文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「貧乏の歌 : 歌集」の検索結果
5件

歌集 貧乏の歌

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
25,000
渡邊順三、東華書院出版、大13、1冊
初版 小型本 表紙に少シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌集 貧乏の歌

25,000
渡邊順三 、東華書院出版 、大13 、1冊
初版 小型本 表紙に少シミ有

歌集貧乏の歌  <再刊本 蔵印有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
5,250
渡辺順三、紅玉堂書店、昭4、1冊
再刊本 蔵印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌集貧乏の歌  <再刊本 蔵印有>

5,250
渡辺順三 、紅玉堂書店 、昭4 、1冊
再刊本 蔵印有

現代歌集 日本文学全集・68

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
久保田正文(編集・解説)、筑摩書房、昭和45年、1
函ビニカバヨレ・汚れ・ヤケ・シミ 本体ビニカバヨレ・汚れ 三方少汚れ 月報欠 【検索用:与謝野晶子(みだれ髪) 尾上柴舟(銀鈴) 窪田空穂(まひる野) 尾山篤二郎(明る妙) 木下利玄(紅玉) 中村憲吉(しがらみ) 渡辺順三(貧乏の歌) 會津八一(南京新唱) 古泉千樫(川のほとり) 太田水穂(冬菜) プロレタリア短歌集(1929年メーデー記念)抄 前田夕暮(水源地帯) 土屋文明(山谷集) 新短歌(1938年)抄 土岐善麿(六月) 木俣修(高志) 吉野秀雄(寒蝉集) 岡麓(雪間草)】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代歌集 日本文学全集・68

1,100
久保田正文(編集・解説) 、筑摩書房 、昭和45年 、1
函ビニカバヨレ・汚れ・ヤケ・シミ 本体ビニカバヨレ・汚れ 三方少汚れ 月報欠 【検索用:与謝野晶子(みだれ髪) 尾上柴舟(銀鈴) 窪田空穂(まひる野) 尾山篤二郎(明る妙) 木下利玄(紅玉) 中村憲吉(しがらみ) 渡辺順三(貧乏の歌) 會津八一(南京新唱) 古泉千樫(川のほとり) 太田水穂(冬菜) プロレタリア短歌集(1929年メーデー記念)抄 前田夕暮(水源地帯) 土屋文明(山谷集) 新短歌(1938年)抄 土岐善麿(六月) 木俣修(高志) 吉野秀雄(寒蝉集) 岡麓(雪間草)】

現代文学大系 第68 (現代歌集)

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,200
筑摩書房、1968、510p 図版、20cm、1冊
カバー無し裸本 月報付き 全体に経年のヤケ、三方に微シミ有 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代文学大系 第68 (現代歌集)

