カバー背変色・小口変色(ペーパー研磨)・書き込み等無・A-194A併用
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

低学年の絵の読みとり方・育て方 新しい美術教育講座2

4,580
池田栄 、百合出版 、1979年 、1
帯付き(少傷み補修)・カバー背変色・小口変色(ペーパー研磨)・書き込み等無・A-194A併用

美術科研究 11冊セット 1号~11号 (1)

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
22,000
大阪教育大学・美術学科 [編]、大阪教育大学・美術教育講座・芸術講座、1983~1993、冊、26c・・・
美術科研究 11冊セット 1号~11号

イタミ。ヤケ、シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術科研究 11冊セット 1号~11号 (1)

22,000
大阪教育大学・美術学科 [編] 、大阪教育大学・美術教育講座・芸術講座 、1983~1993 、冊 、26cm
美術科研究 11冊セット 1号~11号 イタミ。ヤケ、シミ。

Typographics"TEE" No.249 (2007年10月) <特集①漢字のしくみとあゆみ ; 特集②数字をめぐる冒険 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、2007、32p、29.7 x 21cm、1冊
特集①漢字のしくみとあゆみ / 阿辻哲次
特集②数字をめぐる冒険 / うちきばがんた
フォント事情最前線⑧ フォント制作の現場を訪ねて / 株式会社モリサワ
街角TYPOウォッチング⑩ 香港のモンコック / 蔡永耀
隣の芝生⑩ 地ビール / 中川憲造
文字走─私の好きな文字 / 古賀美恵子 ; 新谷秀実
タイポグラフィ教育① 今日の現場・明日の課題 岡山大学教育学部美術教育講座 / 橋ヶ谷佳正
シンボルの源泉② 郵便局のホルン / 桑山弥三郎
知的財産権ニュース②
星を鏤める。
七夕タイポ茶会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、2007 、32p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集①漢字のしくみとあゆみ / 阿辻哲次 特集②数字をめぐる冒険 / うちきばがんた フォント事情最前線⑧ フォント制作の現場を訪ねて / 株式会社モリサワ 街角TYPOウォッチング⑩ 香港のモンコック / 蔡永耀 隣の芝生⑩ 地ビール / 中川憲造 文字走─私の好きな文字 / 古賀美恵子 ; 新谷秀実 タイポグラフィ教育① 今日の現場・明日の課題 岡山大学教育学部美術教育講座 / 橋ヶ谷佳正 シンボルの源泉② 郵便局のホルン / 桑山弥三郎 知的財産権ニュース② 星を鏤める。 七夕タイポ茶会

美術教育講座 全4巻揃い一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
井島勉・勝見勝・高橋正人・室靖 : 編 ; 宮桐四郎 : 装幀、金子書房、1954 ; 1955 ;・・・
初版、カバー、正誤表・内容見本付き


序章 芸術を通しての教育 ハーバート・リード
第1章 美術教育の原理
・美術教育の理念 井島勉
・美術教育の系譜 西洋 勝見勝
・美術教育の系譜 日本 高橋正人
・現代美術教育の思潮 室靖・高橋正人
・外国の美術教育 勝見勝
・子供論 川口勇
・教育論 室靖
第2章 美術教育指導上の諸問題


第1章 絵画・彫塑指導の原理
・現代美術教育における絵画彫塑の意味 勝見勝
・絵画・彫塑の発達と心理 勝見勝
・絵画・彫塑指導上の諸問題 室靖
第2章 絵画・彫塑の表現と製作
・想画 湯川尚文
・写生画 湯川尚文
・説明画 湯川尚文
・壁画・集団画 湯川尚文
・モダン・メチェ 藤沢典明
・モダン・メチェの実際 藤沢典明 抽象画・コラージュ・デカルコマニー・版画・印刷画など
・紙彫塑 山口正城
・浮彫・丸彫 木村桂二
・抽象彫刻 勝見勝
第3章 絵画・彫塑の鑑賞 小関利雄
第4章 絵画・彫塑指導の実際


