文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「薩摩飛脚 上」の検索結果
12件

薩摩飛脚「上巻」

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
11,361 (送料:¥360~)
大仏 次郎、光風社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
11,361 (送料:¥360~)
大仏 次郎 、光風社
  • 単品スピード注文

薩摩飛脚上下揃、2冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
大佛次郎、同光社、1956
函、少シミ少ヤケ
公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。 ◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。 ◎代金引換の場合、別途手数料。 ◎年末年始大型連休は休日明けのお返事・発送。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

薩摩飛脚上下揃、2冊分

3,300
大佛次郎 、同光社 、1956
函、少シミ少ヤケ

薩摩飛脚 上下巻揃  徳間文庫

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
800
大仏次郎、徳間書店、1992・3刷、上・407,下・411p、15・3センチ
帯なし・栞付・1992・3刷。カバーにスレ・軽ヤケ、三方・本文に軽ヤケ、下巻に1か所折れ、線等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
大仏次郎 、徳間書店 、1992・3刷 、上・407,下・411p 、15・3センチ
帯なし・栞付・1992・3刷。カバーにスレ・軽ヤケ、三方・本文に軽ヤケ、下巻に1か所折れ、線等はありません。

薩摩飛脚 上下巻揃  徳間文庫

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
大佛次郎、徳間書店、1989、2
文庫判 初版 カバー 帯 経年ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は370円、厚さ3cm以上は520円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

薩摩飛脚 上下巻揃  徳間文庫

1,000
大佛次郎 、徳間書店 、1989 、2
文庫判 初版 カバー 帯 経年ヤケ

薩摩飛脚 上下

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,880
大佛次郎、昭40、2冊
光風社 初 カバー少傷み 小口経年ヤケ・シミ 本文美 菅【E-9/11260
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

薩摩飛脚 上下

1,880
大佛次郎 、昭40 、2冊
光風社 初 カバー少傷み 小口経年ヤケ・シミ 本文美 菅【E-9/11260

薩摩飛脚 上中下

誠文堂書店
 東京都文京区白山
3,000
大仏次郎、光風社、S34、18.5
【必ずお読みください】全巻初版です・全体に強い経年のヤケシミ傷み(カバー小破れ等)があります・店頭でも併売しておりますので売り切れの際は即時返金させていただきます。ご容赦ください。また、ネット販売特別価格ですので店頭価格と違う場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

薩摩飛脚 上中下

3,000
大仏次郎 、光風社 、S34 、18.5
【必ずお読みください】全巻初版です・全体に強い経年のヤケシミ傷み(カバー小破れ等)があります・店頭でも併売しておりますので売り切れの際は即時返金させていただきます。ご容赦ください。また、ネット販売特別価格ですので店頭価格と違う場合がございます。ご了承ください。

山中貞雄 シナリオ集 (上下巻 揃2册)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
13,130
山中貞雄 著、 「跋」筈見恒夫、「巻末に」三村伸太郎 、「あとがき」岸松雄、竹村書房 (東京市四谷区・・・
初版、函、622頁、B6判、函セロテープ補修、蔵書印、目次 街の入墨者、河内山宗俊、人情紙風船、薩摩飛脚 後篇、中村仲蔵、口笛を吹く武士、磯の源太 抱寝の長脇差、恋と十手と巾着切、戦線手記(遺稿)」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山中貞雄 シナリオ集 (上下巻 揃2册)

13,130
山中貞雄 著、 「跋」筈見恒夫、「巻末に」三村伸太郎 、「あとがき」岸松雄 、竹村書房 (東京市四谷区北伊賀町12) 、昭和15年(1940年)刊 、揃2册
初版、函、622頁、B6判、函セロテープ補修、蔵書印、目次 街の入墨者、河内山宗俊、人情紙風船、薩摩飛脚 後篇、中村仲蔵、口笛を吹く武士、磯の源太 抱寝の長脇差、恋と十手と巾着切、戦線手記(遺稿)」ほか

少年小説大系 5冊 (分売可各2000円) 4(大仏次郎)/5(高垣眸)/8(空想科学小説集)/9(海野十三)/10(戦時下少年小説集)  以上5冊 q@e

吉田書店
 徳島県徳島市八万町中津山
10,000
三一書房、1986~1991年、5
4(鞍馬天狗、薩摩飛脚、楠木正成他)/5(怪人Q、凍る地球、恐怖の地球他)/8(羽化仙史 ・幸田露伴 ・楓村居士 ・浅野一男 ・西沢勇士智
・寺島征史 ・木々高太郎 ・北村小松 ・三石 巌)/9(怪塔王電気場鳩地底戦車の怪人、謎の透明世界他)/10(氏原大作 ・長谷 健 ・赤川武助 ・吉田甲子太郎 ・宮崎博史 ・大林 清 ・高木 卓) 初函帯 月報付  本文は未読のような状態 函カバーパラフィに破れあり  概ね保存良  (9)函背上部小傷  (分売可各2,000円) 画像中「(3)山中峯太郎」 (7)少年探偵小説集は売却済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

