文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「花の中の少女」の検索結果
3件

美術手帖 259号(1965年11月号) 菅井汲の近作

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭40/11、21cm
□原色版 陽光に満ちたコリウールの街路 / マチス /
□原色版 テームズ河の小舟 / ドラン /
□原色版 朝のオート・ルート / 菅井汲 /
□原色版 黄色いキリストのある自画像 / ゴーギャン /
□原色版 花の中の少女 / ルドン /
□原色版 観光ポスター・ヨーロッパ / 横尾忠則 /
□原色版 花 / 三岸節子 /
□原色版 変身 / 深沢幸雄 /
□グラビヤ版 木喰の微笑 / 若月弘一 ; 久野和洋 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲 /
□グラビヤ版 印象派からアール・ヌーヴォーまで / セザンヌ ; ゴッホ ; スーラほか /
<顔>の表現--グラフィック・デザインの基礎練習-11- / 田中正明 /
□グラビヤ版 作家をたずねて―横尾忠則 / 吉岡康弘 /
□グラビヤ版 洋画の技法―静物の表現 / 酒井啓之 ; 三岸節子 /
□オフセット版 世界の巨匠・水彩素描展より /
世界の巨匠・水彩素描展 素描の魅力 / 海老原喜之助 /
オフセット版 / アンソール ; シニャック ; ピカビア ; ドガ /
フォーヴ革命の前後--悪名とたたかった「野獣」たちの青春譜 / 桑原住雄 /
原色版解説 陽光に満ちたコリウールの街路(マチス) テームズ河の小舟(ドラン) / 高橋忠彌 /
行倒れ木喰--八宗一見天一自在法門木喰上人伝 / 久能啓二 /
木喰に出会って / 見崎泰中 /
グラビヤ版 〝木喰の微笑〟 / 若月弘一 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲ほか /
横尾忠則--作家をたずねて / 栗田勇 /
作家のことば / 横尾忠則 /
印象派からアール・ヌーヴォーまで--西洋美術史(座談会) / 坂崎乙郎 /
月評--個展・グループから / 宮川淳 /
個展・グループ展 月評 関西 / 赤根和生 /
グラフィック・デザインの基礎練習(11) 〈顏〉の表現 / 田中正明 /
その他・・・
少日焼け。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭40/11 、21cm
□原色版 陽光に満ちたコリウールの街路 / マチス / □原色版 テームズ河の小舟 / ドラン / □原色版 朝のオート・ルート / 菅井汲 / □原色版 黄色いキリストのある自画像 / ゴーギャン / □原色版 花の中の少女 / ルドン / □原色版 観光ポスター・ヨーロッパ / 横尾忠則 / □原色版 花 / 三岸節子 / □原色版 変身 / 深沢幸雄 / □グラビヤ版 木喰の微笑 / 若月弘一 ; 久野和洋 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲 / □グラビヤ版 印象派からアール・ヌーヴォーまで / セザンヌ ; ゴッホ ; スーラほか / <顔>の表現--グラフィック・デザインの基礎練習-11- / 田中正明 / □グラビヤ版 作家をたずねて―横尾忠則 / 吉岡康弘 / □グラビヤ版 洋画の技法―静物の表現 / 酒井啓之 ; 三岸節子 / □オフセット版 世界の巨匠・水彩素描展より / 世界の巨匠・水彩素描展 素描の魅力 / 海老原喜之助 / オフセット版 / アンソール ; シニャック ; ピカビア ; ドガ / フォーヴ革命の前後--悪名とたたかった「野獣」たちの青春譜 / 桑原住雄 / 原色版解説 陽光に満ちたコリウールの街路(マチス) テームズ河の小舟(ドラン) / 高橋忠彌 / 行倒れ木喰--八宗一見天一自在法門木喰上人伝 / 久能啓二 / 木喰に出会って / 見崎泰中 / グラビヤ版 〝木喰の微笑〟 / 若月弘一 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲ほか / 横尾忠則--作家をたずねて / 栗田勇 / 作家のことば / 横尾忠則 / 印象派からアール・ヌーヴォーまで--西洋美術史(座談会) / 坂崎乙郎 / 月評--個展・グループから / 宮川淳 / 個展・グループ展 月評 関西 / 赤根和生 / グラフィック・デザインの基礎練習(11) 〈顏〉の表現 / 田中正明 / その他・・・ 少日焼け。グラシン紙包装にてお届け致します。

少女ブック 11月号 11(5)

澤口書店 神保町店
 東京都千代田区神田神保町
9,000
集英社、S30、26cm
ヤケ シミ イタミ ページ・表紙ヤブレ多 背テープ貼付 表紙補修済
※店舗販売を兼ねた出品となりますので、品切れの場合もございます旨、ご了承くださいませ。 ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

少女ブック 11月号 11(5)

