文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菊銘」の検索結果
15件

はじめて学ぶ基礎講座中国語

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
800
王菊銘 監修 ; 朝克巴 図、国際語学社、平成12、201p、21cm、1冊
CD付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
王菊銘 監修 ; 朝克巴 図 、国際語学社 、平成12 、201p 、21cm 、1冊
CD付

菊花培養秘訣 大日本菊銘鑑誌

早稲田文省堂書店
 東京都新宿区西早稲田
1,010
更正会編集、大正6、1冊
裸本 書込み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

菊花培養秘訣 大日本菊銘鑑誌

1,010
更正会編集 、大正6 、1冊
裸本 書込み有

大日本菊銘鑑誌 菊花培養秘訣 巻2

文生書院
 東京都文京区本郷
30,800
佐々木 晩翠、更生會、大正7.11、1117p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本菊銘鑑誌 菊花培養秘訣 巻2

30,800
佐々木 晩翠 、更生會 、大正7.11 、1117p 、A5
ISBN:**

大日本菊銘鑑誌巻2

加能屋書店
 石川県金沢市泉
5,000
佐々木晩翠、更正会、大正7、1
900余頁/函/むれ?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本菊銘鑑誌巻2

5,000
佐々木晩翠 、更正会 、大正7 、1
900余頁/函/むれ?

培養秘訣大日本菊銘鑑誌

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
佐々木晩翠、大倉書店、大6、1
裸/ヤケスレ痛みシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

培養秘訣大日本菊銘鑑誌

1,000
佐々木晩翠 、大倉書店 、大6 、1
裸/ヤケスレ痛みシミ

培養秘訣 大日本菊銘鑑誌 第2巻

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
4,070
佐々木晩翠、更生会
大正7年刊 函少イタ 本体おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

培養秘訣 大日本菊銘鑑誌 第2巻

4,070
佐々木晩翠 、更生会
大正7年刊 函少イタ 本体おおむね良好

大日本菊銘鑑誌 菊花培養秘訣 巻2

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
20,000
佐々木晩翠 著 更生会 大正7
A5 函欠 3方経年ヤケ 140.20.14.88438p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大日本菊銘鑑誌 菊花培養秘訣 巻2

20,000
佐々木晩翠 著 更生会 大正7
A5 函欠 3方経年ヤケ 140.20.14.88438p

誰にもわかる養菊の栞 3版

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
3,300
西山九十一 著、大文堂、大正14年、59, 7p、22cm
経年ヤケ、中ページ余白濡れシミ、墨
本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
西山九十一 著 、大文堂 、大正14年 、59, 7p 、22cm
経年ヤケ、中ページ余白濡れシミ、墨 本文概ね良好

培養秘訣 大日本菊銘鑑誌 巻二

BBR
 愛知県春日井市
13,040
◆送料無料
大正7年発行。  佐々木晩翠、更生会、白水社   天地小口、ページにヤケ、シミあり。経年の劣化あり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。    
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

培養秘訣 大日本菊銘鑑誌 巻二

13,040
、◆送料無料
大正7年発行。  佐々木晩翠、更生会、白水社   天地小口、ページにヤケ、シミあり。経年の劣化あり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。    

一枚刷八戸菊銘鑑第24号

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
5,000
青森県佳友会小井川元吉撰、明42、1枚
サイズ39×55
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一枚刷八戸菊銘鑑第24号

5,000
青森県佳友会小井川元吉撰 、明42 、1枚
サイズ39×55

盛岡菊花銘鑑

古本処 希縁庵
 大阪府大阪市浪速区元町
2,000 (送料:¥0~)
田鎖綱郎、盛岡園藝協會、明治32年1月15日出版
タトウ袋付き。折り目、周辺部を中心にイタミあり。