少年小説大系 5冊 (分売可各2000円) 4(大仏次郎)/5(高垣眸)/8(空想科学小説集)/9(海野十三)/10(戦時下少年小説集)  以上5冊 q@e

10,000
、三一書房 、1986~1991年 、5
4(鞍馬天狗、薩摩飛脚、楠木正成他)/5(怪人Q、凍る地球、恐怖の地球他)/8(羽化仙史 ・幸田露伴 ・楓村居士 ・浅野一男 ・西沢勇士智 ・寺島征史 ・木々高太郎 ・北村小松 ・三石 巌)/9(怪塔王電気場鳩地底戦車の怪人、謎の透明世界他)/10(氏原大作 ・長谷 健 ・赤川武助 ・吉田甲子太郎 ・宮崎博史 ・大林 清 ・高木 卓) 初函帯 月報付  本文は未読のような状態 函カバーパラフィに破れあり  概ね保存良  (9)函背上部小傷  (分売可各2,000円) 画像中「(3)山中峯太郎」 (7)少年探偵小説集は売却済

キング 8巻5号小林古径折込口絵入 グラビア市川房枝他女流雄弁家五人揃他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
小林一三「出世を望む青年に与ふ」原田琴子他「短歌」中塚一碧楼他「俳句」三上於菟吉「青春無情」長谷川伸・・・
奥付端裏の裏端に貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

キング 8巻5号小林古径折込口絵入 グラビア市川房枝他女流雄弁家五人揃他

4,000
小林一三「出世を望む青年に与ふ」原田琴子他「短歌」中塚一碧楼他「俳句」三上於菟吉「青春無情」長谷川伸「振分け小平」菊池寛「未来花」浅原六朗、竹久夢二画「腕時計」子母沢寛「菊五郎格子」白井喬二「天晴れ唖将軍」久米正雄「白夜は明くる」大仏次郎「薩摩飛脚」小山荘一郎、椛島勝一画「海の怪探偵ドン・ギル」岡田三郎、田代光画「画家の妻」川上三太郎「僕は唖である」山本周五郎、石井滴水画「だだら団兵衛」他 、講談社 、昭和7年 、1冊
奥付端裏の裏端に貼付

活弁トーキー版 大河内傅次郎 乱闘場面集 (VHSビデオ) アポロン活動大写真

海星堂書店 北店
 愛知県名古屋市中区大須
3,000
監修:佐藤忠男、マツダ映画社、1990年、1本
正規品、経年並品。VHS(モノクロ38min)。収録作品「地雷火組」「平手造酒」「血煙荒神山」「謎の人形師」「剱を越えて」「大忠臣蔵」「続大岡政談魔像篇」「同魔像解決篇」「素浪人忠弥」「興亡新選組」「旅姿上州訛」「荒木又右衛門」「仇討選手」「御誂治郎吉格子」「木曽路の鴉」「薩摩飛脚」「三万両五十三次」「煩悩秘文書」「同解脱篇」「月形半平太」「鼠小僧次郎吉」「水戸黄門来国次の巻」「同密書の巻」「同血刃篇」「新選組」「関の弥太ッペ」「大菩薩峠」「忠治旅日記」「同御用篇」「新版大岡政談」「丹下左膳」「同日光巻」「血煙高田馬場」。絶版。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

活弁トーキー版 大河内傅次郎 乱闘場面集 (VHSビデオ) アポロン活動大写真

3,000
監修:佐藤忠男 、マツダ映画社 、1990年 、1本
正規品、経年並品。VHS(モノクロ38min)。収録作品「地雷火組」「平手造酒」「血煙荒神山」「謎の人形師」「剱を越えて」「大忠臣蔵」「続大岡政談魔像篇」「同魔像解決篇」「素浪人忠弥」「興亡新選組」「旅姿上州訛」「荒木又右衛門」「仇討選手」「御誂治郎吉格子」「木曽路の鴉」「薩摩飛脚」「三万両五十三次」「煩悩秘文書」「同解脱篇」「月形半平太」「鼠小僧次郎吉」「水戸黄門来国次の巻」「同密書の巻」「同血刃篇」「新選組」「関の弥太ッペ」「大菩薩峠」「忠治旅日記」「同御用篇」「新版大岡政談」「丹下左膳」「同日光巻」「血煙高田馬場」。絶版。

