文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「舟屋」の検索結果
29件

舟屋むかしいま

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,100
和久田幹夫 著、あまのはしだて、1989、85p、24cm、1
函 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

舟屋むかしいま

1,100
和久田幹夫 著 、あまのはしだて 、1989 、85p 、24cm 、1
函 カバー

舟屋むかしいま

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
和久田幹夫 著、あまのはしだて、1989、85p、B5
2刷 函染み 本体少染み カバー
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
和久田幹夫 著 、あまのはしだて 、1989 、85p 、B5
2刷 函染み 本体少染み カバー

舟屋むかしいま

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
和久田幹夫 著、あまのはしだて、1993、85p、24cm
天と地にヨゴレ 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

舟屋むかしいま

800
和久田幹夫 著 、あまのはしだて 、1993 、85p 、24cm
天と地にヨゴレ 書き込みなし

重要文化財細川家舟屋形修理工事報告書

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
11,000
熊本県、昭38
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

重要文化財細川家舟屋形修理工事報告書

11,000
熊本県 、昭38

舟屋形

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
26,730
神戸市、昭55、1冊
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

舟屋形

26,730
神戸市 、昭55 、1冊

重要文化財細川家舟屋形修理工事報告書

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
11,000 (送料:¥0~)
昭38、1冊
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

重要文化財細川家舟屋形修理工事報告書

11,000 (送料:¥0~)
、昭38 、1冊
  • 単品スピード注文

重要文化財細川家舟屋形修理工事報告書

文生書院
 東京都文京区本郷
9,900
熊本市 編、昭38
A4 0.8cmp ISBN:** 【印】
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
熊本市 編 、昭38
A4 0.8cmp ISBN:** 【印】

小如舟屋蔵書目録

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
1,500
小川博士古稀慶賀会編、小川博士古稀慶賀会、昭和14、1
保存並程度 A5版108頁 献呈の宛名書込の函付
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小如舟屋蔵書目録

1,500
小川博士古稀慶賀会編 、小川博士古稀慶賀会 、昭和14 、1
保存並程度 A5版108頁 献呈の宛名書込の函付

淡州洲本之図 松花考校 肉筆彩色 城下町武家屋敷細密・御舟屋・立石垣2列・御城山

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
77,000
38x53cm表紙題箋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

淡州洲本之図 松花考校 肉筆彩色 城下町武家屋敷細密・御舟屋・立石垣2列・御城山

77,000
38x53cm表紙題箋付

伊根浦の年寄りたちが伝える海辺の方言

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,000
舟屋の里老人クラブ連絡会、平成15年、1冊
●本体:並(使用感なし)

【送料】❶クリックポスト(下記参照)
【店舗休業日】--------------------- 11月1日~4日 この期間の在庫確認や発送は11月5日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
舟屋の里老人クラブ連絡会 、平成15年 、1冊
●本体:並(使用感なし) 【送料】❶クリックポスト(下記参照)

舟屋むかしいま

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
550
和久田幹夫、あまのはしだて出版、1998、1
大判(単行本サイズ)。カバー。本体良好。4刷。定価1500円。茶色/青色カバー。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

舟屋むかしいま

550
和久田幹夫 、あまのはしだて出版 、1998 、1
大判(単行本サイズ)。カバー。本体良好。4刷。定価1500円。茶色/青色カバー。極薄本。

丹後町今昔写真集 初版

オールドブックス ダ・ヴィンチ
 兵庫県神戸市中央区若菜通
7,500
いさり火フォトクラブ、いさり火フォトクラブ、S56年発行、104頁、B5、1冊
B5・104頁・初版・良好・ヒカバー欠・送料370円
基本3営業日以内の郵便の「ゆうメール」または「ゆうパック」「レターパック」での発送となります。お急ぎの場合、または他の配送便ご希望の場合はご一報下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
7,500
いさり火フォトクラブ 、いさり火フォトクラブ 、S56年発行 、104頁 、B5 、1冊
B5・104頁・初版・良好・ヒカバー欠・送料370円