経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等があります。状態は良くないが、通読は可能。サイズ約39.5cm×54cm。簡易包装にて発送させていただきます。
表示価格は送料込みとなっております。 クリックポスト、レターパック、宅急便コンパクト、宅急便、ゆうパック等、都度最適と思われる方法で発送させていただきます。 発送方法の選択は当方にご一任ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥0~)
田鎖綱郎 、盛岡園藝協會 、明治32年1月15日出版
タトウ袋付き。折り目、周辺部を中心にイタミあり。 経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等があります。状態は良くないが、通読は可能。サイズ約39.5cm×54cm。簡易包装にて発送させていただきます。
  • 単品スピード注文

住友會編 八戸菊銘鑑

古本処 希縁庵
 大阪府大阪市浪速区元町
1,700 (送料:¥0~)
小井川元吉、書肆 靑霞堂、明治26年2月13日出版
タトウ袋(印・破れ・銀紙?付着あり)つき。折り目を中心にイタミ、破れ、書き込み(赤い点)があるほか、経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等があります。サイズ約76.5×48cm。簡易包装にて発送させていただきます。
表示価格は送料込みとなっております。 クリックポスト、レターパック、宅急便コンパクト、宅急便、ゆうパック等、都度最適と思われる方法で発送させていただきます。 発送方法の選択は当方にご一任ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,700 (送料:¥0~)
小井川元吉 、書肆 靑霞堂 、明治26年2月13日出版
タトウ袋(印・破れ・銀紙?付着あり)つき。折り目を中心にイタミ、破れ、書き込み(赤い点)があるほか、経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等があります。サイズ約76.5×48cm。簡易包装にて発送させていただきます。
  • 単品スピード注文

沖縄文化73

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、1990/9、126頁、A5判
内間直仁「『おもろさうし』の助詞「が」と「の」(上)」、山城あゆみ「オモロ名詞の格」、砂川真砂姫・真喜屋美樹「オモロ動詞の形態論」、上原孝三「女神“山のフシライ”をめぐって」、王菊銘「琉球民具の中国的色彩」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化73

1,100
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、1990/9 、126頁 、A5判
内間直仁「『おもろさうし』の助詞「が」と「の」(上)」、山城あゆみ「オモロ名詞の格」、砂川真砂姫・真喜屋美樹「オモロ動詞の形態論」、上原孝三「女神“山のフシライ”をめぐって」、王菊銘「琉球民具の中国的色彩」

沖縄文化72

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、1989/3、106頁、A5判
古本 玉城政美「神女が降りるモチーフ」、王菊銘「『おもろさうし』の中国語訳を考える」、福寛美「『おもろさうし』の不可視の霊力―セヂとケの比較を中心に」、末次智「琉球の神話と儀礼にみる〈水の王〉―古代韓族との比較を通して」、田畑千秋「資料紹介 奄美名音川畑家蔵『日柄抜』翻刻と付注」、宮城信勇「語源散策 あやごとアヨー」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化72

1,100
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、1989/3 、106頁 、A5判
古本 玉城政美「神女が降りるモチーフ」、王菊銘「『おもろさうし』の中国語訳を考える」、福寛美「『おもろさうし』の不可視の霊力―セヂとケの比較を中心に」、末次智「琉球の神話と儀礼にみる〈水の王〉―古代韓族との比較を通して」、田畑千秋「資料紹介 奄美名音川畑家蔵『日柄抜』翻刻と付注」、宮城信勇「語源散策 あやごとアヨー」

沖繩文化 = The Okinawa bunka 第72号 第25巻2号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
『沖繩文化』編集所 編、沖縄文化協会、冊、21-25cm
神女が降りるモチーフ 玉城政美/『おもろそうし』の不可視の霊力―セヂとケの比較を中心に― 福寛美/琉球の神話と儀礼にみる<水の王>―古代韓族との比較を通して― 末次智 ほか
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖繩文化 = The Okinawa bunka 第72号 第25巻2号

700
『沖繩文化』編集所 編 、沖縄文化協会 、冊 、21-25cm
神女が降りるモチーフ 玉城政美/『おもろそうし』の不可視の霊力―セヂとケの比較を中心に― 福寛美/琉球の神話と儀礼にみる<水の王>―古代韓族との比較を通して― 末次智 ほか 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500