日本映画論

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
10,180
岸松雄 著、書林絢天洞、昭和10年、324p、20cm
初版 裸本 黒ペンの線引有 裏見返しに日付と記名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本映画論

10,180
岸松雄 著 、書林絢天洞 、昭和10年 、324p 、20cm
初版 裸本 黒ペンの線引有 裏見返しに日付と記名あり

大佛次郎時代小説全集 全24巻、全24冊揃(1~5 鞍馬天狗、6 照る日曇る日、開花時世粧、7 赤穂浪士 上、8 赤穂浪士 下、四十八人目の男、9 ごろつき船、10 からす組、かげろう噺、11 由比正雪、12 鼠小僧次郎吉、異風黒白記、丹前屏風、13 霧笛、幻燈、花火の街、赤屋敷の女、14 安政の大獄、激流―渋沢栄一の若き日、15 水戸黄門、まぼろし峠、半身、手紙の女、16 大久保彦左衛門、お化け旗本、夕凪、17 逢魔の辻、その人、18 乞食大将、炎の柱―若き日の信長、19 薩摩飛脚、20 浅妻舟、おぼろ駕籠、21 桜子、源実朝、死なぬ伊織、22 月の人、幻の橋、23 夕顔小路、24 初期作品、隼の源次、宗十郎頭巾、幻の義賊、蒼龍窟 河井継之助、講談、年譜 書誌)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
45,000
大佛次郎 著、朝日新聞社、昭和50~52(1975~1977)年、四六判、24冊
第1刷 函 函にグラシン紙カバー揃(5のみ私製) 帯揃 本体にビニールカバー揃(8のみ欠) 月報揃 ランクB+ 函のグラシン紙カバー:ヤケ・埃シミ(函には殆ど影響なし)・汚れ・破れ・シワ・少欠損あり、函:経年僅かにヤケ汚れ・カバーからはみ出た背沿いや口沿いの縁などヤケ汚れやや強あるが概ね良好・(24)表面の背側中央部やや上縁に僅かな傷・背のヤケ汚れやや強、帯:僅/少ヤケあるが傷みは殆どなく概ね良好、本体のビニカバ:良好、表紙:良好、背表紙:僅/少ヤケ、線引・書込み・頁折れなどなく、紙質、本文ともに状態良好で、経年を考慮すれば函、本体ともに状態は並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大佛次郎時代小説全集 全24巻、全24冊揃(1~5 鞍馬天狗、6 照る日曇る日、開花時世粧、7 赤穂浪士 上、8 赤穂浪士 下、四十八人目の男、9 ごろつき船、10 からす組、かげろう噺、11 由比正雪、12 鼠小僧次郎吉、異風黒白記、丹前屏風、13 霧笛、幻燈、花火の街、赤屋敷の女、14 安政の大獄、激流―渋沢栄一の若き日、15 水戸黄門、まぼろし峠、半身、手紙の女、16 大久保彦左衛門、お化け旗本、夕凪、17 逢魔の辻、その人、18 乞食大将、炎の柱―若き日の信長、19 薩摩飛脚、20 浅妻舟、おぼろ駕籠、21 桜子、源実朝、死なぬ伊織、22 月の人、幻の橋、23 夕顔小路、24 初期作品、隼の源次、宗十郎頭巾、幻の義賊、蒼龍窟 河井継之助、講談、年譜 書誌)

45,000
大佛次郎 著 、朝日新聞社 、昭和50~52(1975~1977)年 、四六判 、24冊
第1刷 函 函にグラシン紙カバー揃(5のみ私製) 帯揃 本体にビニールカバー揃(8のみ欠) 月報揃 ランクB+ 函のグラシン紙カバー:ヤケ・埃シミ(函には殆ど影響なし)・汚れ・破れ・シワ・少欠損あり、函:経年僅かにヤケ汚れ・カバーからはみ出た背沿いや口沿いの縁などヤケ汚れやや強あるが概ね良好・(24)表面の背側中央部やや上縁に僅かな傷・背のヤケ汚れやや強、帯:僅/少ヤケあるが傷みは殆どなく概ね良好、本体のビニカバ:良好、表紙:良好、背表紙:僅/少ヤケ、線引・書込み・頁折れなどなく、紙質、本文ともに状態良好で、経年を考慮すれば函、本体ともに状態は並上

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

第5回WBC開催 - 野球、メジャーリーグ

天気図140年 - 天気予報、気象、気候