文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「誹風柳多留全廿四篇全釈」の検索結果
1件

誹風柳多留全廿四篇全釈 1巻

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
26,400
江戸川柳研究会、藝華書院、2014年、864頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】◎本書は、古川柳研究会の諸氏が多くの先人達と共に、一句一句正解を求めて研鑽を積んできた研究の成果です。◎本書は一句残さずの全句解です。句解と共に、適切な例句を掲げて句解の一助とし、また句趣を高めました。また各篇に十頁(平均三十図)ずつ画証となる図版を入れた。なお十篇までの図版は新しい版下により鮮明な図版に直した。◎カラー口絵には、鳥居清長画の錦絵で、柳多留の句を主題にした「誹風柳多留シリーズ」を諸外国の美術館から調達し、岩田秀行氏の解説を付した。第一巻はフランス・ギメ美術館所蔵の一枚「相惚れ」です。◎最終巻には全句索引と、主要語索引を付した。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
26,400
江戸川柳研究会 、藝華書院 、2014年 、864頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】◎本書は、古川柳研究会の諸氏が多くの先人達と共に、一句一句正解を求めて研鑽を積んできた研究の成果です。◎本書は一句残さずの全句解です。句解と共に、適切な例句を掲げて句解の一助とし、また句趣を高めました。また各篇に十頁(平均三十図)ずつ画証となる図版を入れた。なお十篇までの図版は新しい版下により鮮明な図版に直した。◎カラー口絵には、鳥居清長画の錦絵で、柳多留の句を主題にした「誹風柳多留シリーズ」を諸外国の美術館から調達し、岩田秀行氏の解説を付した。第一巻はフランス・ギメ美術館所蔵の一枚「相惚れ」です。◎最終巻には全句索引と、主要語索引を付した。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000