JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
蜻蛉日記の世界形成 <蜻蛉日記>
青春のレクイエム: 蜻蛉日記抄
蜻蛉日記の表現と構造 <蜻蛉日記>
全講蜻蛉日記
図説日本の古典「6」蜻蛉日記 枕草子
蜻蛉日記解釈大成 (1)~(6)
蜻蛉日記解釈大成 1~6
蜻蛉日記・枕草子 図説日本の古典6
新編日本古典文学全集 (13) 土佐日記 蜻蛉日記 13
かがみ 第6号 「蜻蛉日記草稿について」他
蜻蛉日記解釈大成 全8巻内7,8巻欠のの6冊で(不揃い)
かがみ 第6号
図説日本の古典6 蜻蛉日記・枕草子
平安女流文学の研究
日記文学 国文学習叢書6
明日香 昭和58年 6月号 第48巻 第6号 『蜻蛉日記』に見える消息文/植村悦子 高曇り、高雲る/宮地伸一 シャツとライター/川合千鶴子
蜻蛉日記・更級日記・和泉式部日記 (新潮古典文学アルバム 6)
蜻蛉日記 本文篇
青春のレクイエム : 「蜻蛉日記」抄
蜻蛉日記解釈大成 全9巻の内、3~8 の6冊 (1,2,9)の4冊欠
蜻蛉日記解釈大成 1〜6巻 6冊
土佐日記 蜻蛉日記 日本古典文学全集9
宮廷女流日記文学
日記文学研究叢書 全15冊揃
平安朝日記集 <有朋堂文庫>
国語と国文学 580号(昭和47年6月号 49巻6号) (中古文学の「末世」/蔵人所の文学的活動について 宇多・醍醐・村上朝を中心に/「蜻蛉日記」と「多武峰少将物語」 道綱殿と愛宮との贈答について/ほか)
蜻蛉日記全注釈 上/下 (日本古典評釈全注釈叢書)/図説 日本の古典 (集英社版) 6 蜻蛉日記・枕草子 三冊一括
源氏物語構成論 初版第1刷
源氏物語構成論
精選古典 12 土佐日記・蜻蛉日記・紫式部日記・更級日記・十六夜日記 (高校新課程版)
古代人と夢
週刊日本の古典を見る バインダー3冊合本
中古文学 平成4年6月号 第49号 俊蔭女と予言の行方「楼の上」下巻・波斯風弾琴をめぐって/蜻蛉日記下巻”養女迎え”の記事における物語性について/住吉詣における明石君登場の意義/まま母考『更級日記』の場合など/他
平安朝日記集 全 有朋堂文庫
中古文学 昭和62年11月号 第40号 竹取物語古写断簡攷/『古今和歌六帖』本文攷-作者名表記論断章/蜻蛉日記中巻「屏風歌詠作」の記事をめぐって/光る君の命名伝承をめぐって王権譚の生成・序/「紫明抄」の方法異本紫明抄」から「紫明抄」へ/他
神話伝説 日本文学物語
古代人と夢 <平凡社ライブラリー>
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。