舟屋むかしいま 丹後・伊根浦の漁業小史

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
和久田幹夫、あまのはしだて出版、2005、1
カバー裏記念シール付 B5変形版 P85
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

舟屋むかしいま 丹後・伊根浦の漁業小史

1,000
和久田幹夫 、あまのはしだて出版 、2005 、1
カバー裏記念シール付 B5変形版 P85

重要文化財 16:建造物編Ⅴ ― 城郭/書院/茶室/能舞台/舟屋形/藩校

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
2,000
文化庁監修/「重要文化財」委員会事務局編、毎日新聞社、昭50
初版、月報付、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

重要文化財 16:建造物編Ⅴ ― 城郭/書院/茶室/能舞台/舟屋形/藩校

2,000
文化庁監修/「重要文化財」委員会事務局編 、毎日新聞社 、昭50
初版、月報付、函

重要文化財  第16巻 (建造物 5 城郭・書院・茶室・能舞台・舟屋形・藩校)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
2,000
編集: 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局、毎日新聞社、140, 8p (おもに図)、36cm
初版 函 パラカバ 月報 売上伝票 定価4300円 ※経年劣化によるしみや傷みあり 函背上端に褪色感 送料ゆうパック代金
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

重要文化財  第16巻 (建造物 5 城郭・書院・茶室・能舞台・舟屋形・藩校)

2,000
編集: 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局 、毎日新聞社 、140, 8p (おもに図) 、36cm
初版 函 パラカバ 月報 売上伝票 定価4300円 ※経年劣化によるしみや傷みあり 函背上端に褪色感 送料ゆうパック代金

舟屋 むかし いま 丹後・伊根浦の漁業小史

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
和久田幹夫、あまのはしだて出版、1998(平成10)一冊、85頁、22.8×18.3㌢
第4刷 カバー=内折側下部少折れ跡アリ 本体良好折込写真、図版、挿図 多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

舟屋 むかし いま 丹後・伊根浦の漁業小史

2,200
和久田幹夫 、あまのはしだて出版 、1998(平成10)一冊 、85頁 、22.8×18.3㌢
第4刷 カバー=内折側下部少折れ跡アリ 本体良好折込写真、図版、挿図 多

舟屋むかしいま 丹後・伊根浦の漁業小史

金沢書店
 東京都中野区東中野
2,500
和久田幹夫、あまのはしだて出版、平5、1冊
カバー 23.0×18.0cm 85
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

舟屋むかしいま 丹後・伊根浦の漁業小史

2,500
和久田幹夫 、あまのはしだて出版 、平5 、1冊
カバー 23.0×18.0cm 85

伊根の舟屋 佐藤絹子歌集 (素馨叢書) <第25篇>

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
660
佐藤絹子、短歌研究社、2010、1
ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伊根の舟屋 佐藤絹子歌集 (素馨叢書) <第25篇>

660
佐藤絹子 、短歌研究社 、2010 、1
ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。

重要文化財 舟屋形修理工事報告書

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
1,800 (送料:¥430~)
神戸市
本体前小口に蔵書印、見返しに蔵書印有。
表紙、裏表紙に分類シール、蔵書シール貼りつき有。
除籍証明書はありません。
本体シミ、小汚れ有。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥430~)
、神戸市
本体前小口に蔵書印、見返しに蔵書印有。 表紙、裏表紙に分類シール、蔵書シール貼りつき有。 除籍証明書はありません。 本体シミ、小汚れ有。
  • 単品スピード注文

平成10年度商工会等地域振興支援事業報告書町並み保存を中心とした小規模事業活性化ビジョン 伊根の町並みと舟屋群

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
800 (送料:¥250~)
伊根町商工会、1998
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 297mm ページ数: 54p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥250~)
、伊根町商工会 、1998
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 297mm ページ数: 54p
  • 単品スピード注文

唐土画譜 -墨彩二様-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
6,000
山埜重徳/輯、山野重徳、明治13年
15cmX9.5cm 小本 三十六丁 題箋付 縁に若干傷み 裏表紙に一部染み 日付覚書 墨刷・淡彩 人物・家並・舟・屋形・牛馬・桟閣・行松旅客   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

