文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西宮文化」の検索結果
16件

西宮文化 郷土史資料 (西宮文化創刊号~No.10 合本)  1冊

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,500 (送料:¥360~)
堀内冷 編、西宮文化協会、昭38~41、46判
ハードカバー 編者贈呈サインあり 裏見返しに編者蔵票あり  
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥360~)
堀内冷 編 、西宮文化協会 、昭38~41 、46判
ハードカバー 編者贈呈サインあり 裏見返しに編者蔵票あり  
  • 単品スピード注文

旧刊 西宮文化 創刊号~№13

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
5,500 (送料:¥310~)
田岡孝逸 編、西宮文化協会、昭26~昭29
経年保存良好(創刊号~№13)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500 (送料:¥310~)
田岡孝逸 編 、西宮文化協会 、昭26~昭29
経年保存良好(創刊号~№13)
  • 単品スピード注文

西宮文化 第14~19号まで揃

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
2,000 (送料:¥180~)
堀内 泠編、西宮文化協会、S42年10月~49年5月、6冊
やけシミ有・非売品・16~30頁・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

西宮文化 第14~19号まで揃

2,000 (送料:¥180~)
堀内 泠編 、西宮文化協会 、S42年10月~49年5月 、6冊
やけシミ有・非売品・16~30頁・A5
  • 単品スピード注文

再刊 西宮文化 創刊号~第25号+総目次(23号欠) 25冊 

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
7,800 (送料:¥520~)
堀内、西宮文化協会、昭38~平3、各号12~16頁、A5
経年保存良好 本体背・小口経年微ヤケ 本文保存良好(ヤケシミなし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,800 (送料:¥520~)
堀内 、西宮文化協会 、昭38~平3 、各号12~16頁 、A5
経年保存良好 本体背・小口経年微ヤケ 本文保存良好(ヤケシミなし)
  • 単品スピード注文

西宮文化 不揃17冊(第1号~20号の内2・4・17号欠)

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
5,410
西宮文化協会、昭38~50、17
A5 各12~20頁 ※16号(20周年記念号 36頁)須田剋太・宮本常一他
★[ゆうメール]・[ゆうパケット]・[ゆうパック]等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西宮文化 不揃17冊(第1号~20号の内2・4・17号欠)

5,410
西宮文化協会 、昭38~50 、17
A5 各12~20頁 ※16号(20周年記念号 36頁)須田剋太・宮本常一他

再刊 西宮文化 17号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
西宮文化協会 [編]、西宮文化協会、1971-2、22cm
第17 号 目次
いわし網曳き・
近世西宮の社会経済思想・・・作道 洋太郎・・・
雑喉屋文右衛門・柚木学
勝部如春斎展 余話
「酒づくり談義」 出版される
銅剣の新資料  武藤誠
幕末西宮に起った事件 木 下節
西宮カメラ・メモ 16
   恵比須さんの鬼瓦

西宮随筆「十日戎」 •••• ••••• 吉井良尚・・・
先覚の短冊
表紙題字・墨谷 鶴村

 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
610
西宮文化協会 [編] 、 西宮文化協会 、1971-2 、 22cm
第17 号 目次 いわし網曳き・ 近世西宮の社会経済思想・・・作道 洋太郎・・・ 雑喉屋文右衛門・柚木学 勝部如春斎展 余話 「酒づくり談義」 出版される 銅剣の新資料  武藤誠 幕末西宮に起った事件 木 下節 西宮カメラ・メモ 16    恵比須さんの鬼瓦 西宮随筆「十日戎」 •••• ••••• 吉井良尚・・・ 先覚の短冊 表紙題字・墨谷 鶴村  少ヤケ