1,200
、筑摩書房 、1968 、510p 図版 、20cm 、1冊
カバー無し裸本 月報付き 全体に経年のヤケ、三方に微シミ有 

暮しの手帖 第29号 (昭和30年5月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1955、200p ; 8p、B5判、1冊
たのしく上手にきれいに / 暮しの手帖研究室
建築費について 小住宅の研究 / 淸水一
台所の棚と戶棚 キツチン⑤ / 暮しの手帖研究室
コーモリ傘 買いものとくほん
赤ちやんの生れるまでの日日に 暮しの中のスタイルブック
ウサちやん ぬいぐるみ人形の作り方 / 齋藤公子
村一ばんのおばかさん お母さまの読んで聞かせるお話 / 富本一枝 ; 藤城清治
三つのお菓子 / ミルドレッド・B・ダニエルス
角煮 / 木村義晴
五柳魚 魚の錦あげ / 榊原勇
ハヤシライス / 千葉千代吉
おぼろ / 中田一男
札幌 おもいでの町① / 森田たま
銀座の八百屋 ある日本人の暮し⑦
おべんとう 色刷たのしく働くために / 暮しの手帖研究室
ヒフの美しさ 色刷 / グッド・ハウスキーピング誌
雨の降る日曜日には 色刷 / グッド・ハウスキーピング誌
私のメニュウ / 東久邇成子
エプロン・メモ / 堀川あき子
メイド・イン・ニッポン / 福島慶子
風俗さまざま / 花森安治
ぶっく・がいど / 竹本初江
地球の上で / 茂木政
暮しのなかで考える オカネ・買物・信賴② / 浦松佐美太郎
藥も使いようでは毒になる 知つていたい新薬の副作用 / 宮木高明
肝臟について 続診察室での会話⑥ / 高橋忠雄
電気アイロン 日用品をテストした報告④ / 暮しの手帖研究室
知つているような知らないようなことの頁
続・すてきなお母さん / E・キングストン ; 和田実枝子
五色豆 庶民のたべもの / 角田憲治
ぶどう酒物語② / 薩摩治郞八
札幌80年 / 岩井新六
家のある風景 / 清水一
鳴神 歌舞伎ダイジェスト / 戸板康二
歌集「野に住みて」より 芸術院受賞作品 / 片山広子
映画通信 / 双葉十三郞
演劇通信 / 大宅太郞
音楽通信 / 津守健二
アパート風俗 / 東俊郞
植民地風景 / 立野信之
農家の台所 / 東畑精一
巴里の自炊 / 石井好子
肉と野菜 / 田崎勇三
フランスのパン / 瀧澤敬一
貧乏の歌 / 福林正之
馬鹿が起きた話 / 田付たつ子
「特急」の娘さん / 三宅周太郞
わが家の風呂 / 小絲源太郞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1955 、200p ; 8p 、B5判 、1冊
たのしく上手にきれいに / 暮しの手帖研究室 建築費について 小住宅の研究 / 淸水一 台所の棚と戶棚 キツチン⑤ / 暮しの手帖研究室 コーモリ傘 買いものとくほん 赤ちやんの生れるまでの日日に 暮しの中のスタイルブック ウサちやん ぬいぐるみ人形の作り方 / 齋藤公子 村一ばんのおばかさん お母さまの読んで聞かせるお話 / 富本一枝 ; 藤城清治 三つのお菓子 / ミルドレッド・B・ダニエルス 角煮 / 木村義晴 五柳魚 魚の錦あげ / 榊原勇 ハヤシライス / 千葉千代吉 おぼろ / 中田一男 札幌 おもいでの町① / 森田たま 銀座の八百屋 ある日本人の暮し⑦ おべんとう 色刷たのしく働くために / 暮しの手帖研究室 ヒフの美しさ 色刷 / グッド・ハウスキーピング誌 雨の降る日曜日には 色刷 / グッド・ハウスキーピング誌 私のメニュウ / 東久邇成子 エプロン・メモ / 堀川あき子 メイド・イン・ニッポン / 福島慶子 風俗さまざま / 花森安治 ぶっく・がいど / 竹本初江 地球の上で / 茂木政 暮しのなかで考える オカネ・買物・信賴② / 浦松佐美太郎 藥も使いようでは毒になる 知つていたい新薬の副作用 / 宮木高明 肝臟について 続診察室での会話⑥ / 高橋忠雄 電気アイロン 日用品をテストした報告④ / 暮しの手帖研究室 知つているような知らないようなことの頁 続・すてきなお母さん / E・キングストン ; 和田実枝子 五色豆 庶民のたべもの / 角田憲治 ぶどう酒物語② / 薩摩治郞八 札幌80年 / 岩井新六 家のある風景 / 清水一 鳴神 歌舞伎ダイジェスト / 戸板康二 歌集「野に住みて」より 芸術院受賞作品 / 片山広子 映画通信 / 双葉十三郞 演劇通信 / 大宅太郞 音楽通信 / 津守健二 アパート風俗 / 東俊郞 植民地風景 / 立野信之 農家の台所 / 東畑精一 巴里の自炊 / 石井好子 肉と野菜 / 田崎勇三 フランスのパン / 瀧澤敬一 貧乏の歌 / 福林正之 馬鹿が起きた話 / 田付たつ子 「特急」の娘さん / 三宅周太郞 わが家の風呂 / 小絲源太郞

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

赤いくじ
赤いくじ
¥2,800
渦
¥2,200
落差
落差
¥5,500
仮装集団
仮装集団
¥2,750
眩人
眩人
¥2,030

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

猿の惑星
猿の惑星
¥4,400
超SF映画
超SF映画
¥2,750
超SF映画
超SF映画
¥4,000