唐土画譜 -墨彩二様-

6,000
山埜重徳/輯 、山野重徳 、明治13年
15cmX9.5cm 小本 三十六丁 題箋付 縁に若干傷み 裏表紙に一部染み 日付覚書 墨刷・淡彩 人物・家並・舟・屋形・牛馬・桟閣・行松旅客   

鳥の目-103景

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥520~)
渡部まなぶ 写真と文、玄同社、1995年、101p.、28cm
初版、カバ:ヤケ端ヨレ・スレ多少・わずかにやぶれ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鳥の目-103景

1,650 (送料:¥520~)
渡部まなぶ 写真と文 、玄同社 、1995年 、101p. 、28cm
初版、カバ:ヤケ端ヨレ・スレ多少・わずかにやぶれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

海に沿うて歩く

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥600~)
森まゆみ/矢萩多聞・装丁、口絵レイアウト、朝日新聞出版、2010(平22)
初版 カバー 帯 -今日も旅の空、海は青 島、半島、それぞれの町並み・・・そこで出会った人々の笑顔。森まゆみの「ニッポン聞き歩き帖(帯文) 口絵カラー写真8頁 4章31編 -島にわたる・海峡を行き来した人たち-対馬、世阿弥とたらい舟-佐渡島、他/半島をめぐる・男たちの海の道-薩摩半島、紀州・森のコスモス-紀伊半島、他/町並みできく・南部もぐりと清光館哀史-種市、舟屋のある風景-伊根、他/物語をあるく・「しろばんば」の小さな世界-湯ヶ島、「潮騒」の舞台へ-鳥羽・神島、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥600~)
森まゆみ/矢萩多聞・装丁、口絵レイアウト 、朝日新聞出版 、2010(平22)
初版 カバー 帯 -今日も旅の空、海は青 島、半島、それぞれの町並み・・・そこで出会った人々の笑顔。森まゆみの「ニッポン聞き歩き帖(帯文) 口絵カラー写真8頁 4章31編 -島にわたる・海峡を行き来した人たち-対馬、世阿弥とたらい舟-佐渡島、他/半島をめぐる・男たちの海の道-薩摩半島、紀州・森のコスモス-紀伊半島、他/町並みできく・南部もぐりと清光館哀史-種市、舟屋のある風景-伊根、他/物語をあるく・「しろばんば」の小さな世界-湯ヶ島、「潮騒」の舞台へ-鳥羽・神島、他
  • 単品スピード注文

日本の町並み探求 : 伝統・保存とまちづくり <建築の絵本>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,210
吉田桂二 著、彰国社、1988.12、118p、29cm
初版 カバーつき カバーに小折れ少撚れ僅か破れ その他状態は並上。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,210
吉田桂二 著 、彰国社 、1988.12 、118p 、29cm
初版 カバーつき カバーに小折れ少撚れ僅か破れ その他状態は並上。送料185円~

風土が生んだ建物たち : 庶民が築いた知恵のかたちを探る <私の創る旅 5>

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
800
マガジントップ 編、山海堂、1999、159p、21cm
A5判 初版第1刷 カバー付き 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
マガジントップ 編 、山海堂 、1999 、159p 、21cm
A5判 初版第1刷 カバー付き 

小さな町小さな旅 関西周辺 : 一度は訪ねておきたい日本の町100選

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
500 (送料:¥200~)
山と渓谷社、2007、167p、22cm
A5 カバー少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、山と渓谷社 、2007 、167p 、22cm
A5 カバー少スレ
  • 単品スピード注文

芸術新潮 369号(1980年9月)特集「ハングリー」が生んだ絵

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
田中日佐夫(土田麦僊)、料治熊太(谷中安規)、陰里鉄郎(萬鉄五郎)、粟津則雄(駒井哲郎)、岡本謙次郎・・・
目次

