文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「論理の基礎 : 日常言語と形式論理学」の検索結果
4件

論理の基礎 : 日常言語と形式論理学 上

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,200 (送料:¥150~)
P.F.ストローソン、法律文化社、1974、1冊
カバー。ページ内に線引き、書き込みが多数ページございます(文字の識別には問題ありません)。ヤケ、シミ、カバーに軽い傷みはございますが、ページ内には目立ったキズなどもなく、読む分には問題ありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥150~)
P.F.ストローソン 、法律文化社 、1974 、1冊
カバー。ページ内に線引き、書き込みが多数ページございます(文字の識別には問題ありません)。ヤケ、シミ、カバーに軽い傷みはございますが、ページ内には目立ったキズなどもなく、読む分には問題ありません。
  • 単品スピード注文

論理の基礎: 日常言語と形式論理学 (下)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,044 (送料:¥350~)
ピーター・フレデリク・ストローソン、法律文化社、1994/8/1(発売年月日の記載となります、版・刷・・・
カバー:ふち傷み・ヤケ・色あせ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

論理の基礎: 日常言語と形式論理学 (下)

1,044 (送料:¥350~)
ピーター・フレデリク・ストローソン 、法律文化社 、1994/8/1(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、162 、単行本
カバー:ふち傷み・ヤケ・色あせ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
  • 単品スピード注文

論理の基礎:日常言語と形式論理学 上下巻揃い

しばのき文庫
 京都府京都市左京区岩倉長谷町
4,000 (送料:¥360~)
著者:P.F.ストローソン 訳者:常俊宗三郎, 木村慎哉, 藪木栄夫、法律文化社、1974年、197・・・
裸本、天斑点シミ、経年のヤケ

【検索用仕入記号】70310A
【検索用ジャンル】論理学・弁証法・方法論、哲学各論
※自店管理記号 6

★☆偶然の出会いがあるかも?しばのき文庫の書店内検索!☆★
※書籍のジャンルと仕入先別に、タグ付けを行っています。しばのき文庫の「書店内検索」にて①ジャンルタグ②仕入記号タグを検索して頂くと、類似ジャンルの商品をご覧いただけます。
※Aという方から仕入れた書籍にはすべて、A固有の仕入記号をつけています。
【発送方法】 配送業者は日本郵便です。 ゆうメール、レターパック、ゆうパックの中から最も安価な方法で発送致します。 追跡番号をご希望の際は入金前にご連絡ください。 【ご注意】 領収書はご希望がある場合のみ発行しておりますので、宛名、但書を添えてお知らせください。 【ご案内】 ①公費でのご注文もご指定の書類にて対応させていただきます。 ②適格請求書の発行にも対応しております。 ③掲載画像以外に詳しい画像をご希望の方は、メールにてご連絡を頂ければ、対応させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥360~)
著者:P.F.ストローソン 訳者:常俊宗三郎, 木村慎哉, 藪木栄夫 、法律文化社 、1974年、1976年 、19.3㎝
裸本、天斑点シミ、経年のヤケ 【検索用仕入記号】70310A 【検索用ジャンル】論理学・弁証法・方法論、哲学各論 ※自店管理記号 6 ★☆偶然の出会いがあるかも?しばのき文庫の書店内検索!☆★ ※書籍のジャンルと仕入先別に、タグ付けを行っています。しばのき文庫の「書店内検索」にて①ジャンルタグ②仕入記号タグを検索して頂くと、類似ジャンルの商品をご覧いただけます。 ※Aという方から仕入れた書籍にはすべて、A固有の仕入記号をつけています。
  • 単品スピード注文

【英語洋書】 論理と言語に関する論文 『Logico-linguistic papers』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
P.F. Strawson (哲学者 ピーター・フレデリック・ストローソン)、Methuen、197・・・
【ペーパーバック】1977年 pbk版reprinted。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ・背の上端に微裂け、天の端に小シミがあります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:University paperbacks, 516

●"The twelve essays which are collected in this volume have all been previously published and are here reprinted with a very few minor alterations" -- Preface (本書に収められた12篇のエッセイは、すべて以前に発表されたもので、ほんの少しの修正が加えられて再掲されたものです。-- 序文より)

●著者:ピーター・フレデリック・ストローソン (Peter Frederick Strawson、1919-2006)
 イギリスの哲学者。オックスフォード大学モードリン・カレッジウェインフリート形而上学教授。
 1950年に発表した論文「On Referring」はバートランド・ラッセルの記述理論を批判したもので、これにより名を知られるようになりました。
 ストローソンの哲学の方法論には、2つの相互に関連した重要な点があります。1つ目は、「記述的」形而上学であり、2つ目は、日常生活で用いられる概念から構成される、共有された概念枠組みというアイデアです。
 ブリティッシュアカデミーのフェロー、アメリカ芸術科学アカデミーの国外名誉メンバー、アリストテレス協会の会長などを務め、1977年には、哲学における功績に基づき、ナイトの称号を得ています。
息子の一人は哲学者のゲーレン・ストローソン。
 日本語訳書に『論理の基礎:日常言語と形式論理学』『個体と主語』『意味の限界:『純粋理性批判』論考』など。

■送料:ゆうメール200円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
P.F. Strawson (哲学者 ピーター・フレデリック・ストローソン) 、Methuen 、1977年 pbk版reprinted 、viii, 249 p 、22 cm
【ペーパーバック】1977年 pbk版reprinted。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部に退色やシワ・背の上端に微裂け、天の端に小シミがあります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:University paperbacks, 516 ●"The twelve essays which are collected in this volume have all been previously published and are here reprinted with a very few minor alterations" -- Preface (本書に収められた12篇のエッセイは、すべて以前に発表されたもので、ほんの少しの修正が加えられて再掲されたものです。-- 序文より) ●著者:ピーター・フレデリック・ストローソン (Peter Frederick Strawson、1919-2006)  イギリスの哲学者。オックスフォード大学モードリン・カレッジウェインフリート形而上学教授。  1950年に発表した論文「On Referring」はバートランド・ラッセルの記述理論を批判したもので、これにより名を知られるようになりました。  ストローソンの哲学の方法論には、2つの相互に関連した重要な点があります。1つ目は、「記述的」形而上学であり、2つ目は、日常生活で用いられる概念から構成される、共有された概念枠組みというアイデアです。  ブリティッシュアカデミーのフェロー、アメリカ芸術科学アカデミーの国外名誉メンバー、アリストテレス協会の会長などを務め、1977年には、哲学における功績に基づき、ナイトの称号を得ています。 息子の一人は哲学者のゲーレン・ストローソン。  日本語訳書に『論理の基礎:日常言語と形式論理学』『個体と主語』『意味の限界:『純粋理性批判』論考』など。 ■送料:ゆうメール200円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

花のれん
花のれん
¥5,500
渦
¥2,200
しぶちん
しぶちん
¥2,000
眩人
眩人
¥2,030
花紋
花紋
¥3,000

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

SF大全科
SF大全科
¥2,200
超SF映画
超SF映画
¥2,750