第1章 構成・図案指導の原理
・現代美術教育における構成・図案の意義 高橋正人
・子どもの図案的・構成的活動 藤沢典明
・構成・図案指導における諸問題 高橋正人
第2章 構成・図案における表現と製作
・基礎的感覚 高橋正人
・平面の構成
・立体の構成 高橋正人
・図案 高橋正人
第3章 デザインの理解と鑑賞
・現代のデザイン 勝見勝
・デザイン感覚と評価の方法 勝見勝
・デザインの理解と鑑賞の要点 福井晃一
第4章 構成・圖案指導の実際


第1章 工芸指導の原理
・美術教育における工芸 室靖
・工芸の表現と子供の発達 室靖
・工芸指導上の諸問題 室靖
第2章 工作における表現と製作
・未分化時代の構成活動 角尾稔
・木材工芸 阿妻知幸
・金属工芸 阿妻知幸
・装本 阿妻知幸
・窯芸 大野元三
・染織工芸 小串里子
・刺繡・アップリケ及びドロンウォーク 小串里子
・編組及び織物 小串里子
第3章 工作の生活化と鑑賞
・生活の中の工作的応用 川村浩章
・生活の中の工作の鑑賞 川村浩章
・工芸と建築の鑑賞 川村浩章
第4章 工作指導の実際
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
井島勉・勝見勝・高橋正人・室靖 : 編 ; 宮桐四郎 : 装幀 、金子書房 、1954 ; 1955 ; 1956 、①231p ②212p ③200p ④194p 、B5判 、4冊
初版、カバー、正誤表・内容見本付き ① 序章 芸術を通しての教育 ハーバート・リード 第1章 美術教育の原理 ・美術教育の理念 井島勉 ・美術教育の系譜 西洋 勝見勝 ・美術教育の系譜 日本 高橋正人 ・現代美術教育の思潮 室靖・高橋正人 ・外国の美術教育 勝見勝 ・子供論 川口勇 ・教育論 室靖 第2章 美術教育指導上の諸問題 ② 第1章 絵画・彫塑指導の原理 ・現代美術教育における絵画彫塑の意味 勝見勝 ・絵画・彫塑の発達と心理 勝見勝 ・絵画・彫塑指導上の諸問題 室靖 第2章 絵画・彫塑の表現と製作 ・想画 湯川尚文 ・写生画 湯川尚文 ・説明画 湯川尚文 ・壁画・集団画 湯川尚文 ・モダン・メチェ 藤沢典明 ・モダン・メチェの実際 藤沢典明 抽象画・コラージュ・デカルコマニー・版画・印刷画など ・紙彫塑 山口正城 ・浮彫・丸彫 木村桂二 ・抽象彫刻 勝見勝 第3章 絵画・彫塑の鑑賞 小関利雄 第4章 絵画・彫塑指導の実際 ③ 第1章 構成・図案指導の原理 ・現代美術教育における構成・図案の意義 高橋正人 ・子どもの図案的・構成的活動 藤沢典明 ・構成・図案指導における諸問題 高橋正人 第2章 構成・図案における表現と製作 ・基礎的感覚 高橋正人 ・平面の構成 ・立体の構成 高橋正人 ・図案 高橋正人 第3章 デザインの理解と鑑賞 ・現代のデザイン 勝見勝 ・デザイン感覚と評価の方法 勝見勝 ・デザインの理解と鑑賞の要点 福井晃一 第4章 構成・圖案指導の実際 ④ 第1章 工芸指導の原理 ・美術教育における工芸 室靖 ・工芸の表現と子供の発達 室靖 ・工芸指導上の諸問題 室靖 第2章 工作における表現と製作 ・未分化時代の構成活動 角尾稔 ・木材工芸 阿妻知幸 ・金属工芸 阿妻知幸 ・装本 阿妻知幸 ・窯芸 大野元三 ・染織工芸 小串里子 ・刺繡・アップリケ及びドロンウォーク 小串里子 ・編組及び織物 小串里子 第3章 工作の生活化と鑑賞 ・生活の中の工作的応用 川村浩章 ・生活の中の工作の鑑賞 川村浩章 ・工芸と建築の鑑賞 川村浩章 第4章 工作指導の実際

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

甲府在番
甲府在番
¥3,300
刃傷
刃傷
¥2,500
赤いくじ
赤いくじ
¥2,800
花のれん
花のれん
¥5,500

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

Film Posters
Film Posters
¥2,000
SF大全科
SF大全科
¥2,200