ウィレム・ドレ-スマン寸描 / 大岡信
坂本繁二郎秘蔵の青木繁遺稿(ア-ト・ニュ-ズ 話題) / 岸田勉
人 時の人 第一回地中海学会賞受賞 / 青柳正規/p54~55
安部公房フォト&エッセイ--都市を盗る(9) //p58~59
雪舟との邂逅 / ウィレム ドレ-スマン
同好会 「銀一会」--妖怪画を語る //p62~63
博物館への旅-9-エトルスクの戦士像--メトロポリタン美術館 / 酒井伝六
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/ミラノの柳宗理展 //p75~77
案内 演劇/映画/音楽会/美術展 //p78~81
随筆 小鮨の新子と秋刀魚(味の歳時記(9)) / 池波正太郎/p84~85
随筆 「工人」マリーニの死 / 柳原義達/p86~87
随筆 盲児たちの陶芸展 / 羽永光利/p87~88
随筆 親子同伴の画家の卵 / 能伸ヤツヲ/p89~90
随筆 ウェイデン模写の七ヵ月 / 松谷修二/p90~90,95~95
随筆 日米梱包談義 / 半田富久/p95~96
随筆 益田の岩船の謎 / 小川光三/p97~99
アルプスの神秘画家H.C.ベラン(アウトサイダ-発掘) / 小谷明
武蔵野写生帖-6-川開き 隅田川 / 山口瞳
連載 絵の値段(9) 戦国の風雲をはらんだ雪村「風」 / 瀬木慎一/p112~113
連載 論論(8) 堂本尚郎 / 阿部良雄 ; 乾由明/p118~119
ローカル・ガイド(33) 隠岐 蓮華会舞眠り仏の面/久見神楽/島後・白鳥/隠岐国分寺本堂--跡/西村の舟屋/田庄屋佐々木家の土間ときぬた〈グラビア〉 //p149~166
「ハングリー」が生んだ絵<特集>/p5~37
土田麦僊(1887~1936) / 田中日佐夫
万鉄五郎(1885~1927) / 陰里鉄郎/p8~9
谷中安規(1897~1946) / 料治//熊太/p10~11
関根正二(1899~1919) / 陰里鉄郎/
三岸好太郎(1903~1934) / 匠秀夫/
靉光(1907~1946) / ヨシダヨシエ/
難波田竜起(1905~) / 岡本謙次郎/
駒井哲郎(1920~1976) / 粟津則雄/
横山操(1920~1973) / 針生一郎/
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
田中日佐夫(土田麦僊)、料治熊太(谷中安規)、陰里鉄郎(萬鉄五郎)、粟津則雄(駒井哲郎)、岡本謙次郎(難波田龍起)、宗左近(小野忠弘)、他 洲之内徹(気まぐれ美術館 中島千剛) 、新潮社 、1980-9 、220p 、26cm
目次 ウィレム・ドレ-スマン寸描 / 大岡信 坂本繁二郎秘蔵の青木繁遺稿(ア-ト・ニュ-ズ 話題) / 岸田勉 人 時の人 第一回地中海学会賞受賞 / 青柳正規/p54~55 安部公房フォト&エッセイ--都市を盗る(9) //p58~59 雪舟との邂逅 / ウィレム ドレ-スマン 同好会 「銀一会」--妖怪画を語る //p62~63 博物館への旅-9-エトルスクの戦士像--メトロポリタン美術館 / 酒井伝六 ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/ミラノの柳宗理展 //p75~77 案内 演劇/映画/音楽会/美術展 //p78~81 随筆 小鮨の新子と秋刀魚(味の歳時記(9)) / 池波正太郎/p84~85 随筆 「工人」マリーニの死 / 柳原義達/p86~87 随筆 盲児たちの陶芸展 / 羽永光利/p87~88 随筆 親子同伴の画家の卵 / 能伸ヤツヲ/p89~90 随筆 ウェイデン模写の七ヵ月 / 松谷修二/p90~90,95~95 随筆 日米梱包談義 / 半田富久/p95~96 随筆 益田の岩船の謎 / 小川光三/p97~99 アルプスの神秘画家H.C.ベラン(アウトサイダ-発掘) / 小谷明 武蔵野写生帖-6-川開き 隅田川 / 山口瞳 連載 絵の値段(9) 戦国の風雲をはらんだ雪村「風」 / 瀬木慎一/p112~113 連載 論論(8) 堂本尚郎 / 阿部良雄 ; 乾由明/p118~119 ローカル・ガイド(33) 隠岐 蓮華会舞眠り仏の面/久見神楽/島後・白鳥/隠岐国分寺本堂--跡/西村の舟屋/田庄屋佐々木家の土間ときぬた〈グラビア〉 //p149~166 「ハングリー」が生んだ絵<特集>/p5~37 土田麦僊(1887~1936) / 田中日佐夫 万鉄五郎(1885~1927) / 陰里鉄郎/p8~9 谷中安規(1897~1946) / 料治//熊太/p10~11 関根正二(1899~1919) / 陰里鉄郎/ 三岸好太郎(1903~1934) / 匠秀夫/ 靉光(1907~1946) / ヨシダヨシエ/ 難波田竜起(1905~) / 岡本謙次郎/ 駒井哲郎(1920~1976) / 粟津則雄/ 横山操(1920~1973) / 針生一郎/ 薄ヤケ