9,000
、集英社 、S30 、26cm
ヤケ シミ イタミ ページ・表紙ヤブレ多 背テープ貼付 表紙補修済

美術手帖 1965年11月号 No.259

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 猪熊弦一郎ほか ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、172p、・・・
原色版
 陽光に満ちたコリウールの街路/マチス
 テームズ河の小舟/ドラン
 朝のオート・ルート/菅井汲
 黄色いキリストのある自画像/ゴーギャン
 花の中の少女/ルドン
 観光ポスター・ヨーロッパ/横尾忠則
 花/三岸節子
 変身/深沢幸雄
グラビヤ版
 木喰の微笑/若月弘一 ; 久野和洋 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲
 印象派からアール・ヌーヴォーまで/セザンヌ ; ゴッホ ; スーラほか
グラビヤ版
 洋画の技法 静物の表現/酒井啓之 ; 三岸節子
オフセット版 世界の巨匠・水彩素描展より
世界の巨匠・水彩素描展 素描の魅力/海老原喜之助
オフセット版 / アンソール ; シニャック ; ピカビア ; ドガ
フォーヴ革命の前後 悪名とたたかった「野獣」たちの青春譜/桑原住雄
原色版解説 陽光に満ちたコリウールの街路(マチス)テームズ河の小舟(ドラン)/高橋忠彌
行倒れ木喰 八宗 見天 自在法門木喰上人伝/久能啓二
木喰に出会って/見崎泰中
グラビヤ版 木喰の微笑/若月弘一 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲ほか
横尾忠則 作家をたずねて/栗田勇
 作家のことば/横尾忠則
印象派からアール・ヌーヴォーまで 西洋美術史(座談会)/坂崎乙郎
月評
 個展・グループから/宮川淳
 個展・グループ展 月評 関西/赤根和生
グラフィック・デザインの基礎練習⑪〈顏〉の表現/田中正明
花の表現・花よりも花らしく 洋画の技法/三岸節子
カッセ・アルティ,E.B.ガッシュ,ネオ・ジンク・ホワイト 画材のはなし/佐々木豊
衣裳のエロス マンガ=エロチシズム考⑪/草森紳一
陶土のすず たのしい造形/佐藤艶子
今月のブック・レビュー
展覧会だより(東京・奈良・大阪・京都・神戸)
画廊案内略図(東京・名古屋・大阪・京都)
菅井汲を訪ねて / 河北倫明
若い画家たちに 10年ぶりに帰国して/猪熊弦一郎
映画 「素晴らしきヒコーキ野郎」とロナルド・サールの漫画/滝谷節雄
巨匠たちの墓碑 モジリアニ,スーチンらの眠るところ/大久保泰
手帖通信
 絵画・デザイン・マンガ・写真・建築・etc/林謙一 ; 草森紳一 ; 伊藤ていじ ; 松下英磨
 東京・画廊ある記/稲葉治夫
 グループ自身のためのPR⑩/須賀卯夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 猪熊弦一郎ほか ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、172p 、A5判 、1冊
原色版  陽光に満ちたコリウールの街路/マチス  テームズ河の小舟/ドラン  朝のオート・ルート/菅井汲  黄色いキリストのある自画像/ゴーギャン  花の中の少女/ルドン  観光ポスター・ヨーロッパ/横尾忠則  花/三岸節子  変身/深沢幸雄 グラビヤ版  木喰の微笑/若月弘一 ; 久野和洋 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲  印象派からアール・ヌーヴォーまで/セザンヌ ; ゴッホ ; スーラほか グラビヤ版  洋画の技法 静物の表現/酒井啓之 ; 三岸節子 オフセット版 世界の巨匠・水彩素描展より 世界の巨匠・水彩素描展 素描の魅力/海老原喜之助 オフセット版 / アンソール ; シニャック ; ピカビア ; ドガ フォーヴ革命の前後 悪名とたたかった「野獣」たちの青春譜/桑原住雄 原色版解説 陽光に満ちたコリウールの街路(マチス)テームズ河の小舟(ドラン)/高橋忠彌 行倒れ木喰 八宗 見天 自在法門木喰上人伝/久能啓二 木喰に出会って/見崎泰中 グラビヤ版 木喰の微笑/若月弘一 ; 見崎泰中 ; 赤尾譲ほか 横尾忠則 作家をたずねて/栗田勇  作家のことば/横尾忠則 印象派からアール・ヌーヴォーまで 西洋美術史(座談会)/坂崎乙郎 月評  個展・グループから/宮川淳  個展・グループ展 月評 関西/赤根和生 グラフィック・デザインの基礎練習⑪〈顏〉の表現/田中正明 花の表現・花よりも花らしく 洋画の技法/三岸節子 カッセ・アルティ,E.B.ガッシュ,ネオ・ジンク・ホワイト 画材のはなし/佐々木豊 衣裳のエロス マンガ=エロチシズム考⑪/草森紳一 陶土のすず たのしい造形/佐藤艶子 今月のブック・レビュー 展覧会だより(東京・奈良・大阪・京都・神戸) 画廊案内略図(東京・名古屋・大阪・京都) 菅井汲を訪ねて / 河北倫明 若い画家たちに 10年ぶりに帰国して/猪熊弦一郎 映画 「素晴らしきヒコーキ野郎」とロナルド・サールの漫画/滝谷節雄 巨匠たちの墓碑 モジリアニ,スーチンらの眠るところ/大久保泰 手帖通信  絵画・デザイン・マンガ・写真・建築・etc/林謙一 ; 草森紳一 ; 伊藤ていじ ; 松下英磨  東京・画廊ある記/稲葉治夫  グループ自身のためのPR⑩/須賀卯夫

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600