再刊 西宮文化 (総目次)第1号~第20号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
西宮文化協会 [編]、西宮文化協会、1975-7、22cm
編者言
わが西宮文化協会は、大正四年
に発足した西宮史談会が、第二次
世界大戦の敗戦后の昭和二十二年
三月二日、その名称も西宮文化協
会と改めて発展的再発足したもの
である。
辰馬悦蔵会長、吉井良尚副会長
のもと、田岡香逸理事長の功績は
本会の発展に特筆すべきものがあ
たことは、当時を知るものは誰
しも認めるところである。
昭和二十六年より機関紙「西宮
文化」が発刊されて、調査研究、
見学会、講演会など多彩な文化活
動のあとが偲ばれるが、本誌第十
六号(二十七頁)の西宮文化協会
の年表をみても判る通り、昭和三
十五年は、田岡氏は眼病のため入
院され、手術をうけられ、本会の
活動はストップした。
その后、 田岡氏の全快を喜び、
会員有志相集り、本会の再起をは
かるため、いろいろ意見が出され
たのであった。
「西宮文化」の複刊が討議され
たのもこの時である。そして、私
に編集が委嘱された理由が何であ
ったか記憶にない。
昭和三十八年八月一日やっと複刊第一号が発行出来、 そして幾星
霜か経て、昭和五十年五月二十日、
第二十号を発刊することが出来た。
ここを一つの区切りとして、総目
録を作成してみたのである。
その前に、西宮郷土史研究のた
めに尽してきた西宮史談会と西宮
文化協会が出版したものをも記載
しておきたいのである。
西宮郷土史研究の足跡は、本誌
第十六号(三頁)の吉井良尚氏の
「西宮史談会の思い出」に詳しく記
載されているので参考にされたい。
次に、西宮史談会並びに文化協
会の出版物の目録を記載して、今
后の参考資料にしたい。堀内冷
綴じ穴あり 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
西宮文化協会 [編] 、 西宮文化協会 、1975-7 、 22cm
編者言 わが西宮文化協会は、大正四年 に発足した西宮史談会が、第二次 世界大戦の敗戦后の昭和二十二年 三月二日、その名称も西宮文化協 会と改めて発展的再発足したもの である。 辰馬悦蔵会長、吉井良尚副会長 のもと、田岡香逸理事長の功績は 本会の発展に特筆すべきものがあ たことは、当時を知るものは誰 しも認めるところである。 昭和二十六年より機関紙「西宮 文化」が発刊されて、調査研究、 見学会、講演会など多彩な文化活 動のあとが偲ばれるが、本誌第十 六号(二十七頁)の西宮文化協会 の年表をみても判る通り、昭和三 十五年は、田岡氏は眼病のため入 院され、手術をうけられ、本会の 活動はストップした。 その后、 田岡氏の全快を喜び、 会員有志相集り、本会の再起をは かるため、いろいろ意見が出され たのであった。 「西宮文化」の複刊が討議され たのもこの時である。そして、私 に編集が委嘱された理由が何であ ったか記憶にない。 昭和三十八年八月一日やっと複刊第一号が発行出来、 そして幾星 霜か経て、昭和五十年五月二十日、 第二十号を発刊することが出来た。 ここを一つの区切りとして、総目 録を作成してみたのである。 その前に、西宮郷土史研究のた めに尽してきた西宮史談会と西宮 文化協会が出版したものをも記載 しておきたいのである。 西宮郷土史研究の足跡は、本誌 第十六号(三頁)の吉井良尚氏の 「西宮史談会の思い出」に詳しく記 載されているので参考にされたい。 次に、西宮史談会並びに文化協 会の出版物の目録を記載して、今 后の参考資料にしたい。堀内冷 綴じ穴あり 少ヤケ

西宮史料集

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
2,000 (送料:¥180~)
田岡香逸編、西宮文化協会・西宮史談会、昭29、1冊
カバやけシミ少破・本やけシミ有・B6
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥180~)
田岡香逸編 、西宮文化協会・西宮史談会 、昭29 、1冊
カバやけシミ少破・本やけシミ有・B6
  • 単品スピード注文

西宮文化11 精米所/夙川沿いの水車/西宮人物誌(深山玄碩) ほか

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
710
堀内?、西宮文化協会、昭41、1.00
A5判 経年保存良好 12頁
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西宮文化11 精米所/夙川沿いの水車/西宮人物誌(深山玄碩) ほか