建築と社会 第53輯 第7/8号 (1972年7/8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1972、122p、29.7 x 22.4cm、1冊
会告 大石寺本堂建立工事の見学と富士五湖めぐり(第2回)。関屋の上村邸新築工事の見学会。第2回若い会員の集い『航空機の製造工程をみる会』。第3回若い会員の集い「ふるいまちとあたらしいまちシリーズ④」―伊根浦:舟屋のある集落・祭を訪ねて。―第9回よろず相談住宅展開催。通常総会決議報告。姫路市文化センター新築工事の見学会。大同生命本社ビル新築工事の見学会―ビルの中に緑の森林がある―。泉北ニュータウン光明池ハウジング・プロジェクト共同住宅設計競技募集。青年技術者のみなさまへ。昭和46年度事業報告・決算報告。
法令コーナー(59) 消防法施行令の一部改正について / 田中隆夫
読者の頁 Homo times。レジャー用カプセルハウス。恩師上野伊三郎氏の死を悼む。レーニン賞受賞者決まる。「建築主事検定考査」に関する依頼について。 / 畑中幸雄 ; 星廣文
建築と社会ニュース 建築家の職能の確立に関する要望書と家協会大会宣言。泉北ヤングタウン。
データ通信と建築⑧「DEMOS」を利用して / 小菅与三一
スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.775~783)
クラスメート(85)日本大学 昭和16年卒 / 岩崎弘 ; 大坊弘 ; 長尾昇 ; 松島忠雄 ; 箸本誠治
建築の眼 ポルノ建築 「個人」の荒廃化を歎げく 冷房の季節 建築現場の合理化 / 能勢善樹 ; 大久保昌一 ; 楠部年彦 ; 庭屋浩二
海外写真 アラブの建築と生活 ①メソポタミアの民家 / 大蔵勝
八尾市立桂中学校〔設計・都市科学研究所〕
作品作風 八尾市立桂中学校 / 都市科学研究所 ; 太田・鴻池共同企業体
八尾市立桂中学校(グラビア) / 都市科学研究所
桂中学校の建築 / 中島龍彦
作品作風 (投稿) 未来をきりひらく学校づくり / 川内俊彦
桂中学みてある記
作品作風 (投稿) 高松古墳とタルクイニア彩色壁画古墳 / 本多正道
作品作風 (投稿) 大阪市の新用途地域制について / 上田隆夫
技術の頁(119)施工部門 タイバックアンカー工法 / 横田弘臣 ; 林敬次郎
若い会員の集い 昭和46年度事業報告・第1回若い会員の集い「伝統工芸をみる会」
シンポジウム①国際シンポジウム 世界の工業化住宅と開発商品に関するシンポジウム
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1972 、122p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
会告 大石寺本堂建立工事の見学と富士五湖めぐり(第2回)。関屋の上村邸新築工事の見学会。第2回若い会員の集い『航空機の製造工程をみる会』。第3回若い会員の集い「ふるいまちとあたらしいまちシリーズ④」―伊根浦:舟屋のある集落・祭を訪ねて。―第9回よろず相談住宅展開催。通常総会決議報告。姫路市文化センター新築工事の見学会。大同生命本社ビル新築工事の見学会―ビルの中に緑の森林がある―。泉北ニュータウン光明池ハウジング・プロジェクト共同住宅設計競技募集。青年技術者のみなさまへ。昭和46年度事業報告・決算報告。 法令コーナー(59) 消防法施行令の一部改正について / 田中隆夫 読者の頁 Homo times。レジャー用カプセルハウス。恩師上野伊三郎氏の死を悼む。レーニン賞受賞者決まる。「建築主事検定考査」に関する依頼について。 / 畑中幸雄 ; 星廣文 建築と社会ニュース 建築家の職能の確立に関する要望書と家協会大会宣言。泉北ヤングタウン。 データ通信と建築⑧「DEMOS」を利用して / 小菅与三一 スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.775~783) クラスメート(85)日本大学 昭和16年卒 / 岩崎弘 ; 大坊弘 ; 長尾昇 ; 松島忠雄 ; 箸本誠治 建築の眼 ポルノ建築 「個人」の荒廃化を歎げく 冷房の季節 建築現場の合理化 / 能勢善樹 ; 大久保昌一 ; 楠部年彦 ; 庭屋浩二 海外写真 アラブの建築と生活 ①メソポタミアの民家 / 大蔵勝 八尾市立桂中学校〔設計・都市科学研究所〕 作品作風 八尾市立桂中学校 / 都市科学研究所 ; 太田・鴻池共同企業体 八尾市立桂中学校(グラビア) / 都市科学研究所 桂中学校の建築 / 中島龍彦 作品作風 (投稿) 未来をきりひらく学校づくり / 川内俊彦 桂中学みてある記 作品作風 (投稿) 高松古墳とタルクイニア彩色壁画古墳 / 本多正道 作品作風 (投稿) 大阪市の新用途地域制について / 上田隆夫 技術の頁(119)施工部門 タイバックアンカー工法 / 横田弘臣 ; 林敬次郎 若い会員の集い 昭和46年度事業報告・第1回若い会員の集い「伝統工芸をみる会」 シンポジウム①国際シンポジウム 世界の工業化住宅と開発商品に関するシンポジウム [ほか]

藝術新潮 1980年9月号 第31巻 第9号 <特集 : 「ハングリー」が生んだ絵>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、220p、B5判、1冊
特集 : 「ハングリー」が生んだ絵
土田麦僊 / 田中日佐夫
万鉄五郎 / 陰里鉄郎
谷中安規 / 料治//熊太
関根正二 / 陰里鉄郎
三岸好太郎 / 匠秀夫
靉光 / ヨシダヨシエ
難波田竜起 / 岡本謙次郎
駒井哲郎 / 粟津則雄
横山操 / 針生一郎
中村正義 / 針生一郎
杉全直 / 岡本謙次郎
神田日勝 / 宗左近
小野忠弘 / 宗左近
水谷勇夫 / 杉浦明平
工藤哲巳 / 針生一郎
篠原有司男 / 中原佑介
随筆
・小鮨の新子と秋刀魚(味の歳時記⑨) / 池波正太郎
・「工人」マリーニの死 / 柳原義達
・盲児たちの陶芸展 / 羽永光利
・親子同伴の画家の卵 / 能伸ヤツヲ
・ウェイデン模写の七ヵ月 / 松谷修二
・日米梱包談義 / 半田富久
・益田の岩船の謎 / 小川光三
アルプスの神秘画家H.C.ベラン(アウトサイダ-発掘) / 小谷明
武蔵野写生帖⑥川開き 隅田川 / 山口瞳
連載
・絵の値段⑨ 戦国の風雲をはらんだ雪村「風」 / 瀬木慎一
・論論⑧ 堂本尚郎 / 阿部良雄 ; 乾由明
・気まぐれ美術館(81)殺され方教えます / 洲之内徹
・中国画人伝㊺呉鎮 / 陳舜臣
・大人のための西洋美術史⑥ギリシャ美術の黎明と成立 / 山田智三郎
・安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る⑨
・博物館への旅⑨エトルスクの戦士像 メトロポリタン美術館 / 酒井伝六
雪舟との邂逅 / ウィレム ドレ-スマン
泥中の花 冷泉家のことなど / 白洲正子
ポンピドーセンターの設計者 レンツォ・ピアノ / 黒川紀章
ミラノの柳宗理展
スター・ダスト ラマ寺と化した美術館 草間弥生の無限増殖 川口起美雄の「演劇」 渡辺豊重のカマボコ絵 片山利弘の「無重力」 鬼頭曄の「子供の情景」 速水史朗のカワラ壁 関根伸夫の廃墟 小郡駅のステンドグラス 酒税なり佐野繁次郎 秋山・山城の還暦展 テイニ三浦の装幀本集 辻協の菱形 芭蕉の自画賛 文楽に接近するカナダ映画監督 七回忌の小遺作展・中本達也 田中賞受賞記念・土谷武 第一回高村光太郎大賞 ヴォルスの写真と絵 〈「かもめ」の競演〉 〈一級の催し「プラハ国立美術館展」〉 〈第七画廊の終幕〉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、220p 、B5判 、1冊
特集 : 「ハングリー」が生んだ絵 土田麦僊 / 田中日佐夫 万鉄五郎 / 陰里鉄郎 谷中安規 / 料治//熊太 関根正二 / 陰里鉄郎 三岸好太郎 / 匠秀夫 靉光 / ヨシダヨシエ 難波田竜起 / 岡本謙次郎 駒井哲郎 / 粟津則雄 横山操 / 針生一郎 中村正義 / 針生一郎 杉全直 / 岡本謙次郎 神田日勝 / 宗左近 小野忠弘 / 宗左近 水谷勇夫 / 杉浦明平 工藤哲巳 / 針生一郎 篠原有司男 / 中原佑介 随筆 ・小鮨の新子と秋刀魚(味の歳時記⑨) / 池波正太郎 ・「工人」マリーニの死 / 柳原義達 ・盲児たちの陶芸展 / 羽永光利 ・親子同伴の画家の卵 / 能伸ヤツヲ ・ウェイデン模写の七ヵ月 / 松谷修二 ・日米梱包談義 / 半田富久 ・益田の岩船の謎 / 小川光三 アルプスの神秘画家H.C.ベラン(アウトサイダ-発掘) / 小谷明 武蔵野写生帖⑥川開き 隅田川 / 山口瞳 連載 ・絵の値段⑨ 戦国の風雲をはらんだ雪村「風」 / 瀬木慎一 ・論論⑧ 堂本尚郎 / 阿部良雄 ; 乾由明 ・気まぐれ美術館(81)殺され方教えます / 洲之内徹 ・中国画人伝㊺呉鎮 / 陳舜臣 ・大人のための西洋美術史⑥ギリシャ美術の黎明と成立 / 山田智三郎 ・安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る⑨ ・博物館への旅⑨エトルスクの戦士像 メトロポリタン美術館 / 酒井伝六 雪舟との邂逅 / ウィレム ドレ-スマン 泥中の花 冷泉家のことなど / 白洲正子 ポンピドーセンターの設計者 レンツォ・ピアノ / 黒川紀章 ミラノの柳宗理展 スター・ダスト ラマ寺と化した美術館 草間弥生の無限増殖 川口起美雄の「演劇」 渡辺豊重のカマボコ絵 片山利弘の「無重力」 鬼頭曄の「子供の情景」 速水史朗のカワラ壁 関根伸夫の廃墟 小郡駅のステンドグラス 酒税なり佐野繁次郎 秋山・山城の還暦展 テイニ三浦の装幀本集 辻協の菱形 芭蕉の自画賛 文楽に接近するカナダ映画監督 七回忌の小遺作展・中本達也 田中賞受賞記念・土谷武 第一回高村光太郎大賞 ヴォルスの写真と絵 〈「かもめ」の競演〉 〈一級の催し「プラハ国立美術館展」〉 〈第七画廊の終幕〉

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