710
堀内? 、西宮文化協会 、昭41 、1.00
A5判 経年保存良好 12頁

西宮史料集

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
2,500 (送料:¥310~)
田岡孝逸 編刊、西宮文化協会/西宮史談会、昭29、四六判
カバー(背周囲経年ヤケ) 小口経年ヤケ 本文・図版保存良好(ヤケシミ影響なし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥310~)
田岡孝逸 編刊 、西宮文化協会/西宮史談会 、昭29 、 四六判
カバー(背周囲経年ヤケ) 小口経年ヤケ 本文・図版保存良好(ヤケシミ影響なし)
  • 単品スピード注文

西宮文化16 見学旅行と写真/西宮史談会の思い出/西宮をなつかしむ

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
710
水野泰男/吉井良尚/川勝政太郎、西宮文化協会、昭44、1.00
A5判 経年保存良好
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西宮文化16 見学旅行と写真/西宮史談会の思い出/西宮をなつかしむ

710
水野泰男/吉井良尚/川勝政太郎 、西宮文化協会 、昭44 、1.00
A5判 経年保存良好

西宮文化14 西宮神社境内の松/名塩の医家 億川百記をめぐって/「行程記」にみえる西宮地方 ほか

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
710
堀内?、西宮文化協会、昭42、1.00
A5判 経年保存良好 16頁
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西宮文化14 西宮神社境内の松/名塩の医家 億川百記をめぐって/「行程記」にみえる西宮地方 ほか

710
堀内? 、西宮文化協会 、昭42 、1.00
A5判 経年保存良好 16頁

西宮市埋蔵文化財遺跡分布地図及び地名表 西宮文化財資料第43号

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,000
西宮市教育委員会、西宮市教育委員会、1997
地図(北部1・2 南部)と解説  73×103cm、四ッ折仕立 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

西宮市埋蔵文化財遺跡分布地図及び地名表 西宮文化財資料第43号

1,000
西宮市教育委員会 、西宮市教育委員会 、1997
地図(北部1・2 南部)と解説  73×103cm、四ッ折仕立 

西宮市埋蔵文化財遺跡分布地図及び地名表 西宮文化財資料第43号

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,000
西宮市教育委員会、1997、8頁、73×103cm四ツ折
地図(北部1・2 南部)と解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

西宮市埋蔵文化財遺跡分布地図及び地名表 西宮文化財資料第43号

1,000
、西宮市教育委員会 、1997 、8頁 、73×103cm四ツ折
地図(北部1・2 南部)と解説

郷土の酒造り展 第7回西宮の文化展 酒を詠じた和歌(壱百首)つき

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,500 (送料:¥250~)
西宮文化協会 編刊、ところ;西宮えびす神社、昭51、7p小冊子
裸本 図録(第7回西宮の文化展) 酒を詠じた和歌(壱百首)つき 
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥250~)
西宮文化協会 編刊 、ところ;西宮えびす神社 、昭51 、7p小冊子
裸本 図録(第7回西宮の文化展) 酒を詠じた和歌(壱百首)つき 
  • 単品スピード注文

土偶のリアル 発見・発掘から蒐集、国宝誕生まで

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
700
譽田亜紀子 著 ; 武藤康弘 監修 ; スソアキコ 絵、山川出版社、2017、198p、19cm
初版 B6 カバー 帯 前後見返し、目次の頁にマーカー書込み
■2023/7の大雨洪水で倉庫が浸水し、欠品のご連絡が増える可能性があります。■厚さ・サイズ・重量により、ゆうパケット、ゆうメール、レターパックライト・プラス、ゆうパック、西濃運輸のいずれかで発送いたします。 【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土偶のリアル 発見・発掘から蒐集、国宝誕生まで

700
譽田亜紀子 著 ; 武藤康弘 監修 ; スソアキコ 絵 、山川出版社 、2017 、198p 、19cm
初版 B6 カバー 帯 前後見返し、目次の頁にマーカー書込み

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT